2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スガキヤ】名古屋のケッタ乗り【スキダガヤ】104

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 01:35:27.72 ID:sbiRBxfR.net
えっt・・・撥水剤使ってないの?

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 01:45:02.13 ID:BWQsdg9e.net
自分が買ったのはエントラントだけど今のところ凄く快適だぜぇ

とりあえずもう寝る

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 01:48:26.45 ID:JN+entc3.net
>>341
>>342
自転車ウェアもあるんだね、釣りとキャンプ用にゴアテックスのウェア使ってるけど少し重いイメージしか無いから自転車用はどうなんだろ?って気になったからさ
レスありがとー

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 01:52:14.34 ID:sbiRBxfR.net
>>346
重さは仕様次第だよ。
軽い奴は3層素材で200gとかそんなかんじ

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 09:00:06.83 ID:GwXV4N6o.net
お前ら今日はどうするの?
また微妙な天気だよね

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 09:23:54.50 ID:5vy4Ps8N.net
>>348
もう降っていなくて、路面が乾いてて走れるのなら走った方がいい
これからは一切降らないから

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 10:16:17.47 ID:nheKbrdd.net
走る暇があったら寝るわ

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 10:25:22.17 ID:aVdkx/g+.net
寝る暇あったら働け

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 11:01:23.09 ID:THL3A15z.net
>>344
え?撥水剤で防水できると思ってるの??

>>345
初回洗濯まではエントラントでもいいんだわ・・・。

結局短命なら、安めのものを毎年買い替えた方がいい、
というのがオレの結論だなぁ。

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 11:07:00.55 ID:GwXV4N6o.net
>>349
昼から出撃するわ

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 11:12:45.42 ID:HAMhqR71.net
>>336
掲示板で「画像が欲しければ英語で『私たちは馬鹿です』と言ってみろ」とのレスがついた。
それに対し(『We are fool』が正しいのだが)本物の馬鹿が『Our fool』と書いてしまった(動詞が入っていないので、文として成立していない)。
それが広まり『Our fool』→『あわふーる』→『わっふる』と変化した。

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 11:47:04.96 ID:5vy4Ps8N.net
ほんとどうでもいい略し方するよな、日本人は特にそうだし、ガキもそうだし、ネラーは最たるもの
意味がわからなくなる略し方は意味なくなるからやめてって思うわいつも

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 11:51:38.55 ID:THL3A15z.net
ネラー!バカ!

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 12:17:57.42 ID:DAOryjKM.net
>>348
道路乾いたし今から出るとこ
遠出は微妙なんで金城ふ頭ぐるぐる回るわ

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 12:30:57.48 ID:5vy4Ps8N.net
知多半島や渥美半島の方は降ってるっぽいから、気をつけてね

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 12:51:32.19 ID:THL3A15z.net
南に行けば降られる確率高くなるの、わからんのかね?

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 14:34:47.01 ID:QBmAgCkb.net
東海市だけど、着替えて出ようとしたところでザーッと降ってきて
折角乾いた路面がびしょ濡れに。
取り敢えずジャージとレーパン脱いで雨雲レーダー見ながら待機中。

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 14:34:58.76 ID:sbiRBxfR.net
>>352
>え?撥水剤で防水できると思ってるの??
エントラントもゴアテックスも、洗濯したくらいでは防水性は変わらないよ。
もし一度洗濯しただけで水漏れするようになるのであれば、
それはケアの仕方が悪くて壊してるんだよ。

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 14:45:36.13 ID:DAOryjKM.net
>>360
やっぱそっち降ってたんだ
空模様怪しくなってきたんで撤退して正解だったな
あんま走れんかったけどしゃーないわ

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 15:03:41.41 ID:m2jzijOq.net
>>361
横だけど、
洗濯のたびに防水性は目に見えて落ちるよ。
特にコーティング素材であるエントラントはね。

しかも洗濯しないわけにいかないんだな、これが

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 15:08:09.04 ID:5vy4Ps8N.net
次は19:00前後に愛知県の東側が降る
名古屋市はそれまでなら大丈夫かもしれない

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 15:11:19.26 ID:s0dtaK/c.net
>>361
カタログだけ読んで語るのは
やめてくれないかなw

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 15:17:20.02 ID:NaYUpWEv.net
何回も大外ししているアホが天気予報してんじゃねーよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 15:22:58.26 ID:nfIrjldb.net
>>363
目に見えてるのは撥水な。

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 16:43:50.09 ID:NAzr5Xar.net
汚れたら穴が詰まって透湿性落ちるから洗濯はしないとダメだよ
ただ、撥水しないで表面ベッタリだと湿気が逃げてくれないから洗った後にアイロンなり撥水剤なり

それに内側が結露しても湿気はこもる
ゴアテックスでも透湿追いつかないからベンチレーション付きにしないと

贅沢言えばストレッチ性あるやつが良い ズボンはもちろん、上着もフードが追従して後ろ振り向きやすい


フルフェンダーママチャリにポンチョが良いと思う

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 17:34:24.01 ID:s0dtaK/c.net
その通り

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 20:28:07.91 ID:sDSQF5k7.net
やっぱり、裸にポンチョ、だろ?

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 22:39:35.51 ID:nheKbrdd.net
その通り

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 22:47:10.12 ID:nheKbrdd.net
その通り?

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 22:47:36.25 ID:1Ardbi3i.net
着るから濡れる濡れないと気になるんだ
自分を解き放て

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 22:52:43.43 ID:nheKbrdd.net
そのとーり!

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 23:13:40.75 ID:xgqHfVEx.net
小雨のときは全裸にヘルメットと金隠しspd-slで大丈夫だよね?

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 23:25:06.10 ID:jdAlsXoP.net
ネクタイ忘れるとは紳士じゃない。

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 23:32:45.89 ID:Ri/8ep6W.net
安い小径のフロントフォーク曲がったんだけど修正やってくれるようなお店ありますか

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 23:34:15.93 ID:QR3NINNJ.net
裸のパンチョ伊東だって!?

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:59:19.70 ID:N1askg2s.net
ブレーキシューにローラー仕込んでおいて、
それで発電、走りながらスマホに給電できる。

どや!

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 07:02:18.56 ID:C6qCWWg1.net
それでホイールも駆動させたら完璧だな

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 09:56:29.89 ID:RL8LdmdX.net
どうせ汗でビチョビチョになるから
濡れたままで良いんでない?

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 09:58:52.49 ID:N1askg2s.net
アソコ用のポンチョ

どや!

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 15:57:11.08 ID:DgANdqCU.net
次のスレは、
同じ時期に用意されていた物を使用する。

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 15:58:34.54 ID:15uGbkdE.net
はーい

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 16:00:04.74 ID:nKSA4iwp.net
もういい加減あきらめろよクズ

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 16:56:08.38 ID:42JUCtoY.net
>>383
削除依頼出しとけ

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:33:26.94 ID:JX2zq5ov.net
>>383
クズの極み

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 10:38:36.89 ID:no/rPigF.net
ほんとに雨は鬱陶しいな
梅雨なんて無きゃいいのに

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 10:55:29.13 ID:tOndgRN4.net
http://momi6.momi3.net/hk/src/1436192726609.jpg

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 11:45:14.98 ID:PcP8U/hn.net
テレビでツール

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 12:21:30.58 ID:izSsCpk/.net
何チャンよ

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 12:29:37.43 ID:k6MuOTk9.net
幸か不幸か見てしまったのか

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 17:24:30.20 ID:VoVdfVu0.net
2週間近くロクに乗れてない

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 17:27:30.55 ID:PcP8U/hn.net
戻るのに、休んだ日数の3倍かかる。

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 18:33:58.41 ID:DbWrxnCh.net
カンチェ怪我…

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 01:01:08.69 ID:CUN7e3UN.net
>>391
Jスポ オンデマンド

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 03:59:41.71 ID:eL0aPRp5.net
長閑な山村に轟いた激突音。
先週初め、岐阜県の山あいの町で起きた自転車と大型トレーラーの事故は凄惨さをきわめた。

5月27日の早朝、愛知県に住む20歳の大学生が岐阜県美濃地方山間部の県道を自転車で走行中、路面のわだちにハンドルを取られ車道側に倒れた。
その際、大学生を追い抜こうとしたおはようトレーラーに全身を巻き込まれたのだ。

事故の一部始終を間近で目撃した主婦の水嶋さんはこう語る。

「ああ、危ないと思うが先か、男の子の体はトレーラ−の車輪に巻き込まれていました。「ガシャ」って音と同時に、「ぎゅぼぼぼ」と言う悲鳴が聞こえました。
数秒後、男の子は両足と左腕が千切れた状態で血まみれになって路面に横たわっていました。腹からは腸がずるりと飛び出していて、頭からは白い物、たぶん脳みそが見えていました。
男の子は「あひゅぅー、うっふぅー」と呻きながら残った右手で脳みそを押さえていました。そして、青い顔で駆けてきた運転手に
「あ、すみませんが脳が出たから救急車呼んでください」と冷静に話していましたが、飛び出した腸が視界に入ると、「ああーぼくのちょー」と力なく叫び、「しにたくにゃひ」と呟くと
脳が原形を保ったまま頭蓋から落ち、血の塊を吐いて絶命しました。運転手は半狂乱になり、必死に脳を戻そうとしていて、近くにいた男性に羽交い絞めにされていました。」

「この県道は広い歩道が整備されていて、見通しも良く歩道を歩く人もほとんどいない。地元の子らは皆自転車で歩道を走る。なぜ、あえて危険な車道を走行したのだろうか」
地元の人たちは口をそろえてこう話した。

また近所に住む男性は「この道はダンプ街道と呼ばれ、19号線の抜け道として大型車、乗用車が猛スピードで走っている。地元では車道を自転車で走る人などいない。
時々、都市部から来たとおぼしきスポーツタイプの自転車に乗った人が車道を走っている光景を見かけるが、自殺行為に等しいと前々から感じていた。

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 04:47:08.84 ID:pbl8RasV.net
他スレからいちいちコピペすんなよゴミクズ

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 06:51:39.02 ID:kCYDMA3X.net
トレーラーに追突や正面衝突されて運転手ごとぺしゃんこにされた自動車もあるからねえ。
脳みそとか内蔵については自動車事故も似たようなもんだ。
警察庁の統計を見れば、自転車利用者より自動車運転手のほうが死亡者が多い。
歩行者、自転車、自動車の最大の敵は大型自動車ってことが言いたいんだな>>397

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 07:33:30.80 ID:ebLodG8C.net
このコピペのセンスが無いところは
ニュースの体裁なのにまだ先が長い途中で
無駄な擬音が入るところ
その時点で普通の人は読むのを止める

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 09:39:57.62 ID:EaHmd1Qi.net
>>397
グロ

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 11:49:37.92 ID:eBLRzNxy.net
要は車乗ってる奴は気狂いって事だ
自転車走ってようが猛スピード追い抜くんだろ?
もうちょっとゆとり持てようんこ我慢してるのか?

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 12:34:02.79 ID:motiIpxZ.net
コピペにマジレスみっともないよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 12:37:37.10 ID:GBKVpc0Z.net
>>403
と定型文(いわゆるコピペ)を残さずにいられないあなたであった

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 13:26:32.11 ID:tiMUtr56.net
ガチで漏れる寸前までウンコ我慢してると正常な判断が出来ないからね

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 14:01:48.00 ID:3FyLwKnA.net
深夜のテレビに、
アイドルのしゃちほこ
出てきたよ!

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 14:26:36.60 ID:pPoMcf4R.net
いじめ自殺の問題になると、必ずすぐに校長が出てくるけど、
思い返してみても、生徒と校長のつながりなんてほとんどないよなぁ。

なぜ「担任」が"匿名"なんだろう?
もっと表に出てくるべきじゃないか?

スレチ失礼

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 14:32:55.86 ID:3FyLwKnA.net
それ生徒だけでなく、教師も少なくないぐらいおるw

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 23:08:57.10 ID:Mg62qKwg.net
豊橋周辺の店でビアンキをたくさん見れるところありますか?

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 13:01:49.74 ID:gNyfyzWJ.net
ローラーあき竹城

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 15:55:29.68 ID:/ZnpJsnF.net
池田山へのルートを確認するために出たんだがちょっと降られた
本降りになるかも知れないから引き返したが行けたかもな

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 17:46:01.88 ID:NT2LV7/R.net
ツール・ド・フランス見てて、実況のつまらんジョークがイラッイラッ!!とくる。

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 18:05:16.30 ID:ti/tTovV.net
そりゃ自分がつまらない人間だからだよ
簡単にいうと小さい人間だからだよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 12:33:34.06 ID:bI9W6TIc.net
そこまでゆうなよ

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 13:24:23.81 ID:bF/7MPu9.net
多度山って早朝オンリー?
調べてみたら道が狭くて車が来たら終わるって書いてあった

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 19:34:33.13 ID:3jMd4qf8.net
>>415
クルマ来たら終わるけど、そもそもそんなにクルマ走ってないだろ・・・
峠じゃないんだし。

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 19:57:21.52 ID:wB3KAafe.net
宇賀神社上の駐車場から先のつづら折りは自動車進入禁止だよ

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 20:30:10.20 ID:OkVSb9Np.net
>>415
ハングライダー民やハイキング民が沢山いるから場面によっては降りる可能性あるよ!
周りを気にしないオレオレ人間でなければね

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 23:42:02.63 ID:LNdcx1eI.net
たまに行く程度だけど車とすれ違ったことはないかな
でも上登ると車置いてあるし通る人はまれにいるかもね
車はすれ違い出来ないけど自転車くらいならどうにでもなるよ

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 23:51:42.28 ID:OupEI+k+.net
軽トラ一台ギリギリ走れるような細道です
ですがヘアピンカーブが沢山あって、自動車は一台でも転回もままならないような細さなので、よくあそこを自動車で通るなといった所です

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:15:09.23 ID:HXjLKQWb.net
走ってるかーい??

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:18:55.05 ID:yabfFsK1.net
やっといい天気になったのはいいが、死ねる気温と湿度だわ

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:34:27.58 ID:ZN16dFrJ.net
>>421
木曽三川グルっと回って100キロほど走って帰ってきたけど蒸し暑さで死ぬかと思ったわ
もう完全に夏だねこんなに暑いんじゃ早朝しか走れないよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 15:30:58.97 ID:DGFxF6cW.net
走ろう思ったけど死んでる
これからローラー回す
台風のせいで梅雨明けになるかもなあ

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 15:34:40.13 ID:e3mYNZBQ.net
暑さのあまり朦朧となりながら走ってしまった
まずいと思ったら休む勇気も必要だな

426 :名古屋走り継承者:2015/07/11(土) 15:45:03.05 ID:5Hi876AW.net
こっちを先に埋めて行きなさい。

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 15:52:01.41 ID:H7UxhFvB.net
知多イチしてきたが暑さでぶっ倒れるかと思ったわ

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 16:08:44.47 ID:cNc3a1Fo.net
二週ぶりに走れて追い風だったから
ヒャッハーしたらふらふら(´д`)

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 16:39:41.61 ID:1Cidt6At.net
補給しないとヤバい季節

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:22:40.15 ID:vtIjs0Co.net
タバスコ補給

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:46:11.62 ID:1Iq0rQGJ.net
この季節の知多一は帰りが楽でいいわー

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:49:37.55 ID:6Nz69M60.net
東海市ってうっざいな…

なんか邪魔。緑区の次はすぐ常滑市でエエわ

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:58:31.44 ID:vtIjs0Co.net
すぐ海でいいわ

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:27:54.88 ID:gyPlhSPN.net
半島はセントレア市という名称で、全部合併して欲しいわ

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:06:41.96 ID:Smq9BCja.net
で名古屋はトヨタ市に併合ね

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:53:48.55 ID:qfUJpula.net
夢と希望の豊田名古屋県だぎゃ

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 21:02:47.41 ID:uaCsxVet.net
緑区の下すぐ、師崎にしよみゃあ

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:06:38.63 ID:am8k522C.net
矢場町の昨日の行列ってフライングなんとかのOPだったんだ
自転車用品あるかな

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:59:11.28 ID:EQwUqM+Q.net
>>438
名古屋に入ってきてるかは知らんが、大阪で見たときは鍵やライトはあった。

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 23:50:16.96 ID:uaCsxVet.net
OP てなんや?

オッパイしか思い浮かばんがや

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:03:19.17 ID:fZ4ahrTt.net
オープン?
テレビ番組のオープニングの主題歌という意味でもよく使われる

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 04:25:06.58 ID:tM8UrKid.net
フライングタイガーっていうパルコにできたデンマークの雑貨屋さんがオープンした。
200ー500円くらいの価格帯の雑貨が多い。

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 04:36:25.21 ID:VVg3Gfuo.net
ソニーストアみたいなのか

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 06:17:14.34 ID:BDB0XTtc.net
フライングタイガーって英語やん

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 07:39:55.24 ID:nI8R7zG0.net
ちなみに店名の由来は、
初代タイガーマスクの技“スペースフライングタイガードロップ”から

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 10:03:04.61 ID:m/VrFWmD.net
朝5時くらいから半時計回りで知多イチしてきた。
台風きてるからかへぼサーファーが大量発生してて路駐がうざかった。
時志観音手前のユートランスの駐車場手前50mで大型トラックが
追い越ししてきたと思ったらユートランスの
トラックで
追い越し完了直後に急ブレーキ→左折を開始したと思ったら
曲がるのに30秒くらい掛かっててアホかと思ったらわ。

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 10:48:20.61 ID:bnzJ4puT.net
アホちゃいまんねん

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 11:14:22.54 ID:dOXOrKgt.net
パーでんねん

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 11:23:19.69 ID:Rf9ReKgI.net
さっきすごいの見た
サドル高すぎて漕ぐたびにケツが左右に動きまくる奴
漕ぎにくくないんかね?

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 11:24:29.07 ID:nS05qRjn.net
リアタイアも左右にフラフラしてたでしょ
頭おかしいから笑っておけばいいよ

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 12:27:42.38 ID:eF/JIbmg.net
女子?

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 12:37:26.42 ID:fZ4ahrTt.net
チームメイトとバイク交換したトニーマルティンなんじゃね?

しかし自転車日和だなぁ

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 12:39:02.77 ID:bnzJ4puT.net
>>449
それ他人の自転車乗ってるんじゃね?

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 12:53:46.82 ID:kSOheDeC.net
>>445
悪いけど全然面白くない

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 13:12:54.28 ID:1U20fMf1.net
>>445
いい歳して恥ずかしくないの?おっさん

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 13:45:23.52 ID:Rf9ReKgI.net
>>451
女子
カッポーで後ろ走ってた
言ってやれよ男って思った

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 14:05:15.89 ID:0iW3BZm2.net
カッポーってどこだよ?
こいつ頭わるそうだな
女ならケツ振って歩くのと同じで振ってただけだろ
童貞

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 15:11:57.11 ID:bnzJ4puT.net
なんだよ
女子力高ぇー漕ぎ方だな

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 15:25:51.98 ID:979kSxHb.net
サドルが高いと腰と膝と股を悪くするぞ

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 16:12:23.51 ID:9OTKZwBd.net
>>445
よくそんなつまらないネタ思いつくね

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 16:27:05.09 ID:2VPIKD21.net
もう梅雨明けしたんか?
日差し強すぎてかるく25キロ走っただけで顔が黒くなった

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 16:28:44.38 ID:kteqJmqz.net
>>445
確かにあの技は衝撃的だったな

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 17:12:47.82 ID:QHrUavhD.net
擦り付けて感じてたんだろ

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:56:14.89 ID:Bgjztdbk.net
腰の動きに合わせて左右に動くサドルかもしれないじゃないか

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:57:22.36 ID:h6Xzdc8j.net
>>445
海外では当たり前の真実だ

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 19:34:17.75 ID:SkAHA1CP.net
>>445
つまんねーんだよバカ

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 21:57:46.78 ID:ld347PUe.net
>>464
自転車は自分の意思を持っている
https://youtu.be/LFIzfIKQTGU

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 22:01:30.05 ID:KFIyqsi5.net
マジレスすると、
足が伸びたときに腰が動くのはサドル高すぎ、
足が曲がったときに腰が動くのはサドル低すぎ。

それ以外のときに動くのは
力入れすぎ。

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 22:16:02.76 ID:eF/JIbmg.net
サドルに座って、「ゴリッ!」となるのは玉が大きすぎ?

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 22:42:43.69 ID:pXpsukUA.net
玉あたり調整が必要です

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 22:48:23.34 ID:QHrUavhD.net
>>470
感銘を受けた

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 22:49:55.35 ID:eF/JIbmg.net
>>470
あとで見てみます。

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 23:01:35.23 ID:OIboS73q.net
ランス仕様にすれば?

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 00:40:32.86 ID:VIcmlOHm.net
カッポーってなんやねん思ってググってまったわ
サドルが高いんじゃなく女の子の脚があれなんでね

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 16:30:30.57 ID:vuGJ4JsB.net
初めて多度いってきた
ほとんど10パー以上の坂だな
途中で7パーくらいになるとすごく楽に感じるw

帰りがきつかったわ
急坂はもういいや
適度な坂のほうが帰りが楽だから

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 16:42:37.92 ID:yVFBt5Tl.net
お疲れ様
今度は早朝に行って山の神と勝負しよう

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 16:46:34.14 ID:vuGJ4JsB.net
山神って何キロくらいで登るン?

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 17:03:28.02 ID:czMTJgmU.net
山の神www お前だけだよそんなアホな呼び方しているのは
ただのガリが頑張って登っているだけだろ
ヒョロヒョロが神wwwwwwwwwwwwうざ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 17:05:32.13 ID:yVFBt5Tl.net
疲れている時で16分10秒くらいらしいね、本人のブログによると
http://plaza.rakuten.co.jp/haniwaman/diary/201002200000/

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 17:08:09.28 ID:yVFBt5Tl.net
>>http://i.imgur.com/nuITE8q.jpg
477
Bicycle Clubの表紙OK出した奴に文句あるなら直接編集部に行ったらどうかな

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 17:13:47.10 ID:WknbVi+2.net
>>478
TVでも雑誌でも、そう呼んでるけどな・・・ま、駅伝からの流用だろうけど。

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 17:39:23.60 ID:czMTJgmU.net
それじゃーこれからは「山のガリ」って呼べよ
雑誌とかTVを崇拝でもしているのか?家畜みたいな脳みそだな

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 17:50:20.27 ID:VpiGTyN0.net
この時期の知多一って時計回りじゃなくて反時計の方が楽なんだっけ?

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:22:12.76 ID:+zSnInws.net
楽なのが良けりゃ家で2chやってろや

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:35:42.04 ID:kY5bYb6e.net
ヒルクライマーって細い人多いけどな
ムキムキが全てならゴリラがツール優勝してるわな
競輪選手もゴリラだらけの動物園になるわな

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:40:23.82 ID:6BSdM7vt.net
春日井民も書き込んでよろしいか?

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:40:41.46 ID:WknbVi+2.net
>>482
>お前だけだよそんなアホな呼び方しているのは

これを書いたのは誰だ?
逆ギレなんて恥ずかしい奴だな・・・

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:55:59.86 ID:OSIihu0y.net
ヒルクライマーwwwww
どこまでも笑わしてくれるなー
ブログでも恥ずかしげもなくヒルクライマーって書いているガキ脳いるよな
そこらの癌患者みたいなガリガリのおっさんだろうがwww

何様だよヒルwクライマーw

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:08:43.89 ID:WknbVi+2.net
※ 悔しかったので、ID変えて書き込みました。

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:15:45.40 ID:CIagU+ow.net
森さん長島練してるね
クソきついけどwww

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:27:19.57 ID:OSIihu0y.net
普通さ
趣味でプログラム組んでる人をプログラマーって言う?
写真撮っているおっさんをフォトグラファーって言う???
家でPCやっているおっさんと盗撮のおっさんってお前ら言ってるだろ

よく恥ずかしくもなく使うね

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:36:49.24 ID:WknbVi+2.net
>>491
山の神はセミプロだけどな、雇用体系が。

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:38:02.22 ID:Hz8PdH0G.net
>>491
盗撮おっさん乙でーすwwwwwwwww

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:38:58.25 ID:WknbVi+2.net
おっと、雇用形態だ。

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 20:04:33.05 ID:rFfLDW9+.net
>>445
それ面白いと思った?

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 20:13:42.47 ID:le0HnbJO.net
二之瀬がクマで登れなくなってから川ばかり走ってるので、体型がスプリンター寄りになってきた

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 20:17:53.68 ID:FckgWPK4.net
山の神、AACAの平地クリテでグランツール出ている選手にも勝ってるけどな。

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 20:19:29.11 ID:FckgWPK4.net
>>485
競輪選手のS級以上はゴリラマッチョばっかだぞ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:01:27.16 ID:wldvFlUU.net
>>483
気温上がると南東の風が吹くから反時計回りの方が少し楽。
但し大府〜半田の交通量が多い区間は早朝に走った方が良いかもしれない。

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:11:24.17 ID:HlnvSrHk.net
ああウザい!

大府もウザい!!

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:42:24.11 ID:FCPtYPsY.net
森本さんが無職貧乏生活をしながら自転車乗ってた風に取り上げられたのは、
NHKのやらせ演出、最初から御器所就職決まってた、ととある自転車の店主が言ってたのを盗み聞きした

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:53:10.10 ID:ALslJCMf.net
美人ローディといえばこの人
http://www.sankeipro.co.jp/ChikaSakai.html

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:58:21.03 ID:FkNZJhFA.net
漢検二級すげー!

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:07:12.16 ID:KvF5n/lk.net
京大!

でもちょっとオッパイが小さいね。
失格

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:11:48.75 ID:S+yb2PaT.net
名古屋にはいないの?

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:13:06.42 ID:+mwMFziu.net
最近走ってるロード乗りが全体的にトロいんだけどなんで?
自転車のアニメ見て乗り始めたニワカ貧脚野郎が多いからか?
よくロングライドの帰りだと言い訳する貧脚野郎がいるが、ロングライドだろうと鍛えていれば速度に影響はでない、影響が出る奴は体力と脚力不足

よくあるパターンは上り坂に入った途端に失速する体力なしの貧脚野郎

俺が強くなりすぎたのかもしれん

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:13:08.30 ID:kY5bYb6e.net
>>498
レスあんがと
昔バーで鰐渕ってS級の選手と会って、ハグしてくれた事あるけど体格がマジゴリラだった

>>491は中学英語をもう一度勉強しようね
特に形容詞と動詞ね
小学生なら2ちゃんなんかしてたらダメだぞ

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:20:45.11 ID:FkNZJhFA.net
>>506
来期はグランツール出場ですか?

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:26:26.64 ID:KvF5n/lk.net
>>506さんは、神認定です

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:30:12.05 ID:FkNZJhFA.net
>>506
あ!リッチー・ポート本人?

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:30:27.54 ID:T4FzSGMK.net
>>506さんかっけーす(棒

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:32:40.21 ID:kY5bYb6e.net
>>506はヤムチャ

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:37:11.31 ID:vuGJ4JsB.net
>>506
おれ山のために途中の移動はゆっくり
山着く前でも坂は頑張るから平坦よりスピード上がるよ
大体平坦は脂肪燃焼する心拍で走ってる

ロード乗り始めた頃は平坦でスピード出すのが楽しかったけどその時期は過ぎた
抜きたい奴は抜かせて先行かせてる
それより遅いのは抜く気ないけど抜くがな


朝出て日が暮れるまでトロくない速度で走れるなら凄いよ自慢していい
トロい速度がいくつなのか知らんが

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:42:22.08 ID:5NLLhuPt.net
なんか最近釣りなのかマジモンなのか判断に困るレスが多い気がするけど
同じ奴が書き込んでるだけだよなやっぱ

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:44:29.92 ID:RrXBmwGk.net
>>506
年寄りをいじめんでくれよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:45:30.54 ID:TZabXYlJ.net
>>506
今はオンシーズンだからレース対策の為にテンポ走とかしてないとダメだけど、中には今年のシーズンは捨てて来年以降の為に早くもLSDやってる人もいるんだぜ
違う土俵でトレーニングしてるんだから競争する意味がないよ
獲得標高4000m走った後で帰宅中なのかもしれないし、峠TTや峠でFTP測る為の移動なのかもしれない

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:06:39.58 ID:DRD3hC1Q.net
>>514
今はロード買うために毎日バイトして貯金してる最中だけど
スカパーで初めてツール見て入っちゃったんだろな

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:50:52.42 ID:KvF5n/lk.net
カンフー映画みたいなもんだな

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:56:15.20 ID:le0HnbJO.net
レースに出れば自分が速いか遅いかぐらいわかるだろ
維持できるワット数でもいい
初心者ちぎって自慢してる時点でゴミ

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 01:15:40.50 ID:bIFNPJ8A.net
今二ノ瀬熊出るの?あぶねえー行くとこだったわ

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 01:24:25.49 ID:YC18p0FH.net
今日ダイエーで、すんごい巨乳のおばちゃん見てなぁ・・・

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 01:49:57.19 ID:xevE4ueb.net
二ノ瀬は昨日も一昨日もいっぱい登ってたぞ

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 18:23:07.00 ID:R7d4HxEb.net
>>506
つまんねーんだよバカ

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 20:54:38.97 ID:be6Hn+QR.net
前スレで出てた瀬戸品野のデブってブログやってる奴?

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 20:59:01.01 ID:L6APS3WE.net
>>524
ブログ見たいからヒントプリーズ

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:35:21.00 ID:+SdNrJNM.net
今日地下鉄のホームでお相撲さんが歩きスマホやってた
あんなんがブツかって来たらぶっ飛ぶぞ
ロードで20qくらいだったら玉砕確実

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 00:25:26.50 ID:P6CjbqcH.net
明日火山が噴火するかどうかもわからんのに、

冥王星がどうとか、なんの役にもたたんわ!

俺のアルテグラみたいなもんだわ!!

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 00:27:42.05 ID:CjCJKq8w.net
名古屋場所で相撲取りママチャリ見かける さすがにロードはムリかな

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 01:06:49.10 ID:lm5fYDg+.net
>>527
少なくともおまえさんの家が明日火山になることはない
科学ってのはそういうのの積み重ねなんだぜ(適当)

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 02:35:20.91 ID:/0Xh94oC.net
鰤は65kgで耐久テストしてるから危険だろうね
100kgオーバーなら大人しく乗っててもフレーム破断とかありそう

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 02:45:46.76 ID:5J6cZKnM.net
力士に乗られる自転車がかわいそうだわ…

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 08:27:12.09 ID:8nUDpPyZ.net
>>525
瀬戸品野のデブ 

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 14:18:12.38 ID:P6CjbqcH.net
ドリルに付けるくねくね曲がるユニバーサルジョイントってあるじゃん。
先にビット付けるあれね。

ローラー台の後ろに軸につけて、回転パワーを取り出せば、
それでいろんなことができるんじゃないか?
充電したり、揚水してそれを水撒きに使ったり、
専用の洗濯機回したり。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 17:41:09.65 ID:cv9gJEJz.net
暑すぎて雨沢行ったはいいけど全然頑張る気がしなくて酷いタイムになった
最近徐々に上がってたのに・・
昼過ぎだったけど一人もすれ違わなかったしw

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 17:57:34.96 ID:odH6RXDs.net
>>534
平日だからなw
それより夕方の土砂降りにまき込まれなかった?

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:17:51.24 ID:9IwJE9my.net
100キロ走行してアベレージ25行った・・これ以上は無理・・もう体力の衰えを感じるよ
いつもぼっちで走行してるから他の人達がどれだけアベレージ出してるのか気になるから教えてくれ
どんな練習すれば速くなるかな

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:22:53.12 ID:cv9gJEJz.net
>>535
俺平日休みなんでよく行くけどいつも2〜3人とすれ違うよ
帰りにちょっと降ってきたけど西に移動したら止んだ
モリコロ辺りの雲がスゲー分厚かったんでヤバいかと思ったら案の定

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:38:29.54 ID:6bgmx7UX.net
>>536
平地なら300キロで25アベだ(23号三重方面往復)
山が入るといろいろだな
続ける事と距離走る事が一番と思うよ
俺も基本ポッチだからいつか友達になれるといいな!それまで頑張れよ!

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:43:11.27 ID:Lm3UCK1R.net
>>536
100キロくらいなら平均30出せるし1時間限定なら35もいけるぜもちろん条件次第だけど
入浴前にワークアウト動画見ながらローラー台60分やって週末に二ノ瀬や雨沢登る程度だよ
最近はbikeradarのtabata fatburningがお気に入り

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:44:09.39 ID:3Pe+/0Z8.net
>>537
俺も午前中に行ったけどあまりの暑さで諦めて帰ったわ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:59:59.18 ID:B7gI5Pzl.net
今の時期は山登りじゃなくて最高速アタックの方が楽しいよ
空気が薄くなってるし

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 19:37:18.73 ID:9IwJE9my.net
>>538
>>539
ありがとー頑張ってみるよ
いつか一緒に走行してください
俺すげー遅いからだめかもしれんけど

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 19:48:36.77 ID:DrtzEYwB.net
ホモかよ気持ち悪いな

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 19:50:05.54 ID:4wpEkMRw.net
>>543
仲間に入れて欲しいのかよ
それともナカに入れて欲しいのかよ
どっちにしても気持ち悪いわ
消えろ

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 20:15:15.54 ID:JcPY7zqK.net
お前らどうせ道の駅とかでハッテンしてるんだろ?
バイク板じゃどんぐりが定番だけどピチパンホモは何処に行けば出会える?

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 20:19:00.05 ID:ad3Zo3UP.net
岐阜県庁の横の公園でも行けば?

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 21:29:33.00 ID:u6oH0OfR.net
>>536
昔、アベレージ25というキャバクラが住吉にあった。今じゃ店名から25が取れて嬢はババアばかりだがw

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 01:06:09.86 ID:HWpxCihM.net
四十させごろ

ちゅうてな

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 01:21:23.02 ID:SoV5YcdO.net
思春期っていうのはね、実は適齢期って事なんだよ
平安時代はそういう意味では極めて自然だった、12〜16歳のおなごと子作りしていたんだから

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 01:23:00.43 ID:HWpxCihM.net
し してきます!

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 05:09:19.24 ID:sv6i2jeQ.net
>>547
よく行きました!懐かしい

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:39:04.04 ID:UZ6gm7tb.net
>>548
それを言うなら
三十させごろ、四十しごろだろ、五十ゴザやぶりだろ

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:46:59.49 ID:OGTwxhSk.net
中学生の時は通学時にズボンで擦れるだけでギンギンだったもんなぁ

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:03:32.96 ID:HWpxCihM.net
>>552
大変勉強になりました。ありがとうございます。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10119191815

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:01:40.20 ID:hu/gw4i4.net
俺は10代以上は女扱いしない
女は二十歳過ぎたらゴミだよ
熟女とか全く理解できん

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:42:11.67 ID:TC9BGunA.net
>>555
幼児専門か?

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:47:26.04 ID:LK6S7bJ8.net
栄近辺走ってるロードバイク、あれ正直邪魔。とか言うと怒られそうだけど
マジで邪魔。車で走ってると内輪差で当たらないか不安だし
オートバイで左側走っててもケッターが煽ってくる。
丸の内や伏見あたりは自転車道あるのになんで車道走るんだボケナスって野郎もいる

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:52:11.77 ID:hu/gw4i4.net
>>556
JKが大好物
「10代以上」じゃ未満専門になっちまうか?
「以上」は含むんだっけ

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:54:17.47 ID:iGqCgyu6.net
低能でびっくりした

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:57:02.57 ID:0SaOqdln.net
自転車道がクソだからに決まってるだろ

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:08:50.85 ID:KOfbcn7d.net
情けない音と加速のゴミバイク乗ってたら煽られても仕方ないよ

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:45:52.00 ID:NeJCVGvd.net
自分のカネで道路整備してひとりで走ればいいと思うよ

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 14:37:31.15 ID:HWpxCihM.net
>>555 「お前らは、自転車乗り未満だわ!!」

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 15:22:24.68 ID:dON3QqVR.net
>>530>>531鰤は力士用自転車作ってるぞ。

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:23:27.93 ID:2ilM/G3h.net
>>564
kwsk

566 :テレビ番組やるよ?:2015/07/16(木) 16:49:42.09 ID:3obfvQfG.net
中京で。間もなくやるって、
女子学生がオリンピック目指すらしい!

567 :テレビ番組やるよ?:2015/07/16(木) 16:49:42.95 ID:3obfvQfG.net
中京で。間もなくやるって、
女子学生がオリンピック目指すらしい!

568 :間違い:2015/07/16(木) 16:51:29.84 ID:3obfvQfG.net
連続スマソ。

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 17:05:57.48 ID:HcOT+w/x.net
>>552
茣蓙毟りじゃなかったっけ?

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 17:13:52.22 ID:Wrtav6ST.net
>>567
中京大学で女子学生がヤるの?
SEXのオリンピックってあったか?

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:03:48.61 ID:jSEE7zZY.net
何人抜きというやつか

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:04:34.78 ID:DIrJ5JJp.net
まじかよ・・・俺も参加していいかな?

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:14:06.50 ID:h3vuiHb0.net
名古屋でタイヤの在庫が豊富な店ってどこかありますか?

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:17:36.12 ID:HcOT+w/x.net
太平タイヤ

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:49:25.48 ID:/FKGSZ8l.net
>>555
お巡りさん、この人です!

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:53:57.76 ID:h3vuiHb0.net
>>574
返信ありがとう
でも、ちょっと雰囲気が違います

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:53:11.94 ID:3jtPbaJf.net
希にみる良スレ

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:13:13.80 ID:ZmWtnpMH.net
しかし補給食はスガキヤ

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:01:09.29 ID:jSEE7zZY.net
やっぱフクイなんでね?在庫ありぃわ

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:56:04.96 ID:h3vuiHb0.net
>>579
フクイですか。
行ってみます。ありがとうありがとう。

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:14:26.09 ID:MujWbQ+y.net
名古屋市内と言っとるだろ。
なんでタイヤ買う位で福井まで行かなあかんの。

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:29:59.26 ID:HWpxCihM.net
そんなもん高速走ってきゃすぐだがや!

と〜ろいなぁ

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:48:25.60 ID:5mE2mITG.net
結局昼から夜にかけてほとんど雨降らなかったね
深夜にドバーと降るならそう伝えてくれよ糞予報

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 08:48:37.00 ID:4fs119+X.net
>>581
アア、オモシロイ(棒)

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 14:57:38.62 ID:xv6/Nhul.net
>>573
やっぱカトーサイクルじゃないの?
ニコーもそれなりに並んでた記憶だけど。

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 15:34:32.34 ID:xv6/Nhul.net
名古屋近郊でVo2MAXやFTP計測出来る施設ってない?

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 16:56:32.51 ID:h8g4JJxU.net
>>586
ttp://www.atacknet.co.jp/cli17.html

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 17:15:44.63 ID:VoHDXfYz.net
フクイサイクルレベルで在庫が豊富なのか
前見た時クリンチャーは、パナ、ブリ、ヴィットリア、コンチネンタルくらいだったような
他にもあったかもしれんけど
そういやサーフェイスもあったかな
その5社だって当然全モデルあるわけじゃないからな

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 17:53:35.42 ID:xv6/Nhul.net
>>587
ありがとー!
仕事終わってから確認したら病院関係は全部5時前後で受付終わってて料金とかまったくわからなかったw

阿久比のスポーツ医科学研究所ってのはHP見たけど、やっぱ結構な料金が係るんだなー。

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:05:39.41 ID:Jz0LlSl2.net
>>588

あと、ユッチンソンとシュワルベね

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:37:13.50 ID:y1LE2AoV.net
>>588
>>590

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:37:59.18 ID:y1LE2AoV.net
間違えて投稿した・・・

>>588
>>590

IRCも追加で

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 21:11:31.20 ID:bAWQvC/o.net
>>588
5社って、誤射したな…(笑)

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 21:24:14.05 ID:QnuxYyts.net
ミシュラン置いてない時点で糞じゃないか

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 21:33:35.91 ID:7fd9KlY0.net
そもそも品数置いて有っても試乗出来る訳や無いから意味無いやろ?
ニッチなタイヤを愛用してるならネットで買うし、2セット位はスペアを熟成させとくわな普通w

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 23:32:53.79 ID:bAWQvC/o.net
>>594
ミシュラン、tufo、マビック、ケンダ、マキシス、スペシャ、ライオン、ソーヨー、WTB…まだ有ったような希ガス(笑)

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 06:12:13.98 ID:p49pJA8d.net
おまいら贅沢になったもんだな。じゃあネットで買えや

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 10:50:21.20 ID:5RJXHORP.net
取り扱いと在庫を混同してるってことはないよな


最近のフクイはブリのエクステンザを売りたいのかな

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:26:41.62 ID:CYGDoBVh.net
ミシュラン五つ星のショップはどこかね?

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:38:15.83 ID:lNhJMEeU.net
あさひ

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:32:22.96 ID:CH1eua+1.net
井上

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 07:33:35.10 ID:PQKkqDeU.net
雨雲がちょろちょろやって来るから行き辛いな

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 07:42:20.64 ID:Y8LZ2Otn.net
大丈夫だよ
行くなら南にしなさい

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 08:21:11.83 ID:S4oYXF7M.net
養老公園で遊んでいたら、クマが3km圏内に近づいたので閉鎖しますって追い出された(´・ω・`)
やっぱりクマうろうろしてるんだな

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 08:44:31.00 ID:2JgVYsIZ.net
今日は厳しいな

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 09:06:14.68 ID:qDsQC7dH.net
>>598
儲かるんじゃないの?鰤のエクステ

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 09:53:44.35 ID:YJm37u+e.net
くまで閉鎖って大げさやな
入り口で見張ってればいいじゃねーか
それとここまで邪険にするならさっさと撃っちゃいなさい
愛護団体なんて無視無視

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 10:01:11.36 ID:Qod90ZoV.net
http://brimages.bikeboardmedia.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2013/06/defiant-bike-gun-rack_project-body.jpg

これでいけばおけ

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 10:01:53.24 ID:3+A11Rn+.net
そりゃ熊ったな

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:36:26.44 ID:k7EyfFcm.net
モリコロのミニ四駆大会出たかったな〜

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 12:18:09.44 ID:1ZB8piQZ.net
>>608
エアロバーの位置に銃身がない
やり直し

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 13:56:56.72 ID:YFNAb0JB.net
そりゃ熊った

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 14:14:46.20 ID:IUxzNe+h.net
湿度高い・・・
雲張ってるけど走るにはよろしくないな

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 15:25:57.23 ID:3bJs54Je.net
くそー頭痛い
日射病か?2年ぶりくらいにチャリでモリコロまで行った
あの坂はダンシング無しじゃ登れなくなってたorz

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 15:31:24.32 ID:p/ZnrDHY.net
普通にギア落とせよ
後降ってきたな

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 15:51:48.39 ID:MLLyVdDN.net
日射病は、熱射病の一種で太陽の光が原因となって起こるものを指します

今日は曇です

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 16:35:00.36 ID:xJGAWhEb.net
>>610
自転車ブース置かれとるん?

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 16:49:25.61 ID:YFNAb0JB.net
美濃まで行ってきた。
小雨に降られたけど、気持ちよかったぜ。

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 17:36:27.62 ID:3bJs54Je.net
平針から日進市に向かう途中の歩道内に献花されててこんなとこで事故なんて変だなあ
と思ったら殺人事件があったんだな…

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 19:30:57.71 ID:bgkpExTX.net
トップニュースですがな

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 19:37:31.03 ID:xDU5YcPk.net
そこの横の川沿いにウォーキングコースみたいなのあるんだけどそこいつも通っててびっくりした

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:33:11.58 ID:DalKwAts.net
クソガキがヤリタイ放題

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:37:09.67 ID:pMcmZgl2.net
明日はかなり暑くなるみたいですが、それでも皆さん走りますか?

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 00:07:20.82 ID:1RDltLCC.net
走りません!!!!

走りたい(´;ω;`)

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 00:32:43.25 ID:1OJu+pvD.net
明日は試験だ
なので今日100キロ走ってきました

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 01:10:05.21 ID:srPIlHXG.net
昨日は曇ってたけど、結構日焼けしたわ。
今日走る人は、エラいことになるぞ。やまんば

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 02:05:43.37 ID:Tp7lURyJ.net
みなとの祭りと花火大会だな

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 11:15:43.86 ID:5IgHTOvY.net
床屋行かなきゃいかんから、渋々片道8km程度のイオンまで走ったけど
とてもじゃないが日中は乗れたもんじゃないな

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 11:52:51.93 ID:qSjv6Zfa.net
汗だくで床屋か…
店の人に嫌がられない?

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 12:26:24.36 ID:5IgHTOvY.net
あまり汗かかない体質なので、冷房で待ってる間に乾いてたから大丈夫
QBハウスだから切るだけだし

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 12:49:01.59 ID:Jvt23h1t.net
筋肉が無いと汗が出ないんだよ
筋肉の水分は80%
脂肪の水分は20%

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 14:38:07.84 ID:srPIlHXG.net
あぁ、、、

長いこと床屋で顔剃りしてもらったり頭洗ってもらったり、
してないや・・・

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 14:42:52.72 ID:7hCrpGG1.net
顔剃り気持ちいいよなあ。もうかれこれ6年くらいご無沙汰だ
頼めばこれだけやってくれるらしいが

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 14:50:54.66 ID:WrPdz3IL.net
美容院行くようになってから顔剃りされなくなった
懐かしい

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 15:15:04.32 ID:uMXdIkOD.net
>>634
うぶ毛用のバリカンで刈ってくれるじゃん

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 15:26:00.81 ID:srPIlHXG.net
バリカンとカミソリの違いが、わからんのか。

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 15:32:53.27 ID:517RsNSU.net
この暑さはヤバイぞ

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 15:59:36.29 ID:WrPdz3IL.net
まあ美容師の免許では剃刀使えないから仕方ないな
いいよ自分で剃るから
耳かきや剃刀って人にやってもらうと最高だけどな……

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:16:50.90 ID:cN2Izjhr.net
今度みんなで剃りあう?

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:25:02.30 ID:4biGhEmt.net
二ノ瀬めちゃくちゃ人いたな
ちんたら登ってたんで追い抜かれるの心配したけど追ってくる人来なくて良かった

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:38:59.33 ID:cN2Izjhr.net
自慢?

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:56:58.47 ID:zpj4E/wY.net
このクソ暑いのに二之瀬とかすごいな
俺は木曽川だけで済ますわ

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:58:04.32 ID:WL8NbZfJ.net
板取もめちゃ多かったわ。
タラガ越えて郡上八幡に行ったら激減した。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 19:18:26.07 ID:tjJH2L2+.net
>>640
何時頃行きました?
自分は今日瀬戸で用事があったのですが帰りに以前から興味があった雨沢峠にバイクで向かいました
ただ行ってみると自転車乗りは2〜3人しかいませんでした
時間は16時頃でしたが皆さん朝〜昼頃登って帰るのですかね...?
登っている姿を見たかったのですが残念でした

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:20:51.84 ID:Apys8F2r.net
一日幸せになりたいなら床屋に行きなさいだっけか。

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:59:07.10 ID:RHP8N4Vu.net
風が吹けば床屋が儲かるってやつか
で、なんでそんな事を書いたの?話が飛んでるんだが

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:13:14.95 ID:WrPdz3IL.net
全然違うだろww

【イギリス・フランスの諺】
一日幸せでいたければ床屋にいきなさい。
一週間幸せでいたければ車を買いなさい。
一ヶ月幸せでいたければ結婚しなさい。
一年幸せでいたければ家をかいなさい。
一生幸せでいたければ、正直でいなさい。
仕事をしていると仕事での成功(=お金を稼ぐこと・出世すること・有名になること)にばかりフォーカスしてしまいがちですが、もともとは自分が幸せになりたいという思いから仕事も始めたはず。
幸せになるための最高の手段が正直であるなら、仕事も正直なやり方で進めていくのが一番だと思っています。

風が吹けば桶屋が儲かるはカオス理論、バタフライ効果の諺

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:16:28.78 ID:fOuXbh3n.net
床屋で剃刀してもらうときは

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・

と言う効果音が似合うよな

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:18:08.87 ID:fOuXbh3n.net
速っ!!!!

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:54:55.06 ID:13BaowZy.net
80kmほど走ってきたけどお家直前で軽いハンガーノック状態で辛かった
クランク続けて回せない肩に力入らない視界が暗いでうわぁ久しぶり

梅雨明けだヒャッハーで調子に乗りすぎた
スガキヤ味噌煮込み一杯ソーセージ一本だけじゃ足りんかったんや

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:58:04.88 ID:g106l0n3.net
床屋行くの面倒くさくて、自分でバリカンで刈るようになったからもう5年くらい行ってないな

>>644
この時期は早朝が多いよ
今日は二之瀬7時頃行ったけど沢山いた

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:58:27.64 ID:EIzxgZIs.net
>>650
十分食ってるじゃんと思ったけど
それ熱射病なんじゃね?

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:32:29.79 ID:5YHyBbd6.net
糞暑いのにリュック背負ってるローディーの多さにパパびっくり

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:33:41.02 ID:amB3VwvG.net
>>652
半玉うどんx2
ソーセージ1/2x2
なら持ったかもね

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:42:05.19 ID:EIzxgZIs.net
>>654
だがちょっと待ってほしい
味噌が減っているのではないか?

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 00:21:54.27 ID:fPZLAtVO.net
>>648
アヌビス神w

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 02:02:34.87 ID:1AMLFRVm.net
>>655
コンビニでカップ味噌汁をアイスで作ればいい

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 07:36:04.61 ID:zfGAiy+r.net
>>640
着いたのは昼頃
向かう途中で帰ってく人に4人くらいすれ違って登りでも4人くらいすれ違って下るとき4人くらいすれ違って帰る途中も2人くらいこれから向かう人にすれ違った
暑いから朝が多かったかもな

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 08:03:01.70 ID:k+CYGI35.net
くそー、一昨日から頭痛い
陽を浴びながら自転車漕ぐと発症する。くー

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 08:14:41.95 ID:madWZCN4.net
この時期休憩なしじゃ熱中症は防げない
本来は日中外で運動をしてはいけない気温だ
水分を十分に取っても汗だけじゃ身体を冷しきれない
脱水は防げてもオーバーヒートは防げない

おまいら涼しい所で十分に休憩とれよ
楽しくやろうぜ

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 08:26:47.03 ID:1AMLFRVm.net
ミネラル不足か

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 08:32:44.83 ID:zfGAiy+r.net
走ってる時は涼しいが止まると地獄

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 09:23:19.07 ID:k+CYGI35.net
平針のかき氷屋行きたい

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 12:17:23.68 ID:GGzox5DP.net
いかん…本当に頭痛い
2時からの予定どうするか…

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 12:20:12.23 ID:f4p3TziN.net
曇りだけど晴れてくるのかね

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 12:54:35.30 ID:0EyKxjUt.net
曇りは絶好の自転車日和

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 12:56:37.22 ID:rgSGSSpH.net
>>664
かき氷を食う

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 13:26:56.81 ID:4YQoaXsj.net
今日こそは自転車で走ろうと100mほど漕いだけど暑くて引き返した...
暑いと身体がだるすぎてろくに脚が動かない

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 13:30:50.14 ID:+HHaCJzq.net
やはりローラー台の本領発揮は夏か

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 13:41:47.76 ID:YYWNAYhm.net
100mって 夏は早朝または深夜オススメ

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 14:35:36.82 ID:nfJvJwgw.net
>>667
セブンイレブンで「みぞれ」シリーズを探しに行ったが無かった
帰宅して寝たらだいぶ良くなったよありがとう

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 15:10:56.50 ID:Re7gK7r6.net
>>647
トラック一杯の薬より、一台の自転車
は?

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 16:39:45.92 ID:6UDuy/iy.net
100人の貧乳より、一組の巨乳

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 16:45:45.82 ID:wQeaGAOM.net
KINANの外人さんが雨沢登ってたけど、やっぱ速いな。全然ついていけね

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:23:49.01 ID:rgSGSSpH.net
それでも世界へ出て行けば遅いほうなんだろ?

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:03:10.25 ID:0EyKxjUt.net
明日は午後から雨だから早起きして走れよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:30:52.76 ID:7de4juQd.net
やった!梅雨明けしてないじゃん

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:41:27.26 ID:rgSGSSpH.net
雨降んなよボケ

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:58:46.54 ID:K4EyD9eo.net
昼に暑さで100m走ってリタイアした者だけど今1時間程ナイトサイクリングしてきました(笑)
涼しくて気持ち良かったなぁ

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:03:42.58 ID:he7OUFL5.net
今夜は涼しいね、明日雨だから早めに雲が出てたから

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:05:37.19 ID:zfGAiy+r.net
天気予報なんて下駄の裏表で決めてんだから信じるなよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:08:13.74 ID:oo75T9Vj.net
気象庁の神棚には下駄が奉ってあって、なんたらかんたら

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 23:34:50.67 ID:6UDuy/iy.net
雨雲、近づいてるじゃん!

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 23:46:13.51 ID:h7hFjAgg.net
https://youtu.be/zTXOH4nFfDg
この子正直凄いと思った

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 00:31:52.38 ID:spz4Xz/o.net
赤信号右矢印で直進したアホがパトカーにサイレン鳴らされて捕まってた
あーメシウマ

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 00:31:56.16 ID:ZOC56ErA.net
何時間かけたのか知らないけどよう走るなぁ

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 01:30:28.54 ID:X47JTyFe.net
東京まで輪行できる高速バスっていまはない?

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 02:10:03.69 ID:9K1rQ6kN.net
名駅のビックカメラは意外と自転車パーツが揃ってる

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 03:58:23.08 ID:g8xPcgmJ.net
>>651
今朝斜度がきつくなる箇所で軽く抜かれた、しかも相手はコスカボにギアはアウターだった始末。 俺練習ホイルだったけど、ちょっとショックだ。

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 08:38:43.80 ID:tAqqLsfb.net
抜くのは自分より相当遅くないと嫌だな
途中でヘタレて抜き返されたら恥ずかしくて死にそうになる

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:48:34.00 ID:4Y0LZ/Cc.net
>>689
タイムは何分ぐらい?

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 12:46:49.57 ID:rpF61kyg.net
>>688
ほーそうか
今から名駅行くから見てくるかな

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 12:50:44.52 ID:/Qf0ULVC.net
今日雨降るのかね
天気予報が当てにならなさ過ぎて困る

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 13:13:16.42 ID:tAqqLsfb.net
三重で降ってるようならすぐ来るからやめた方がいい
予報は信じられないが「今」降ってるかどうか位はいくらなんでも合ってるだろう
今の状況すら合ってないようなら気象庁はさっさと潰れろ

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 13:55:48.75 ID:vHv6+/Nd.net
今日は降らない。
だいじょうぶだよ。

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 15:12:54.22 ID:rpF61kyg.net
>>695
土砂降りですがな@中川区

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 15:17:29.19 ID:O6nwjq38.net
降られるか降られないかはあなたの運次第

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 15:29:30.00 ID:r8Z9VV+G.net
毎回毎回外してる素人天気予報消えろよ

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 15:57:15.12 ID:coUDOTVB.net
>>698
信じるのも悪い

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:31:40.70 ID:mJcNL+Y4.net
なにを信じろと?

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:51:18.53 ID:0e0p9Vu8.net
18時20分頃からCBCのイッポウ内で自転車特集

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 18:47:27.07 ID:lTDxpBcz.net
それよりBSの世界自転車探検部の新作放送してほしいなぁ
他の番組と違ってめっちゃおもろいで

他の番組にありがちな自転車トークとか一切必要ないから見やすい

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:00:56.18 ID:VhDHfNKd.net
中川区って、名古屋か?

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:27:12.42 ID:2n/dXnxT.net
>>692
ビックカメラにはまゆゆ似の店員居るよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:47:47.70 ID:tAqqLsfb.net
台風が25日に九州あたりに来る予定なのに金曜以降晴れ(九州含)とか当てる気ゼロだな

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:47:52.37 ID:4Y0LZ/Cc.net
ワイズが出てたね

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:51:15.18 ID:9pIeFWNB.net
すごいすり抜け馬鹿持ち上げててドン引きだったわ

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:25:09.90 ID:youkNrfB.net
梅雨明けとはなんだったのか

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:34:11.32 ID:NfJyjTt2.net
>>705
気象庁の予報よりもっと西寄りのコースを進む可能性が高いと
実は気象庁もわかってるんだと思う。

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:39:59.28 ID:vHv6+/Nd.net
いい?なぜ西寄りのコースを通るのか?
それは太平洋高気圧の勢力が弱く偏西風が南寄りに吹いているから
台風が北上できないんだよ。
衛星画像見てごらん。ひょっとすると日本にも来ない可能性もあるよ。

しかしだ、
インド洋からの湿った空気を大量に含んだ前線の雲が
中国を渡り日本にもかかってくる。これはまさに「梅雨」。

今年は梅雨明けはないよ、と言った。
その通りになったろ?

俺達の夏は終わったんだ。終わったんだよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:22:58.83 ID:Mg6HT27m.net
梅雨明け早々の雨だなw

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:23:57.93 ID:/4CoDI3d.net
でもお前的中率0%のゴミ天気予報師じゃん
中学生かな

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:28:02.98 ID:+Jw5tpM8.net
今年のベルグ抜きは一味違いそうだ

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:37:33.88 ID:coUDOTVB.net
>>710
梅雨明けがないと言ったのは俺だよボケ
何自分の手柄にしようとしちゃってんの?

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:45:02.28 ID:0uzZWvEn.net
>>714
どちらにしろ台風12号去ったら終わり
ドヤ顔で梅雨明けがないと言われましてもねえ(笑)

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:56:57.36 ID:vHv6+/Nd.net
はたして、そうかな( ̄ー ̄)

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 00:41:05.37 ID:piO6Ei7u.net
なんで八事の方ってよく雨が降るんだろう
降ってる時間に当たってるだけなんかなあ

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 00:54:18.86 ID:f4181QFp.net
説明しよう。

家から出るときは当然雨が上がった時だね。やっと雨が上がった!と。
で、目的地で雨が降っていると、それが強いインパクトとして記憶に残る。

反面、雨降っている時に外に出ないし、その時に目的地では雨が降っていないこともあるだろう。
しかし外に出ない自分はそれを目にすることはない。

つまり人間の記憶というものはそれほどあやふやで利己的なものだってこと。

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 01:50:16.46 ID:6ic//SRK.net
スイミングキャップと水泳ゴーグル着用で雨の中を
ロードバイクで走ってる大柄な男性をみつけた。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 01:53:24.01 ID:wd88e9H8.net
もちろんスクール水着着用でした
女子用の

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 02:17:42.38 ID:T2KAzG/b.net
ワロタ
今度やってみよう

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 06:10:25.64 ID:oAigq6/f.net
空気抵抗考えるとスク水は有効だよな
間違いなく通報されるけど

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 07:20:12.27 ID:iq8gUEQZ.net
>>719
それ86年ツールのチームTTでのレモンやでw

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 07:24:30.93 ID:Dimn0IoL.net
違法ではない

咎めることはできない

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 07:37:41.79 ID:f4181QFp.net
「迷惑防止条例」違反

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 07:42:12.17 ID:wd88e9H8.net
トライアスロンなら大丈夫じゃね?

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 07:44:37.32 ID:hnSd1sMG.net
「不快な気分にさせる」で罰せられちゃうんだもんな

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 08:15:06.43 ID:KHBkXqSN.net
じゃあおっさんの透け乳首も罰せられるのか

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 08:44:08.27 ID:Zy6OvG4B.net
>>717
ちょっと山だから

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:08:22.06 ID:f4181QFp.net
汗でビショビショでクサいおっさん連中が食べ物屋に入ってきて、
不快に思わない人は、いるか?

俺たちは条例違反なんだよっ!(ToT)

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:05:45.30 ID:TRvYlE2A.net
コンビニならまだしも料理屋に入る奴なんていないやろ
近くの席に座られたら声かけにいくからな

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 14:35:43.09 ID:K0kpVqHE.net
汗だくのオッサンもそうだが、女も変な臭いだしてるのいるよな
今週末から来週あたり銀行や郵便局のATM周辺に漂う臭気…

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 14:44:35.17 ID:gsuIdgY8.net
ブスも不快だろ
逮捕して永遠にぶち込んどけよお

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 14:49:07.36 ID:ZxD3Uo2E.net
ここのスレは基地害が多くて気持ち悪いな

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 15:33:10.03 ID:KHBkXqSN.net
それは自分を含めてか?

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 15:46:42.77 ID:OMTVAlR+.net
>>727
気分次第で逮捕w

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 17:24:29.37 ID:iq8gUEQZ.net
人間性も味噌の効用か?

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 20:33:21.85 ID:VxxAHthv.net
>人間性
そりゃ自動車の運転マナー見てればわかるだろ

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 20:38:16.23 ID:x8kZkZMJ.net
自動車の運転マナーを見てると名古屋の人は時間に対して貪欲って感じがするね
1秒も無駄にしたくない!という思いがひしひし伝わってくる

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:01:30.20 ID:5zETCpH5.net
>>739
名古屋人には集団ゴールは同タイムっう概念は無いからw
車でも自転車でも、常いかなる時でも1秒を詰めに来る基地外だからw

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:21:21.39 ID:f4181QFp.net
集団ゴール、なんて概念は自転車以外にはないものだからね。
例外はゆとり世代の徒競走くらいか。

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:31:52.08 ID:Bb2IsFpo.net
さすがに都市伝説を例に出すのはどうかと思うが

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:47:46.70 ID:GcyKor5X.net
まあテレビで聞いたことは全部信じちゃうピュアなオッサンだから仕方ない

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:59:02.04 ID:46k/i0O0.net
むしろ空気過剰によんでまわりから突出しない田舎気質が名古屋人のはずだが

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 23:46:49.60 ID:KHBkXqSN.net
>>739
時間じゃないよ
隣の奴より1ミリでも前に出たいんだよ
先の信号が赤で手前の信号で止まっても同じだとしても信号無視して前に出たがる
隣の車がちょっと前に出ただけで釣られてアクセル踏む

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 23:58:30.45 ID:hWDIB87b.net
停止線できっちり止まる奴なんて珍獣扱いの土地柄だからな

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 00:25:43.78 ID:oHir6dfr.net
路駐避けの割り込みテクは相当だよな〜
特に片側1車線でバスが停車してる時の正面衝突回避テクな。
あんなの毎日数件事故があっても不思議じゃないのに

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 03:01:13.08 ID:meEcRevM.net
お前ら市バス右から抜いてる?
後ろで待ってるの辛いんだが

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 04:25:08.76 ID:QIBFLZSY.net
排ガスの臭い好きだから後ろでクンカクンカ

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 10:09:57.03 ID:3uzT7Rd9.net
単に自分が運転下手なのを周りのせいにするのはどうかと思うよ
無理に乗らなくても、公共交通機関使うか自転車で移動すればいい

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 10:57:12.37 ID:75Ks+N6c.net
>>748
バスは路駐扱いでいい

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 12:32:06.25 ID:b/7LOwpv.net
右から抜こうとすると
発車しやがる

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 13:42:28.08 ID:F4OHS9Ep.net
バス路線はなるべく避けて通るぜ

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 13:55:53.61 ID:UGDzYpY6.net
職場八熊通り一直線だからどうしようもないわ

ぬくか

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 14:42:24.07 ID:E1yWXOOr.net
>>752
それは君が、ちゃんとドライバーに自分の姿を見せていないからだよ。
運転手がミラー越しに自転車を見つければ、必ず止まる。

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 14:51:59.71 ID:Ru5lo2iP.net
うーん、第一車線走ってると左の民地(コンビニ)から自動車が俺の前に割り込んでくる
自転車を止めさせるつもりで割り込んでくるのか、見えていないのか(きちんと目視でこっち側見てるのに)

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 14:53:50.04 ID:oHir6dfr.net
やれるもんならやってみろって感覚だろ?
チャリにぶつかられても痛くも痒くもねーしな

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 14:55:20.79 ID:ynihATr3.net
>きちんと目視でこっち側見てるのに
おそらくドライバーが意識して見ているのは車だけ
「こっち側」ではあっても自転車である「こっち」は認識できていない

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 14:58:48.91 ID:Ru5lo2iP.net
多分バスの前に割り込みたがるのと同じかな
バスも自転車も遅いから

仕方ないから車線変更して自動車を抜きなおして、自動車の前に車線変更で戻って走りました

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 16:23:24.63 ID:cm5wOpRH.net
バスレーンはバス自転車兼用優先レーンにして欲しい

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 16:45:38.04 ID:E1yWXOOr.net
>>760
賛成!

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 18:07:48.04 ID:uM7COe87.net
名古屋民「優先てだけで俺らが走ったらかんとは言っとらんがや」

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 19:32:13.03 ID:qXQZOBQj.net
おまえらはバスとも戦ってるんかよw
社会的意義を考えれば、どっちが遠慮するかは一目瞭然なのに

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:05:42.66 ID:F4OHS9Ep.net
隊長!
今スーパーに行ったら鰻の売れ残りが安くなってました!

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:23:58.68 ID:/LlpkTj7.net
よくやったな!

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:29:51.61 ID:H2HDrVE5.net
>>763
実際に何年か前にバスレーンを走っていた普通車がバス待ちの客を
はねて死なせた事故が起きてるからな

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:21:21.48 ID:NMs4plxN.net
>>764
それ鯰だろ!

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:32:33.31 ID:qXQZOBQj.net
自演するなら、その感嘆符付ける癖直しなよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:05:13.12 ID:F4OHS9Ep.net
自演じゃないよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:37:05.17 ID:NMs4plxN.net
慈円!

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:41:46.87 ID:qXQZOBQj.net
ID変えてないよアピールは良いけど
今はスマホとか使えば、IDなんていくらでも工作できるからねえ・・・

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:13:22.92 ID:E1yWXOOr.net
自演か!

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 00:33:49.12 ID:OE2hmYx9.net
青信号になる直前に直進車の前を右折してくる車に突っ込むフリするの面白い
あれで事故ったら10:0に出来るかな?

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 01:16:08.06 ID:/zKx9IHD.net
横断歩道上で、進行方向の信号が青だったら10:0

775 :774さん:2015/07/25(土) 01:21:50.09 ID:a/zm3jtu.net
血の気が多いのうw

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 01:31:38.33 ID:3xYGrQYa.net
八事の現在JOYJOY前の横断歩道はマジで轢かれかけた8年前の思い出

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 01:38:34.63 ID:RTYDWdv0.net
>>771
スマホなんぞ使わんでもIDは変えれるし
それ言い出したらキリがなくね?

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 01:52:26.35 ID:a/zm3jtu.net
ラッキー取った♪

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 02:24:22.83 ID:qoy+cDms.net
ずるい!

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 08:23:09.96 ID:voFTRJzo.net
>>777
変えれるというか、複数の」ID使い分けできる
疑い出したらキリがないと言うのは、確かにそうだが

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 12:44:50.00 ID:OE2hmYx9.net
皮膚が燃える〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:50:32.64 ID:TvryfADo.net
5,6時間走って、ペットボトル4本、公衆トイレ等で汲んだ水をぶっかけまくったのに、-3kgですよ。暑すぎる。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 15:05:40.17 ID:OpOnOGL4.net
死んじゃうよ もう早朝深夜しか乗らない

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 15:34:03.68 ID:Lzx1xaPy.net
公衆トイレでぶっかけ過ぎです

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 16:03:23.26 ID:e2zV2mC5.net
熱中症でぶっ倒れてから30度超えたら太陽出てる間は走らないことにしてる
スポドリも水も補給してたんだけど不十分だったらしく頭痛と足の痙攣が始まって
木陰のベンチで水かぶりながら1時間位横になってようやく復活できた
人間ってけっこう簡単にオーバーヒートしちまうんだな

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 16:57:41.62 ID:pD3G+A8f.net
朝7時に出発して10時間170km走ってきた
いつもより運動強度落として、定期的に木陰で小休止して水分ちゃんと取ればこんな暑さでも楽勝だべ

トレーニングとしては夜に短時間で高強度したほうが効率はいいけどロングライドもせなあかんぞ

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:07:40.72 ID:4RjdXA7A.net
今日 知多一してきたけど、ほんと暑いなぁ・・・ 
みんな知多一の飯どーしてんの? あんだけ海の家あったら少しだけ行ってみたくなったんよ。。。

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:10:52.03 ID:OE2hmYx9.net
くそ〜〜〜〜〜俺も乗りたい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:22:48.21 ID:zbBkgM7L.net
>>787
俺はレーパンで海入ったぜ

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:34:54.53 ID:e2zV2mC5.net
多度峡の天然プールにレーパンで入ってるわ
汗流すのにちょうどいいしちょっと下流で自転車も洗えるのがいいね

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:39:39.24 ID:YgQ0XJ8g.net
今日は死人が出るレベルだな

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:50:01.89 ID:diVTleSp.net
明日本気出します

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:04:09.16 ID:iUkNvnBr.net
>>786
休憩なんてしたくないんだよなあ

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:14:36.30 ID:5oQtOMDa.net
80km程ちんたら走行水4l強塩タブ多数消費
それでも暑さで死にそう
すれ違ったケッタ乗りもみんな死にそうな顔してたのが印象的

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:13:40.65 ID:59p2m1Mn.net
こんな暑さなら走る暇があったら昼寝するわ

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:28:24.40 ID:/zKx9IHD.net
まずは家のエアコンを切って、体を暑さに慣らすことから始めようや

現在室温35℃……(;'A`;)

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:35:17.63 ID:e2zV2mC5.net
今から走ってくるわ
やっぱ夏は夜ですな

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:36:01.75 ID:yn2104Qt.net
朝5時くらいに家を出れば、9時くらいまでは比較的涼しく走れるわけだが・・・

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:40:07.05 ID:iUkNvnBr.net
>>798
9時に帰ってきてそのあとどうすんのさ
寝るってのは無しな

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:45:03.59 ID:xN7jIiID.net
>>797
安全第一でお願いな

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:54:21.53 ID:pR21UbIN.net
二之瀬行ったらこのクソ暑い中自転車走っててワロタ
まあ大半が近くまで車で来ているんだろうけど自走野郎もいたりしてね

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:19:39.98 ID:hDJk3DOA.net
いやいや半数以上自走ですから

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:21:55.64 ID:5WN3AxSC.net
車なんて使っている馬鹿いないだろ?

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:23:31.73 ID:diVTleSp.net
どっちかって言うと、自転車で登るほうが、馬鹿。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:48:57.31 ID:YgQ0XJ8g.net
何でここにいるの?

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:49:47.64 ID:hDJk3DOA.net
おなじばかなりゃはしらにゃそんそん

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 21:06:44.76 ID:fEFBsbm9.net
あっっっっついわぁ
ちんちんと金玉出したら、ちょっとすずしなったけどな。 

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 21:11:01.59 ID:59p2m1Mn.net
蜂に刺された

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 21:11:15.56 ID:TvryfADo.net
そんな短くて二重包装でも放熱の役に立つんだな

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:00:41.30 ID:59p2m1Mn.net
西郷さん並みにデカイわ玉は

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:41:35.56 ID:e2zV2mC5.net
>>800
金城ふ頭のあたりをぐるぐる回ってきた
何人か自転車で走ってる人いたよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 23:29:17.57 ID:XAavxOcf.net
ASDKグモに今年初遭遇
相変わらずバカでけえわ

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 23:58:18.05 ID:zbBkgM7L.net
>>811
みんなそこなのな
リニア館の前走りやすい

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 00:23:11.91 ID:QVuPiYmD.net
>>811
金城さんだらけ(;゚∀゚)=3ハァハァ

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 00:26:53.66 ID:YJ/jDluU.net
〜ふ頭と聞くとどうしても信号無視が頭に浮かぶ

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 00:48:10.98 ID:ApR9Q2wE.net
走り屋無謀君行きつけだった大黒ふ頭

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 00:48:44.18 ID:GNJhIaiE.net
週末の夜は港で暴走してた人ですか?
俺もマークIIのツアラーで毎週末通ってましたわ

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 02:26:09.20 ID:EKpOCj76.net
金城ふ頭はそこへたどり着くまでの道のりが劣悪すぎて心が折れるわ
なんであんなに釘だの木ネジだのが道端にゴロゴロ転がってるんだよ

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 03:02:54.77 ID:rQCUf8ik.net
>>801
名古屋から自走で行ってきたわ
こんなクソ暑いのに登ってるローディーがたくさんいて、みんな馬鹿じゃねえの?

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 03:48:03.04 ID:mFvmhQ1P.net
ほとんど病気〜w

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 06:00:22.41 ID:EDXoDnSN.net
ほとんどビョーキよりも、ゴジラ、キンゴジへはよく行ってた17〜8の頃

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 07:42:12.11 ID:+RKoJZEL.net
今日めっちゃ暑いな

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 08:23:05.18 ID:rIMU8gm7.net
飯田線の豊川駅のホームに弱虫ペダルのジャージ着て自転車担いだにーちゃんがいて草
頼むからモッコリレーパンのまま電車乗るのはやめてくれ

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 08:33:11.05 ID:mFvmhQ1P.net
弱虫ペダルに弱虫が居ない件

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 09:16:49.63 ID:DIlz38Vl.net
最近ゆとりドライバーが増えたせいか信じられないくらいクソなのが多い
俺は自転車横断帯でもう4回も撥ねられたわ
教習所じゃだろう運転はやめろと教えられるがあいつら俺様が頭突っ込めば
歩行者や自転車は止まるだろうと突っ込んでくるからな
撥ねられるたびに自転車はグレードうpしてるが身体は痛いし怒りが収まらん

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 10:15:49.25 ID:FISJg1H2.net
>>799
他の事やればいいやん、自転車しか趣味がないのか?

映画見たり、本を読んだり、音楽聴いたり、友だちと出掛けたり、
家の掃除したり、料理作ってみたり・・・いろいろあるだろ・・・
なんだったら、自転車整備したり、録画したTDF見たりという手もある。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 10:48:02.98 ID:XTDvToTV.net
>>821
ペンツ、ペンワン、ニバルは?

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 10:50:07.97 ID:DIlz38Vl.net
映画→つまらん
本→目が疲れる
音楽→うるさい
友達→いない
家の掃除→掃除機が無い
料理→不味い
自転車整備→手が汚れる
録画したTDF→TDFて何?

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 10:59:37.38 ID:FISJg1H2.net
>>828
なら自分で探せ。
TDF=ツール・ド・フランス

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 11:07:55.84 ID:bry279g7.net
この時期外走るのはドMだけだろ・・・

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 11:10:18.98 ID:bptditNy.net
>>826
そっくりそのまま言い返せることだけど
夏は走らんでいいよ
自転車しか趣味ねーの?

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 11:19:10.77 ID:M1CXTjgk.net
一日幸せでいたければサドルを変えなさい。
一週間幸せでいたければタイヤを変えなさい。
一ヶ月幸せでいたけれホイールを変えなさい。
一年幸せでいたければフレームを変えなさい。
一生幸せでいたければ、ロードバイクを売りなさい。

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:02:47.71 ID:DIlz38Vl.net
>>832
ロード売る→メタボ化→女に振られる→孤独死

全然幸せじゃないんだが

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:06:51.19 ID:iS0WCHGf.net
それはまず食生活見直すことが先決じゃないか?

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:43:08.37 ID:oCrvImLY.net
風がある自転車はまだマシだよ
まあ鞄を背負ってる馬鹿はどうしようもないが

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:53:36.23 ID:DIlz38Vl.net
>>834
それはできぬ

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:02:41.22 ID:58ZGeg/Y.net
いやマジでバカじゃねえの、今日二ノ瀬なんかに自走で行ってる奴
昨日もだけど40℃近いというのに
まあ俺の事だけども

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:05:44.54 ID:mTcGrkOt.net
>>824
小野田さんは血液ドーピングしてるからな

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:39:40.57 ID:QVuPiYmD.net
二ノ瀬は避暑地候補に入りますか?

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:49:17.55 ID:58ZGeg/Y.net
>>839
気象庁から全国に高温注意報が出てる
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/kouon/
運動禁止らしいよ、熱中症注意

二ノ瀬なんかより木陰の方が良い
乗鞍や上高地、木曽町、白馬まで行かないと避暑にならないね
今の時期は涼しいよ〜

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 15:05:38.93 ID:dEeYrLQu.net
>>824
弱虫ペダルの意味は長らく謎だったが、
作者インタビューから、実は「軽いギアで回転数をあげてクルクル回す乗り方」を
作者が勝手に「弱虫ペダル」と名付けていてそれをタイトルにしたという事実が判明した

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 15:36:45.79 ID:fqPkiXZ7.net
>>841
あーはい大昔の漫画じゃいじめられて逃げてく奴の足がそんな感じに書かれてたな

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 15:49:20.40 ID:ok2oD10S.net
>>832
面白いと思った?

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 16:10:32.52 ID:ZtD/d0MM.net
小野田弱虫という名前だから弱虫ペダル?

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 16:36:10.21 ID:mTcGrkOt.net
新舞子の橋を渡っとるローディーがおったけど、あそこ知多一のコースなの?

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 16:46:54.35 ID:pcvVanCa.net
>>832
何が言いたいのかよくわからん
何で売れば幸せになれるのか?

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 16:59:25.29 ID:Gur7/v3n.net
アチい。ちょっと走って死にそうだったので、木曽川渡らず戻ってきた。
二ノ瀬とかよく登るわ。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 17:22:54.75 ID:cAx7nz6n.net
>>845
ジャンキーストレート経由で周る人も多いよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 17:38:58.03 ID:RycxQz99.net
>>832
センスねーな

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 17:54:24.73 ID:GNJhIaiE.net
だいぶ涼しくなってきたんで今から走ってくるわ

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:15:39.21 ID:PkX9ZYtk.net
暑くてかなわんと夜走ってみたが、自転車の固定ライトだけじゃ曲がる時おっかないね
ヘッドランプが欲しくなった

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:57:12.78 ID:uvFdVuNt.net
>>846
ロード乗ってる暇があるなら他の事しろってことでは?

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:09:40.29 ID:ZtD/d0MM.net
>>846
こういうのがあるらしい。

【イギリスの諺】
一日幸せでいたければ床屋にいきなさい。
一週間幸せでいたければ車を買いなさい。
一ヶ月幸せでいたければ結婚しなさい。
一年幸せでいたければ家をかいなさい。
一生幸せでいたければ、正直でいなさい。

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:11:12.18 ID:lmOnV81i.net
次のスレを、
誘導したるから
待ったってちょ!!

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:11:14.12 ID:R+BSQ55f.net
今日はエアコンを29℃にしてずっと部屋にいて、さっき飯を買いに外出したらこりゃ大変な暑さだわ

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:14:11.46 ID:OIsStErs.net
>>853
それを基にネタ書いたけど、ダダ滑りしましたということ

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:23:51.20 ID:+i7Ff50r.net
弱虫ペダルの話題出てるけど面白いの?
シャカリキ世代のオッサンより

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:26:42.46 ID:JWgB6txo.net
ラーメン屋に置いてあるチャンピオンでたまに読んでたけど面白い
が、その取り巻きがちょっと気持ち悪い

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:32:42.09 ID:31Avfleh.net
取り巻きってなんだよ
はっきり書かないなら書き込むなよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:37:12.48 ID:Mwz18Jid.net
>>832
なかなか良い格言ですな
勉強になりました

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:39:56.61 ID:ac2wpZgy.net
弱虫は血液ドーピングしたメガネ高校生が無双する話
シャカリキは苦労して坂を登ってたけど、弱虫は鼻歌を歌いながら高ケイデンスで登る

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:43:40.97 ID:S4cE2CJ4.net
http://mainichi.jp/select/news/20150726k0000m040143000c.html

だからなんで柵設置者が名前も出なきゃ業務上過失致死罪で捕まらないのか?
これが大きな疑問なんだて。

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:52:28.72 ID:JWgB6txo.net
>>861
血液ドーピングkwsk

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 21:01:17.65 ID:/0GmmhUM.net
アスファルトを剥がして街路樹を植えまくって日陰率を高めれば少しは暑さが和らぐはずだ
少なくとも地表レベルではかなりマシになるだろう

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 21:06:37.80 ID:OIsStErs.net
>>832
色々変えても満足できないなら、もう乗らないほうが幸せって事ですな

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 21:17:38.12 ID:rfAeRI4D.net
>>832
なかなか含蓄のあるネタですな

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 21:21:58.87 ID:83aDZmBE.net
>>863
コロボックルでググれ

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 21:24:16.09 ID:kn4lt6uR.net
血液どーピグってのは血液(命)を奪い合うゲームをする前に以前抜いて保存しておいた自分の血液を体に戻して血液の量をふやし、ゲームを有利にすることだよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 21:28:17.64 ID:7r5+EeKX.net
>>845
クロス乗りだけど、橋渡って無料休憩所で涼んでます

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 21:30:05.27 ID:Wy1qyTYr.net
>>832
上手い!
最後のオチはなかなか秀逸です

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 21:39:17.12 ID:83aDZmBE.net
オチはついてると思うけど共感はしない
依存症じゃないんだし
借金までしてる人なら売った方が良いかもしれんけど

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 21:40:15.14 ID:WcrVrPZg.net
>>832
自転車の真理をついた諺だね

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:31:10.51 ID:wEBYx8Vy.net
>>832
目から鱗が落ちました

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:55:24.98 ID:Qqpk3GJJ.net
前四つはまあどうでもいいが、一番最後、自分より強い奴とバトルしてる間に死ぬことだな、俺の場合
それが落車なのか心停止なのかは分からんが・・

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:57:43.88 ID:ac2wpZgy.net
>>848
南北にいい道があるのかな
>>869
今度参考にさせてもらう

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:30:21.59 ID:o5j8uTx6.net
毎日の習慣のナイトライドも行くのが億劫になってきたorz

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:30:43.99 ID:wlprcynZ.net
オラもっと強えーヤツと闘いてぇゾ

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:31:51.49 ID:OXPgV6Gw.net
>>832 ウソくっさ
>>833 真理っぽい ウンウン

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:33:15.72 ID:GNJhIaiE.net
>>876
夜走り楽しいじゃん続けようぜ
金城ふ頭ぐるぐる回ってきたけどお仲間けっこういたよ
50kmくらいぶっ飛ばしてきたけど帰りがけに稲永公園で野エロしてる人の邪魔しちゃったスミマセン

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:38:32.20 ID:BClninC+.net
稲永公園か
今度見に行ってみよう

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:49:49.45 ID:+i7Ff50r.net
弱虫ペダルは血液ドーピングしちゃうの?
アームストロング思い出しちゃった
いつも刃牙読むからついでに読んでみる
教えてくれた人ありがとねー

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 00:13:07.33 ID:t5rldwW1.net
今日、名古屋高速四谷出口から両陛下の車が出てくるところに遭遇したんだけど、
県警ピリピリだな。通りから外れるか自転車から降りて指定の場所で見学してくれって言われた。
高速沿いのビルは何か規制受けんのかな?

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 00:31:58.83 ID:o9nKHT17.net
身元を確認する暇もなく直ぐに逃げる事の可能な対象は警戒対象になる

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 06:35:09.14 ID:K0/s8EpL.net
今日もクソ暑い

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 08:05:02.76 ID:CLv2XYY9.net
>>862
あっちの人なんだろ

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 12:33:19.07 ID:BiaSu4jd.net
昼から曇りで走るにはちょうどいいな

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 13:22:53.03 ID:ZvGpF2XT.net
もう我慢できん。

地図に、なんで橋の名前を書かんのだっ!?

チョームカつく!!!!

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 15:31:58.42 ID:Gr64v8eT.net
>>854
ちゃんと誘導したったで!
ありがたいと思いやーw

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 18:14:43.33 ID:hehU1DOD.net
雨降ってきたww

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 18:30:11.82 ID:amVTCjft.net
一日幸せでいたければグローブはめなさい。
一週間幸せでいたければサングラスかけなさい。
一ヶ月幸せでいたけれヘルメット被りなさい。
一年幸せでいたければジャージを着なさい。
一生幸せでいたければ、レーパン履きなさい。

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 18:32:29.24 ID:DRvAsR/L.net
なんか微妙〜

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:17:15.11 ID:AghbVKsA.net
雨沢行った
今日はあの辺曇ってたから結構いい感じで登れた
前回は酷かったからなぁ
帰りスゲー嫌な雲が出てたけど降ったかな

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:26:33.79 ID:SIJDKUNy.net
ずぶ濡れだ〜〜。
カトサイのバイクスタンドで降ってきましたねぇ、早く帰らんと、と世間話してた直後。 
目開けてるのもつらい、下水そばの道路は冠水してるし。。。 まさに豪雨!!

シクロ通勤で良かったぁ、と痛感しまくり。
ロードで帰宅の人はもっと大変だろうなぁ。 お気をつけて。

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 20:55:04.76 ID:60cpFcnQ.net
今日会社の同僚が熱中症で倒れて救急車で搬送されていった
未だ意識不明だとさ
みんなも熱中症には気をつけて

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:18:14.28 ID:eINZNvUc.net
>>890
お前つまんねーんだよ
どうせ自分で賞賛レスするんだろうが

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:24:20.87 ID:L061p9E/.net
>>890
よくそんな下らない事ばかり思い付くね

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:47:35.48 ID:HBdpSbpp.net
>>890
レーパンワロタw
オチが最高だな

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:51:05.97 ID:ZvGpF2XT.net
オチにはなってないだろう。
笑いというものをわかってないな。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:56:21.70 ID:4eYz+iEm.net
ベースがつまんねえのに更につまらなくしてどうすんだよ
センスないわ

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:01:58.29 ID:ZS8o1dkl.net
>>890
このスレはウィットに富んだネタは理解できない輩ばかりだけど頑張って

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:10:47.37 ID:CkVGYWoD.net
>>890
面白いけど、ここの住人ではそういうネタは難しいだろうな

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:58:08.72 ID:SX6DKiCV.net
面白いか?
必要なもん羅列してるだけじゃんか

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:21:45.38 ID:AghbVKsA.net
一番いいのは相手しないことだよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:31:02.94 ID:hehU1DOD.net
面白いとかつまんないとか以前に読む気がしないから何とも思わない
お前ら毎日余計に疲れるぞ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:50:15.47 ID:rGg6+VpB.net
でらとくの発売日がちかづいてきたけど他県から怪しい連中が大挙しておしかけたりしないんかな

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:52:54.01 ID:9ly5TyW/.net
>>900
どこがウィット?

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 00:50:54.94 ID:rWrrztcn.net
見学するだけで不審者扱いされそうで

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 01:36:45.39 ID:5zsMHwNF.net
>>906
昨日覚えたから使いたいだけだろw
アホはTVとかよく見るからすぐ家畜みたいに影響される
ウィットwリスペクトwステレオタイプwリニアwあすペ

馬鹿脳ほど自分で考えれないからすぐ影響されるだけ

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 01:41:53.79 ID:5cgL819d.net
トヨタとホンダの共同開発?

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 02:18:23.51 ID:vmQE6k6H.net
トヨタとスズキだ

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 06:40:01.04 ID:OljzaVs0.net
ホンダウィット

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 10:02:22.85 ID:JZ3P8mAO.net
一日幸せでいたければ、店主と自転車談義をしましょう。
一週間幸せでいたければ30万以上のロードを注文しましょう。
一ヶ月幸せでいたければ一ヶ月で1000km走破を目指しましょう。
一年幸せでいたければ大会で入賞を目指しましょう。。
一生幸せでいたければ、ローディーな人生に理解を示してくれる伴侶を見つけましょう。


暑くて俺の頭の中は湯豆腐になっているに違いない。
orz

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 12:34:31.08 ID:rfvJf7aM.net
ツマンネ

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 13:15:38.67 ID:HKWgqbM5.net
一日幸せでいたければ2chを止めましょう
一週間幸せでいたければ2chを止めましょう
一ヶ月幸せでいたければ2chを止めましょう
一年幸せでいたければ2chを止めましょう
一生幸せでいたければこのネタはもう止めましょう

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 13:40:42.81 ID:vmQE6k6H.net
ツール見てると、みんなクランク長短そうだけど、
身長170cmで170mmてのは長すぎないのかなぁ。

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 13:55:13.77 ID:tJ4iwfkZ.net
http://pocampo.com/wp-content/uploads/Halloween_Costumes1.jpg
俺の愛車だ

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 14:04:37.61 ID:5cgL819d.net
>>916
うお、跳ね馬オーナーかよ
いるもんだねえ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 15:07:07.59 ID:Z8Trcfxm.net
ここ最近暑すぎて全く自転車に乗る気がしない
暇さえあればプールで泳いでる状態なんだけどここの住民は乗っていますか?

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 15:24:35.79 ID:OljzaVs0.net
暇さえあれば寝てる

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 15:57:38.02 ID:HsVcII92.net
ローラーと夜ですなぁ
金城ふ頭近いからよく行ってるわ
週末に早起きできたら二ノ瀬

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 16:22:20.85 ID:hK9MCVBQ.net
>>918
どこのプール?いいとこあったら教えて

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 16:26:24.49 ID:BIbUedtD.net
最近は庄内緑地のサイクリングコースに入り浸ってる
土日はファミリー多くて厳しいが、平日に木陰をまったりと長距離走るには最適
スピード出したい人には向かない、というか出しちゃいかん

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 17:19:31.52 ID:HsVcII92.net
>>922
俺もたまに行くけど平日なら空いてるしほぼ全コース木陰だからわりと涼しくていいね
アップダウンないしLSDやりたいとかそういう人には向いてるんじゃないかな
飛ばしたいなら庄内川の堤防道路でも走ればいいさ

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 18:24:17.85 ID:dTP9+bZe.net
>>912
一日幸せでいたければ、高級ロードバイクを買いましょう
一週間幸せでいたければ、お気に入りのコースを探しましょう
一ヶ月幸せでいたければ、信頼の置けるプロショップを見つけましょう
一年幸せでいたければ、雰囲気の良いチームに入りましょう
一生幸せでいたければ、独身を貫きましょう

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 18:38:15.34 ID:dY/V3E5y.net
>>924
もしかして本家の人?
綺麗にまとめたね

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 18:42:09.92 ID:pdW0xp3S.net
やったぜ!一生幸せだわ…だわ…;;

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 18:55:38.10 ID:6S+WNF70.net
>>888だがもう一度誘導するわw

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 19:13:08.49 ID:wjdctL4s.net
>>924
さすが
訂正前と後ではクオリティが違いすぎる

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 19:15:11.18 ID:n/S2k7LD.net
ランナーのプリンプリン度では、名城公園にはかなわないぜ。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 19:17:52.63 ID:uAaDIzCj.net
眠いけど早朝メイン 時々夕方

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 19:36:37.10 ID:W7L5PmTm.net
>>924
相変わらずオチが最高ですな

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:11:19.01 ID:h1ulGOu0.net
>>918
今日の午後は涼しかったやん
猛暑の日でも朝夕は乗り放題やし

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:23:09.59 ID:c8T0pjGj.net
>>929
名城公園行ってみます!

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:23:27.57 ID:OljzaVs0.net
>>924
いい加減クドイ

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:42:27.30 ID:P/jHm9em.net
>>915
スレチなのであれだが一般的には股下で見るね。身長÷10は日本人だとやや長い。しかし、ちょっとの差なら知らないうちに体が調整するもの。

長短メリット・デメリットがあるが最終的には好み。
ただ、前傾取ってペダリングで上死点通過のために足を上げる(後ろ側のペダルの重さを抜く)時に窮屈だったりするとクランクを短くすることで回りやすくなる。

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 21:28:23.60 ID:L0iJJiRR.net
>>924
書き手によってここまで変わるとは・・・
>>912にはかわいそうだが、才能だけはどうにもならんね

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 21:53:30.45 ID:L9y32xZP.net
>>924
いつもながら真理を突いたネタですな
感服しました

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:14:19.89 ID:HsVcII92.net
離婚した自分には耳が痛いですわ

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:37:02.06 ID:/Sce05pw.net
>>924
ここの住人は想像力無いから、そういうシュールネタは難しいな
個人的には良く出来てると思うけど

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:41:30.13 ID:/Sce05pw.net
ちなみに想像力の無いという一例

901 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:58:08.72 ID:SX6DKiCV
面白いか?
必要なもん羅列してるだけじゃんか

905 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 23:52:54.01 ID:9ly5TyW/
>>900
どこがウィット?

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:01:08.79 ID:eBWE9PEz.net
想像するつもりもないという感じかな
2chでまで気を張る必要はないから自由だとは思う

>>935
太腿が上がるだけ長いクランクが良いと聞くね

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:11:59.69 ID:knqMxegj.net
>>929
君はよくわかっている

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:12:34.17 ID:0ce/U59N.net
>>921
ほとんどスポーツセンターですよ
たまに大会で使用される50mプール・水深2〜3m・飛び込み台ありの場所でも泳ぐけどね...

ちなみに今日も夜に3時間泳いできました(笑)

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:17:50.29 ID:OljzaVs0.net
立ち泳ぎですか?

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:17:56.16 ID:edGyLnba.net
いつから大喜利スレになったんだ?

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:26:38.67 ID:bAwf124D.net
>>944
飛び込む→泳ぐ→上がる
なので立ち泳ぎは休憩ついでに少しする程度です

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 00:21:28.38 ID:gta8cMWn.net
>>943
屋内か〜。2年ぶりくらいに天白のスポセン行ってくるかな
でも夏休み中で人ウジャウジャいそうだしな〜

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 00:24:03.39 ID:5BML0Mie.net
>>935
身長1/10でやや長いなら、やはり納得です。
そんな感じがしますわ。


3時間泳げば、5〜6kmくらいかな?
区のプールは端っこでレーンを変えて折り返す必要があるから、
なんだか嫌なんだよなぁ。

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 00:54:01.53 ID:qDEX279q.net
自転車やると心肺が強くなるから三時間ぐらいの有酸素は行けるよね

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 00:57:38.07 ID:JYn5CUYG.net
水の中じゃ思ったようにハァハァできないんだぜ

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 01:08:53.56 ID:5BML0Mie.net
>>949
どっちかって言うと逆。
水泳のほうが負荷が高い。

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 01:37:21.62 ID:vf7LIdiK.net
>>949
3時間と言っても一応はトレーニングなので手は抜けませんよ
自分は学生時代に9年間水泳をしていたのですが、数年ぶりに泳いだ時は全身筋肉痛になりました(笑)
もちろん自転車で身体(特に体力と脚力)は鍛えていたつもりなのですが手足共に筋肉痛でした
同じ脚でも自転車と水泳では使い方が違うのでね
泳ぎのフォームは何度も改善し学生時代に近づけたのですが長時間泳ぐとかなり体力を消費します

なので今は自転車とは別に上半身と下半身をジムで鍛えつつ、泳いでます(笑)

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 01:41:44.54 ID:gta8cMWn.net
ゆる〜くクロールで泳ぎ続けるのじゃ何のトレーニングにもならないかな?
気持ちいいんだよアレ

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 01:51:28.49 ID:vf7LIdiK.net
>>953
ゆる〜くなら良いと思いますよ
ただあまりにも遅すぎると体が沈みフォームが崩れてしまうのでダメです
フォームが崩れると無駄に体力を消費するだけで筋力は付きませんのでね...

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 02:04:59.34 ID:5BML0Mie.net
ゆる〜いクロールとロングライドはよく似てるね。
腕のかきとケイデンスもよく似てる。

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 02:24:35.48 ID:JYn5CUYG.net
ゆる〜く3時間も泳いでたら唇紫色にならないかな?w

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 02:34:51.59 ID:gta8cMWn.net
藤木君呼ばわりするヤツw

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 07:28:20.68 ID:KSli2HJl.net
悲報 今日も暑い

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 08:05:31.20 ID:05CDdtXK.net
今のところまだ快適感はある

今のところ、ね

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 08:41:34.14 ID:icJmOp9x.net
>>927
誘導ありがたいぞ!

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 15:17:42.26 ID:67IEP953.net
18時くらいでも相当きついなぁ

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 16:17:11.32 ID:sqQSwVk5.net
暑いお(;^ω^)

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 16:34:02.13 ID:qDEX279q.net
昨日よく乗ったから今日は筋トレにするわ
明日の早朝に乗る

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 17:55:17.43 ID:livYiDnq.net
いいねえニートは

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 17:59:13.82 ID:3b1aCxd6.net
>>924
今日もお願いします

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:01:29.99 ID:CnsoJd8W.net
また始まったよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:03:27.21 ID:3b1aCxd6.net
923の素晴らしいネタが理解出来ない悔しさから、
水泳とかスレチの話題で話逸らそうとしてるのが笑えるw

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:04:46.16 ID:CnsoJd8W.net
>>964
平日ヒマ=ニートって
発想が単純なんだよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:05:17.83 ID:CnsoJd8W.net
>>961
今の時期は朝でも暑い

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:06:10.51 ID:3b1aCxd6.net
うるせーばか

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:06:18.04 ID:CnsoJd8W.net
970

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:07:23.35 ID:CnsoJd8W.net
970取ったので次スレ立てますね

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:11:38.46 ID:3b1aCxd6.net
お前みたいな荒らしが建てたスレなんぞ無効だアホ

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:19:17.99 ID:pnzV+L0w.net
昼から二ノ瀬行こうと思ったけど途中で力尽きた

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:44:39.57 ID:5n6M48pW.net
またホクロ増えたお(;^ω^)

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:47:01.93 ID:04I5e38o.net
ホクロが増えるってやだな
皮膚ガンの可能性が

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:58:11.02 ID:Ywr7xwEL.net
>>976
将来本当に皮膚ガンになりそうです(;^ω^)
元々色白なのですが日焼け好き+自転車好き+海好きというのがあって肌へのダメージは大です
ただ手足は焼けるのに顔はあまり焼けず、代わりにホクロが増えるので困っております(;^ω^)
日焼け止め塗っても汗でグチョグチョになるので塗っておりませぬ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:11:28.47 ID:pnzV+L0w.net
ホクロが体中を覆って真っ黒になれば日焼けとか気にしなくて済むぞ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:26:09.34 ID:CQcNRQMq.net
>>972
とっくに前のやつを、
誘導かけてるから下手にやるなよ!?

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 20:03:36.92 ID:2kExSwtq.net
やっぱ暑いときは引きこもるに限る

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 21:50:12.72 ID:3b1aCxd6.net
970の変わりに建てたました

【キャッチ!】名古屋のケッタ乗り【イッポウ】105
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438173948/l50

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:25:37.12 ID:CnsoJd8W.net
>>981
勝手に立てるんじゃねーよ!

と言いたい所だが、規制で立てれなかったからまあしょうがない
サブタイはクソだけど

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:33:06.66 ID:6E7PXUT5.net
>>981からがこそバカだけどな?!

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:37:40.90 ID:5BML0Mie.net
>>ID:3b1aCxd6

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:49:24.39 ID:HLDFoJnG.net
>>981
乙です!
名古屋らしいスレタイで良いね!

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:09:52.84 ID:Cv21mWFg.net
>>981
サブタイが秀逸です

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:33:21.97 ID:6E7PXUT5.net
タイトルに城を、
なぜ入れなくしとったか教えてちょ

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:56:02.05 ID:2kExSwtq.net
キャッチあんどリリース〜

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 00:52:36.27 ID:/ucfEruJ.net
次はこっちよ。

【名古屋発】名古屋のケッタ乗り【全国へ】104城目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434794044/

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 05:23:04.79 ID:AytfN8EB.net
>>987
スレタイの字数制限があるから
城目って意味わからんし、要らないだろって事で削った

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 07:16:57.28 ID:TbGxwEhZ.net
758城 目指して頑張ろう

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 07:52:30.43 ID:u3f+lFe+.net
うめ

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:05:35.07 ID:oXHkiS+0.net
名城公園行ってみたけど、歩行者多すぎで20kmまったりペースの私でも
まともに走る事が出来なかったです
道幅狭いし危ないですね
のら猫が一杯居た

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:09:53.97 ID:SanSfS8j.net
サイクリングロードなのにランナーが多いのは何故

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:41:04.05 ID:KKmV0AjB.net
ランニングコースは土だから舗装されたサイクリングコースを走りたいのかな
レンタサイクル営業中は係の人が歩行者やランナーを注意してる

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 11:35:39.12 ID:/gIBotmZ.net
城目って尾張名古屋は城でもつだろ
意味わからんってやつは外人か?

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:07:48.68 ID:/ucfEruJ.net
名城公園内は、子供用レンタサイクルのためのサイクリングコースでモリコロなんかとは趣旨が全然違うから、あんなところをロードで走るなよ。
走るならお城の周り。

あそこは鑑賞するところだ。
金曜の夜はランニングクラブの女子がたっくさん来る。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:36:43.88 ID:iu3QX6i0.net
梅さん

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:37:19.74 ID:/vxD+OIT.net
埋め立て

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:38:08.29 ID:/vxD+OIT.net
↓↓↓次スレ↓↓↓

【キャッチ!】名古屋のケッタ乗り【イッポウ】105
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438173948/l50

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:39:00.21 ID:/vxD+OIT.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200