2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スガキヤ】名古屋のケッタ乗り【スキダガヤ】104

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 08:16:44.71 ID:nBbq82q6.net
名古屋、尾張地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース

・知多半島一周(通称知多一)
愛知県定番コース
あいち健康の森、新舞子の無料駐車場を利用してスタート

・ニノ瀬峠
愛知、三重、岐阜のヒルクライム定番スポット

・雨沢峠
尾張東部のヒルクライムスポット
道の駅 瀬戸しなのを利用

・猿投グリーンロード
アップダウンきつく、快適ではないが、足助方面へのアプローチとして利用
車道走行は禁止、道も悪いが歩道を走行

・矢田川CRでモリコロパーク
河川敷は狭いし歩行者多いので、なるべく堤防道路を利用
モリコロパークは変速機で制限有り

名古屋のケッタ乗りWiki
http://cyclist.wiki.fc2.com/

※前スレ
【梅雨】名古屋のケッタ乗り【初夏】103城目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432937694/l50

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:09:10.75 ID:aaFi+No3.net
しらん

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:19:39.41 ID:lshYadYx.net
パンクしたら助けてくれたローディありがとうございます!チューブもco2までくれて、なんて紳士なんだ!常滑チャーシュー奢るよっていったのに名前も名乗らず颯爽と笑顔で困ったときはお互い様ってね、ってカッコ良すぎだ

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:22:13.30 ID:LZys6siU.net
>>114
なにそれ

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:27:49.04 ID:eMlhUtXx.net
>>116
お前、丸腰で走ってんの?

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:32:50.89 ID:cI8xT81s.net
>>115>>117
これを読め!
http://www.mirai.ne.jp/~wakita/osclub/manga/index.html

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:40:38.85 ID:lshYadYx.net
>>118
すんません、まるごしでした
買ったばかりで、舞い上がってしまって

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 23:04:29.60 ID:LZys6siU.net
>>119
読了しました
感服致しました
これからは薩摩藩士の尽力に感謝しながら千本松原の側をを走ろうと思います

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 23:16:53.12 ID:gQvyQoa6.net
>>113
めんどくさそうやね

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 23:36:47.24 ID:VYFuCFpo.net
>>104
http://jcf.or.jp/wp2012/wp-content/plugins/download-monitor/download.php?id=806
これくらい読んでね。

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 23:44:57.99 ID:qcvIjrGZ.net
>>120
次はあなたが困った自転車乗りを助ければいいさ
それがきっとその人に対する恩返しだと思うよ
ちょっとチェーン外れて困ってるJK(パンクでも可)探してくるわ

>>114
歴史好きなの??

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 23:50:57.70 ID:Dqzyf58V.net
小学校の時散々やったわ。
あとデレーケ

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 23:54:26.52 ID:LZys6siU.net
え?パンツ外れて困ってるJKに栓をしてあげに行くだって?

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 00:13:39.79 ID:Hbu2vwqB.net
>>126
それ墓前で読み上げることができる?
情けなくて涙でるわ

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 00:23:12.78 ID:7ZYLWL4W.net
>>116
たぶん常滑チャーシュー苦手だったんだろう。
あんなに麺とスープがクソまずいラーメン初めて食った。
チャーシューは、気合い入れてるつもりだろうが、正直ボリュームだけで味はイマイチだよね。
あそこは知多イチの記念に一回行けば十分。

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 00:24:03.50 ID:rvxNbV3b.net
尾張の学校は宝暦治水を習うはず

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 00:28:36.35 ID:BDKXw041.net
>>126
バカはすぐ調子に乗る

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 01:03:22.80 ID:Hc0NE4EK.net
>>130
いちいちキレんなよ。ハゲ

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 01:16:44.12 ID:5WQbjIoJ.net
紫陽花っていう4月にできたラーメン屋めっちゃうまいぞ
しょうゆラーメンなんだけどほんとに丁寧につくられてるラーメンってのが一口でわかる
まじでおすすめ

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 01:49:01.69 ID:YAEzaSdS.net
都築弥厚とヨハネスデレーケは愛知県民なら基本だよな

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 02:02:41.97 ID:mDdHoqT6.net
>>132
場所は?

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 02:42:17.51 ID:5WQbjIoJ.net
らぁ麺 紫陽花
〒454-0054 愛知県名古屋市中川区八剱町4丁目20
052-323-1757

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 02:44:45.48 ID:Hc0NE4EK.net
1000円w

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 02:58:09.16 ID:lAGbVckX.net
その値段で不味かったら食いに行く連中の味覚を疑うっ

俺は行ったこと無いけどアプ画見たかぎりこってり系だなぁ
好き嫌いが分かれそうなキモス

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 03:07:38.42 ID:5WQbjIoJ.net
普通のしょうゆラーメンは700円くらいだったぞ。
しかもここは大盛り無料
そこまでたかくない

こってりなのはつけ面系じゃない?メインのしょうゆラーメンはめちゃくちゃあっさりで
正統派しょうゆらーめんよ。スープも澄み切っておいしい

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 07:42:16.67 ID:rjng1m1J.net
明日、つーるどあいち 渥美半島1周に初参加・個人参加するんだが、どんな雰囲気なんだろう?
スタッフが道程にいるイベントにしか参加経験がないもので。

地図・補給など、ブルベ類似の心積もりですかね?
経験ある方教えて下さいな。

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 08:17:55.76 ID:cUVKfZFE.net
社会見学
5年 千本松原 6年 トヨタ自動車

野外学習
中津川

修学旅行
京都・奈良

これが名古屋小学校の定番じゃないの?
年代で違うのかもしれないが

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 08:18:46.49 ID:cUVKfZFE.net
>>133
>都築弥厚

学芸会の演劇でやったなあ

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 08:55:27.54 ID:lAGbVckX.net
>>139
ツール・ド・あいちは自己責任が基本
道を間違えるのもお楽しみの一つw
コースをショートカットしない限りどこに寄り道しても自由だよ
「絶対的ココを走らないとダメです」みたいなのじゃないから
個人でお出かけするサイクリングの延長と考えると良いよ

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 09:48:02.58 ID:1twZIl76.net
>>138
出来れば知多イチルートで、レーパンで気兼ね無く入れる美味いラーメン屋でおながいします。
または、師崎付近のレーパン入店可能な、飯屋も教えてちょ。

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 09:58:27.93 ID:Hbu2vwqB.net
海パンでも入れる海の店オススメ!

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 10:01:23.33 ID:1twZIl76.net
本当に海の家で美味い飯が食えるの?
食えるなら良いけど。
ビキニギャルがいたら、レーパンがもっこりしゃちゃう罠

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 12:01:27.90 ID:hrj2ZCVy.net
>>142

サンクス。気おくれ気味でしたが、楽しみになってきました。
今からチェーン洗浄したり、明日に備えます。

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 12:17:38.74 ID:XHSWXk5e.net
>>128
えーっと、店名なんだっけな?
ゴロっとでっかいチャーシュー載っけたボロい店だよね?
あそこってスープのダシ取ってるの?単なるしょう油汁かと思ったわ
あれ食う位なら、コンビニでカップヌードルにするわ。

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 14:01:22.26 ID:SVNQqfQ2.net
>>143
バイクスタンドのある店だったら「歓迎」とみていいんじゃない。
はっきり「お断り」と書いてある店はないと思うから度胸次第。

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 14:07:00.09 ID:rA0YtGtn.net
4月に河和辺りにカフェ出来たんだよね
バイクスタンドも設置してくれてるみたいだけど行った事ある人いる?

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 14:09:49.97 ID:lGtxtqKe.net
八百善よりまさ春の方が好き

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 14:14:49.26 ID:lVD3R2BU.net
>>107
二ノ瀬峠・鞍掛峠超えて彦根までを往復したら?

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 16:22:23.29 ID:rA0YtGtn.net
二ノ瀬へようこそ
ーーーーvーーーー
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ

153 :52:2015/06/27(土) 20:48:00.29 ID:2zlFRBNL.net
>>152
こっち見んなwww

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:27:06.67 ID:LyrHoE2p.net
二ノ瀬は単独でスレ立てたらどお?

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 22:08:15.84 ID:LajW+9x6.net
>>147
常滑チャーシューって
さんざん出てるだろ馬鹿

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 22:41:11.11 ID:/SNotJHt.net
八百善だったり…(すっとぼけ)

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 00:54:11.96 ID:iu9kK3Ji.net
つるぺタらーめん

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 01:32:21.31 ID:qlY+1aqL.net
>>147
だよね。
なのにいつも行列出来てて意味わかんない。

>>148
師崎らへんで、バイクスタンド置いてるお店ってどこらへんにあるの?
ぱっと見分かんなかったから、この間はファミマで済ませちゃった。
師崎ラーメンの看板が気になったんだけど、二葉屋ってレーパン歓迎店?

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 01:44:27.00 ID:JM2lfYKm.net
>>158
師崎の一馬屋。たれと生卵と生鯵を絡めて、ご飯にかけて食う。うまい。鯵の中骨は素揚げしてくれて、ぽりぽりしてうまい。
バイクスタンドを常備しているので、レーパン歓迎だと思う。お値段は、1500円税別だったとおもう。学生には高いかな?

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 05:22:50.44 ID:7NsaHhw/.net
ぐはっ風強えぇぇぇ
でも昨日走れなかったから、今から行くぜ

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 06:32:25.14 ID:R49uwWLC.net
川西スケートパークにMTB持ち込んで遊びたいんだが、みんな駐車場どこに止めてんだろ?
川沿いの道って駐車禁止じゃないから大丈夫かな?

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 06:35:12.75 ID:8wm3qmDJ.net
>>158
知多半島ナビ スタンド
で検索

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 08:47:20.30 ID:LYD3012y.net
>>161
カミハギに止めれば?

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 09:38:00.68 ID:k58OZPUF.net
強風で薄皮あんパンが飛んでったんですけど…

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 10:07:20.15 ID:U7MDm0C+.net
いただきます

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 11:29:56.99 ID:njaJ5bkR.net
>>165
君、プロ観客の素質あるんじゃね?

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 12:08:49.96 ID:Tf5PtH9n.net
>>159
メッチャ美味そうだねー!
海らしいメニューだし、バイクスタンドあるし、是非今度行ってみるわ!
ありがとう。

>>162
こんな便利なサイトあったんだね。
飲食店も沢山載ってるね。
参考にさせてもらいます。ありがとう。

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 14:10:18.67 ID:+B6vajwl.net
>>155
常滑チャーシューって店名なんだw
すまんね八百善だったわ、あのしょう油ダシラーメン

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 14:31:18.79 ID:tAuyhG5d.net
山まわりコースのルートがわかりづらいな
地図が適当で

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 18:37:14.99 ID:nLtIwfRY.net
地震雲が出てるから近いうちに地震がありそう

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:15:25.76 ID:R49uwWLC.net
>>163
勝手に停めていいのか?

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:41:23.22 ID:2FDC4Uoc.net
>>170
東の空
http://i.imgur.com/bdWfMyZ.jpg

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 22:07:12.72 ID:y4MPqRAM.net
>>172
北陸か遠州灘沖あたりかな

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 22:16:37.72 ID:2FDC4Uoc.net
>>173
東海地方

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 22:51:23.38 ID:SoUp7EjV.net
メカニズムが分からないことを良く信じられるね。
その無邪気さが羨ましい。

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 23:08:33.39 ID:yu81p10u.net
いやいや、仮に毎日地震が来るぞと思ってる人と
地震なんてこねーよって人とでは
いざ地震が起きた時に物資の備蓄やら緊急時の心構えに差がつくと思うんだ
俺はもちろん何もしてないけどさ

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 23:27:03.06 ID:uRGepxkG.net
この世にはメカニズムが解明されてない事なんて山ほどあるだろうに。
解明されてても自分じゃ理解してない事の方が多いだろうに。
冷めた人間だな。

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 23:42:14.31 ID:SoUp7EjV.net
俺は信じてないけど、常にアルファー米の非常食とペットの餌は非常持ち出し袋にいれて準備してるよ。もちろんお水もね。1週間くらいは大丈夫だろうな。
俺は食わないが、避難所での子供用チョコとかもね。おかげでバックパックサイズだわw
阪神大震災経験してるからね。

一応地質学専攻で大学院卒なので、地震については基本的なことは勉強したけど、もう昔の事だから忘れちゃったけどねww
自分でメカニズムを説明出来ないことを、無責任に拡散して他人の不安を煽るのはどうかな?と思って。
自分がされたら嫌かな。

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 23:45:28.81 ID:Raty9oNG.net
>>110
ありがと。今日このコース行ってきた。
体力の限界ぴったりで良かった!9時間弱かかったけど。

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 00:14:59.74 ID:dqUzXCXV.net
>>178
そうなのか、冷めた人間なんて言ってすまんこ

地震雲って一切解明されてないの?
関連性くらいはありそうな感じなの??

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 00:19:34.14 ID:BudrHPVE.net
結論 地震学者なんてイラね

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 01:05:48.84 ID:V6MnJ19v.net
>>180
Wikiに色々書いてるから見てみて。
でも俺も全否定はしないよ。
例えば温泉だったら、地盤の割れ目から放射性ガスが出てて、昔からガスを調査して温泉を当てたりしてる。
同様に、地震前の地盤の破壊によって、割れ目から電気的エネルギーや何らかのガスが放出されて、雲が出来なくも無いかも?
とにかく今の所は何も分かってないと思う。
雲は、地震以外の要素(気圧配置やら水蒸気量やら気温やら)が多過ぎるから、例え地震の影響を表すとしても予測には使えないのでは?
だって、雨の日は地震起きないの?って話になるし。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/地震雲

>>181
現時点ではそうかもねw
でも、分からないことがあるから研究するんだよ。
短期的な成果で見切らないであげて。
緊急地震速報だって、すごく役立ってるでしょ?
ちなみに地震学と地質学は違うので。
俺は後者なので、地震の専攻では無いので悪しからず。

スレ違いだから、ここらで終わるね。
長文失礼いたしました。

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 01:10:53.50 ID:V6MnJ19v.net
あ、因みに放射性ガスって目に見えない匂いもないガスだから、いわゆる温泉の硫黄の匂いとかでは無いよ。
福島で使ってるような、放射能を計測する機械で調査する奴ね。

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 01:20:06.82 ID:dqUzXCXV.net
>>182
レスありがとう、おれ頭悪いからwiki見てもチンプンカンプンだった…
でも君のレスでアホな俺でも少し理解できた気がするよ、ありがとうね!

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 01:30:34.00 ID:V6MnJ19v.net
>>184
いえいえ。こちらこそ長々とすいませんね。

とにかく地震が来ないことを祈ろう。
賃貸なので家はともかく、自転車が壊れるのが一番困るからw

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 04:03:47.23 ID:6Wcix3O0.net
雲なんか見てないでラジオのノイズ聞いて判断白や

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 10:22:49.33 ID:TuXAQLsX.net
>>179
おぉっ!行ってきたか。
上矢作の登りとトンネルがネックでライト類しっかりしてても怖いけど最初の峠ロングで自信付けるのにいいね。

モンゴル村近くの喫茶らんらんのオムライスは安くて美味いので好き。ゆで卵食べ放題だし。

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 10:41:39.84 ID:30z5++9N.net
>>178
ペットが家畜や救助犬だったら完璧やね

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 17:36:44.95 ID:oE0f8GEt.net
「たかし、28日の大須は初めてやろ? どや、すごいやろ?」


だっておwwwwwwwww

190 :お知らせ!:2015/06/29(月) 17:39:42.16 ID:RtYFBEJw.net
次のスレは、
重複している場所を利用するでよ!

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:02:18.52 ID:NXMoXA9E.net
>>189
俺も昨日大須行ったんだけど、
すごい賑わってたが、何かあったの?

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:26:45.44 ID:+HgWVbmc.net
>>191
お前名古屋人じゃないだろ
http://www.osu.co.jp/festival/month28.html

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:19:13.95 ID:NXMoXA9E.net
>>192
栄に行ったついでに何気に寄ったんだけど、そんなのあったなんて全然知らなかった
大津通りも久しぶりに歩いたけど、色々出来てて驚いた
昔は何にも無かったのに

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 21:52:05.48 ID:P33ss9kR.net
昨日は来てたかしらんけど、数ヶ月前チーズらしきものを剥き出しで売ってる出店があった

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:27:20.88 ID:8nQ0QdhU.net
石鹸だろ

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:31:06.28 ID:teU284L+.net
女子が夢中な男子マンガBest20、連載中&完結の2部門
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=86&id=2810091

『劇場版 弱虫ペダル』公式サイト 2015年8月28日(金)公開
http://yowapeda-movie.com/
http://gekijyo.toho-movie.com/yowapeda/index.html#chubu

PARCOグランバザール×劇場版 弱虫ペダル
名古屋PARCO
期間:2015年7月1日(水)〜7月20日(月)
住所:愛知県名古屋市中区栄3-29-1
http://parco.jp/sale/
http://parco.jp/sale/store/
http://nagoya.parco.jp/page/check/?view=page1950
http://nagoya.parco.jp/page2/
http://nagoya.parco.jp/web/access/

劇場版 弱虫ペダルカフェ
会場:名古屋パルコ 西館・8F
期間:2015年7月2日(木)〜9月15日 (火)
http://parco.jp/sale/cafe/
http://www.parco-art.com/web/other/exhibition.php?id=803

弱虫ペダルの限定商品が販売されるスペシャルショップが全国のパルコに期間限定オープン!
http://parco.jp/sale/goods/

弱虫ペダル スペシャルショップ(@yowapedaparco)
https://twitter.com/yowapedaparco

197 :179:2015/06/30(火) 04:13:07.94 ID:wExRhaxx.net
>>187
貧脚なので観光の余裕なく目的地を通過するのみでした。日が暮れる前に帰ろうと必死でしたので。
タムだー!1分休憩。次!みたいな。

トンネルにはやられました。日の入り前に帰る見込みだったのでライトを持って行かずにひとつめの長いトンネルは歩道を押して歩きました。

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 08:55:17.51 ID:95e/dSQV.net
>>197
お疲れ様でした。
東濃は応用が利くので好きです。それだけ走れれば長短コースをアレンジして当分楽しめそうですね。

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 10:15:06.10 ID:GCqqpP38.net
中部日本サイクリング大会って面白いイベントですか?
随分歴史のあるイベントっぽいですが、参加者は古参ばかり?ニワカは浮きます??
http://ja2eul.web.fc2.com/tre_sport_di_chita/oinah_cycling.html

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 10:32:43.83 ID:Lk0NJZ3w.net
やっぱ歩道は走りたくないな
馬鹿なガキどもが団子になって前から走ってきやがる
まだ名古屋名物の暴走車の方がマシだ

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 10:41:15.08 ID:AFsOliDf.net
>>199
協会へのお布施のイベントじゃね?

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:01:10.84 ID:GCqqpP38.net
>>201
マジっすかww
なら、参加は慎重に考えます。
定員数多いので、賑やかな楽しいイベントだと期待したんですけどね(´・ω・`)

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 15:06:32.06 ID:WMpl/sxu.net
お金払わずにこっそり参加すれ、げふんげふん

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 15:19:31.89 ID:GCqqpP38.net
>>203
なるほど。それも有りですねー。
公道なんだから、好きに走れば良いっすもんね。
でも嫌な目で見られるんだろうなーww

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 15:25:48.40 ID:+/9IJZ+y.net
>お金払わずにこっそり参加すれ、げふんげふん

そうしたいと思いますけど、バレナイですかね?
愛知県サクリング協会のイベントですが、そこのイベントは、
ビブレとかワッペンとかを付けるのですか?

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 15:32:33.46 ID:ZIgJxrMg.net
>>204
エイドステーションを利用せず、公道を勝手に走る分には、全く問題はありません。
逆に、文句を言って絡んだりしたら逮捕されますよ。

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 15:45:45.77 ID:AFsOliDf.net
つか、顔バレ(自転車バレ)しやすいイベントだし
下手すると素性まで暴かれて人生棒に振りかねない恐怖のネット社会なわけだし

それでもやっちゃう?

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 15:55:43.38 ID:q2RberIf.net
>>207
エイドステーションを利用せず、公道を勝手に走る分には、全く問題はありません。
逆に、文句を言って絡んだりしたら逮捕されますよ。

あなたも脅迫で通報してもいいよ?

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 17:01:20.53 ID:0kHldVKf.net
板東エイド

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 17:17:54.80 ID:7rfkbrjm.net
>>205
そりゃバレるさ
でも道路閉鎖してやるわけじゃないしやりたけりゃ勝手に走りゃいいのよ
スタート地点のちょっと先で待ち構えてて先頭集団ちぎってゴールまで走り抜けたらいい
間違いなくバカがいたってYouTubeにさらされるけどそれもまた楽しい思い出

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 17:36:21.97 ID:VXDmYzDZ.net
知らずにのんびり流してたら集団に飲み込まれるとか嫌だなぁ…
ナンダコイツとか思われないだろうかw

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 17:56:40.03 ID:Edvi/DHo.net
知らなければどうってこともない
知ってるのにタダ飯食らおうって性根が浅ましいだけさ

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:21:15.86 ID:GCqqpP38.net
グランフォンド東濃では、申込みしてない人と参加者が一緒に走るの禁止って書いてましたよね。見つけ次第失格にするとか。
だからサイクリングイベントって、結構厳しいかも知れませんね。
まあ5000円と安いし、行くならちゃんと申込みますけどね。
ってか、古参ばっかだと嫌だなーと。出来ればかわいい女子が多いと嬉しいんですが。

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:28:46.08 ID:PsvUiiX2.net
いつも思うんだけど、普段無料で走れる所を
なんでわざわざ金払って参加するのか?

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200