2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert144

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 08:48:54.45 ID:qfgXeIKd.net
自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵の重さは1.5kg未満とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。

前スレ
盗難,イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック pert143
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432916288/

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:41:22.23 ID:x3Sq996Q.net
>>218
マフィン作ったとこのOEMだったから期待したけどダメだったわ

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:42:03.46 ID:X7aVaAji.net
>>219
それ言ったらU字地球ロックの違法路駐率はほぼ100%

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:44:18.56 ID:oIFz014L.net
マフィンとか作ったところに何期待してんだw

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 21:20:28.69 ID:v4Gq+VTJ.net
>>204
Futura 64は軽さ優先なら悪くない。長さより幅のなさで使いにくい場面が出てくるのがネックかな。

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 21:47:19.45 ID:3nXpo0EE.net
htp://i.imgur.com/gzXjPQv.jpg
htp://i.imgur.com/uDY4LKU.jpg
htp://i.imgur.com/VACao4o.jpg
htp://i.imgur.com/jRAXA8m.jpg
htp://i.imgur.com/RM0S81t.jpg
htp://i.imgur.com/5yJHC2w.jpg
htp://i.imgur.com/NYjzpba.jpg

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 05:40:38.27 ID:qaRtpIsx.net
怪しい奴見かけたらまず写メすることするわwwww

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 06:32:17.62 ID:Iz1cwZlP.net
>>225
デカけりゃいいってもんじゃない。
一番下ぐらいがちょうどいい。

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 07:53:43.09 ID:wLFCHAJV.net
>>214
SAGISAKA(サギサカ) サドルレバーロック ATB用 43805
http://www.amazon.co.jp/dp/B009JYZ5P8
サンヨーJO-SD
http://item.rakuten.co.jp/nostyle/743281/
マルキン(MARUKIN)シートクイックレバー Q-1ロックス
https://www.cycle-yoshida.com/hodaka/parts/squir/q1_page.htm

共用する安い自転車に最適。

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 08:20:54.08 ID:NIWiZHks.net
>>227
このチェーン細すぎ!
ハンディボルクリで一発だな

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 08:26:23.18 ID:MosJK7JT.net
http://i.imgur.com/gzXjPQv.jpg
http://i.imgur.com/uDY4LKU.jpg
http://i.imgur.com/VACao4o.jpg
http://i.imgur.com/jRAXA8m.jpg
http://i.imgur.com/RM0S81t.jpg
http://i.imgur.com/5yJHC2w.jpg
http://i.imgur.com/NYjzpba.jpg

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 08:32:00.57 ID:6BXHvxNu.net
ワイヤーで路駐したら、そりゃ盗まれるよ、間抜け
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/5641/Default.aspx

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 08:36:16.76 ID:o6j+Recf.net
1時間で盗まれるとかww

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 08:43:25.28 ID:q1gWK9WI.net
>>231
盗んだ奴もマヌケだろw
ゴミロードじゃねーかよw

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 09:05:51.72 ID:rCoTjtp0.net
いいかげん、ワイヤーでやるアースロックはたいして意味がないって
啓蒙していくべきじゃないだろうか

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 09:20:30.82 ID:UkuW4LK7.net
knogのparty coilってどうですか?
普通のワイヤーよりマシ程度ですか?
コンビニ用途です。

ご飯とか小一時間外す時はbrodo6000とpalmyを使ってます。

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 09:25:55.49 ID:JEJvXqVF.net
>>235
いつもパルミー以上は使おうぜ
目を離さないなら何でもいいけどさ

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 09:41:42.50 ID:xCajuVUz.net
ワイヤーを切る時間なんか、10秒もないのにコンビニなら大丈夫と思える神経が謎

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 09:55:12.70 ID:NIWiZHks.net
>>235
コンビニ用だったらむしろ、パーティフランクの方が軽くてしなやかで良くね?
俺はシートポストに巻いてる。
本当にコンビニで5分以内、さらに店内から、チラ見出来るような場面でのみフレーム地球ロックしてる。

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 10:03:02.44 ID:v8AMRrFr.net
まあ、ワイヤーでも靴紐でも狙われるまではtateより安全だから

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 10:34:30.64 ID:IrdZ4THB.net
U字だったらこのメーカーが最強だね。

http://newsas.blog.jp/archives/44529111.html

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 11:31:26.00 ID:o7LfiLM7.net
アフィブログの宣伝は結構です

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 11:36:40.72 ID:nO4Zx7w9.net
8万のクロスにabusの5mmチェーンとU字410SHの二重ってどうかな?

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 11:45:47.54 ID:xCajuVUz.net
チェーンで地球ロックしないなら十分
チェーンで地球ロックするなら狙われるまでは安全

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 11:59:53.53 ID:ARB+KNnz.net
CSI見てるとロードやクロスやら
狙われるのは決まってるね

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 14:30:07.91 ID:wGNEZI64.net
>>236
brodo6000で地球ロックをしてるから大丈夫かなあと・・・
一人の時はコンビニくらいしか利用しないのですが、人と居るとどうしても食べに行くこともありまして。
パルミー置き換えですとやはりABUSかクリプトナイトが良いのでしょうか?

>>237
今はbrodo6000とパルミーですね。
5分以内の短時間且つ車体が見える位置にしか停めていないので、少し時間の稼げるワイヤーならば良いかなと思いました。

>>238
地球ロックにはちょっと短いかなと思っていたのですが、検討してみます。

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 14:46:39.31 ID:2USCz1s+.net
こうしてまた一人被害者が増えたのだった

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 16:33:17.67 ID:RLmYMGYS.net
SAIKO LMX-7てどうなの?パルミーよりは頑丈そうだけど

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 17:18:29.66 ID:FipiwBp5.net
サイコー!

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 17:38:57.79 ID:q6Sppqka.net
>>247
パルミーより頑丈です

                    ―― 完 ――

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 21:52:55.09 ID:l2C22bB4.net
ブラックバーンのアンゴラってどうなの?
誰か使った人いない?

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:13:29.07 ID:tNQeYITq.net
brodo6000/75の使い勝手悪いから90にしようと思ったけど、6000/90と6500は300g位しか変わらないのか

はたまたX-Plus540に地球ロックは任せて6000/75巻きつけもありなのね

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:30:41.81 ID:df0Q9hLn.net
ここんところずっとAB○Sの社員らしきのが張り付いて頑張ってるけど
こんなので効果あるのかな?

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:32:10.23 ID:JEJvXqVF.net
いるわけねーだろ

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:32:34.38 ID:Z5phInTa.net
>>252
ドイツ人がか?ww

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:38:11.76 ID:h0+4nJcC.net
無難な選択肢だし、仮に社員が宣伝してるとしたら買わないとかそういう考えなのでしょうか?

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:52:03.52 ID:6BXHvxNu.net
自分がワイヤーしか使ってないから、あまり堅い鍵を使う奴が増えちゃうのが怖いんだろ
自分だけは大丈夫だって幻想の中で盗まれる日まで過ごしてればいいのにw

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 23:18:32.19 ID:gHCDywOw.net
>>251
電信柱を地球ロックできる6000big(120cm)買おうぜ。
クッソ重いけどな。

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 23:49:54.98 ID:v4/ZUWvn.net
アバスの強度は世界一チィィィィ!!

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 00:32:14.77 ID:RLrDzjeB.net
でも売ってない

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 03:04:56.14 ID:5WQbjIoJ.net
多関節はできる限り短くしないとだめ
ユルユルにロックすればするほど強度がおちてく
ボルクリによる関節への攻撃も格段にしやすくなるし、
てこの原理で折れやすくもなる

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 06:08:51.02 ID:I162m9fU.net
移民が増えたらロードバイクの窃盗も増えるだろうな

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 09:11:20.79 ID:7VGnSGYk.net
すでに100万人近くの中国人が日本に来てるよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 10:31:43.80 ID:IkjNbQUj.net
高級ロード乗ってたら青龍刀持った奴らに襲われてバイク奪われるようになるんだろうか?

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 11:12:08.07 ID:GHGMee7A.net
なるわけねーだろ
頭だいじょうぶか?

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 11:31:56.63 ID:2BE6l3W5.net
ヌンチャクだよな

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 11:40:46.37 ID:+knKt6Me.net
トンファーじゃないの?

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 12:57:30.73 ID:9mGo4D4Y.net
一方ブラジル人は過酷な環境に耐えかね帰ったとさ

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 15:22:06.87 ID:ysDS3LUr.net
盗むためにボルクリで切ったABUS1500を拳に巻き付けてるからそれで十分

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 17:05:48.32 ID:6dZR/az9.net
実用車のロックはどうしてるの?

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 17:28:18.85 ID:83YDEoJU.net
>>268
煽るにしても、日本語がお粗末。
そんなだから就職も出来ず、ほしい自転車も買えず、バカな煽りしか出来ない。
「盗むために…」って書いちゃうとabus1500を盗みたかった事になるよ。
正しくは
「ロードバイク盗んだ時に切った…」
だね、勉強して、就職して、良い自転車買えよぉ!
ちゃんとサイクルロックも一緒にね。

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 17:44:26.69 ID:kLc90WbZ.net
買うために働いて貯めたお金を無駄にする
うーん日本語的におかしくは思えないなぁ

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 17:49:07.73 ID:4N7IIAW9.net
>>269
実用車は馬蹄とサドルは工具なしでは抜けないようにして
たまに多関節で地球ロックかな

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 18:01:14.51 ID:83YDEoJU.net
>>271
君は注意力も不足してるね、全部読んでから書き込みするんだよ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 18:38:11.11 ID:kLc90WbZ.net
せやな!

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 19:16:51.07 ID:2BE6l3W5.net
EVOLUTION MINI7買おうと思ってるんだけど、付属のワイヤーってどのくらいの強度なんだろう
切ってる動画あったら教えてください

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 19:40:16.56 ID:ysDS3LUr.net
>>273
思い込みが激しい奴だなぁw
そんなだから、自分だけはワイヤーでも大丈夫だと思って、以下略

勝手に他人を、俺扱いとかww
自分の小さな小さな妄想の世界でしか何かを判断できないとか、もう少し頭を使う訓練をしないと
危険を想像できなくて事故って死ぬか、盗まれて泣く羽目になるよw
折角生まれてきたんだから、頭くらいは使えよw

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 22:34:40.12 ID:vEbk5oKd.net
GPS防犯が一般的になれば何の問題もない

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 22:35:07.52 ID:Fh22ZzH7.net
>>275
まずワイヤーを防犯に使うって発想を捨てろよ。

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 22:45:46.08 ID:vcbKY6pO.net
ワイヤーは嫌ぁ〜!

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 00:28:04.66 ID:V/SD4MwO.net
>>275
https://youtu.be/YME1BGAx5_4

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 14:40:20.51 ID:Nymw2LnR.net
キッテルの動画を誰が上げろと?

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 23:24:48.96 ID:obuWaISn.net
なんだかんだ行ってパルミーの切断動画ってないよね

以外と丈夫なんじゃ

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 00:28:07.07 ID:D7+EfZEI.net
パルミーは評判いいし安いから誰か壊してみてもよさそうなもんだけど
証拠つきでのは見かけないね

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 01:49:28.71 ID:jaAYH+UU.net
切断検証するような番組などを作ってるのは外国人
日本人はそういう資料をWebに上げたりする奴は希少
おまけにパルミーは国外には知られてないか売られてない

もし知られてて売れてないなら、それが治安の悪い海外で乗ってるユーザーの評価

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 03:31:10.86 ID:Jnvhbigp.net
わざわざ検証しなくても容易く壊れましたで終わりだろ
柔らかいけど詰まってて鋸でやるのは相応にだるいしφ15をくわえれるクリッパーは相応にでかい
ポケットサイズのクリッパー持ってワイヤーと細チェーンで停めてるの狙えば数秒作業で確実に盗れるんだから
相対的に狙われない良いバランスの錠ってだけ

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 05:52:23.66 ID:dwsT1yaM.net
夜間とか人気のない場所で長時間駐輪は試したことないけどコンビニやトイレ休憩に使うならパルミーで充分だわ
※地域による

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 09:43:01.32 ID:rCLxFCUV.net
相対的に安全てのも思い込みだけどな
俺は6500使ってるけど、狙われたことあるわ
駐輪場だから、他にもワイヤーだけのロードが何台もあるにも関わらずな

以来、工夫のないワイヤーだけでなく、細いチェーンもパルミーも使う気にならないな
ロードは乗ってナンボだから泥棒の為に自粛はムカつくしあり得ないし、鍵で自衛する
重いのはトレーニングと思えばなんという事もないし

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 09:51:28.32 ID:r8UuZsRz.net
>>284
>おまけにパルミーは国外には知られてないか売られてない
売ってないわけではないが一瞥レベルな感じ
ttp://amzn.com/B003VLIWGE
ttp://www.amazon.co.uk/dp/B00YFTXQNU

アメリカだとアルミのU字が他にもあった
19.5 x 13.5 x 2.5 cm 386g パルミーより大きい
ttp://amzn.com/B009IPPA6W
19 x 12 x 2.5 cm 発送重量210g 中華
ttp://amzn.com/B0053AO9SG
17.8 x 10.5 x 2.4 cm 243g なんか軽い 中華
ttp://amzn.com/B00DUVLKVO

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 10:07:16.98 ID:O9PnYZ5d.net
アルミパイプじゃないだろうなw

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 10:12:45.15 ID:rCLxFCUV.net
ついこないだ、ジロを見るためにイタリアに行ったけど
街中にロードを路駐してる奴はいなかったな
ガチでホイールだけ盗まれてるし、どんなボロチャリでもクリプトナイトのU字とか
何キロも有りそうなチェーンがデフォだった
高級ロードが街中にワイヤーひとつで放置してある日本は、ちょっとあり得ないと思ったわw

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 10:17:47.49 ID:M3dqhHc6.net
つまり、ホイールとか日本で盗んでるやつは外国人だと

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 11:17:49.89 ID:aBkLRh0b.net
アルミとか言うだけでちょっとね
あとチェーンは鉄でも錠部が亜鉛みたいなのも意味ないよ

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 11:18:35.26 ID:TQJjRKa/.net
ペダルいれて15万程度の安ロードだしパルミー+アバス1500で十分だと思いたい

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 11:35:45.85 ID:y8agNmfp.net
>>293
安ロードって言っても、もうちょっと鍵に金かけた方が良くない?
俺税込17万のロードだけど、granit 540とbordo6000で施錠するつもりだよ。

granit 540のホルダー付いてきたけど、フレームに取り付けたらアルミフレーム曲がりそうで怖い

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 11:42:35.67 ID:yHFs6Jhh.net
>>293
現在、1500は盗難の実績(旧型かもしれないけど)が有るのでとりあえず6mm以上をオススメする。
6mmと4mmじゃ断面だけで1.5倍、多分、強度はそれ以上のはず。

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 12:15:07.45 ID:QooNofEY.net
パルミー単体でも地球ロックで突破された話聞かないしほぼ大丈夫だと思うけどね。
本気で狙われたら相当高くても厳しいみたいだし

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 12:25:14.24 ID:o6shck4s.net
ヨーロッパの街中でロード乗ってるのは俄か激増中のイギリスくらいだろ

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 12:37:08.06 ID:aBkLRh0b.net
でも1000円のパルミーで盗難に有ったら
お前ら叩きまくりのアザケマクリーのなんだろうから
わざわざ報告しないんじゃないか?

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 13:02:15.00 ID:rCLxFCUV.net
パルミー使って盗まれたケースがcsiにあがらないんだから
そこは、それなりに実績のある鍵だと認めて良いでしょ
少なくとも1500なんか使うよりは安全だと思うけど、俺はパルミーに自転車を預ける気にならないわw

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 13:27:28.48 ID:Jnvhbigp.net
>>287
相対的に狙われ難いと言ってるだけで別に安全とは言ってないよ
鋸でぎこぎこやられたら容易く切れる
φ15ってのがクリッパー対策としては中々良い位置に居るってだけ
多関節とかくわえるだけなら小さなクリッパーでもくわえられるしね

俺も破壊を試みられても簡単には盗ませねえぞってタイプだから重いU字や6500使う方よ

>>298
叩くのは嘲笑うスレ常駐の奴ぐらいで俺らはその嘲笑う奴を笑うから別に問題無いだろ

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 13:36:23.99 ID:fvixzj/n.net
パルミーは前鍵なくしたときに壊したけど
油圧じゃなかったから3分も苦戦したわ

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 13:39:33.20 ID:z6N06S+E.net
ABUSやクリプトの内外価格差を縮小しないと店は売りづらい
代理店ボリすぎ

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 14:00:35.32 ID:Jnvhbigp.net
ABUSんとこは高い遅い商品の情報を小売りに持ってこないが基本だから
下手に注文したら無駄に待たされるから海外通販が無難だな

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 14:09:02.60 ID:aBkLRh0b.net
国産の最強ブランドって無いのかな
やっぱセキュリティー後進国なのかな

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 15:11:06.87 ID:RguZxGFg.net
そうだよ、日本はセキュリティー後進国だよ。

例えば、最近欧州車を買ったけど、サイドガラスも割れにくい合わせガラスだったり
割ったあとに手を入れてロックを解除できないように、ドアにはロックスイッチがなかったり
スイッチを見つけても、中からは開かなくできる機能があったり。

エンジンを切っても、2分程度ヘッドライトがつきっぱなしになる機能があったり(暗い夜なんかに、家に入るまで周りを明るくしてくれる機能)

など、国産車にはない機能がいっぱいでビックリしたよ。

やはり外国は警戒心がすごいよね。

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 15:17:28.85 ID:YrA4kOxG.net
実際の自転車盗難被害率は日本のほうが高いんだけれどね
なんたって被害が多すぎて警察も被害者を相手にしないレベルだからw

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 17:25:56.53 ID:WKXH/AY4.net
重い鍵つけたところで速度に換算したら1キロやそこらでしょ。
レースしてるわけでもないのにそんなに微々たる速度の違いが許せないのかな。

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:36:54.50 ID:6CMYnoSx.net
>>307
100gの減量に万単位の投資をしている奴にとっては、キロ単位の増量が許せんのでしょう。

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:01:34.89 ID:Jnvhbigp.net
何も持たずに軽い自転車で走るのは軽快で楽しいぞ
つかそんなでかい針に引っかかるなよ

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:22:10.36 ID:z6N06S+E.net
>>307
峠で獲得標高1000m以上登ってから同じ事言ってくれ

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:26:26.34 ID:rCLxFCUV.net
普通にレースやヒルクライム、ロングライド、エンデューロなんかで行く時はバックパックすら持たないだろう
普段から自転車に乗るなら、街中で増量を気にする意味ないだろ
TPOを考えて鍵を使い分ければいいって程度の事も読み取れないとか
軽さにこだわるあまり、頭の中まで削ってんのかよwその前にメタボ腹削れよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:30:59.33 ID:RtqZTHOw.net
チェーン5mmで1kg以内なら、無難な選択かな

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:31:56.31 ID:CnOiXLGZ.net
>>189
てか車でも責任なんておってくれないのに自転車だと強気な奴多いよな
カメラが無いからつけろとかスゲー駐輪場のおっさんに絡んでる奴いたけど意味ないよな
役に立つのなんて別件で捕まった犯人が余罪をゲロった時くらいじゃね?

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:40:07.93 ID:6CMYnoSx.net
>>310
宮ヶ瀬から裏ヤビツ行った時は獲得標高約2000m行ったよ。
飯を食うことも考えてパルミーと6mmチェーンを持っていったけど、道の駅にワイヤーで停めて被害に遭っているのもいるので
俺はこれでいかなと思ってる。
2時間くらいの練習でトイレ以外立ち寄らないのなら鍵はもっと軽くするけどね。

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:42:13.34 ID:YrA4kOxG.net
駐車場は車上荒らしが流行った時期に防犯カメラ付きまくったよ
最近は駐輪場も最近は安いし防犯カメラが付いてるところが増えてきた
あまりにも犯罪が頻発して放置しているようだと管理者責任にもなりかねないからね

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:48:10.46 ID:ROKSNsyY.net
700gのU字とスキュワーロック常設の俺が優勝。
重いといったってせいぜいボトル1本分。

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:26:07.13 ID:rV86vLtm.net
xplus540使ってる奴が少なくてビックリ。
あんな重い鍵使わないってか?

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:43:33.03 ID:Om5oJ81s.net
>>307
1kgや2kgの違いなど大したことがないと思えるくらいだったら
最初から30万、8kg以下のカーボンロードを選択したりせずに
10万、10kgの安クロモリロードに軽めの鍵で済ませるわけで…

高級車に乗れば乗るほど性能を損なう鍵が必要になるというジレンマなんだろ

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:58:21.10 ID:jZrGtAoe.net
そもそも、U字は走るとカタカタいうし鞄に入れると背中蒸れるしで出来れば持ちたくないとは思う人がいても不思議じゃないでしょ。
それが我慢できるならいい選択だとは思うけど

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 21:39:42.36 ID:GPa/KZL9.net
1kg重くなるのは10万捨てる行為、でも盗まれたら10万どころじゃ済まないジレンマだな。
だから皆が軽くても強い鍵を求めているわけで
重い鍵ほど強い、重さなど気にしないと10万を捨てられる人は幸せだと思うよw

U字を使わない理由は重さとかより地球ロックが限られる事だろうな。
実際U字でフレームロックしてワイヤーで地球ロックという悲しい人を時々見かける

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:02:50.56 ID:VXYLfV0D.net
麻縄で亀甲縛りしておけば盗まれないよ!

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200