2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像31

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 11:42:40.42 ID:XzzKlAqK.net
>>692
クラシカルな感じは結構ありだと思ってしまった

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 11:51:25.71 ID:oC3ErhxB.net
>>692
例えフレームが小さくて不恰好でも身体に合うのが第一だからそれはいいとして
ステムの取り付けの意図がわからんな
角度を間違えて買っちゃったのかな

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 11:52:29.30 ID:XzzKlAqK.net
>>696
たぶんめちゃくちゃハンドル上げたかったんだと思う

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:16:09.18 ID:M+2+PLr9.net
補助輪なんか付けるとカワイイよね。

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:50:03.28 ID:dBSogBJ8.net
>>695
どの辺がクラシカルなの?

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:52:44.52 ID:hnSd1sMG.net
>>697
素直にクロス買っとけば良かったのにな

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:03:50.24 ID:g9KDklWH.net
今の若者にしてみたら丸パイプを繋いだだけのシルエットはクラシックなんだよ!
多分

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:06:24.57 ID:ZSusuI3Z.net
>>694
小さいサイズでもシートポストが10cm以上でてるとなかなかかっこいいが
まぁ、外人ならともかく日本人でそんなのはまずいないな

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:39:25.01 ID:JWEiFbW1.net
>>693
AV女優のみづなれいさんの愛車じゃないですかやだー

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 18:17:28.11 ID:+vECTc7R.net
>>703
そろそろ暑いし盆栽になっていそうだなw

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 19:26:49.42 ID:xaLtwF1t.net
>>693
サドル欲しい

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 19:41:08.57 ID:jjMHQFs3.net
これくらい買えよw

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:34:18.39 ID:alCgYuUh.net
クラシカルさ一切無いだろ
おれのパナモリですらクラシカルさなんて微塵もない
スーパーコルサに手組みホイールとオールドカンパかオールドデュラが最低限

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:43:11.38 ID:FxzjGRjl.net
最近の尺度だと丸パイプの構成でアヘッドというだけでクラシカルになるようだ

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:54:05.94 ID:hl9iA2aE.net
クラシカル 笑

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:59:48.31 ID:jjMHQFs3.net
アヘッド?スレッドの間違いだろ

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:01:43.95 ID:sCuYBXkh.net
2000年代の台湾プジョーとかをビンテージだとか呼んでるヤフオク出品者よくいるよね
どこがビンテージなのかと

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:06:51.63 ID:FxzjGRjl.net
>>710
話の流れ読めないのかな?

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:46:55.11 ID:V5mRKSJi.net
何言ってんだコイツ

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:52:54.66 ID:m5M2zLW6.net
日本語が不自由なんだろ
構ってやるな

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:56:22.62 ID:FxzjGRjl.net
そんなに必死にならなくてもいいのに

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 23:23:04.52 ID:WUIRMikP.net
対話渋滞

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 23:27:59.53 ID:FxzjGRjl.net
こんな堂々とアスペアピールできるのすごいな
憧れない

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 01:09:19.67 ID:dl6DopWc.net
クラシカル要素って、胴抜きのカラーリングじゃねーの

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 01:23:01.89 ID:9Tr6NUzf.net
フレームサイズに合わせたハンドルじゃないのも大きい。
ちっちゃいフレームにバカ広ロングリーチ大ドロップ。
兼用レバーのサイズが全部一緒なのも癌。
ドロップなのに上げてるのが特に意味がわからん。
アップライトで乗りたいならライザーバーにでもすりゃいい。
むしろドロップを逆さに付ければいい。アレは割りとアリだ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 09:36:10.22 ID:c8sYg/ft.net
>>718
俺も思った
あれ系のデザインってアルミカーボンではほぼ無いし

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 10:28:41.58 ID:MgUDQOnS.net
ロットのヘリウム

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 10:59:59.61 ID:Sx7CJOIX.net
たまたま手に入れた、ちょっとサイズの合わないフレームに余り物のパーツで1台組むなんて、普通にやるだろ。
いちいち晒されたらたまらんなあ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 11:08:43.55 ID:4soAXoAQ.net
やらねーよw

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 11:28:17.32 ID:womlstx4.net
自分は2サイズは小さい、古いフルリジッドMTBでそれやったな

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 11:30:59.01 ID:c8sYg/ft.net
サイズ合わないものを完成させてもなぁ

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 11:35:53.40 ID:womlstx4.net
当然ステムもシートポストも長く突き出るが、26インチのクロスバイ代わりにはなった

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 11:49:37.11 ID:zidGLRB7.net
リリスと普通の自転車が多くてつまんないね

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:21:28.19 ID:PN+xesNC.net
初めて自分で買った自転車で成長してサイズが合わなくなっても捨てるに捨てられず乗り続けちゃうとかよくあるだろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:23:20.72 ID:AE/ePZHr.net
別に

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:23:44.40 ID:4soAXoAQ.net
ありません(´・ω・`)

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:50:16.46 ID:+uFxNzCO.net
ないね…うん。サイズ小さいの乗り続けるとかないね…

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:53:50.51 ID:4soAXoAQ.net
小さいと分かったら手に入れることもないし たまたまでも有り得ん

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:02:40.66 ID:womlstx4.net
適正サイズは56なんだけど、手持ちのロードは54で揃えてる
大きすぎるのはポジションの出しようが無いが、少し小さいのはステムとシートポストで調整できるし

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:16:51.32 ID:uVMWNGEe.net
http://xiaohong.blog.eonet.jp/default/images/2009/08/29/1.jpg

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:59:56.42 ID:k6k0cz/L.net
なんでせっかくのロードで落差なくそうとする方向にわざわざいじるのかね

クロスでも乗ればいいのに

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:59:57.33 ID:Sx7CJOIX.net
これもなかなか
http://imgur.com/wKoV7Lm.jpg

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:09:46.70 ID:3xD1lKkZ.net
>>734
ほぅ、なかなか香ばしいじゃないですか。

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:47:34.73 ID:+uFxNzCO.net
>>736
ホイールがイマイチだけど、わりとカッコイイと思ったよ。

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:48:28.11 ID:womlstx4.net
上のFELT Z100はスローピングだけど、下のカレラはホリゾンタルだから・・・なんかランドナーみたいなポジションだけど

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:51:05.80 ID:BCln6ltC.net
>>736
テープ黄色で寄せてく感性が残念
黒で良いのに

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:51:36.00 ID:FSeLQJQF.net
>>736
このホイールのスポークの少なさは、コリマ並みだけど、
あんまり評判高かく、なかったのか…

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:16:32.74 ID:iBBG2tVo.net
>>734と全く同じクソダサイ廉価ロード乗ってるけど
ポジションが違うから見た目全然違う

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:38:52.06 ID:9GFZXhtJ.net
多色使用で個性的なロードにしたい気持ちは分かるけど中々むずかしい

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:44:47.10 ID:D4ieosMA.net
やはり鉄下駄に反射板は外せない

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 00:15:41.22 ID:3kHZa4hQ.net
>>486
これシフターどうなってるの?

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 02:11:13.34 ID:IGLeqm6t.net
安価ついてないけどその後に同じ質問した人いるから見てこい

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 07:42:37.67 ID:7ZHtI+YY.net
>>60
撮影場所だと思われるポイント探しだしたが、後ろの住所表示は全然変じゃないと思うんだが

http://goo.gl/maps/bHPNG
http://fast-uploader.com/file/6993333251548/.jpeg

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 07:45:34.42 ID:spnt+Xc+.net
>>733
身長175だけど初心者の時に52のホリゾンタルクロモリロードを店の奴に騙されて買わされた
今は書棚の上にフレームだけ鎮座してる

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 08:31:44.42 ID:FDABphtG.net
問題は股下の長さと腕の長さよ

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:17:57.47 ID:7S75k2pO.net
デジカメの機能でトイカメラみたいな色調にできる

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:00:39.95 ID:8nxM+Sqw.net
>身長175だけど初心者の時に52のホリゾンタル
特に悪いとは思わない

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:19:17.07 ID:83adK8FJ.net
ホリゾンで小さいとめっちゃ落差つくよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:24:00.00 ID:+0C0/o9w.net
ホリゾンタルで小さいフレームは間延びした感じで余計ダサいよ
チビは大人しくスローピングに乗れ

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:46:30.15 ID:GyJaHxb+.net
>>753
175でチビっておまえどんな巨人だよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:48:40.37 ID:+0C0/o9w.net
>>754
いや>>748宛じゃなくて>>752宛な
小さいホリゾンタル勧めてたからダサいよ、と

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:28:59.42 ID:3kHZa4hQ.net
>>746
ああっ、ありがと、よく読んでなかった

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 13:26:15.35 ID:qWBGKRYU.net
>>755
勧めてなんてねーよアフォw
175cmあんのに騙されて52cmのスモールサイズのホリゾンタル買わされたニワカの話が出て
初心者にはそれくらいで丁度いいサイズなんてレスつけてる750に言ってんだよ
それとも750はホリゾンタルとスローピングを混同してんのか?

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 13:27:53.35 ID:qWBGKRYU.net
>>753
あとお前

間延びの意味解ってねーだろw
よくある「役不足」を間違って使うタイプだなwww

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 13:35:59.29 ID:8nxM+Sqw.net
>>757
>「初心者にはそれくらいで丁度いいサイズなんてレスつけてる750」
勝手に妄想するなよ基地外

175cmなら(俺基準では)55cm
-3cmなら(俺基準では)「特に」悪いとは思わない(良いとも思わないが)
だから
「特に」悪いとは思わない
と書いたんだよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:03:58.59 ID:TD8YbdTO.net
ホリゾンタルはピラーが出すぎたらダサいので大きめが基本ですよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:26:27.95 ID:qr9wB+nq.net
俺ん中でお前らってわりとまじでこんなイメージw
http://i.imgur.com/cH9G0lg.jpg

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:36:05.06 ID:7fcBN4Gd.net
B'zみたいでカッコイイじゃん

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:43:23.73 ID:Jl5m6V/A.net
ボンクラ同士が喧嘩してんの?

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:50:29.92 ID:Jjb0hfbs.net
>>761
あー近所のCRにこんなのごろごろいるわw

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:54:07.60 ID:e8BQrD9b.net
お前も似たようなもんなだろ

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:54:50.20 ID:9aMfJK7e.net
速そう

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 15:03:48.11 ID:LvqxALL3.net
もうちょっと髪の毛あるわボケ

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:17:19.09 ID:JEd6660m.net
これで50歳くらいか?
半ズボンがカッコイイす!

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:49:10.89 ID:lB9Mze/W.net
そのくらいの歳だともっとガリガリとかダルンダルンな人が多いけど健康的な肉体で好感が持てる
ファッションは置いといて

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:57:28.61 ID:qiwaf0Pq.net
靴が特に変だな

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:07:11.04 ID:FDABphtG.net
>>761
通り魔っぽい

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:46:04.82 ID:Jl5m6V/A.net
この堂々っぷりはそれなりの職業か
資産家だろうな
スーツ着たらカッコええはず

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:50:29.33 ID:HyS/WK8o.net
>>762
クソワロタww
吹いたビール返してくれ!w

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 21:20:06.24 ID:msTBIe6D.net
>>762
クスっとなったw

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:28:37.55 ID:fCkledSj.net
>>768
どうみたって70前だろ

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:31:21.65 ID:nltvUPZM.net
50そこそこってとこだと思うよ。
手足の肌がまだまだ若い。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:53:32.04 ID:+0C0/o9w.net
手足の肌(笑)

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 01:45:46.74 ID:4KhJTPIr.net
>>770
ズボンのが変だろ

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 02:12:01.83 ID:fuG9knwn.net
いやベルト

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 02:57:25.80 ID:ETyBC3cO.net
ダサい自転車スレなのになぜ服装に文句いわれないかんのだ

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 03:25:36.00 ID:B3oyWWxL.net
自転車はポジションでてそうでかっこいいのに

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 04:19:24.52 ID:X+KLRYJK.net
今年50のオサーンだか、この人は55〜60歳位と見た。

ってか、この短パンにこのベルトのセンスは無いわwww
まあ…一応、金は持っていそうだな。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 04:23:59.50 ID:ssvj0wmv.net
2chやってる50代のオサーンも無いわwww

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 06:26:23.46 ID:67s2Oz9h.net
凄い剛脚さんだったら笑う。

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 08:14:46.17 ID:+hS2JHkn.net
これはどうよ
http://i.imgur.com/tRo01El.jpg

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 08:26:12.14 ID:F+3B2yWJ.net
籠の素材が木材か籐ならアリ

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 08:27:30.81 ID:vAfoobUy.net
実用的だな、多分ロードバイクも持ってる

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 08:48:21.61 ID:GjBRGzSN.net
この時期はバックパック背負うのが苦行だから、
かなりアリな気がする。
タボ付きフレームの利点活かしてると思う。

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 08:49:56.33 ID:zLflmvMd.net
犬とツーリングだね遠出ではなく
近くにイイトコあるんじゃない。

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 09:07:59.64 ID:4ubvg8We.net
後カゴは乗り降りの時に脚をかなり高く振り上げないとダメだから好きじゃないな
後カゴはスタッガードなりループなり、サドルの前から乗り降り出来るフレーム用だよ
サイドバッグじゃ駄目なのか?

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 09:17:47.18 ID:51UAGnhf.net
クロスバイクに黒い樹脂かごは貧乏臭くて嫌よね
自転車で外を走り回る以上は自転車と服や靴は同じものとかんがえてね
http://i.imgur.com/nHpXtUw.jpg

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 10:33:43.99 ID:qq/svu/2.net
日本だと自転車に籐籠は湿気でカビやすいんだよな、そのうち紫外線劣化で割れるし

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 10:44:29.42 ID:uaBu/oh7.net
>>785
実用性を重視するのなら、チェーンガードをつけるべきだと思う。

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 11:51:59.67 ID:8zfYKnHy.net
チャリのパーツのなかでもチェーンガードだけはかっこいいやつってない気がする

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:11:50.95 ID:uaBu/oh7.net
せいぜいアルミ板の叩き出しかな。便利なんだけどね。

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:25:04.73 ID:AK3rebsI.net
これ大好きw
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/b/e/n/benllys/DSCN7688.jpg

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:51:37.83 ID:bt4X2abb.net
>>785
郵便局か消防署か

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 13:08:13.64 ID:PsZeU7/c.net
>>794
チャリなんて下賎なものには無いかもね
ちゃんとした自転車にはあるよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 13:44:03.22 ID:vAfoobUy.net
>>796
カッコいい、欲しい

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:14:14.38 ID:D4e0T/r/.net
>>785
真美沢みたいな場所だな

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:20:08.69 ID:4hrJTydI.net
>>772
それはない。ローディーなら十中八九ナマポに決まってんだろ

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:29:18.19 ID:4+zcKJBv.net
>>790
犬とか載せてたらうっかり回し蹴りかましちゃうよね

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 02:20:24.07 ID:xIRlvqnY.net
>>785
ダサいっちゃダサい。そうでも無いと言われれば、まあ良くあるパターンなんで
大した事もない。

が決してカッコいいと言う事にはならないはずなのに、クランクの角度が正しく
タイヤのロゴ位置に気を使っているところが、逆に写真に撮るぞの過剰な気負い
が感じられてしまってそこが自意識過剰と言うかそんな感じにダサい。

まあ、正しく設置して撮ること自体は悪い事では無いはずなんでまあ良い。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 02:26:44.83 ID:l2y62bDU.net
えぇ…問答無用で>>785はダサいだろ…
実用性はかなり高いだろうけど

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 04:27:06.33 ID:z5fAWJq1.net
一時的にやってみたことあるが、乗りにくいし実用性は低い

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 09:21:54.90 ID:OS5p2pB1.net
カゴ付きクロス欲しいが、荷物はやっぱり目の届く前カゴでないと不安だわ

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 10:42:01.23 ID:R64h+ll7.net
>>806
つ 落下防止ネット

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 10:54:21.48 ID:YDqi2wwZ.net
>>804
お前のなんちゃってロードより100倍マシだわな

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:57:28.78 ID:4IYf4kHC.net
見てないくせに

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:05:16.48 ID:v1RygugW.net
見せないくせに

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:13:35.57 ID:LmKX3vls.net
ダサい自転車スレなのに叩かれたら「お前の方が〜」ってバカじゃないかと

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:41:01.56 ID:IfSH4x1L.net
イオンのモーメンタムに、お下がりのロードパーツ移植したんだろうね。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:34:21.27 ID:kId4GolH.net
http://pbs.twimg.com/media/CKjDezLUwAA2R3r.jpg

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:34:55.14 ID:VQ/nAW44.net
>>813
ダサくない

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:39:02.19 ID:XBn4boAE.net
https://twitter.com/arada9591/status/625654404683710464
短足すぎ

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:41:02.70 ID:msxB3pOt.net
>>815
非公開じゃねぇか

フォローしてもらってる奴を悪く言うのはやめろや

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:44:54.53 ID:n3KcIkL2.net
>>815
うわぁ

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:49:36.75 ID:kId4GolH.net
>>815
最低…

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:02:43.32 ID:ZgsR3IDq.net
なんかワロタ

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:22:23.97 ID:XyLnZr2C.net
362人から絞り込んでくか

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:31:30.12 ID:kId4GolH.net
フォローしてる人も見れないから…

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:36:25.80 ID:n3KcIkL2.net
>>820
ん???

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:39:47.01 ID:1bUvPDsV.net
http://www.ayanamishoten.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/CIMG3331.jpg

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:47:45.32 ID:WwNjOlHX.net
なんでこう中途半端な知識しかないのにドヤ顔で他人様に説明し始めるんだろう

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 02:18:47.16 ID:ZyWNsDiR.net
>>823
ちらかってる

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 09:48:38.73 ID:OZ+k1La8.net
女王の目の色がどうとかも相当イタいと思うんだがどうよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 10:50:48.36 ID:JD5wpjH2.net
>>823
どこまでが自転車なのかわかんない

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:01:44.29 ID:T3SobHNU.net
http://cycleexifcom.c.presscdn.com/wp-content/uploads/2015/07/ocean-cervelo-9.jpg

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:58:07.89 ID:FnU83ToJ.net
超未来視!

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 00:41:14.24 ID:3ihLIztM.net
http://imgur.com/XeyWm79.jpg

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 00:51:57.36 ID:9vwCAhDP.net
http://skaory.typepad.jp/photos/uncategorized/2008/12/03/cs11.jpg
ブログの日付が2008年の12月だから弱虫ペダルからのネタじゃないと思う

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 02:35:08.51 ID:ow8vUwuj.net
めっちゃカワイイなw

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 02:45:31.15 ID:UfDIi+UT.net
美少女が乗ってたらセーフ

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 02:52:03.90 ID:ZEC76igT.net
慣れないと前輪蹴りまくりそう

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 02:52:25.70 ID:WxwlNDC4.net
BB上りがないから、曲がるたびに前輪に脚ぶつけるかペダルが地面に擦りそう

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 03:33:14.71 ID:JVyj9IlK.net
ジュニアロードだろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 04:14:56.07 ID:7XwrZiIW.net
>>830
なんかミニ四駆みたいだな

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 08:13:17.16 ID:IBUhE47m.net
ジロ記念モデルのミニベロだろ

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 09:37:25.99 ID:JZh/r/Xx.net
>>830
インナーローなのは?だけど別段ダサくないと思うが

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 10:51:27.99 ID:7KzqThUJ.net
落差凄いやん

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:14:44.79 ID:IS4wY6rr.net
ぼくは御堂筋くんやからな

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:28:56.68 ID:oiyXD2H7.net
でもレバーの角度からして下ハン使えないよねコレ
持ち主が変わったとかで苦肉の策だろうか

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:34:24.91 ID:IS4wY6rr.net
これ子供用フレームだよね?ミニベロにしてはヘッドチューブ短すぎるし
ハンドルの大きさから700cロードではないし

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:53:55.39 ID:rNO1UqWK.net
>>830
ダサくはないが、目がチカチカする

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:02:54.98 ID:bEbl3bw8.net
ロードがキモヲタのカッコつけ手段でしかない日本と違って自転車競技がサッカー並に知名度が高いヨーロッパ
特にイタリアやベルギーなんかじゃ
子どもの頃から競技やってるからな
日本のニワカキモヲタがジュニアロードというものを知らんのも仕方ない

あとヨーロッパじゃ逆に野球なんて誰も知らん
あれは南北アメリカと環太平洋地域、
それに日本やアメリカという悪い例
を真似て発展しようとしてる韓国などアジアの一部でしか認知されてない
糞マイナースポーツ

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:11:44.34 ID:j9MN6rap.net
>>830
ヨコヅナサシガメ

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:15:28.40 ID:1y4bCeMs.net
この人が野球が嫌いなんだなってことはわかった
あと自転車と野球を入れ替えてもしっくりくるようなとても2ちゃん的な意見だった

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:19:21.30 ID:PxQBcRNV.net
ヨーロッパ至上主義なところはいかにも自板らしい

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:29:07.46 ID:iQK8JaGJ.net
つまりヨーロッパのキモオタは野球やってカッコつけてるってことか

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:45:13.60 ID:ow8vUwuj.net
>>830
これ、自転車やアニメ興味ない人から見れば
吐きそうになる位のダサさだと思うわ

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:52:02.83 ID:eGsPEMTj.net
張り切って赤黒でまとめちゃうと、セアカゴケグモみたいになるよね。

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:04:24.58 ID:IS4wY6rr.net
最速デーハーとか言っちゃってそう

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:08:00.69 ID:WRgbKPG1.net
写真撮る時のギア選択にまでケチつけられたら堪んねえな

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:21:13.35 ID:THkmWCBn.net
どんなメーカーの写真みてもインナーローは無いでしょw

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:24:11.22 ID:IS4wY6rr.net
さすがにギア位置までは見てなかった

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:26:11.32 ID:WRgbKPG1.net
自分の自転車撮ったスナップとカタログ写真ごっちゃにするなよ。
峠登りきった記念撮影でもガチャガチャやんのかよ。

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:27:34.20 ID:iQK8JaGJ.net
よく見ろよ
1速残ってるからセーフな

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:39:44.13 ID:9vwCAhDP.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/552/45/N000/000/000/129455564871816105396.JPG

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:49:14.72 ID:fCguKdIS.net
ステムw

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 14:09:36.91 ID:Jjsz42vS.net
どこからこんな面白画像見つけてくんの?
ステムもだがフォーク長くね?

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 14:27:35.59 ID:WRgbKPG1.net
26インチのMTBをドロハン化したんだね。
変速はどうしてるんだろう。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 14:57:36.71 ID:P3TQzmsA.net
確かにVブレーキっぽいな

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 15:09:04.74 ID:IS4wY6rr.net
まぁバーテープの色が普通ならそこまで

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 15:18:54.35 ID:mW//VZQB.net
>>830
ムカデみたい

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 15:56:00.02 ID:5SzgvLJ1.net
スプロケットギアの大きいのが30Tくらいで、ブレーキがミニVなら、STIで操作できるだろ

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 17:56:34.17 ID:YOnCLvwR.net
>>864
なるほど、これから感じる毒毒しさはそれか

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 17:56:37.13 ID:cW29H5OH.net
>>830
アマゾンの昆虫ぽい

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:15:51.68 ID:NA5BPBjK.net
>>858
カンチブレーキの名残りらしきものがあるな
当時のMTBルックのフォークは悲しくなる程みすぼらしいので、
今風のクロスバイクのフォークに換えたのはグッジョブ
しかしヘッドセットはどうなってるんだ?www

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:16:14.78 ID:IS4wY6rr.net
DQ2のよろいムカデだな

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:21:09.28 ID:24VnE6VQ.net
>>868
クロスのフォークじゃねーだろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:26:45.48 ID:5SzgvLJ1.net
26インチホイールで700Cのクロス用フロントフォークでは、ブレーキ台座の位置が合わない
まあそれに対応した、シューの上下位置が普通の二倍以上動かせる特殊なVブレーキもあるけど

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:34:30.24 ID:KimZ5zns.net
>>854
http://i.imgur.com/ziP6rHZ.jpg

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:56:03.18 ID:NA5BPBjK.net
...26インチクロス?

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:10:50.62 ID:5SzgvLJ1.net
マリンのミュアウッズ(元はMTB)や、ルイガノのゴーディー(昔のMTB風フレーム)という26インチクロスもあるが

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:18:50.22 ID:24VnE6VQ.net
>>858
X517とか妙に良いリム使ってるのな

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:54:21.80 ID:NA5BPBjK.net
「わざとこうした」という事にすれば説明がつくんだが……wwwww
26インチMTB用のストレートフォークとか
さも流用したっぽいおしゃれなカラーリングとか

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 20:11:33.98 ID:q6hkT3zY.net
http://i.imgur.com/sQTwaBbh.jpg

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 20:59:50.13 ID:YOnCLvwR.net
ネタでやってるやつはいいから

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:25:08.78 ID:7KzqThUJ.net
空気読めない奴は、画像あげるな。

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:27:39.16 ID:tf5OHJjU.net
>>830 は黒赤のダサい典型

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:40:37.72 ID:tf5OHJjU.net
https://pbs.twimg.com/media/CLAGnKoUwAAt6Du.jpg
セルみたい

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:30:13.38 ID:PNUXFzOB.net
セルって何

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:35:57.73 ID:eGsPEMTj.net
>>882
少〜しは、勉強しろよ。
セルは、小室とか房とか細胞って意味があるんだよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:39:26.66 ID:B9TZsBF1.net
この場合DBじゃないの

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:48:57.91 ID:H7ZBcOC8.net
手描きアニメのアレですよ

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 00:47:05.29 ID:J/A8PWCl.net
http://i.imgur.com/ppr7B2T.jpg
ちなセル

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 03:56:41.36 ID:jM7SFnEo.net
セルというよりセルジュニアやな

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 09:20:54.93 ID:WVI5clL9.net
てれびまんが見てるガキンチョのスレですか

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 09:58:55.77 ID:DD6BzDPL.net
ドラゴンボールなんて30〜40代も見てるだろ

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:04:22.97 ID:5Bu9VKdm.net
自分が知らないものはとりあえずディスりたいお年頃

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:51:48.44 ID:/e6p92MP.net
てかDB知らないって相当だな
還暦以上かの化石か、家にテレビなかった(今じゃ珍しくないけど)意識高い系の家庭で育ったのか

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:53:33.46 ID:ePxw4YhZ.net
さっがっそうぜっ!

ふんふんふんふふーん!

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 11:29:14.24 ID:o0t6Uyt8.net
TVマンガ観てるとばかになるよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 11:29:46.26 ID:sycnMRvx.net
にちゃんはだいじょうぶですか?

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 11:38:23.35 ID:oF4knucF.net
追撃の巨人とかいうのが流行ってるんだろ?

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 11:42:18.00 ID:ACfKBGcx.net
新劇の巨人だと思うが

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 11:58:30.53 ID:1JnpZ+di.net
仲谷昇とか仲代達矢とか?

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:08:39.04 ID:ReXF7mqn.net
微笑み〜の爆〜弾!!!

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 16:59:41.69 ID:mc4TbPMU.net
>>893
ハリウッド映画だからセーフ

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:11:08.79 ID:olCV0zGt.net
http://i.imgur.com/MZc0vKg.jpg
だから、俺のワロスバイクが最強だと。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:12:14.83 ID:X+jfUqPr.net
ソロだと厳しいがこういうのが集団の中に一台あるといい

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:12:25.07 ID:olCV0zGt.net
http://i.imgur.com/WoqnmrI.jpg
ごめん、こっちだった。

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:13:13.17 ID:X+jfUqPr.net
風になれそうだな

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:20:43.30 ID:+mU8YY7R.net
>>902
全体に安っぽいけど無難にまとまってて悪い印象は無いな
変な差し色散りばめたりとか余計なことしてないのが良いんだろうな

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:35:19.49 ID:olCV0zGt.net
>>904
やすっぽいんじゃない、安いんだ、プレスポだし。

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:38:25.12 ID:UEHkaf2R.net
安物だから安っぽいんだろ?別に間違ってないじゃん

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:52:06.62 ID:mTLYkzZs.net
元MTBでは?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:54:44.54 ID:QHoYiBZJ.net
>>902
MTB?
これくらいのスローピングだと、前三角にボトル2本は無理なんだな
なんか目からウロコだ

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:00:21.27 ID:mTLYkzZs.net
安物後付けフロントフォークに後付けっぽいカンチブレーキみたいだから元MTBかな?と思うったんだが
10年くらい前はこう言うの流行った・・って程じゃないけどたまにいたね。

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:09:11.25 ID:olCV0zGt.net
>>908
自転車あさひで29800円で買ってきたプレシジョンスポーツ。
リアが135なので、ほぼ安物MTB。

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:21:26.81 ID:YUosjnUO.net
リアのレバーがすごい方向にw

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:24:11.24 ID:eN6oT3Ii.net
数年前にプレスポスレに常駐してた人じゃん
「デローザとプレスポ持ってるけど」が口癖
プレスポという安物コミュニティの中で他者と差別化を図りたかったんだろうな

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 20:10:49.11 ID:5eaIEAYG.net
となるとデローザを貼ってみせたのも故意か

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 20:17:58.91 ID:iFEVDQ74.net
白々しい誤爆含めて素晴らしくスレの趣旨に合っているじゃないか

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 20:22:27.89 ID:nTxwEwhp.net
確かにこの白々しい誤爆は恥ずかしすぎるw

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 20:23:47.02 ID:ePxw4YhZ.net
クソみたいに笑わせて頂きました。

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 20:25:54.16 ID:AfG9NvhU.net
俺ってプレスポの他にデローザも持ってるんだけど(キリリッ

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 21:37:25.70 ID:ryxaQQjR.net
http://i.imgur.com/1V4U5IZ.jpg

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 21:40:55.83 ID:1gCeOA5t.net
>>900
最強にダサいワロスバイクですね

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 21:56:30.07 ID:hEjUXCcc.net
>>918
これはカッコイイ

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 22:13:31.44 ID:zBrW/xnE.net
謎のサス

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 22:16:09.86 ID:1gCeOA5t.net
謎ではない

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 22:33:44.57 ID:AvUiA7CG.net
バーエンドのミラーで台無し

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 23:30:09.69 ID:5eaIEAYG.net
フォークが立ちすぎてて怖い

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 23:34:16.11 ID:KckgKek+.net
これLOOKが出してたサスじゃね?懐かしいなあ

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 23:42:00.09 ID:pH65UAWq.net
逆にこのミラー良いなと思った

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 00:12:07.99 ID:HMsA1OLz.net
サスアームのフレーム側のピボット位置が上下で違うけどこれでいいのか?

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 00:15:24.10 ID:iDYStFK2.net
>>927
下が半回転前に出ればトレールもでるしね
ひょっとしたら駐輪用のポジションなのかも、と思ったり

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 00:15:24.88 ID:bXTy4T9j.net
バーエンドのミラーなんか役に立たないからただのバラスト
見えるように走ってるのか、気づかずに蛇行してて後ろから見ててアホかと思う

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 00:31:21.38 ID:C/7aBtcW.net
いやバーエンドミラーはちゃんと見えるやつ使えばものすごい快適だぞ
蛇行なんかするのは前傾が浅い初心者だけ

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 00:46:03.35 ID:8Vre0cVC.net
>>930
バーエンドミラーのちゃんと見えるやつを教えてください

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 01:02:07.36 ID:jOiCdBoE.net
lookともうひとつどっかのメーカーが出してたアンチノーズダイブのフォークだったような…

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 01:03:22.26 ID:EqB411Jd.net
サドルから枝がでてるように見える

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 01:09:24.88 ID:C/7aBtcW.net
>>931
ブッシュ&ミューラー

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 04:40:12.97 ID:EAnWwXj1.net
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/30367.jpg
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/30368.jpg
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/30369.jpg
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/30370.jpg
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/30371.jpg
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/30372.jpg

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 05:25:52.13 ID:ApsXMKvH.net
>>918
優勝
ベストオブダサイ

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 07:50:15.62 ID:/FfsDBdW.net
>>918
これってトレイル量って変化しないよね?かなり短いけど。
サスがボトムするとホイールベース伸びる?エロい人、教えて下さい。

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 09:01:02.85 ID:+nFhUW54.net
>>935
1枚目と2枚目ってアナトミックをひん曲げたのか?
それにしてもダサいロードにはもれなくサブブレーキ付いてるな
折りたたむことを拒否した折りたたみとか、全部レベルたけーわw

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 09:29:15.54 ID:0qxhKSQa.net
なんだろう
頑張れば頑張るほど引かれてしまう感じw

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 09:39:20.05 ID:8Vre0cVC.net
>>934
ありがとう、買ってみる

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 10:56:49.04 ID:nX2vbxfS.net
赤を差し色にしているチャリは、100%ダサい。
クソダサい。
赤差しでキマってるチャリは見た事ない。
これからもないだろう。
ましてや、緑色のフレームに赤の差し色はキチガイかメクラ。

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 11:01:36.91 ID:rKByeB8y.net
>>941
色盲乙

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 11:03:12.43 ID:uR+Z8qEr.net
ワロスデローザ

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 11:19:32.11 ID:5XWlFRpS.net
美術の時間に習わなかったのか?緑系と赤系は色相環の補色関係だっつうの

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 11:22:01.32 ID:13YkG6QJ.net
黄色と黒とか最高にかっこいいわ
緑に赤の指し色もセンスいい

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 11:23:41.70 ID:KMqKCivj.net
補色だからカッコいいっていうのも思考停止だろ

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 11:37:52.07 ID:XEOM7sGj.net
モロに補色は扱いにくい
それこそセンスが問われるわな

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 11:47:41.95 ID:XEOM7sGj.net
あと緑!超微妙で難易度高い
レモンイエローが難しいのも多分緑を含んでるせい

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 13:05:17.27 ID:0qxhKSQa.net
イタリア人に喧嘩売る勇気はないな

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 13:13:18.09 ID:ie7IdoNV.net
>>944
だから最悪の組み合わせだな

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 15:08:59.26 ID:7zeyx0Bx.net
ミラクルイリュージョン1号、2号、3号だね。

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 16:13:46.57 ID:TWd46LBK.net
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/2/2/2226e170-s.jpg

小島よしおの盗まれたスコット

このサドル角度は目付けられますわ

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 17:18:03.63 ID:7YkVOCcZ.net
>>918
これ前傾して乗るわけだからFヘビーで
それに対応するように固めるはずだから
体も固めてしっかり加重してないと跳ねるだけの意味なしサスじゃね?
んでアッパーアームの方が長いからストロークすると上のほうが突き出す。
だからストロークするとホイールベースが短くなる。

ブレーキングでストローク+ショートホイールベースで前転するためにあるんだな。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 18:53:47.55 ID:7zeyx0Bx.net
そこがネライなんだぜセニョ〜ル。

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 20:57:34.60 ID:hq7iGC/C.net
>>953
girder forkでググると一つ物知りになれるで

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 22:08:24.44 ID:ZxsJ7Q/+.net
>>952
可哀想に盗まれたのか。

しゃあないからもう一台買うしかないな。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 22:20:29.27 ID:Lc3UGykd.net
>>952

444 ツール・ド・名無しさん sage 2015/07/31(金) 15:09:53.21 ID:lShmGumH
>>438
完成車定価\399,000(税込) フレーム\273,000(税込)

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 22:21:41.87 ID:A+3RJOil.net
なおワイヤーロックで駐輪場に停めてた模様
無茶しやがって…

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 23:18:42.84 ID:/7cZGI/5.net
http://www.ayanamishoten.com/wp/wp-content/uploads/2015/07/CIMG3370.jpg

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 23:35:41.71 ID:4HWI5z7K.net
インパクトがすごいパーツ付けまくるとなんか逆に落ち着いて見える不思議

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 23:37:43.44 ID:OAQryTHy.net
リリスはいったい何台自転車持ってんの…

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 01:01:52.23 ID:7Mm4L9d3.net
銀河の果てまで飛んでけ号だね。

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 02:01:29.89 ID:Na9q4Ufp.net
ミキストって今も売ってるの?

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 03:17:09.05 ID:Ser1G13v.net
背景のフェンスと遊具も合わせて一体感がある

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 05:58:07.00 ID:472kMp0O.net
これはサイコパス自転車ですわ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:41:00.51 ID:LJ7+2ZDt.net
海鮮丼ぜんぶのせ号なのかな。

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:59:31.79 ID:H957fwag.net
案外ド派手にすると盗まれにくくなるのかな?

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 14:17:52.86 ID:SIX5Z8Wo.net
>>932
AMP ResearchのF1、F2、F3 や GA-force
スレの LOOKのFOURNALES と HURRYCATのVORACEが有名だった。

しかし、俺以外にもFOURNALES持ってる人がいるとわ
上記のメーカー全て持ってる私以外のHENTAIさんはココにいるかな〜

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 14:32:41.47 ID:S9kOTVgH.net
>>968
ジャーマンAって銅ですか?

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 17:53:13.08 ID:IJtPrKQE.net
>>967
気持ち悪い上に安物盗もうとするか?
ちょっと拝借って人もわざわざ気色悪い自転車を盗もうとするか?
振れない様にさけようとするだろ

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 18:03:29.86 ID:s+mVHgQ3.net
>>968
フレクシターは仲間はずれですか?

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 18:09:00.95 ID:JPtK+hck.net
次からは「32枚目」でたのむな!

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 21:12:04.79 ID:SIX5Z8Wo.net
>>969
今現在のサス業界の状況で判ると思うけど…ダメだこりゃ
遅れてくる反応だからイメージしたダイレクト感がズレるから山で使いたくない
リヤ側の4バーケージも直式とじゃ挙動が違うから←コッチはま〜ま好き
フロント側は外見能見で惚れた人が買う変態さん用だね。
G-AのKiloで良い思い出が無い…3台中2台がエアサス不良。メーカーが軽量化のし過ぎか
 ノウハウ梨なのか知らんけど走行中にエア不足って。サスポンプが携行品に

HURRYCATのVORACEにはG-Aのエアサス乗せ返したけど。単品で購入したからか、良好。

>>971
ソレ他の車種に取り付け出来ないから興味ない。自分の中では微妙<スマナイ
4バーケージで車種に縛られないのが好きで集めてまそ。

自分で言うのもなんだけど、LOOKのFOURNALESはクソダサいのは認める。

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 21:38:31.63 ID:7Mm4L9d3.net
長崎チャンポンぜんぶのせ、かも知れないね。

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 21:39:44.65 ID:7Mm4L9d3.net
号、抜けてたね。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 21:53:55.95 ID:M02kzWhi.net
4バーケージって初めて聞くけど、4バーリンケージとはどう違うの?

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:41:37.85 ID:SIX5Z8Wo.net
>>976
そそれは私の勘違いで覚えた言葉なので(汗。あ〜アレだったっけ?レベル
 間違えで言ったので同じと考えてください。

ハズカシついでに昔のFS-MTB!!!
http://133.242.9.183/up2/src/fu16733.jpg
何でこんなにゴチャゴチャさせてたんだろ〜。しかもバーエンドが内だ!

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:15:36.99 ID:SHpUXTOX.net
>>977
ゴミ屋敷に住んでそう

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:21:20.04 ID:H7RInJYU.net
>>977
撮影するために幕引いたりして準備しているところみると、かなり拘りと自信がある仕上がりなのだろう。

普通は普段使いに実用的なパーツはカッコ悪くて外して撮影するものだが、どうやら違うようで撮影者の自慢気な顔が見える。

つまり、バイクはそれほどでもないが撮影者が非常にカッコ悪い。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:22:00.48 ID:eKzxdQee.net
安定の初心者ルイカツ

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:43:08.84 ID:j1fpQzIZ.net
http://i.imgur.com/YD5vhl2.jpg
ピンクちゃん

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:58:28.39 ID:XfE3YW7q.net
デローザは腹立つけどピナレロは赤くないだけで許せる

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 00:08:09.29 ID:R7PDaFGY.net
女の子ならありだろ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 00:30:10.66 ID:yT2h8Raw.net
ピンクに黄色はねぇよ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 03:23:39.16 ID:3I2HbTh0.net
このピナレロはないわ。
みんな
だんだん毒されてきてないか?
ちょっと自分の見てみ?

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 05:39:08.31 ID:LMqHkUIr.net
俺のはマジしぶい。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 06:31:44.08 ID:WxybxX5R.net
ジョヴァンニさんが生きてたら喜びそう
あの人ピンク好きだったから

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 09:28:26.47 ID:a14cgirW.net
最近、デュラがカッコよく見えてきた
前までは、凄くカッコ悪く見えたんだけど

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 10:27:30.08 ID:Tc9TH78c.net
>>988
またしばらくすると格好悪く思えるようになるよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 11:34:26.43 ID:5DnNxrov.net
>>977
ボトルより鍵が大切なんだな。

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 14:25:00.16 ID:rjtV2hbJ.net
>>988
90のほうがいいけど79も90もかっこいいよ
クロモリや軽量カーボンだと5アームのカンパも似合うんだけど
エアロ系の野太いカーボンフレームには90シマノはすごく合う
ただ4アームのカンパやFSAは無い

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 14:52:01.36 ID:u3fp80et.net
よく最新カーボンバイクには最新コンポが似合うというしそれは事実なのだけれど
似合うのとかっこいい・かっこ悪いは別だからね
最新グネグネデザインエアロフォルムのロードに最新コンポは似合うけど
そもそもフレームもコンポもまとめてかっこ悪いから違和感がないだけ

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 15:08:43.58 ID:sIddgI24.net
>>992
時代についていけなかったものの末路がこれです

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 15:11:03.46 ID:B/QvesUT.net
似合うとかカッコいいとか個人の主観でしかないしな

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 15:25:25.58 ID:opAE/k/E.net
パナモリに105の銀で大満足

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 15:44:34.82 ID:rjtV2hbJ.net
>最新グネグネデザインエアロフォルムのロード
ピナレロくらいしか思い浮かばないけどF8はグネグネじゃないし
最新グネグネデザインエアロフォルムのロードって例えばどういうやつ?

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 15:57:25.63 ID:0S2rM42W.net
グネグネと聞いて慌ててタンゴをぐぐるの巻

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 16:13:56.54 ID:KJ0shOGt.net
http://blog-imgs-64-origin.fc2.com/l/i/f/lifeisfreestyle2/20140305225037736.jpg

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 17:11:42.87 ID:TGu5Fh3l.net
スタンドは有無を言わせずダサい

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 17:26:55.67 ID:/0zuGiAB.net
スタンド一つで漂い出す臭さ。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 17:31:17.34 ID:q/+Q5E1u.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200