2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 177☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 16:11:47.05 ID:+YdQ1ag5.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 176☆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435396575/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 16:52:57.02 ID:4nE4nN4a.net
>>1
おつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 16:58:27.74 ID:ZoVssTza.net
オレ、今日、TJが勝ったら告白するんだ

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 16:59:39.02 ID:jbYfSwWe.net
今日はジルベールが勝つわ

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:01:41.54 ID:ZoVssTza.net
ジルはツール出てないだろw

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:07:44.52 ID:vlGybg22.net
毎年ツールの第1週目はクラシックのおさらいでよくね?
なんか楽しいわあ

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:19:09.83 ID:5PYxrNf4.net
ずっと師匠のターン再び

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:36:26.51 ID:9ErBMAPQ.net
昨日Huyの壁の最大勾配19%って言ってたけど違うくね?
いろいろ説はあるが20%以上ってのは確実なはず
今回はHuy一回だけだしクラシックハンターが足残せてたら爆発しそう
カンチェは流石に距離が長いから難しいか、パーテルベルグみたいな短距離激坂なら最強だけど

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:39:42.71 ID:n5tLaLaF.net
まあ総合優勝はクネゴで決まりだし。

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:41:49.18 ID:9XJslc9M.net
なんか最近グランツールの進行?っていうか、差の付きかたが変わってる気がする
前は上位の差ってほとんどTTか山岳だった
今は、平地ステージの巡行速度が飛躍的に上がったせいか,横風や雨なんかによる分断や、続発する落車の影響で序盤に差がつく機会が多くなった気がする
もちろん、前にそういったことで差がつくことがなかったわけじゃないけど、最近はやたら多くなった
特に平地の巡行速度は異常だよ。
あれで集団の統制がとれなくなってるのに更にスプリンターチームだけでなく総合チームも位置取りなんかするようになったから、余計混乱して落車が多くなる
昨日もそうだったけど、TT苦手な単独走行速度が遅い山岳系の総合選手が巻き込まれて遅れるっての多いな
そんでもって、今日ワロンヌで明日ルーベ?
とりあえずキンタナは山戦わずして終了のお知らせだな

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:46:57.08 ID:pgpcuGLc.net
今日マルティンがイエローをとる可能性はある?

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:07:50.68 ID:yCC3yDeM.net
>>11
ユイの壁でカンチェやデュムランより前でゴールするような脚質じゃないでしょ

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:10:35.73 ID:2KEGqTL3.net
ロングアタックをチームや周りが許せば
可能性は低いように思うけど一度は黄色着てほしい

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:10:58.16 ID:O7oeXTdl.net
横風区間でアタックするのはティンコフの得意技だからな
コンタは昔それでランスにやられたから風の恐ろしさはよく知っている

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:15:55.15 ID:tdP3+qXy.net
サガンはなんだかんだで今年もグリーンジャージ獲る気だな

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:18:47.09 ID:54gNpC+D.net
サガン対策で2着のポイントが減ったというのは笑った。

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:19:01.30 ID:+WhqEtbu.net
アシストもする
緑ももらう
それが俺

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:25:07.10 ID:DrpVIgab.net
>>17
昨日はかっこよかったぞ
今日もがんばれ

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:30:42.07 ID:zZ0gK+bC.net
今だ!2ゲットォォォォ

ってAA思い出したw

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:38:56.27 ID:+WhqEtbu.net
        
「いやあさすがに四強には歯が立たないよ」
と言いつつ実のところ、密かに密かに密か〜に   
フランス総合戦士のまさかの大健闘を期待していたフランス人
             ↓
                   
                
  ::::::::  ::    ::     :::::  ::  :::
  ::::::  ::   ____   :::::  ::::  ::: 
  ::::::  :::: /  :::  \ :::   :::   ::   
  ::::  ::::/   ::     \::  :::  ::   「まさか2日目で全員終了とはお……」
 ::::  /:::    ─    ─ \ ::  ::  
 :::  |  ::   .(_)  (_)  | :  ::::   「とりあえずプリュドム死んどけお……」
  :::   \     (__人__)  ,/ :  :::  
  ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::        
  /´               ヽ  :::         
 |    l              \:::        
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
                 
                         
         、              、

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:39:06.86 ID:zcp0G/cO.net
>>17
ラス前のパンクなければ行けてたぜ

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:43:00.21 ID:O7oeXTdl.net
石畳ステージがまだ終わってない限りはタイム差なんて誤差の範囲よ
さあ今年はどうなるかな

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:43:01.55 ID:KPX8Dco9.net
第2ステージのエティックスはホントフルームとコンタのアシストしただけだったなw

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:05:43.16 ID:uD72OGmz.net
石畳までカンチェに黄色着て欲しいってのは無理なお願いかねぇ?

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:06:52.42 ID:jbYfSwWe.net
明日はボーネンが勝つわ

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:13:37.41 ID:yCC3yDeM.net
>>20
ピノがTTで優勝候補より前だし、
バルギルが横風で先頭集団でゴールしてるし、
フランス総合勢大健闘だろ。

>>24
相手はデュムランだけだろうし、無理ってことはないんじゃない?

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:24:16.21 ID:mzKPZaUf.net
個人的に石畳でニバリがタイム稼いで欲しいな

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:24:48.59 ID:vFQsWeGk.net
バルベルデ、バルベルデバルベルデ、バルベルデ!

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:45:44.05 ID:U6vVxZaO.net
キンタナのサポートそっちのけでユイの壁に挑むバルベルデに期待

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:50:08.83 ID:tdP3+qXy.net
ジョン、クリストフ、サガンあたりのワロンヌ経験の浅い登れるスプリンター勢が
どれぐらいユイの壁に対応出来るか

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:50:09.99 ID:cd9FP+B3.net
落車とパンクに乗じて横風アタックか
コンタ今年も落車で怪我してリタイアするよう祈っとくわ

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:54:33.07 ID:yCC3yDeM.net
>>30
サガンは12位になったことあるし、対応できるはず。

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:56:37.28 ID:zhtzNvYw.net
太郎と漫画家かよ
副音声ないんかな

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 19:58:31.44 ID:eEGhjqSS.net
>>7
なんだかんだで、バ師匠が勝つ気がする
でもホアキンに勝ってほしい

>>16
去年のサガンの戦い方で緑ジャージ取られちゃ面白くないから仕方ない

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:01:01.45 ID:kwCGFCcz.net
カチューシャのスペイン人激坂スプリンターは出てないん?

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:01:13.84 ID:tdP3+qXy.net
>>32
今日は最後に一回だけだからサガン勝つかも知れんね

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:02:29.59 ID:rYMbyWKf.net
航はTV出るなら髪型なんとかしろ

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:04:03.91 ID:gd33LNYl.net
勾配が異常すぎるんだよなあユイは
パンチャーよりクライマー向きだろう
汁が勝ったときは師匠ドーピングでいなかったし

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:07:09.61 ID:O1j7osqx.net
ユイはクライマーには距離が短くて勾配がきつい

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:10:57.04 ID:tdP3+qXy.net
ジョンは今年ドバイのレースで激坂スプリントで師匠を抑えて勝ってるから期待したい

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:12:45.63 ID:eEGhjqSS.net
>>35
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!

>>38
過去の優勝選手は総合系が多い。所謂クライマーが勝ったことあったっけ?

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:19:22.53 ID:kwCGFCcz.net
>>41
名前忘れたけどホアーッ!!じゃない方

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:20:07.22 ID:KPX8Dco9.net
>>38
バルデルデさん向きですよw
クライマーかつスプリントもできる

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:24:48.42 ID:aIWJUrTn.net
また解説にこのバカ作者連れてきたのかよ
だれだよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:27:20.89 ID:mzKPZaUf.net
ダニエルモレーノ

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:32:14.29 ID:eJxzSYrc.net
>>44
描いてる漫画はきもいけど俺らよりロードレースのこと知ってるかもしれないぞ

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:39:22.27 ID:54gNpC+D.net
>>46
間違いなく、俺らよりも自転車業界に貢献している。

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:44:49.10 ID:WhbU8Xco.net
まあ自転車ロードレースの認知度が上がったのはこの作者の貢献も大きいわな
漫画から興味持ってツール見だした人もそこそこ見るし

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:52:02.63 ID:tdP3+qXy.net
体型とか見ても結構乗ってる感じだか

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:52:28.88 ID:dyZ6ZjBF.net
まあ、時間差スタートなんでしょ?とか聞かれて
誤解を解くのが大変だったりするけど
忘れられがちな少年チャンピオンに貢献してるのは間違いない

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:52:40.75 ID:2baWbk3K.net
>>31
横風アタックの瞬間見てなかったが、落車の混乱に乗じてだったの?

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:07:37.08 ID:OQIEEbz6.net
>>30
今年のドバイツアー見る限りデゲンコルブが激坂スプリント最強に思うが流石に距離が長いか

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:09:30.03 ID:zhtzNvYw.net
キャバクラ嬢で弱虫ペダル好きが結構いる
今度、キャバ嬢と自転車で走りに行く約束した

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:17:04.55 ID:ncE3Jb9U.net
>>53
どこのキャバだよ

俺も行く

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:19:53.61 ID:dyZ6ZjBF.net
>>53
フーゾクにもいるぞ
御堂筋ファンとか言ってたな

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:28:00.28 ID:ZoVssTza.net
オレ、巡航かなり速いけどゆっくり走るしなんなら引いてあげるよ、速さを体験させてあげる

からの、千切られまくりw

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:41:08.69 ID:oxb2Favg.net
風俗孃は抜くの得意だし

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:41:58.08 ID:zhtzNvYw.net
>>56
ありそうで怖いw

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:44:01.25 ID:FrIKfGsX.net
糞虫ジャージ着てる女は、高確率で風俗嬢なのは確かだねw

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 21:51:01.49 ID:2baWbk3K.net
>>31
自己解決
分断はブアニの落車が原因だったんか

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 22:25:55.49 ID:kvIiElG5.net
いまだにパンチャーの意味がよくわからない

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 22:28:02.43 ID:zhtzNvYw.net
>>54
Mr.オクレ

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 22:29:19.10 ID:zhtzNvYw.net
しまった
>>61
だった

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 22:35:52.74 ID:mzKPZaUf.net
>>61
パンチのあるアタックがある
スプリンターの並みの力はないけど山もある程度登れる
であってる?

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 22:40:17.39 ID:O7oeXTdl.net
まあそんなもん
パンチャーの中でも山岳寄りと平地寄りの選手がいる

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 22:41:04.29 ID:eA0TRLm+.net
瞬発力と登坂力がそれなりにあるのがパンチャー
坂でニバリにちぎられるバルベルデやゴール直前でピノー抜き去るバルベルデみたいな脚質

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 22:41:32.70 ID:YTp8V0se.net
辻さん今日も出てしまった……

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 22:47:05.15 ID:kvIiElG5.net
辻は要らない

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 22:50:08.73 ID:qNLGMZ0w.net
意地でも今日も師匠は最後の残り100mまで

前をひきません。

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 22:57:36.04 ID:b90y3hGQ.net
Cyclistにイイミワの記事が載ってたけど、色々と間違えすぎじゃね?
ユンボのITTチーム最高位はファンエムデンだしケルデルマンは9位だし。
どうしてこれがそのまま掲載されるのかが分からん。

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:01:17.06 ID:kBCsiq4H.net
> しかし大変なのは観客や私たちカメラマン。個人TTでは(
いやお前らは嫌だったら帰ってもエエんやで

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:09:11.96 ID:uQhLXbIC.net
落車発生で集団ストップ
ロードレース欠陥スポーツじゃねーか?
足使ってた選手回復できるじゃんw

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:13:03.12 ID:JLJ+QTDJ.net
完全停止って始めて見たわ・・

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:15:49.13 ID:qNLGMZ0w.net
なんかシラケちゃったねえ

止めちゃいけないでしょ

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:19:57.59 ID:YTp8V0se.net
流石にマイヨジョーヌが遅れてるからねぇ……

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:23:34.11 ID:NG+22+On.net
メディカルカーが上がってこれないせいみたいね

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:26:38.90 ID:rh1mAK/7.net
いいんじゃないの?
最近よくあるレースが終わってから止まるべきだったとかグダグダ言い争う見苦しい姿を見せられるくらいなら
カーレースみたいに明確なニュートラルを主催者なり審判なりの権限で入れるのはいいことだと思う
俺はこのプリュドムの処置を支持するし今後も必要に応じてためらいなくやるべき
ロードレースの美学がどうのとか言ってる奴は時代の変化を理解できない脳筋だと思う

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:29:47.63 ID:DOcxMhgR.net
日本でロードレースが人気ないのは何故だろうか
ピチピチのジャージとかが受け入れられてないせいなのかね

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:31:36.18 ID:KBxHLVpv.net
>>72
選手が怪我して試合が止まるのはわりと普通じゃね?
サッカーでも野球でもF1でも

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:33:02.77 ID:54gNpC+D.net
社会人野球を誰も見てないのと、同じじゃないかな?

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:35:42.51 ID:DOcxMhgR.net
わかりやすい例えあざます!w
確かに日本では少し地味って感じがするし
テレビ中継も、ないし

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:35:47.51 ID:NG+22+On.net
F1ではメディカルヘリが飛べないとスタート出来ないっていうルールがあるけどロードレースはどうなんだろ

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:42:35.72 ID:MMd6JqfH.net
>>78
国内でラインレースなんてどこでやるんだよ
何かあるとチンドン屋みたいな競輪が勘違いしてしゃしゃり出て来るし

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:50:34.34 ID:9W5vQvzo.net
今日は見てる人少ないな

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:52:53.60 ID:uQhLXbIC.net
>>79
持久系スポーツだからなあ、、、試合ストップによる影響が他のスポーツより大きい気がするが、、、

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:53:37.42 ID:1NWkZ/8X.net
>>78
選手に魅力が無い!

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:54:24.89 ID:YTp8V0se.net
>>86
かつてのカンチェラーラ!

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:56:40.74 ID:qNLGMZ0w.net
BPさんは一度言ったつぶやきを

速攻削除したようだね

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:57:03.65 ID:qsB3l0bH.net
>>78
日本人は手足が短くてかっこわるいからだと思う。

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:07:39.66 ID:IH0+g/4T.net
とにかく観戦には向かない競技だからなぁ
自転車が好きで載ってる人じゃないと見ようと思わないってのがあるかもしれん
野球もサッカーも自分ではやらないけど観戦はするって人はたくさんいるはず

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:11:55.52 ID:QQ56LDCI.net
カンチェラーラ、なんかもうエンデュランスロードに乗り換えてるぞ
やっぱり身体の痛みを和らげる為かな

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:16:11.31 ID:KYpJy3xz.net
あの落車でスローダウンしないどころか、止められて何人もの選手が食ってかかってるのを見るとな〜
ジロでのコンタ置き去りでもアスタナは釈明というより半ば開き直ってたし
なんかもうロードレースに興味無くしていきそう

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:25:27.01 ID:QQ56LDCI.net
いつも思うけど、フルームの表情というか漕ぎ方怖い

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:29:59.72 ID:1XgqTBJS.net
コンタはやっぱ厳しいな

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:31:09.32 ID:QQ56LDCI.net
くっそフルーム惜しかったけど目標は達成かな

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:31:24.83 ID:3jd7x7a8.net
いや〜、昨日もおもろかったが、今日はさらにさらに盛り上がったね〜

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:34:42.18 ID:36CPA0ne.net
コンタドール雑魚すぎる。

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:36:02.16 ID:xjhE/W74.net
明日やらかさなければフルームで決まりでしょ

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:36:08.74 ID:WGQQnjyy.net
マルティン…

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:36:20.37 ID:QQ56LDCI.net
フルーム、マルティンと1秒差でマイヨジョーヌ(推定)

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200