2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スガキヤ】名古屋のケッタ乗り【スキダガヤ】104

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 01:05:48.84 ID:V6MnJ19v.net
>>180
Wikiに色々書いてるから見てみて。
でも俺も全否定はしないよ。
例えば温泉だったら、地盤の割れ目から放射性ガスが出てて、昔からガスを調査して温泉を当てたりしてる。
同様に、地震前の地盤の破壊によって、割れ目から電気的エネルギーや何らかのガスが放出されて、雲が出来なくも無いかも?
とにかく今の所は何も分かってないと思う。
雲は、地震以外の要素(気圧配置やら水蒸気量やら気温やら)が多過ぎるから、例え地震の影響を表すとしても予測には使えないのでは?
だって、雨の日は地震起きないの?って話になるし。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/地震雲

>>181
現時点ではそうかもねw
でも、分からないことがあるから研究するんだよ。
短期的な成果で見切らないであげて。
緊急地震速報だって、すごく役立ってるでしょ?
ちなみに地震学と地質学は違うので。
俺は後者なので、地震の専攻では無いので悪しからず。

スレ違いだから、ここらで終わるね。
長文失礼いたしました。

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200