2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愚鈍】なぜクロモリは14倍嘲笑されるのか【錆腐】

1 :クロモリにはTourneyがよく似合う。:2015/07/07(火) 00:51:11.99 ID:AeQb1MIl.net
 
2015年の七夕に、お久しぶりの、こんにちわ。
ノーブレーキピストの危険性と、ビルダーの安全意識の低下を嘆き、安全のため社会さえ動かした伝説のスレ(のうちのひとつ)へようこそ! 
                  
■ ここは、負け続けることで心まで錆び付いた過去の愚鈍な素材 クロモリの鉄クズ墓場です。■
 
◆ レースでは重くて全く完全に使いものにならない低性能、今はただレーサー風安ルック車等として生き恥を晒しているだけの形骸。
◆ クロモリはすぐに錆びる、プラスチックの塗布(塗装)などで場当たり的な防錆をしてはいるが、新品でもパイプの内側は錆びている。
◆ 莫迦盛りと呼ばれる、自転車のことを知らない未熟な初心者や情報薄弱者が雑誌の広告記事を真に受け騙され過度に勘違いしている。
◆ 低コストの廉価車として安く大量に途上国で作られているので輸入商社には旨味が多い、本当は安物なのに高く買ってる莫迦も多い。
 
◆ 今世紀初頭に競技で惨敗しレースからの撤退を余儀なくされ、誇りを失い意識が低下し賭博競輪依存体質が蔓延した業界に未来はあるのか?
◆ 車格: カーボン > チタン > ステン > アルミ > ハイテン (含むクロモリ) > 普通鋼(クロモリとは実はハイテンに包括される低合金鋼の俗称に過ぎない)
◆ クロモリと言っても中身は安い婦人車と97%同じ物 (クロモリとはそのほとんどが鉄であり、混合されるクロムやマンガン.モリブデンは極々僅か)
 
 
前スレ【愚鈍】なぜクロモリは13倍嘲笑されるのか【錆腐】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1292257106/
 

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:25:59.17 ID:Qdn/3yqP.net
>>321
すり替えはいいよ、まずは話を進めないとな、答えればいいだけだ
 
 
a. >カーボン至上主義さんは長文多いので ←これの根拠は?
 
b. >>302の引用部を書いたのが「カーボン至上主義」である根拠は?
 

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:28:04.27 ID:rsZ1F4VB.net
うpまだ?うp出来ないなら
「実は分割払いで安カーボン買いました。月賦持ちの庶民の分際で偉ぶって申し訳ございません。」
って素直に言った方が楽になるんじゃない?(笑ww

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:28:18.32 ID:Qdn/3yqP.net
>>321
すり替えはいいよ、まずは話を進めないとな、答えればいいだけだ
 
 
a. >カーボン至上主義さんは長文多いので ←これの根拠は?
 
b. >>302の引用部を書いたのが「カーボン至上主義」である根拠は?
 
c. 通帳残高UPってなんで?
 

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:32:04.15 ID:bqLrCe8P.net
ついにコピペの連続w
逃げてちゃ一生キモメン素人童貞のままだぞ!
さあ、みんなの期待に応えるんだ〜

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:32:35.95 ID:rsZ1F4VB.net
すり替えてんのはてめーだよエセ勝ち組
俺の要求が先だからまずてめーから答えろ

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:32:45.37 ID:Qdn/3yqP.net
>>323
そうなんだ、可哀相だなお前。

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:33:18.01 ID:Qdn/3yqP.net
>>326
すり替えはいいよ、まずは話を進めないとな、答えればいいだけだから
 
a. >カーボン至上主義さんは長文多いので ←これの根拠は?
 
b. >>302の引用部を書いたのが「カーボン至上主義」である根拠は?
 
c. 通帳残高UPってなんで?
 

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:34:05.24 ID:rsZ1F4VB.net
コピペかぁ..
追い詰め過ぎちゃったかな?ww
イジメてゴメンねエセ勝ち組くん

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:35:44.95 ID:Qdn/3yqP.net
>>326
おいおい、どうした、口調を荒らげて
それじゃまるで、叩くつもりが叩かれて火病ってるバカに見えるぞw

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:36:59.57 ID:Qdn/3yqP.net
>>329
そうなんだ、心情吐露してるから気をつけてな

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:39:43.06 ID:Qdn/3yqP.net
>>329
もうすり替えはいいんじゃね、まずは話を進めないとな、答えればいいだけだから
 
a. >カーボン至上主義さんは長文多いので ←これの根拠は?
 
b. >>302の引用部を書いたのが「カーボン至上主義」である根拠は?
 
c. 通帳残高UPってなんで?
 
 

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:54:32.42 ID:blBUw/wc.net
うんち、しつこい

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:05:40.18 ID:blBUw/wc.net
うんちに残高の少ない預金通帳のぅPをもとめるのは酷ですよ、こいつはとにかくフルボッコで! オウム返しと安倍なみの論点すり替えしてくるだけだから

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:15:42.72 ID:Qdn/3yqP.net
そうですか、うもありがとうございます、とっても楽しかったです。
 
これからもクロモリの欠点や悪いところ
糞ショップの無能店員のインチキ商売
賭博依存ビルダーの嘘や腐った実態などを正しくお伝えすることで
自転車の安全と、危険なクロモリの排除に貢献したいと思います。
 
みなさん応援して下さいね!
 

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:30:12.98 ID:OHI6VxD8.net
おっ、おう

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:31:19.65 ID:8z+abmfT.net
まぁせいぜいカーボンフレーム折れないように気をつけてね

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:37:20.33 ID:blBUw/wc.net
ウンチは知ったかしてショップ店員にもフルボッコ

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:45:10.10 ID:blBUw/wc.net
叩くとポリバケツのような音がします。壊れた時は割れたポリバケツの音がしやす。夏は冷やし中華です

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:52:32.75 ID:Qdn/3yqP.net
貴兄の頭のことですか?

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:58:27.82 ID:blBUw/wc.net
ウンチ

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 14:13:07.61 ID:blBUw/wc.net
エポキシって耐用年数や耐候性ってどんなもんなんだろ? いいとこ4-5年で買い換えするようなら不具合も出ないだろうが…

貧乏な奴が空調もされてないような所で保管しながら後生大事に使ってたら恐いわ

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 17:35:10.79 ID:NDpVqVAo.net
>>335
また、バカ晒してるのか。ほんっとM体質だな。

>>92
>>94

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 20:40:35.32 ID:blBUw/wc.net
うせっー ウンチ

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 11:53:54.10 ID:sAS9iRxb.net
さーて、今日も腐れ貧乏なバカクロモリの
負け犬どもを叩いて遊ぶかなw
 
クロモリを嘲笑されるのが悔しい奴はいくらでもかかってこいや
初心者のあんちゃん騙して、小銭稼いで良心痛まねえのかよ、守銭奴のゴミ虫野郎
それとも、賭博依存の腐れビルダーか
いや、それすら切られたしょうもない糞カスかw
 

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 11:56:53.88 ID:sAS9iRxb.net
そうだそうだ、負け犬のすり替え野郎は、まずはこれに答えてからだな、ププッ
 
a. >カーボン至上主義さんは長文多いので ←これの根拠は?
 
b. >>302の引用部を書いたのが「カーボン至上主義」である根拠は?
 
c. 通帳残高UPってなんで?
 
 

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 12:15:04.68 ID:cUofNKev.net
みなさ〜ん、24時間くらいは放置プレイにしてみませんか

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 12:38:47.55 ID:sAS9iRxb.net
ちっ、クロモリみたいに錆つきやがって、のろまの鉄屑どもがw
 

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 12:58:48.08 ID:UpS39atw.net
もっと刺さること言ってくれないと
反論する気にもならない
頑張れ反鉄戦士

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 13:15:20.54 ID:cUofNKev.net
反鉄ウンチ

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 13:39:44.70 ID:zynHNM4D.net
こないだロードを買ったら鉄製で15kgも重いんだけどこれが黒森てやつ?

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 13:44:52.19 ID:sAS9iRxb.net
それ、ロードつうかルック車じゃないかな?

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 14:53:38.11 ID:w/ywruFQ.net
軽量じゃないならそんなもんじゃね

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:59:19.41 ID:PnyMVCRn.net
なんやかんや言うても クロモリのフレームの細さは ええよな 
やっぱ おっちゃんは クロモリにするわ

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:03:09.87 ID:Oy7NawYK.net
カーボンは出先でトラブると締め付けトルクとかがシビアだったり曲がる事は無くて折れてしまうとこがなぁ
アルミはアルミで金属疲労が蓄積され易いし、チタンはカーボンよりも高価なのがなぁ
って考えてしまいクロモリとなった
クロモリで9kgって軽いのか重いのか分からん

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:32:57.46 ID:vX5mCzOr.net
仲間同士で走り回ったり、
ロングライドしたりするなら
何かしらのリスク回避できるクロモリで良いね。
9kgぐらいならそんなに気にならない重さだし、
どの素材でもいいんじゃない?
レースじゃないんだから。

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:16:20.68 ID:cUofNKev.net
クロモリは乗り心地いいとか書かれるけど荒れた路面だとボヨンボヨンと突っかかって前に進まないんだよな。そこら辺はカーボンに分があんのかな、

358 :ナモナモ太郎(○^ー^○) ◆DOGEZA.USY :2015/07/25(土) 00:06:14.80 ID:wV5ZsGi8.net
今夜も「反鉄戦士☆嘲笑マン」くんと語るスレです。  第二閉塞通過  場内進行 電磁ブレーキ閉 バーニア600でお願いしますw

359 :ナモナモ太郎(○^ー^○) ◆DOGEZA.USY :2015/07/25(土) 00:26:50.69 ID:wV5ZsGi8.net
----- Original Message -----
From: From Langley Park to Memphis
To: "Hot dog/Jumping frog/Albuquerque!"
Sent: Friday, July 24, 2015 8:30 PM
Subject: : The King of Rock 'n' Roll

>1
ご自身に対する悔恨の呟きは、ご自身のらいくあらーめんブログのコメント欄にてお願いします。良くわかりませんがw

360 :ナモナモ太郎(○^ー^○) ◆DOGEZA.USY :2015/07/25(土) 00:34:34.85 ID:wV5ZsGi8.net
お前等>>all 正直な話率直に言って反鉄戦士★嘲笑マンの信仰カーボンの現状をどう思う?
俺はこれは備長炭とは全然考えないけれども、
かといって素晴らしいとは絶対思わねえな俺はw

361 :ナモナモ太郎(○^ー^○) ◆DOGEZA.USY :2015/07/25(土) 00:39:52.55 ID:wV5ZsGi8.net
この嘲笑マンのポエムのキモチ悪さどうにかならんのw

本質的なこのスレの目的はクロモリへの知識を深めて欲しいと言う俺の欲求で成り立っていると自己分析してみるのだけれど
まぁその中には多分にネガティブな要素がありこれが反感をかってはいるのだろうが、それでは不満かい?
ずいぶんとクロモリに対する正確な知識の普及に努めてきたつもりだけれど
まさか、貴殿は今までのように故意に良く見せる嘘で情報弱者が騙されている現状が良いと感じているわけでもないのだろ

手すきの時に、ダメなものをダメと伝えてやるのは、俺の余裕に起因する人助けさ。
を是とし理解する選択をしてもらえると気持ちがいいな

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 01:28:03.45 ID:ih2NB/M+.net
友達もいないし、
チャリンコも持ってないから
誰か友達になってください。
までは読んだ。

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:56:30.33 ID:3XCYXOi/.net
嘲笑マンのクロモリ愛を感じる

嘲笑マン実はクロモリ好きなんだろうな
笑われて安いカーボンに乗り換え
で上から目線でクロモリを嘲笑
しかし内心は安カーボンよりクロモリの方が
いいかもと思っている

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:25:53.81 ID:sZDMKZ7+.net
ところで、負け犬のすり替え野郎は、まだこれに答えられないの、ププッ
 
a. >カーボン至上主義さんは長文多いので ←これの根拠は?
 
b. >>302の引用部を書いたのが「カーボン至上主義」である根拠は?
 
c. 通帳残高UPってなんで?
 

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 15:44:39.13 ID:of+jbjmX.net
平日の昼間から2chに張り付ついてる嘲笑マンってニートでしょ?

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:42:12.47 ID:uvn9zrOZ.net
計量部材でちょっとしたことでへこむより
荒く使ってもなんてこと無い
ふつうのがいい

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:24:30.81 ID:CAZuMIbL.net
>>365
平日どころか土日もいるからPC前で「カーボンすげぇ」と叫ぶニートw
そして、ママが扉の前にゴハンをそっ置き

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:54:09.24 ID:YnFL+kYr.net
カーボン乗ってるけど、
輪行の度にビクビクしてる。
何も心配ないのってやっぱり良いなと思う。

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 00:56:35.06 ID:/wZCtTJP.net
クロモリは扱いの楽さがいい
まあ、エントリーアルミも楽だけどな

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 01:04:05.15 ID:1j/Zc8K3.net
費用対効果が良いよねクロモリは
例えば2万のママチャリと10万のクロモリロードは価格差5倍だけど
ママチャリで20km走る労力とクロモリロードで100km走る労力が体感的に同じくらいなんで、機能と価格がしっかり比例している感じ
乗り心地も良くて頑丈なんで趣味レベルにはちょうど良い

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 01:35:55.96 ID:ZAD+78/C.net
アルミなら6マソで9キロ、10マソこえりゃ9キロきってくる。安っいアルミにまともなホイール履かせれば十分な気がする

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 03:42:55.57 ID:vQEhpzdi.net
で、カーボンの最大の長所ってなに?

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 05:30:11.73 ID:xhqcaycv.net
>>370
それはねーわ
毎日ママチャリで往復40km走ってる人が職場に居るけどクロモリだろうがカーボンだろうが毎日200kmなんて走れる気がせん

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 05:50:03.88 ID:rmju8nY/.net
クロモリで100kmはチョロいけど流石に200kmはチタンでもカーボンでもキツいw

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 08:53:21.98 ID:lV0MUy7n.net
>10万のクロモリロード
 
それフレーム価格? 半端すぎてよく分からん
完成車ならロードじゃなくルックだろ、きっと

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 09:47:49.40 ID:3zjROCQ4.net
値段に関係無くクロモリ=ルック車だぜw
97%はママチャリフレームと同じ成分だし
本来のフレーム価格なんて6千円位がいいところなんじゃね
10万のクロモリロードなんてマジに素人騙しの粗悪品だぜ
お前らみたいなバカは騙されて買っちゃうんだな
無知ってバカだよなーw

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 10:00:11.93 ID:rgd/H4Qq.net
反鉄戦士やっと降臨だな

378 :パナモリレオ ◆6EUADs6YQQ :2015/07/26(日) 10:14:26.36 ID:5fSUBZJn.net
今日も「反鉄戦士☆嘲笑マン」くんと語るスレです。  第三閉塞通過  熊野平信号場通過 抑速ブレーキノッチ正常 バーニア600了解w

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 10:17:15.20 ID:ZAD+78/C.net
うっせっーぞ、ウンチ

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 10:18:02.86 ID:FISJg1H2.net
>>375
とりあえず、ロードとルックの定義をよろしく。

MTBの場合、MTBの形をしてても、肝心の山で使うとヤバイレベルのが
ルックと定義されてる。

381 :パナモリレオ ◆6EUADs6YQQ :2015/07/26(日) 10:18:41.08 ID:5fSUBZJn.net
嘲笑マンとコールされるようになってからそのお約束フレーズ(遠吠えw)が拝見できない件w

382 :パナモリレオ ◆6EUADs6YQQ :2015/07/26(日) 10:21:48.35 ID:5fSUBZJn.net
嘲笑まん君の2ch自転車板におけるねっちこさは異常www

383 :パナモリレオ ◆6EUADs6YQQ :2015/07/26(日) 10:29:22.25 ID:5fSUBZJn.net
レースでは勝てない!勝てない!!と咆哮しながら自らのレース戦績(参戦しているかも怪しい)には口を閉ざす(非公表)な嘲笑マン君が素敵です

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 10:42:04.79 ID:lV0MUy7n.net
>MTBの場合、MTBの形をしてても、肝心の山で使うとヤバイレベルのがルックと定義されてる。
 
ルックに公式定義なんて利害関係を考慮したら考えにくいんだが
根拠あるならソース頼む、逆に興味あるわ

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 10:55:40.53 ID:FISJg1H2.net
>>384

「公式」に定義されてるわけじゃない。

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 11:27:51.11 ID:lV0MUy7n.net
ダウンヒルなんかだと
一般には一流メーカーと思われているところや
すげえカスタムしてあるのでも
案外簡単に壊れるしな
耐久力で言ったら、鉄のWサス安MTBの方が高額軽量DHマシンより上かも知れないぞ

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:05:20.20 ID:FISJg1H2.net
壊れるのと使い物にならないとでは、天と地ほどの差があると思うぞ。
ま、それでも上かもしれないと思うのなら、人柱レポートよろしく。

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:54:14.70 ID:r/xgCqO7.net
メーカーが悪いのかショップが悪いのか、>>33で言われてるような、ゴミみたいなクロモリを売る商売が成り立ってしまってるから、クロモリ=ダメなフレームに思われてる部分もあるんだろうね。
買っちゃったニワカくんも、売り手のそのまま宣伝文句を得意気に語っちゃうから冷ややかな目で視られる。

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:35:06.57 ID:lV0MUy7n.net
>>387
確かに、その道理で言えば
カーボンは時として壊れるが
最初からレースで使い物にならないクロモリ
とは点と地の差があるな
もちろん俺も、安鉄MTBや安重クロモリが本物より上なんて微塵も思っていないから大丈夫

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:42:19.66 ID:lV0MUy7n.net
>>388
悲しい現実だけど、事実の一側面だよね
もうひとつの側面は
ビルダーを含む年寄りが過剰に美化して新技術を認められない
結果的にクロモリで止まってアルミやカーボンなどへ技術移行できない
ってのがあるんじゃないかな?
売ってはいても弄れないアルミやカーボンを認めるのが、自分が否定されているみたいで嫌なんじゃないかね
他には、やっぱりレースからはじかれた分を値段を下げて安車として売らなければならない台中生産側の事情か

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 21:13:18.31 ID:xKMYtBW9.net
くろもりは5−8万あたりが適当

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 21:49:48.15 ID:3zjROCQ4.net
レーザーを作れなくなった守銭奴ビルダーが
初心者や貧乏人を騙して、ルック車でインチキ商売してたら
商社や途上国メーカーまでクロモリで貧乏人騙しをやりだして
勘違いした馬鹿や初心者が糞安フレームにゴミパーツで組んだ底辺ルック車を
クロモリ最高、職人技すんげぇ、ラグの美しさツゥンク、細身のパイプやっぱ好き
とかの、他人の言葉で受け入れてる惨状を見ると
完全に終わってるんだよな、ものを知らない馬鹿だから嘲笑されているのに
それさえ分からずに搾取されてる間抜けども
お前らを嘲笑しているのは、お前らを騙してるビルダーと店員と商社だってことに
いい加減に気付ける程度の馬鹿に成長出来たらいいなw

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:49:02.30 ID:ZAD+78/C.net
騙されて笑われちゃいました。までは読んだ

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:54:34.76 ID:JWXJ0CSR.net
ビルダーに鼻で笑われて20万の安カーボン買った
までは読んだ

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:34:00.60 ID:lV0MUy7n.net
カーボン海苔つうか、ショップチームメンバーの選手同士は常連の上客で仲良しだけど
クロモリしか持ってない一般客って、輪にも入らず、変にこだわって、でもプライド高そうで
確かに1ランク下の扱いになってる

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 01:16:36.30 ID:SX6DKiCV.net
はあ?
材質問わず同じ練習会に参加してるぞ
お互い会話ももちろんしている
変なイメージ勝手につけんなや
>>395

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 04:27:21.55 ID:1dJalxPO.net
ウンチのついたポリバケツ

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 05:06:50.72 ID:qBBmAfWi.net
チームとかお笑い
集団珍走してんのw

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 09:06:12.51 ID:H3yjx5K+.net
>>396
 
>>395が言ってるのは>>398のような奴のことなんじゃねえの?
ほら、なんかいるじゃん、そういうの

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 09:10:27.26 ID:DRvAsR/L.net
>>392
ビルダーの肥やしになるのは嫌だけど、
台湾製造で、ボッタクリブランドステッカー代+
国内代理店の暴利の食い物にされるのは大好きってか・・・

頭オカシイだろ・・・

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 09:16:10.64 ID:H3yjx5K+.net
>>400
それって、某高級風クロモリ車の実情じゃねえかTT
あんまり辛いこと言うなよ
ステッカー無きゃ仕入れ2万の普及フレームが
ステッカーとオリジナルパーツで高級品に化けてるんだぜ、商社はすげえな
そして、それを知らずに買わされる奴ら…

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 09:22:59.39 ID:DRvAsR/L.net
>>401
クロモリにもあるけど、カーボンの方が多いぞ。

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 09:39:27.78 ID:H3yjx5K+.net
カーボンはそれぞれのスレあるんだし
悪どいのはそっちで個別に叩いたら?
まあここでもいいけど…
でもクロモリも同じようなことやってるから意図がよく分からなくなるわw

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 09:40:25.26 ID:ure/0S2K.net
artcycleあたりの安クロモリを乗り回すのがよい
変に気も使わねぇし
壊れても財布に痛くない

だが最近ダブルバテッドとかやってるので
これも嫌だな

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 10:41:16.33 ID:4ueVwf8A.net
クロモリ海苔なんやけど  こないだ初めてカーボン乗って感動してもうた
何につけ 反応が一枚も二枚も上手やった  カーボンも欲しなったわ
もちろん、クロモリもカーボンよりええ所あるから カーボン買っても乗るで

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 10:45:36.45 ID:SX6DKiCV.net
>>399
ああ、そういう事?
確かにたとえ一般人から見たら珍走団であったとしても>>398ひとりの珍妙さには負けるもんな。

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:19:39.47 ID:ure/0S2K.net
ショップチームの序列はかけたお金によるわけです

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:34:06.38 ID:8JBmIWUX.net
スペックやら金やらチームやら、猿みたいにマウンティングしたい奴ばっかだな。ホントくだらねえわ。
プロから見りゃ目くそ鼻くその有象無象なのに何を勝ち誇ってんだか。

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:35:07.01 ID:H3yjx5K+.net
>>407(但し:性別による特例あり)

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:41:30.73 ID:1dJalxPO.net
ここはウンチをボコるスレだから。勘違いするなよ

金は落とさない。知ったか、じゃ店も相手したくないよな

ねぇ〜ウンチ

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:47:21.14 ID:H3yjx5K+.net
>>408
そうでもないんだよ、高校の自転車競技部の奴は大抵
顧問や友人ぐるみで世話になっているショップがあって
チームの練習会や遠征に一緒に参加したりするんだ
(学校で参加しない大会に参加するには、移動や準備が楽だからね)
学生選手時代も実業団になってもその関係は繋がっているから
有名選手がショップチーム出身であることは当然だし
日本ではそういう流れができている
速い奴はアマチュアでも有名選手に肉薄するほどの実力者もいる
>>408はプロなどと安易に持ち出す前に、彼らは俺らの延長線上にいることを理解しないといけない
そして、彼ら有名選手も含め、皆、当然、レースではカーボンしか選ばない
何も知らない、お前みたいな勘違いを助けたいと思うよ、だからもっと金を貯めて上に昇って来い

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:56:07.47 ID:ure/0S2K.net
プロは選ぶんじゃなくて
提供されるだけだろ

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 13:29:32.85 ID:sUqfBZCE.net
スゲェな。
376みたいな自転車の『成分』で
モノを考えてなんて、ただの基地外だわwwwww
ひさびさに草生えた

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 14:34:55.11 ID:H3yjx5K+.net
>>413
鉄系素材だって、パイプメーカーやパイプ形状、バテット形状によって様々
外径や管材メーカーにこだわるのに、材質そのものを気にしない方が片手落ちで中途半端だと思う
 
もっとも、最近はクロモリ好きなんて名ばかりで、本質的なことは気にもしないで
ショップに言われるがまま、メーカー名に吊られてなんてのばかりなんだろう
 
そういう奴らを口先だけでその気にさせて、愚鈍な鉄くずを売り付ける商売がまかり通っている現状こそが問題なのだが
そんなことクロモリを買う初心者や知ったかぶりの貧乏人には、全く理解できないだろうな
でなければクロモリと言われてだけで自分で調べることも無く無駄な金を払うバカであるはずがないのだから

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 14:40:04.46 ID:ure/0S2K.net
メーカー名につられてんのはカーボンじゃないか

そもそもレースするわけでもないのに
100万単位の自転車買うのは馬鹿げてるからな

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 14:51:32.04 ID:1jbHTUB/.net
とか言ってる嘲笑マンが貧乏人な件

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 14:57:31.51 ID:H3yjx5K+.net
>>415
普通は100万単位の自転車はレース用として作られた車両だろう
(金持ち趣味のキンピカ限定車とかは知らんけど)
レースもしないのにそんな7桁レーサー買う奴ってどれくらいいるんだろう
ネットでは見るが個人的には合ったことがない
 
それにカーボン車をメーカー名で選ぶのは、実際のレースでの実績や信頼を計るものさしとして間違ってはいないんじゃね 
無名カーボンなんて、怖くて買えないと思うが
 
つうか絶対数で言えば、安クロモリを名前に釣られて高値で買う初心者、の方が圧倒的に多いんじゃないか?
で、そう言う場合のネームの意味って実績や信頼じゃなくて、かっこいいとかだろ、どうなのよそういうの

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 14:59:23.01 ID:ure/0S2K.net
そもそも初心者はメーカー名なんて知らない
値段しか見てない

そして騙しやすいのが安いカーボン車だろ

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 15:16:17.37 ID:SX6DKiCV.net
ステッカー商法を有り難がるカーボン信仰者w
まともな銘柄のスチール相手にはお話しできないので、安クロモリ叩き
結局比較する土俵はそこかいw

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 15:24:39.73 ID:H3yjx5K+.net
>そして騙しやすいのが安いカーボン車だろ
 
メーカー名も知らない初心者を騙してカーボン売るって
具体的にどういった流れよ?
マジに想像つかねえよ、ちょっとフローを解説してくれよ

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 15:28:24.01 ID:ure/0S2K.net
カーボン、なんか凄いらしい

どれ値段安いやつ

おほっ10万で買えるじゃん

しかも通販

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200