2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愚鈍】なぜクロモリは14倍嘲笑されるのか【錆腐】

1 :クロモリにはTourneyがよく似合う。:2015/07/07(火) 00:51:11.99 ID:AeQb1MIl.net
 
2015年の七夕に、お久しぶりの、こんにちわ。
ノーブレーキピストの危険性と、ビルダーの安全意識の低下を嘆き、安全のため社会さえ動かした伝説のスレ(のうちのひとつ)へようこそ! 
                  
■ ここは、負け続けることで心まで錆び付いた過去の愚鈍な素材 クロモリの鉄クズ墓場です。■
 
◆ レースでは重くて全く完全に使いものにならない低性能、今はただレーサー風安ルック車等として生き恥を晒しているだけの形骸。
◆ クロモリはすぐに錆びる、プラスチックの塗布(塗装)などで場当たり的な防錆をしてはいるが、新品でもパイプの内側は錆びている。
◆ 莫迦盛りと呼ばれる、自転車のことを知らない未熟な初心者や情報薄弱者が雑誌の広告記事を真に受け騙され過度に勘違いしている。
◆ 低コストの廉価車として安く大量に途上国で作られているので輸入商社には旨味が多い、本当は安物なのに高く買ってる莫迦も多い。
 
◆ 今世紀初頭に競技で惨敗しレースからの撤退を余儀なくされ、誇りを失い意識が低下し賭博競輪依存体質が蔓延した業界に未来はあるのか?
◆ 車格: カーボン > チタン > ステン > アルミ > ハイテン (含むクロモリ) > 普通鋼(クロモリとは実はハイテンに包括される低合金鋼の俗称に過ぎない)
◆ クロモリと言っても中身は安い婦人車と97%同じ物 (クロモリとはそのほとんどが鉄であり、混合されるクロムやマンガン.モリブデンは極々僅か)
 
 
前スレ【愚鈍】なぜクロモリは13倍嘲笑されるのか【錆腐】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1292257106/
 

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 01:47:10.46 ID:Ie/P95y+.net
引っ張ってくんのに時間かかってやんの(笑) ウンチ

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 05:41:04.64 ID:huvO6+6R.net
レース()にでないのに
カーボンなのはバカってことです

歩道の段差でポッキリ

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 07:05:42.52 ID:gW9vKQlM.net
このスレが一番楽しい笑

618 :相州兄弟:2015/08/04(火) 08:28:58.19 ID:EcTZPi3T.net
童貞拗らしたまま中年無職(元見習いビルダー歴三ヶ月)の人生だと ID:CDEDR1tvみたいになっちゃうよ(>_<)
あえて不様な姿を我々に晒す ID:CDEDR1tvは反面教師ですね。w



パナ森レオ

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 09:14:09.27 ID:UlaqWteA.net
クロモリの良さは見た目と乗り心地
普段着にトゥークリップで日々楽しむロードバイク
クラシックカーみたいなもんだろ

初心者への警鐘とか悪徳ビルダーがどうとかも理解はできるけどもう少し言葉選ぼうよ(お互いにね)

器具スポーツは道具に対する序列を付けたがる変な人が湧きやすいねえ
ゴルフとか釣りとか…

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 09:37:15.78 ID:Ie/P95y+.net
>>614 スマソ


ウンチ! 出てこいや〜

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 10:15:26.21 ID:+GHo+XJK.net
カーボンに乗ったでぶのほうが嘲笑されてるのが現実

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 11:15:06.40 ID:Ie/P95y+.net
ウンチって三角関数が解らなくてビルダー見習い3ヶ月でやめたんすか?

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 11:38:37.90 ID:RDNuyMni.net
>>619
クロモリの見た目って
一般鋼時代からの規格品のインチパイプとだし、上にプラスチック塗布するから
ハイテンや一般鋼の外観と区別なんて出来ないんじゃないかな?

それから、乗り心地ってクロモリの場合はパワーロスのことでしょ
乗り心地の向上ならアルミにサス付けた方が
緩衝方向をコントロールできる分ずっと効率的で
しかもクロモリのような無駄なパワーロスも防げるんじゃないかな
漕ぐと変形して、その戻りが次の踏み込みを押す
なんて言うトンデモ理論を吐いていた馬鹿がいた時代じゃないんだし
ぐにゃぐにゃのパワーロスの大きいフレームと乗り心地の良さを混同するのはどうなのかね?

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 12:04:45.70 ID:RDNuyMni.net
もう少し基本的なことを理解しないと
雑誌や販売ページの、細くて美しいだの
軽くて乗り心地がいいなどの、売らんかなの嘘に騙されて
そのまま信じてしまう、無能な消費者として
これからも守銭奴ビルダーやボッタクリ販売業者に嘲笑され続けるだけなんじゃね?
悪い物を悪いと言える勇気を持たないと
糞みたいな安物を割高なボッタクリ価格で売り付けられて後悔する
馬鹿にはなりたくないだろ

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 12:13:31.06 ID:EcTZPi3T.net
で、具体的なぼったくり価格の基準は何?



パナ森レオ

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 12:32:16.79 ID:Ie/P95y+.net
プラスチック塗布にはこだわってるな(笑)

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 12:37:55.75 ID:ObrqyC/7.net
サス付きは、乗り心地良くなってもスイングアームの捻れ剛性がネックかと・・・

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 13:02:53.12 ID:ZRLFDkWQ.net
ままチャリからの乗り換えなら嘘ではないなw
軽いし、乗り心地いいし、速いし、格好いいわ

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 13:43:04.60 ID:g2yniMDc.net
俺も、ママチャリや子供自転車からの
3.4万のミニベロへの乗り換えは嘲笑されないと思う
ドッペルギャンガーと同じなんちゃっての位置が、クロモリの最後の居場所って感あるしなw
中学生、高校生レベルの話だけど

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 14:04:40.95 ID:Ie/P95y+.net
また自演劇場スタートです

ドッペルにもこだわるね〜 で三角関数使えるんすか?

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 15:25:25.87 ID:UlaqWteA.net
>悪い物を悪いと言える勇気を持たないと
うーん確かに粗悪な物もあるけれど、クロモリは全部悪いのかな…?

自動車なら現行911S最高!って人から見たらエアコンもついてないようなレストアしたminiとか鉄屑にしか見えないと思う。でもその辺て趣味の問題で自転車に何を求めているかで違ってくるよね?

posとかクリスキングのシエロとかに値段に見合った魅力を感じる人もいるのも事実

コストに見合うかどうかは購入者が決めることだよ

>糞みたいな安物を割高なボッタクリ価格で売り付けられて後悔する
消費者が賢くなればそういう悪い業者や商売は淘汰されていくと思うので、啓蒙は大切だと思います
(このスレの趣旨は極端で乱暴ですが…)

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 16:02:38.38 ID:4CjEqp/6.net
クロモリよりサス付きアルミの方が効率的?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
適当な事言い過ぎだろ

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 16:42:21.11 ID:RDNuyMni.net
>>623
>乗り心地の向上ならアルミにサス付けた方が
>緩衝方向をコントロールできる分ずっと効率的

文意を歪曲させるなよ、卑怯な奴だな
そんなんだから嘲笑されるんじゃね?

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 19:14:00.35 ID:Ie/P95y+.net
>>633 ウンチのくせにエラそうに プッ

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 19:19:25.93 ID:8NrVKV5M.net
>>634
なぁ、サウンドバッグって何?

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 19:21:39.82 ID:Ie/P95y+.net
おまえは嘲笑されてんじゃなくてマジキチ認定だもんな プップッ

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 20:46:31.16 ID:6kfrzhx0.net
クロモリよりサス付きアルミの方がパワーロスを防げるってのは初耳だな
どこソース?それとも妄想理論?

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 21:28:42.33 ID:AveV9otE.net
カーボンに乗ったでぶのほうが嘲笑されてるのが現実

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 22:57:27.37 ID:eOu2eBUt.net
あーん
デヴだからサスが沈んじゃうー
でもいいんだ。クロモリよりパワーロスしないってドンキの自転車売場の人が言ってたんだもん。

640 :ニンニンよしお ◆ONIGIRI84. :2015/08/04(火) 23:08:09.81 ID:I8V0Ioy2.net
ID:RDNuyMniよw調子にのりすぎだぞwまた俺にぶっとばされたいかw

641 :ニンニンよしお ◆ONIGIRI84. :2015/08/04(火) 23:40:16.37 ID:I8V0Ioy2.net
ここで簡単に反鉄戦士★嘲笑マン(被告人)を説明します。
彼の1日の本スレでのレス・スタイルの常態は以下となります。
>1 〜だよね。(共感されないので自ら共感を求めますw)
>2 〜だろ。 (さらに共感されないので強調して共感を求めますwこの辺りから異常者の片鱗が発生)
>3 〜だぜ。 (全く相手にされないので己で己に共感することで気違い染みた承認欲求を満たしますw)
>4 〜だから〜なんだよ。(笛吹けど誰からも共感されず、とうとう被告人の怒りが臨界点を突破w)

尚、1〜3までは周波数特性的には全体的にフラットな波形のレスをしていますが、
  4にスイッチが入ると対数圧縮メーター的には針が振り切れる状態のまま錯乱した様子らしく、
  唐突に〜だから『プラスチック塗布』『ぼったくり』『守銭奴』『安ルック』『滑稽』『敗北』〜なんだよ。
  と言った変わらない一定のコピペと繰り返される一人相撲が自閉症とアスペルガーのハイブリットの中でも
  偶然にしては悲し過ぎる劣性遺伝子配列による生命の誕生(天文学的確率)ではないでしょうか。
※本レスは学術的な意味での検証であり特定の方に対する煽りではございません。

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 12:06:51.29 ID:iMe+5SOh.net
負け犬を20年も続けてると
気持ち悪いのが寄ってくるんだな
こんな奴らが安いクロモリでオナニーしながら
気持ち悪い妄想をしているのかと思うと
そりゃ、ボッタクリ業者や守銭奴ビルダーに騙されて嘲笑されるのも
仕方ないのかなあ、なんて納得しそうになる
何とかして貧しさ故に心まで錆び付かせたお前らを救いたいが
力が足らずにすまんな

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 13:51:10.35 ID:oSkfIxyS.net
安クロモリなのにぼったくりなのかw

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 14:54:50.48 ID:QX9XzS9E.net
基地外だからしょうがない

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 15:13:31.24 ID:qWuWt0lg.net
回転寿しで値切るヤツ

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 15:22:25.08 ID:8FztHkuz.net
>>642
>力が足りずにすまんな



馬鹿なウンチで申し訳ありません。だろ

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 15:35:45.13 ID:srayzfhU.net
>>642
紫外線劣化する中華プラスチックフレームをカップ麺生活でようやく買えたからっていって僻むなよゴミ溜め君ww

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 16:45:56.30 ID:iMe+5SOh.net
紫外線で劣化すると分かっているのに
それでも表面にプラスチックを塗布(塗装)しないと
錆びて腐ってしまう中国製の安い屑鉄クロモリが
上を見て妬んでも届かないんじゃないかな

再生ゴミは下を見てればいいんだよ、ドッペルギャンガー同等品が背伸びすることはない

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 16:50:15.14 ID:oSkfIxyS.net
強度には関係ないしな
カーボンはそうではないだろ?

だからイベントの時にしか乗らないんだよ
カーボンなんて

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 16:59:03.48 ID:iMe+5SOh.net
塗装が劣化した結果としてフレームが錆びたら
強度は確実に落ちるんじゃないかねjk

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 17:01:49.78 ID:oSkfIxyS.net
劣化したところでハゲるわけじゃないからな
7年目で日中駐輪場放置のクロモリが
特に錆びてないので

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 17:10:34.07 ID:iMe+5SOh.net
塗装の劣化による剥離の前に
塗装面のクラックによるクロモリ表面への水の浸入による
錆びの発生から、問題の現出となるんじゃないかな

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:27:07.81 ID:89tgzh+R.net
サス付けたアルミがクロモリよりパワーロス防げるって謎理論のソースはまだっスか?

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:34:21.85 ID:XF3zhdG7.net
>サス付けたアルミがクロモリよりパワーロス防げる

これどこ?

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:36:03.73 ID:srayzfhU.net
プラスチック馬鹿が思いつきで書いた謎理論〜
実生活では誰にも相手されてないのに、今日もレスがついてるね
唯一の社会との関わりの場なんだろ?
よかったねー

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:43:00.02 ID:XF3zhdG7.net
>サス付けたアルミがクロモリよりパワーロス防げる
 
んで、どこにそう書いてあるの?

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:43:21.27 ID:UdjNPr7e.net
塗装は塗り直せばいいだろうけど
カーボンはどうすんの?

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:46:05.94 ID:XF3zhdG7.net
>サス付けたアルミがクロモリよりパワーロス防げる
 
これ、どこにそう書いてあるの?

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:52:14.73 ID:XF3zhdG7.net
なんだ、自分で改変させた文書に、自分でソース出せって言ってたのか
だからソースも出せ無いとw
バカなんだとは思うが、本当にマヌケだな、クロモリ並みに嘲笑されるぞ、屑鉄
 

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:55:31.16 ID:XF3zhdG7.net
>>657
実際にクロモリや鉄フレームを塗りなおす奴って
どれくらいいるものなの?
 
実際にはカーボンもクロモリも使えなくなれば終わりだろ
買い換えるのが普通の対応だよな
 

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:59:19.23 ID:TViJzBUY.net
623

>アルミにサス付けた方が
>緩衝方向をコントロールできる分ずっと効率的で
>しかもクロモリのような無駄なパワーロスも防げるんじゃないかな

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:01:56.70 ID:UdjNPr7e.net
>>660
カーボンは使えなくなるのか

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:02:43.73 ID:XF3zhdG7.net
>サス付けたアルミがクロモリよりパワーロス防げる
 
だから、これ↑はどこなんだよw

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:03:50.42 ID:XF3zhdG7.net
>>662
使えなくなれば、終わりだろ
カーボンもクロモリも

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:07:08.39 ID:XF3zhdG7.net
>>661
>しかもクロモリのような無駄なパワーロスも防げるんじゃないかな
 
クロモリがアルミよりパワーロスが大きいのは
硬いと評価されるアルミフレームの乗り味からも
クロモリがアルミにレースで完敗したことからも明白じゃね

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:18:11.89 ID:XF3zhdG7.net
あのさー、お前みたいなクロモリ並みのバカが
俺に正面から反論できずに、必死で言葉を改変して喰い付いてもさ
バカ丸出しなんだから、みっともないだけだぜ
そんなゴミカス鉄クズ野郎だから嘲笑されるんじゃねえの?
 

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:23:24.74 ID:TViJzBUY.net
>>665
だから「アルミ」じゃなくて
「サス付アルミ」がクロモリよりパワーロス防げるってソースはどこよ?

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:25:28.01 ID:A2+K1VoN.net
>>666
改変でも何でもないがな・・・前にもヘンなところで喰いついてたけど、
文意の受け取り方は何も間違ってないぞ。

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:25:39.90 ID:TViJzBUY.net
あと嘲笑マンさんの自慢のカーボン見せてよ?
もちろんハイエンドモデルだよね?ww

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:34:02.76 ID:TViJzBUY.net
>>668
都合の悪い部分を追及されて煙に巻こうとしてるだけでしょ
煙に巻こうとしたり罵倒で誤魔化すのは負けディベートの常套手段

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:35:56.50 ID:XF3zhdG7.net
>サス付けたアルミがクロモリよりパワーロス防げる
 
だから、これはどこに書いてあるんだよw

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:37:39.04 ID:XF3zhdG7.net
>文意の受け取り方は何も間違ってない
 
これの根拠は?
少なくとも確認はしてるんだよな

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:40:02.74 ID:XF3zhdG7.net
>>667
引用部3行のうちの前2行と後1行の2つの文を、勝手にまとめてるだけだよな

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:49:43.46 ID:A2+K1VoN.net
>>673
勝手にと言うが、全然問題ないまとめ方。
小学校で教える文意のまとめ方としては極一般レベル。

意味が反転してるわけでも、歪曲してるわけでもない。

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:52:51.82 ID:NBPIPW1N.net
少なくとも、>671-673で「なぜ >ID: XF3zhdG7 は嘲笑されるのか」はよく分かるな。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:55:33.11 ID:XF3zhdG7.net
>>674
で、それは確認したの?

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:58:50.68 ID:XF3zhdG7.net
>>623より引用
 
>>619
クロモリの見た目って
一般鋼時代からの規格品のインチパイプとだし、上にプラスチック塗布するから
ハイテンや一般鋼の外観と区別なんて出来ないんじゃないかな?

それから、乗り心地ってクロモリの場合はパワーロスのことでしょ
乗り心地の向上ならアルミにサス付けた方が
緩衝方向をコントロールできる分ずっと効率的で
しかもクロモリのような無駄なパワーロスも防げるんじゃないかな
漕ぐと変形して、その戻りが次の踏み込みを押す
なんて言うトンデモ理論を吐いていた馬鹿がいた時代じゃないんだし
ぐにゃぐにゃのパワーロスの大きいフレームと乗り心地の良さを混同するのはどうなのかね?

引用終り
 
>サス付けたアルミがクロモリよりパワーロス防げる

文意が同じとは思えないが>>674
なぜ勝手に改変したのだろうか?
 

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:00:54.07 ID:A2+K1VoN.net
>>676
一般的な日本語教育受けて、それが身についてる人間なら理解できるレベル。
その認識が間違っているというのであれば、どこがどう意味を歪めているか
自分の文章で説明しなよ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:04:27.66 ID:XF3zhdG7.net
>乗り心地の向上ならアルミにサス付けた方が
>緩衝方向をコントロールできる分ずっと効率的で
>しかもクロモリのような無駄なパワーロスも防げるんじゃないかな
 
@乗り心地の向上ならサス付けた方が緩衝方向をコントロールできる分ずっと効率的
Aしかもアルミならクロモリのような無駄なパワーロスも防げるんじゃないかな
 
と受取ることを排除できないと思うのだが

緩衝装置と乗り心地の関係を除外して >サス付けたアルミがクロモリよりパワーロス防げる とはまとめられないと思うんだが
 

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:07:56.40 ID:XF3zhdG7.net
>>678

というか、先ず、まともな教育を受けている人間は
発言者の承諾無く、勝手に改変した文章を根拠にして
相手の言質を取れるとは考えないと思うのだが
 
 

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:21:58.29 ID:XF3zhdG7.net
くず鉄は弱過ぎて話にならねぇや、そんなんじゃ嘲笑されるぞ、無能な卑怯者

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:28:58.89 ID:XF3zhdG7.net
  
■ もうビルダーは競技で使うレーサーを作れないからね
 
  
◆公営賭博用具製造業の方は、競輪賭博の衰退と、女子競輪の事実上のクロモリ切捨て
守銭奴NJSビルダーが行った、初心者へのノーブレーキ自転車販売での死傷事故多発等による取締り強化とブームの終焉
トラック競技車の完全なカーボン移行による、トラック競技車市場からの落脱などで、既に供給が過多になっているのだろう
  
◆ロード風の方も、クロモリが戦力外素材になった20年程に競技ユーザーが消滅したことで
競技車フレーム市場から落脱し、雑誌でその気になる初心者や競技をしないルックユーザーを相手に昔話でハッタリ噛まして売り付けるしかないんだろ
  
◆勝つことが出来ないクロモリフレームが競技車になることはもう絶望的だから、そう言う意味では終わってるし
ミニベロやランドナーや低身長者向け車や変り種車なんかを別にすれば、この先は全体としては尻すぼみになるのが目に見えてるんだもんなあ
「自転車が趣味で、たまにレースに参加する人の練習用には悪くない」というようなバカ騙しの曖昧な嘘でルック車を何も知らない初心者や勘違い素人に売るしかないのかもな
 

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:29:41.12 ID:XF3zhdG7.net
おっと、すまん、誤爆

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:39:41.33 ID:8FztHkuz.net
ウンチ野郎、テンション上げてやんの プップッ なんかjKとか使ってたよな? 実生活で女子高生に笑われてんだろ『あ〜ピザウンチがポリバケツの上に乗ってるし〜プッ』っとか指さされながらプップップッ

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:48:05.03 ID:F4JJ7qRT.net
>>682
で?
っていうw

レースw
どれだけの人がレース目的でカーボン買ってるのw
ほとんどが何となくだろw

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 21:01:21.82 ID:XF3zhdG7.net
まあでも、レースで20年も前にアルミに惨敗した使い物にならない
負け犬のガラクタ素材=鉄クズクロモリよりはマシなんじゃねw

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 21:05:44.08 ID:F4JJ7qRT.net
何がマシなんです?

コスプレイヤーが?w

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 21:11:46.32 ID:8FztHkuz.net
クロモリもアルミも三角関数が解らない素人童貞のウンチのついたポリバケツよかはマシだろ。最近、ドッペルばかりだな。無印、東京バイクもよろしくお願いします

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 23:03:04.92 ID:NBPIPW1N.net
>>679
君と議論するときはわからない部分について「確認」する必要があるみたいだから、
“と受取ることを排除できないと思うのだが”
の意味をもう一度わかりやすく説明してくれないかな?
僕の知っている日本語では「排除」が理解できないや。

690 :ニンニンよしお ◆ONIGIRI84. :2015/08/05(水) 23:09:36.13 ID:apkf5V9x.net
日中の法廷で反鉄戦士★嘲笑マン(被告人)を傍聴席から眺められないのが残念ですw

追加で証拠を検察側に提出いたしました。
『負け犬』『そんな〜だから〜じゃねえの?』

 4にスイッチが入ると対数圧縮メーター的には針が振り切れる状態のまま錯乱した様子らしく、
  唐突に〜だから『プラスチック塗布』『ぼったくり』『守銭奴』『安ルック』『滑稽』『敗北』
  『負け犬』『そんな〜だから〜じゃねえの?』←嘲笑マン得意のキモイコンボwww』 〜なんだよ。
  と言った変わらない一定のコピペと繰り返される一人相撲が自閉症とアスペルガーのハイブリットの中でも
  偶然にしては悲し過ぎる劣性遺伝子配列による生命の誕生(天文学的確率)ではないでしょうか。
※あらためて申し上げます。本レスは学術的な意味での検証であり特定の方に対する煽りではございません。

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 23:17:57.15 ID:orCOxDFg.net
>>682
またレース、レースって五月蠅いわw
ちゃんとした立場の社会人が危険なロードレースにそうそう参加なんてしない。参加出来るのは換えの効く歯車ポジションの人とか怪我しても大して問題にならない学生とかだろ。
ヒルクライムとかなら怪我の危険性は低いけど、クリテリウムなんて落車の可能性が高くて責任ある立場の人は参加出来ん。

692 :ニンニンよしお ◆ONIGIRI84. :2015/08/05(水) 23:23:22.75 ID:apkf5V9x.net
症例を見て分かるように
相手が信頼できるか否かは局所の発言ではなく全体の発言の流れから判断されるという
事をID:XF3zhdG7は未だ理解できていないw(自閉症症例)
いつまでたってもID:XF3zhdG7が周囲から共感を得られないの原因がまさにそれであるw

↓こういう罵倒をフルスロットルでかましまくってw
666 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:18:11.89 ID:XF3zhdG7
あのさー、お前みたいなクロモリ並みのバカが

↓しらっと
680 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:07:56.40 ID:XF3zhdG7>>678

というか、先ず、まともな教育を受けている人間は
発言者の承諾無く、勝手に改変した文章を根拠にして
相手の言質を取れるとは考えないと思うのだが

このような感情の起伏の激しい見知らぬ他人を信用して共感しろという
ID:XF3zhdG7の考えのほうが、まさに周囲から嘲笑されるであろうw

693 :ニンニンよしお ◆ONIGIRI84. :2015/08/05(水) 23:30:17.06 ID:apkf5V9x.net
かつてIDが出ない頃の当該スレッドは嘲笑マンの自演天国だったけど今は思うままにスレが進まなくて
悔しくて布団の中で泣き濡れているのかなw

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 23:59:28.44 ID:8FztHkuz.net
ウンチで汚れたパンツの中の股関をまさぐってまッ

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 08:47:48.07 ID:ZvQb4O+h.net
>>679
「しかも」という言葉を使っている時点で、主張破綻。

>>680
>発言者の承諾無く、勝手に改変した文章を根拠にして

この場合は要約であって改変ではない、また承諾を取るべき
場合でもない。

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 13:34:03.50 ID:0myLYhBz.net
あれ、また変な奴が湧いたの? 
 
  
>「しかも」という言葉を使っている時点で、主張破綻。 ←破綻する根拠は?
 

>この場合は要約であって改変ではない  ←改変ではない根拠は?
 

>また承諾を取るべき場合でもない。  ← 承諾を取るべき場合でもない根拠は?
 
 
 

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 15:06:32.41 ID:ZvQb4O+h.net
>>696
おまえは小学校へ戻って国語をやり直す必要があるぞ、マジで。
「しかも」という言葉の意味を全く理解できていない。

バカでもわかる「しかも」の用例

うちの会社で売っているパソコンは高性能です。しかも非常に安いです。

「うちの会社で売っているパソコン」=高性能 かつ 非常に安い
「うちの会社で売っているパソコン」=非常に安い

どちらも文意を外していない。つまり改変は為されていない。


>>また承諾を取るべき場合でもない。  ← 承諾を取るべき場合でもない根拠は?

議論、討論の最中にそんな事しない。おまえも一々承諾とってないだろ。

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 15:56:33.87 ID:650sLUmY.net
嘲笑マンは無能なのに誇大妄想で自分がルールだと思ってる落伍者の典型例
社会で相手にされなくて平日昼間から2ちゃんに入り浸り
金も無いから安カーボンで上流気取り
その安カーボンも所有しているのか疑わしいがw

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 16:02:48.88 ID:0myLYhBz.net
>>680より
>発言者の承諾無く、勝手に改変した文章を根拠にして
>相手の言質を取れるとは考えないと思うのだが
 
>>695より
>この場合は要約であって改変ではない、
>また承諾を取るべき場合でもない。  
 
>>696より
>>この場合は要約であって改変ではない  ←改変ではない根拠は?
>>また承諾を取るべき場合でもない。  ← 承諾を取るべき場合でもない根拠は?
 
>>697より
>議論、討論の最中にそんな事しない。おまえも一々承諾とってないだろ。
 
 
議論の最中とか、ではなく、最初から改変などしなければ良いのではないか
普通は、そのまま引用するものだしな
 

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 16:09:38.24 ID:0myLYhBz.net
>>697
もう全文言い訳になってることに気付け
 
改変した合理的理由も答えられずに、逃げモードになってるだけじゃねえか
卑怯なことをするから答えに窮すんだよ
そんなクロモリ並みのポンコツの負け犬だから嘲笑されてるんじゃね
 

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 16:11:31.77 ID:8V40tLLD.net
言い訳で逃げてんのはおまえだろw

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 16:25:31.02 ID:izHmnzw3.net
>>700
いいから小学生からやり直せよ低脳

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 16:30:57.39 ID:0myLYhBz.net
少し複雑な表現手法を用いたら
理解できずに
勘違いして改変して食ってかかって
説明されたのに認められずに
見苦しい粘着
 
クロモリ並みの負け犬だなw

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 16:34:44.53 ID:8V40tLLD.net
屁理屈で逃げるのは毎度ですねw

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 16:37:20.14 ID:0myLYhBz.net
まあ、中傷はいいから、とりあえず答えて見せろよ >8V40tLLD
 
  
>「しかも」という言葉を使っている時点で、主張破綻。 ←破綻する根拠は?
 

>この場合は要約であって改変ではない  ←改変ではない根拠は?
 

>また承諾を取るべき場合でもない。  ← 承諾を取るべき場合でもない根拠は?
 
 

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 16:51:16.14 ID:8V40tLLD.net
はいはい逃げ逃げw

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 16:53:51.85 ID:0myLYhBz.net
おいおい、逃げるなよw

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 16:55:51.59 ID:8V40tLLD.net
おいおい屁理屈で逃げるなよw

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 17:05:58.43 ID:0myLYhBz.net
8V40tLLD
逃げてるのはお前だよなあ

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 17:07:27.40 ID:8V40tLLD.net
いやお前だろw
屁理屈で都合がわるいことから逃げてるw

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 17:18:16.84 ID:ZvQb4O+h.net
>>700
日本語がホント理解出来てないんだな。
改変と省略、要約の区別すらつかないとは・・・

ま、丁度良い時期だから、小学校の夏休みドリルから勉強し直せ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 17:24:53.59 ID:0myLYhBz.net
8V40tLLD
茶化しておいて、火の粉が掛かったら逃げ出すって
みっともないなあ、クロモリ並みのクズ鉄かよw

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 17:27:18.97 ID:0myLYhBz.net
>>711
理解できてないのはお前だよな
引用すれば良いのに改変するから
変な言い訳をグダグダ繰り返すことになるんだよな
とりあえず答えろよ
 
 
  
>「しかも」という言葉を使っている時点で、主張破綻。 ←破綻する根拠は?
 

>この場合は要約であって改変ではない  ←改変ではない根拠は?
 

>また承諾を取るべき場合でもない。  ← 承諾を取るべき場合でもない根拠は?
 
 

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 17:42:04.64 ID:0myLYhBz.net
また逃げかよ、めんどくせえなあ

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 17:44:40.24 ID:ZvQb4O+h.net
>>713
「しかも」という言葉の使い方を小学校で勉強し直してこい。
改変じゃないものを改変というから話がオカシイ。

おまえは、いちいち承諾をとっているのか?
お前の言を入れれば引用にも承諾が必要じゃないのか?
論文等でもあるまいし。

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200