2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TARMAC】スペシャライズド★7【NIBALI】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 22:14:57.29 ID:WaOrVB3/.net
スペシャライズド総合スレです

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427885482/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 22:16:44.28 ID:WaOrVB3/.net
スペシャライズド総合★過去スレ
【TARMAC】スペシャライズド【CRUX】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1395494501/
【TARMAC】スペシャライズド★2【VENGE】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404475031/
【TARMAC】スペシャライズド★3【ALLEZ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409574607/
【TARMAC】スペシャライズド★4【ROUBAIX】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413629048/
【TARMAC】スペシャライズド★5【TOUPE】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423043639/
【TARMAC】スペシャライズド★6【ASTANA】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427885482/

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 22:33:29.51 ID:6H7IyhNI.net
スレ立て乙!

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 22:40:32.58 ID:OUm4UaX6.net
初心者がいきなりターメリックを購入するのは顰蹙かいますかね?

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 22:41:27.60 ID:Hql+Nz7f.net
カレーでも作るのか?

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 22:42:09.90 ID:F7ASpKwL.net
すべては愛のターメリック

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 23:32:37.46 ID:atcg6VTo.net
保坂乙

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 00:59:37.01 ID:ZNq+uLR7.net
趣味なんだし好きなの買えばいいのさ
価値なんか人それぞれ

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 11:22:30.90 ID:pUCJ0SBW.net
軽自動車以下の値段で威張る貧乏人wwwwwwwwww

そこらのDQNのワゴンRにすら劣るものに誇りを持てるとは…wwwwww

イタリア車()
フェラーリでも買ってから威張ろうね貧乏君

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 11:34:04.46 ID:VSt/qJxI.net
そもそも、車と自転車を比べる時点でおかしいだろw

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 12:18:24.42 ID:2QvXXRgN.net
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3qで根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 12:21:27.77 ID:fjAOKwhG.net
長い産業

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 13:04:11.42 ID:+8cHthjJ.net
>>9
トランポ用の車持ってないの?

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 13:08:32.02 ID:BHSdixCz.net
ツール開催記念荒らし?

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:41:44.59 ID:GHDVzhb2.net
新VENGEいつ活躍するん?

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 01:20:01.46 ID:WqLztMs6.net
サガンがパンクで遅れたけど自力で戻ってスプリント参加したろ

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 10:28:05.70 ID:YEm4cXsd.net
>>16
あれもviasだったのか

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 06:31:11.82 ID:AN79Dng6.net
sworks完成車についてるカーボンクランクセットってどう?
フルデュラとかフルアルテのがフロント変速スムーズかなーとか思ってフレーム組みするか悩む

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 09:53:14.83 ID:m3+u+Qz/.net
ViAS Di2はパワーメーターつくんだな

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 10:20:15.58 ID:/Gjilkvq.net
>>18
フレーム組みするならシマノ一択だろ。

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 18:29:34.31 ID:OALwarzH.net
極東の島猿とは違って外人は細かいこと気にしないんだよ
ファッキンSRAMで普通に互角に闘ってるし

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 19:12:04.94 ID:qrZL3C3J.net
ピノが昨日メカトラでキレまくっ取ったな
チャリ投げ捨てないのは大人だと思ったが
エフデジってコンポなんだろ

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 23:02:59.92 ID:9CdJMAq1.net
FDJはシマノだろ、確か。

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 23:29:10.57 ID:kHsIDnyy.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/172035
ピノ最低だよな

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 23:46:04.29 ID:/Gjilkvq.net
電動で振動で接触不良だったみたいだね

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 23:48:29.08 ID:qrZL3C3J.net
だめじゃん

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 01:37:36.72 ID:1eLlKpXH.net
シマノにとってはいいデーターになるだろうけどね。

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 02:13:05.74 ID:D4lAjvCR.net
そういえばニバリカラーのターマック出るみたいだな。青銀の。

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 07:22:31.67 ID:qKOVDi4B.net
カブもサガンも旧型Vengeに戻してたけど
ステージ順位は定位置のまま変わらないww

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 08:12:40.79 ID:6B60Ky3a.net
sworksのルーベ欲しいよぅ
数年ブランクのある初心者だけど電デュラ仕様買うのどうなんだろう

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 08:23:34.81 ID:NfPTyy7o.net
先に前スレ埋めろや

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 09:17:06.12 ID:TH7sIOaa.net
埋めてこいよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 10:02:30.07 ID:jSHLzCKo.net
何言ってんのかさっぱりわからんやつだな

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 10:03:35.81 ID:jSHLzCKo.net
ピノの話ね

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 20:08:25.74 ID:/LMpawdD.net
壁とか左岸とか書くやつってツウぶってるのか変換面倒なのかわからんけどなんなの?
普通にカタカナで書けないのか?

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:36:35.61 ID:898X2IMU.net
>>35
無理に絡まなくていいよ

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:17:47.88 ID:HQ6+LVbA.net
思ったほどカラー悪くないな
ええやん

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:54:27.89 ID:6B60Ky3a.net
ルーベのフレームセットで10tと11tの違いはカーボンの硬さだけ?
ジオメトリーとか同一なら安い方にしてコンポやホイール奢った方が良さそうで悩み中

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 00:09:32.93 ID:8sNjHiNG.net
まあぶっちゃけホイールやコンポ買えても変わらん

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 00:30:54.27 ID:A2ie3eC6.net
ホイールは変わる

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 01:30:04.70 ID:8sNjHiNG.net
条件同じにしてタイム測ってみるといいよ
乗り味は変わるけどね

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 01:36:10.57 ID:3hjke9zM.net
バールさんおめ
でも◯珍終了っぽい
今年は黄色が呪われてるなあ

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 07:37:18.47 ID:ELCAloB3.net
>>41
パワーまで揃えたわ

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 08:02:24.35 ID:SCK5NAE1.net
最も重要な精神的バイアスを揃えないとね

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 08:07:36.10 ID:r+S/EKyW.net
フレームのが長持ちするしコンポは進化も早いから
sworksのルーベにとりあえず105ぐらいで組んでおいて物足りなくなってきたらコンポとかホイールアップグレードしてったら?

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 16:04:34.45 ID:dycr+gMq.net
S-worksに105は無いわぁ……

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 17:11:05.40 ID:lBxIoUga.net
>>46
なしなんかなぁ?
最初はそのぐらいに休めのホイール履いといた方が、後からアップグレードした時に実感できて楽しくない?

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 18:31:49.59 ID:o3u25GrR.net
クラリスから始めようぜ

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 18:33:56.37 ID:eLmBySxa.net
ホイールなんて練習用の5万までのが一つと、
あとは気合い入れる時のが一つあればそれでいいよ
3万刻みでしょうもないホイール集めるとか時間と金の無駄
コンポは11sならなんでもいい
紐か電動かの違いはあるが、本人が気にしないなら105でいいよ
105をわざわざ指名買いするぐらいならアルテ買えよとは思うが

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 20:21:52.31 ID:h/ke5X3P.net
来年はルーベがモデルチェンジするんだろうか
だとすれば、今年S-Worksルーべを買うか悩んでしまうなー

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 20:54:02.46 ID:8sNjHiNG.net
小出しに買って効果が全く実感できないまま出費だけがかさむ最悪のパターン

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:17:42.46 ID:lBxIoUga.net
ここの人たちはsworksクラスのフレームから組むなら最初からアルテ以上派が多いのか
参考になるな

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:18:53.88 ID:wpGDZqY6.net
シラスエリートってスタンド台座ある?
今度出るの欲しいんだが

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:53:32.83 ID:CiFuOLte.net
コンポというか、クランクとスプロケットにも剛性ってあるんだぜ。
特にクランクの剛性はグレード差が結構でかいと思う

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:10:25.36 ID:lBxIoUga.net
>>54
そうかー
せっかく剛性高いカーボンのフレームなのにもったいないってことですね
sworksのフレームならアルテ以上か

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 23:55:48.32 ID:hI0Nujw0.net
スペシャライズドの限定色商法エグいな

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 00:29:00.61 ID:sFhAjCFQ.net
ようやくViASで壁勝ったな

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 00:30:01.16 ID:uT9VnMYX.net
壁おめ

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 00:54:01.65 ID:s86Qszm0.net
おまえはまだわからんのか
フレームが勝ったんじゃない
カヴが勝ったんだ

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:35:11.40 ID:z7loIyKJ.net
>>59
勝って当たり前の人だから
フレームのせいで勝ててないのかと心配してたんだよ
サガンが勝ちまくったらViasべた褒めするけどな!

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:38:02.99 ID:GODDESgr.net
ルーベ買うべきかターマック買うべきか

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:48:03.13 ID:wlSxEUEO.net
>>61
同じ悩みなかーま
俺は更にスコットのaddict slも候補なので更に悩む

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:07:03.16 ID:sFhAjCFQ.net
来年のモデルチェンジって順番からいってShiv(TT)?

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 21:15:37.65 ID:GODDESgr.net
ルーベはSL4だから固め+ゼルツ
ターマックはSW行くなら硬さまろやかでいい感じだろうけどSL4ならカッチカチ?

スコッチョンは韓国面に落ちたので候補から外れました…

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:48:04.82 ID:uT9VnMYX.net
ネトウヨってものを買うにしても色々大変なんだね

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:49:40.95 ID:dPBAfB1M.net
sl4も硬いのはswだけじゃなかったっけ?
最初の1台ならターマック勧めるけど

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:50:51.03 ID:zAUPcZrA.net
>>64
お前みたいなのがココに来ると同類に思われる

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 23:08:08.28 ID:wlSxEUEO.net
>>66
ロングライド快適でがんばれば山やレースにも使えるルーベが最初の一台に向いてるかと思ってた
んでもっと本格的にやりたくなったらガチレース仕様のターマック

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:49:52.54 ID:ziiAu4Ev.net
今日日朝鮮を取り上げるやつって誰と戦ってんだろうな。

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:59:54.92 ID:wtwvZ6+v.net
>>68
自分はどっち派だと思うの?それでもう決まるんじゃない。

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 01:04:35.38 ID:BBQYVsy/.net
一週間前、初ロードでターマック注文して来たで〜。
とりあえず長距離走りたいし、ガシガシ漕ぎたいからターマックで良いんじゃね?と。
今乗っとるMTBより前傾姿勢になれる事と、とにかく速く手にいれて乗りたかったから他車と比較せんと選んだったわ

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 01:07:20.86 ID:ziiAu4Ev.net
あまりヴェンジの話題が出てこないでターマックが話題に挙がるけど、なんでだろう。

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 01:38:54.22 ID:8pztNYV1.net
>>72
そりゃヴェンジ乗りよりもターマック乗りのほうが圧倒的に人口が多いからだよ
ヴェンジなんてエアロなんだから走るステージが限られてるし、アスリート以外の人がまともに
性能を発揮できる代物ではないからニワカしかヴェンジなんて買わない

素人ならヴェンジとターマックで競ってもそん色はないレベルだし、横風をまともに受けてしまうと
ママチャリ以下の能力になるヴェンジはレーサー以外人気が無い

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 06:55:51.24 ID:vZ/EHXvW.net
ヴェンジにコンプ有ることは分かった

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 07:37:32.94 ID:3gYz24uV.net
VENGEはヒルクライム苦手な時点で日本ではなあ

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 09:03:51.13 ID:cnqbeE3J.net
ヒルクライム苦手って夢見すぎだろ
tarmac乗っても十分遅いから心配するな

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 10:42:31.07 ID:ziiAu4Ev.net
エアロフレームでガンガン山登りしたいなぁ

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 11:39:50.26 ID:8MCQbrOf.net
フレームの得意不得意を否定するのは、それこそ見た目だけでVENGE乗ってると言ってるようなもんだ
まあ素人レベルじゃ事実違いなんか無いけど

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 11:57:36.53 ID:+hSyJS1l.net
トレックみたいに強制的にエアロフレームのマドン9で登らされるよりいいだろう

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 13:12:53.15 ID:nTBdNwFs.net
まぁた関係ないトレックとか
会話出来ない人なんだろな

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 16:02:24.60 ID:Ophx9hR4.net
今までピナレロ乗ってたんだが、エントリー車のため重かったので今回はスペシャライズドの軽いのを買おうと思うのだが、ロングライドするのにはターマックで良いのだろうか

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 16:08:42.78 ID:+4CsLGUE.net
200kmまでならターマック

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 16:25:53.51 ID:Ophx9hR4.net
>>82
thx
ちなみに完全車で最初からついてるROVALのホイールって使い物になるの?
それともBORAとかDURAとかに変えた方がいい?

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:28:25.91 ID:I0d1LWv9.net
完成車のROVALってCL?
CLXなら最高品質だがCLだったら履き替えたほうが吉

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:33:15.23 ID:mZeEzugh.net
ここで聞いて良いのか分かんないけど阪神地区〜明石あたりで2015アレーの在庫が多い店ってあります?
2016モデルが出て来だしたら安く返るかなぁ、と
ターマックも多いと比較できるから嬉しいかも

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:40:51.22 ID:3gYz24uV.net
>>85
梅田のシルベストサイクル

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 19:33:12.79 ID:H/blMpjI.net
>>85
この業界は、店などに展示されてる商品は全て店の買い取りで、代理店に返品とかできないしきたり。
だからどの店もディスプレイ用に一番良く動くサイズを一台用意するだけで、あとは全部取り寄せ。在庫は持たないのが当たり前。

ちなみに代理店も買い取り制でメーカーに返品ができない。だから毎年売り切れる分しか輸入しない。
シマノだけは例外的にちょっとだけ融通きくこともあるらしいけど

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 19:53:04.24 ID:mZeEzugh.net
>>86
ありがと、やっぱり梅田まで出ないとないですかな〜?

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200