2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋発】名古屋のケッタ乗り【全国へ】104城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 18:54:04.35 ID:Ld3QlAS6.net
基本名古屋市に住民票がある人のスレです。
出身地を聞かれて「名古屋」と答える人まで含めます。

おすすめコース

・知多半島一周(通称知多一)
愛知県定番コース
あいち健康の森、新舞子の無料駐車場を利用してスタート

・ニノ瀬峠
愛知、三重、岐阜のヒルクライム定番スポット

・雨沢峠
尾張東部のヒルクライムスポット
道の駅 瀬戸しなのを利用

・猿投グリーンロード
アップダウンきつく、快適ではないが、足助方面へのアプローチとして利用
車道走行は禁止、道も悪いが歩道を走行

・矢田川CRでモリコロパーク
河川敷は狭いし歩行者多いので、なるべく堤防道路を利用
モリコロパークは変速機で制限有り

名古屋のケッタ乗りWiki
http://cyclist.wiki.fc2.com/

前スレ
【梅雨】名古屋のケッタ乗り【初夏】103城目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432937694/

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 20:24:56.47 ID:5ou9lDMS.net
堤防道路は時間帯注意

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 20:40:50.57 ID:I8vtnnu7.net
1.にある、「矢田川CRでモリコロパーク 」というのは、

a)矢田川CRとはどの区間を仰ってますか?庄内川合流点〜アピタ千代田橋で
堤防道路を走ると、車の通行量多くなんか危ないんですが・・・

b)モリコロパークに向かう時、どこで東進→右折→南進される意見が多いですか?
菱野団地のところ(石田町)?三郷?尾張旭市民プール(宮前橋)?印場庄中(瑞鳳橋)?
上記4通りは試しましたが、どれも似たり寄ったりな気がしてて・・・

皆さんのご意見お聞かせください。

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 21:38:03.79 ID:yvdF/6eu.net
>>430
矢田川CRという名称は無いので矢田川沿いという意味じゃないかな?

>庄内川合流点〜アピタ千代田橋

矢田川橋(名鉄の橋があるとこ)までは北側は交通量少ないのでそこを走り
ただ北側は矢田川橋で途切れるので、そこから少し北へ行くと細い道があり線路のトンネル抜けて
また宮前橋からは川沿い走るけど
モリコロパーク行くなら千代田橋からは香流川沿いのほうが早い(ただし道はボコボコ)

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 22:53:58.38 ID:+niWY7K5n
>>431
レスありがとうございます。
「矢田川橋(名鉄の橋があるとこ)までは北側は交通量少ないので・・・」
え?交通量少ないかな―???多く感じるのは自分が下手でフラついてる影響かなー???
あと、もうひとついいですか?
皆さん、大森橋〜宮前橋って、北岸南岸どちら走ってます?
ま、教えて頂いた筋は一度試してみます。
他の方でもご意見ありましたら是非。

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 23:32:33.32 ID:MNuvGdv0.net
おれはいつも尾張旭のバローの所から南に入るわ。
で、デジタルテレビ電波塔北側の細い道走って、GSの所を南に折れて
県209の激坂登ってモリコロへ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 10:49:15.05 ID:fnKJJLxo.net
>>426-428
ランニング中の名電野球部の子の死亡事故起きてる所だからほんと注意が必要。

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 15:32:32.32 ID:EdUjY4/k.net
>>430
矢田川CRって左岸の河川敷にある道路のことじゃないかな。
表示も何もないから出入り口も非常にわかりにくい上に一部つながっていない。

自転車で走れる区間(下流から)
・ふれあい橋(人道橋)〜矢田川橋(瀬戸線)
・宮前橋(ゆとりーとライン)〜千代田橋(アピタ)
・香流川合流(清掃工場)〜宮下橋(尾張旭市民プール)

道幅も狭いし歩行者もいるのであまりスピードも出せない。まあ香流川合流より上流は交通量も多くないので
堤防道路を走るのがおすすめ。自分は名東区なので矢田川沿いに瀬戸(雨沢、戸越峠)方面によく行く。
そういえば、昔のテンプレはモリコロが終点ではなくて海上の森になってなかった?

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 22:25:28.37 ID:fwl6CHCu.net
暑いとレーパン履く気にならん・・・
涼しくなるのは明後日以降かな。

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 19:35:14.75 ID:YabJrL2c.net
知多半島もう少し走りやすくならんかな。
観光に力いれればいいのに。

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:15:10.94 ID:UMD/Mars.net
知多半島一周をふれあい公園付近からスタートしたけどイメージで
快適な海沿いのイメージと違ってやたら細かい上下があり信号も多かった…
初めて走ったけど115キロでアベレージ26、獲得標高600メーター以上あった
気持ちよく走れる海沿いは意外と距離がなかった…

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:24:14.86 ID:GBLgj+TU.net
知多レベルでいちいち車使ってんじゃねーよクズ

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:36:58.73 ID:mBEsNWSD.net
俺は知多一で輪行した

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:39:35.47 ID:kSM++thG.net
知多一の絶景区間は師崎〜豊浜だけ

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 22:09:47.56 ID:hXvTtDjt.net
もうツール・ド・知多やれよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 00:18:44.08 ID:aawy7Wlc.net
>>438
知多一は有名なコースだけどぜんぜん快適じゃないよ
道は酷いし交通量は多いしで先端付近がちょっとマシって程度
木曽三川回ったほうがはるかに気持ちよく走れる

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 00:27:58.90 ID:qYBi3lvo.net
木曽三川を「周る」っちゅうとどこ?

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 01:25:22.04 ID:OJg56XNZ.net
中田ぶさみ死ね中田ぶさみ死ね中田ぶさみ死ね中田ぶさみ死ね中田ぶさみ死ね中田ぶさみ死ね中田ぶさみ死ね中田ぶさみ死ね

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 10:55:12.90 ID:kzdtw7ww.net
今の知多はシーズン真っ最中で、交通量は最悪らしいぞ
知多一するなら冬場が通だよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 15:34:37.64 ID:yjN0M6Wv.net
>>446
冬は冬で走行ラインが1メートル位ズレるような突風が吹くんだけどね

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 18:47:11.39 ID:DUF9++5C.net
>>434
土曜日の朝の通勤時間帯と夕方暗くなってからは通りたくないとは思ってたけど、肝に銘じます。

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 21:05:15.96 ID:aawy7Wlc.net
>>444
木曽川左岸からジャズドリーム回って長良川左岸で立田大橋行って
背割堤入って馬飼大橋まで行って木曽川左岸で国道1号まで行ってジャズドリーム
二ノ瀬行って余裕あったらこの繰り返しをぐるぐるやってるよ
信号も殆ど無い平坦で車少ないからすごく快適

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 17:19:10.90 ID:7xkJq4Kl.net
>>449
なるほど。サンクス
俺は犬山まで上って長良川堤防を下ってくるわ。

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 20:39:58.85 ID:h3OMG55v.net
庄内緑地グルグル回ってて飽きた
名古屋市街から自走で日陰とか涼しいところ走りたかったらどこが良い?

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 21:11:55.98 ID:RVNTO4Im.net
それだと山へ行くしかないな

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 21:18:43.81 ID:zrf1zBQp.net
いっておくけど瀬戸の山奥程度だったら普通に暑いからな

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 21:22:27.17 ID:/oJX+vr3.net
朝3時に出て8時前に帰ってこい

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 22:53:22.41 ID:A6+0AfhB.net
日が沈んでから走ればいいがな
さっきまで走ってたけど俺以外にも何人かいたよ
金城ふ頭においで

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 23:29:39.74 ID:N+98UvQ5.net
>>455
夏の夜の金城ふ頭って、暴走族が集会を開いているイメージ(^_^;)

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 00:20:00.70 ID:UWs2HdM8.net
金城ふ頭のはローリング族じゃない?
ドラッグレースやってた阿呆ども。

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 02:18:57.80 ID:BJB5nZnK.net
暴走族とゼロヨンは鍋田ってイメージだけど今は違うの

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 10:00:10.56 ID:5UHREepG.net
暗いと路面見ずらいからパンク注意

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 16:15:21.53 ID:q+Ygt/MS.net
 定時には皆引上げ
 盆休業有、残業なし、週休2日のその筋の方から
 「ホワイトですねぇ」といわれる自転車店です。

 えぇ、従業員募集。

 もう、パンツ履いていればいいかって気分です。

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 16:45:54.37 ID:UWs2HdM8.net
「ノーパンサイクル 小牧店」

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:40:01.06 ID:uH32Hb+y.net
>>461
はいてねえw

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:30:25.57 ID:qNpJP5B6.net
最近のフクイってどお?以前勤めてた兄ちゃんたちは、独立したんかな?ニット帽の人とか

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:57:20.31 ID:eOLSWTId.net
急に459みたいな事書かれても意味がまったく理解出来ないんだが、最近こういった頭のおかしい書き込みあるよね
同じ人なのかな?
従業員とかパンツとか内容も飛びまくりだし

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:14:24.74 ID:lEKLc7/9.net
人出不足の自転車ショップの求人募集を面白いと思って転載したんだろう

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 08:45:55.04 ID:O75qxZSv.net
人手不足な。
人出が不足してたら、従業員要らんやん。

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 10:02:41.62 ID:mr9D5Jn/.net
ネコの手

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 10:06:50.51 ID:mr9D5Jn/.net
ネ申の手

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 10:14:57.83 ID:IN+oTjyr.net
それはほしい

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 10:36:46.09 ID:ulsh0pgv.net
世界地図の上に飛行機の模型を写して、海外旅行イメージの写真があるけど、
地図って著作権があるはずだよね・・・・。いいの?

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 10:37:50.21 ID:ulsh0pgv.net
>>470
誤爆した。

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 13:04:36.64 ID:xzneTfjo.net
なぜ無許諾と思ったか

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 14:27:09.50 ID:4eNRpwHN.net
今週末から、俺達の知多イチシーズンが始まるな。
知多イチ
琵琶イチ
淡イチ
佐渡イチ

年内に制覇するでな。

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 15:08:21.58 ID:FHCn9eS2.net
イチイチ書き連ねるな

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 16:30:24.13 ID:4eNRpwHN.net
(>_<)

マイッチング!

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 16:35:14.67 ID:cts/aMwv.net
古いなおい
おれは富士イチ

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 18:39:38.38 ID:Cgfd6m3F.net
ファンライドが休刊になって、サイスポが水着のおねぇさんが表紙・・・
自転車ブーム終了なの?

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 18:44:24.09 ID:mr9D5Jn/.net
ビキニにするならわざわざモデル使わなくてもサイスポスタッフの志魔子でええやん

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 19:34:28.31 ID:O75qxZSv.net
雑誌は中身が無いから・・・

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 20:14:46.99 ID:Us1JjIkl.net
そんなに新ネタがある訳じゃないからねえ
そりゃ興味持ってもすぐに飽きますよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 20:52:59.02 ID:4eNRpwHN.net
ファンライド、といっておきながら中身はロードレースのことばかりで、あえて買う必要のない雑誌だったわな。
もうちょっと楽しむことを重点にしないと。


裸とか。

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 20:55:47.07 ID:mr9D5Jn/.net
昔はランドナー専門誌とか犬連れてツーリングするのが載った雑誌とかがあったのにな。

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 22:35:39.93 ID:4eNRpwHN.net
富士イチがあるんなら、御嶽イチもあるんでしょうね。
一度やってみたいなぁ。

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 22:36:42.16 ID:4eNRpwHN.net
>>482
今ならトレーラーに犬入れてポタできそう。

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 02:05:17.91 ID:yzWLp4bh.net
>>484
ドナドナを口ずさみながら走ると楽しいかもな

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 10:20:25.19 ID:W9xkWvVq.net
じゃあ俺は今日の昼は藤一にしとく

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 18:02:13.97 ID:ekFllXiP.net
おれは天一だったわ

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:29:29.54 ID:pME+uXMU.net
>>457
知多市もやっているけどなw

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:31:22.73 ID:zOCJgdcy.net
浩一くんにしておく

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:12:25.91 ID:rjiQ0GwJ.net
明日、AKB48が無料ステージイベントやるよー。お前ら混むから来るな。

http://ameblo.jp/akihabara48/entry-12060561658.html

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 23:30:12.60 ID:5UxnUWyN.net
鈴鹿行くからんなもん行かねーっつの

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 09:20:08.52 ID:cQuyDK/9.net
今年は豪雨来ませんよーに

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 10:52:50.86 ID:25mPsZSg.net
実況おらんの?

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 11:33:02.14 ID:VzJSXv9Y.net
もうすぐ大雨降ってくるね・・・

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 16:44:04.39 ID:wC73NXRk.net
みんなピンポイント予報とか雨雲ズームレーダー見ないのか
ずぶ濡れローディ大杉

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 18:30:55.48 ID:YNB8e3/2.net
>>495
1時過ぎに帰ったけれど、午後は雨だったの?

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 19:22:58.57 ID:ly5cP0Yt.net
午前が雨だった
通り雨だし運が良ければ降られなかったかもね

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 00:19:32.89 ID:ZQ19/YPE.net
街路樹からセミが消えてますね

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 00:31:33.11 ID:0HdEBW/i.net
いいえ?

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 07:27:36.33 ID:8fODCVyN.net
こういう写真何処で取るの?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E9%A7%85#/media/File:Nagoya_station_%26_Nagoya_Castle.jpg

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 15:38:46.91 ID:vOJ3A3PP.net
こんなに暑いのに
汗だくなのに
走ってるとお腹が冷たい

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 16:13:09.03 ID:mWO3SLSj.net
俺も昨日お腹痛くなったわ。
たぶん夏の間スポドリとかを飲み過ぎで、胃腸が疲れてるんだろうな。

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 17:08:38.22 ID:fK3hGVd4.net
>>502

スポドリはクエン酸が入っているから、飲み過ぎると腹下るよ。

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 17:28:31.19 ID:0HdEBW/i.net
>>503
アミノ酸で下るってのは聞いたことあるけど、クエン酸でも?
思い当たる節がある・・・
紀州梅のおにぎり食った後に痛くなったんだわ。

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:02:55.80 ID:btN0Ax7G.net
走った後に下痢を引き起こすことが多いんだが、どうも走った直後(もしくは走ってる最中)に飯を食うのが原因っぽいのが分かってきた。
脱水によって胃腸が一時的に弱るようで、回復するまで(とりあえず2〜3時間程度とみてる)、ゼリー飲料や多量のカロリーを含むスポドリ等でカロリー補給をして堪え忍んでる

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:33:31.79 ID:zDnSsoIR.net
>>505
サイクリングの途中にフランクフルトを食べたら、激しく下痢をした。自宅までの高速道路で一人悶絶した経験がある。それ以来、あっさりしたものしか食べない。

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:36:12.09 ID:ywfajfBT.net
>>504

BCAA飲んでるけど、あんまり下ったことない。
クエン酸のほうがもろに下るな。

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:50:01.28 ID:btN0Ax7G.net
>>506
肉料理とか、かなり危険だと思う
思い返せば、夏場に走ってる途中に「吉牛うめえ」とかすると、まず下ってた

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 21:42:20.05 ID:IN6pj/Mk.net
食べ物云々より飯食う時に冷たいものガブ飲みするからだろ。
あんまり難しく考えるな

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 23:18:50.34 ID:zDnSsoIR.net
>>509
イヤイヤ。車で悶絶したのは、確か10月の思い出だ。

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 23:19:41.44 ID:zDnSsoIR.net
>>509
追加。だから、がぶ飲みはしていない。

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 23:22:28.63 ID:zDnSsoIR.net
>>508
SAで車からトイレまで内股で走ったのは、今思い出しても悪夢だったよ。汚い話だか、脂が消化されずにそのまま出てきたよ。(^_^;)

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 23:23:59.05 ID:btN0Ax7G.net
そもそも自転車で走るときに、冷たい飲み物をがぶ飲みとかしないしな

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 02:07:42.68 ID:lbFdIeg/.net
え?

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 02:58:32.87 ID:JQrnnaam.net
夏場は30kmでボトル1本を基準にしてる がぶ飲み?

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 09:22:38.16 ID:vOintxwi.net
100も走らないけど往路で持参した3リットルが空に
途中で買い足したり合計6リットルくらい空けても小便少量真っ黄っき

脱水怖くね?

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 10:05:40.35 ID:lbFdIeg/.net
脱水怖くて、自転車乗ってられっか−!

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 10:06:20.72 ID:lbFdIeg/.net
大きな声出して、 ごめん。

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 10:10:59.20 ID:ROwncPim.net
50円自販機をはしごしてる

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 17:52:47.56 ID:xOKMlHhy.net
雨沢って“あまざわ”“あめざわ”どっちが正解?

あと、20分で走ろうと思うとどのギアでどれくらいで回すイメージだろうか。

自分、平らに近いとこ以外は殆ど36―28(貧脚だけど付いてたので)で70〜80回転が多いです。

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:05:22.96 ID:6hnkTENB.net
>>520
自分は鶴里近くの店の人に、
「あまさわ峠ってあっちですか?」って聞いたら
「”あめざわ峠”ねっ」って言われたけど

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:24:22.73 ID:t3l/Ti/h.net
自分はあめさわって呼んでる

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:44:15.06 ID:2gzmEhlt.net
あまさわとうげ とごしとうげ

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:45:32.68 ID:xOKMlHhy.net
>>521、521
ありがとう。すっきりした。
峠に住んでる人に正されたなら間違いないね。
自分もあめさわに直してたんだけど“あめざわ”なのね。

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:50:01.39 ID:xOKMlHhy.net
とごしと読んでたけど“とごえ”なのか

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:08:35.43 ID:GELjBJ18.net
あめざわこうみんかんまえ ってバス停あるからね
http://bustei.publicmap.jp/spot/328101
これが正しいかは不明だが
とごえ は戸越銀座が有名だがら とごしって読んでしまうよね

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:56:02.50 ID:+r71JWxI.net
勉強になるなぁぁ

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:54:55.73 ID:sfpnDPVo.net
力石
は「ちからいし」であって、「りきいし」ではない
難しいね日本語は

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200