2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愚鈍】なぜクロモリは14倍嘲笑されるのか【錆腐】

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 05:38:35.12 ID:dqJOO/RZ.net
>だから、そういう使い方してる奴はガタガタ言うなって。
 
言うのは問題ないんじゃね、現在のクロモリってのはそういうレベルのユーザーに売ってるんだから
もう完全な整備環境を常に与えられるようなレベルの商品じゃないんだし、安物なりの、現実に則した話をする勇気を持とうぜ
つうか、クロモリの腐食について本当の話をされるのがそんなに怖いのかね
 
>アルミ乗ってんだったら気をつけなよ。アルミの腐食や疲労のほうがヤバいらしいからね
 
俺個人の問題はどうでもいいんだよ、てか、そんなにアルミがやばいなら、航空機も車のエンジンもアルミホイールも、自転車のリムや主要部品も、やばいのかな?
そんなこと言ったら笑われるぜ、分かってない自分を晒してあまり恥をかくなよ
 
自転車を長くやっていれば普通に分かると思うが、室内保管の古いクロモリ車で、フレームは錆びが出て塗装も劣化してきたのにアルミパーツはほこりを払えばピッカピカの新品同様ってのはけっこうあるだろ
しっかり設計されて設計範囲内で使用されていれば疲労も問題などないし
普通に手入れされていれば、塗り物のクロモリより、アルマイト処理のアルミ合金の方が、プラスチック塗布より金属酸化膜である分劣化等の不安は少ないと誰でも分かるものだけどな
だって数十年前のアルミのパーツって今でも普通に使用され取引されてるし実際に綺麗なの多いだろ
クロモリフレームは再塗装するけど、アルミパーツは綺麗だからそのまま使うってケースはレストアでも多いしな
クロモリは長持ち、アルミは短命ってのは、アルミフレーム普及期の設計や熱処理が未熟なときの昔話やビルダーの嘘なんだから
そんなものにいつまでも囚われて嘲笑されない様に気をつけた方がいいんじゃないかな
少数の例外をごり押ししても、明白な事実の前で嘘は続けられないぜ

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200