2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ビンディングペダルとシューズ78足目▲

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 14:12:03.71 ID:1grham/O.net
※重要※ ビンディングの設定の強弱は、まっすぐ方向の脱着には影響しない。
あくまで横にひねったときの抜けやすさだけの調整

※重要※ 喧嘩はイクナイ。馬鹿は放置。

【靴の横幅の目安】
ここらを参考にまず足囲を知ろう。話はそれから。(ちょいグロ注意)
http://www010.upp.so-net.ne.jp/silkroad/sokui.html

シマノ 標準  E
シマノ ワイド  EE
SIDI  ナロー E
SIDI  標準  EE
SIDI  メガ   EEE
NW        EE
dhb        EE
DMT       E-
マビック     E+

これはあくまでざっくりとした個人的見解。厳密なものじゃない。異論あれば遠慮なく指摘よろ。
また同じメーカーでも数種類の足型を使い分けてたりするので注意。シマノは5種類ほどもあるらしい。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/shimano-rasuto.html

【前スレ】
◆ビンディングペダルとシューズ77足目▲
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431431531/

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 11:24:04.59 ID:v3fqTguo.net
フロートするからねぇ
正直xpressoのqファクターは曖昧でよくわからん
たまに逆にしたりしてるけど、いまいちわからん

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 12:02:56.59 ID:zaMleCad.net
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00K5M2KOW/ref=s9_simh_gw_p200_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=desktop-5&pf_rd_r=0THNCJD1X893N2K3TE64&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=208093869&pf_rd_i=desktop
こういうの偽物なの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)


933 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 13:11:47.36 ID:1kNaGtIz.net
アフィうざ

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 18:18:27.50 ID:ytynSRJ+.net
>>930
狭い状態でシューズが微妙にクランクと接触していたのが、
広くなる方に変えたらギリギリで接触しなくなった
ほんとに僅かしか変わらん

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 21:08:31.09 ID:+8Tw84lW.net
>>932
勿論偽物。まず重量が本物より重い。BOAシステムも見るからに偽物
デザイン的にはかなり似せているけど履いてみてどうかは賭けだな

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 11:27:47.72 ID:gYRF6qTl.net
>>932
こんなん買うくらいならシマノの一番お安いの買うわ

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 11:38:02.87 ID:xtuEg8zt.net
強気なニセモノだなw
しかもspdて

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 12:12:35.04 ID:gYRF6qTl.net
こういうのはゴミだよゴミ
お高いゴミにしかならん

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 13:03:40.26 ID:cj+V+KEW.net
SPDってなってるけど靴底はロード用の三つ穴しかないような
これ、アダプターなしではSPDつかないのは

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:06:33.10 ID:1g1YVpgZ.net
r171買ったけど、このシューズ固いのね

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:19:36.36 ID:nOFWqJ5p.net
>>940
固くないと意味ないだろ阿呆

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:59:08.47 ID:gYRF6qTl.net
>>940
自分の実力以上の物買っちゃだめだよ
さっさと売っぱらってSH-R088に買い替えなさい
秋には新型も出るし

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:05:41.67 ID:0cO9OgYw.net
>>940
シマノなんか辞めてs-worksにしたら?

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:07:21.48 ID:gYRF6qTl.net
>>943
だから固すぎで困ってるて言うてる

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 23:10:46.24 ID:ojyGs3La.net
>>942
新しいのはもう出ていた
でも見比べないと、何処が違うのか分からん

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 00:35:06.37 ID:n54NVa32.net
もうすぐ冬だけど、ウインターブーツみたいなSPD使っている人いる?

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 02:36:54.21 ID:y2G9cxnA.net
>>945
メーカー新機能なんてたいした事無いからおまえの足と目的に合うのでおk
人間の足が変わらない以上シューズの重要な所は昔から変わらないし変えられない
おまえの足が変わるわけじゃないからね

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 03:58:23.18 ID:eqcpgRTu.net
横はちょうどいいけど縦が気持ち大きい気がするから引き足使うときとか靴の中で足が少し動く

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 07:13:55.53 ID:qkColXhB.net
それサイズ間違い

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 07:15:18.10 ID:xGvcOzPB.net
いやモデル選びから間違えてるよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 21:43:15.52 ID:79C/V5z3.net
SH-R088の黒が欲しくて買いに行ったら、もう店頭在庫の白しかなかった。新型も売ってたけど、旧型の方が見た目が好きだったんでそのまま旧白買った。

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 22:04:48.51 ID:sjppdB1t.net
染めQで好きな色にすればいいよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 11:00:23.36 ID:zsyFGX9v.net
自転車シューズもチェックポイントがほとんど同じだから注意な。
ttps://www.newbalance.co.jp/running/advice/fitguide.html
ウィズ計測とかも参考になる。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 11:18:11.36 ID:1e5Ctc1J.net
>>953
足が臭くなるwww

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 11:45:30.57 ID:5MM8GiPG.net
>>953
ウィズ ?? ウィスだろボケ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 11:58:05.38 ID:zsyFGX9v.net
>>955
ウイッスww

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:11:16.92 ID:8s8ks14v.net
ウィスが正解

youth=ユース
worth=ワース
width=ウィス

ユーズとかワーズって言わないだろ?

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:22:22.10 ID:rsT2Av00.net
俺はワイズって読んでるな
クツ屋だとだいたいそうじゃない?

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:22:57.86 ID:osXZ7eej.net
>>953
小さめ履いてるけど無問題
サイクルシューズはベリーショートを履く
ラン系スポーツメーカーの常識は歩行を考えなくて良いペダリングのサイクルシューズには参考にならんよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:40:29.09 ID:1e5Ctc1J.net
まあ普通ワイズって言うよな

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:44:27.91 ID:5MM8GiPG.net
ワイズwww

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:53:19.32 ID:yoHt7RbU.net
>>953
大きい靴と小さい靴の症状が逆じゃね?

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 13:36:58.53 ID:zsyFGX9v.net
>>962
CASE1は逆かもしれんね。
CASE3はなるほどって思った。たぶん力んじゃうんだな。指が無用に泳がないシューズにしたら確かに指の痕は付かなくなったし。

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 13:41:04.56 ID:ijNDzi55.net
>>956
草生やしてるけど、合ってるよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 13:50:36.94 ID:zsyFGX9v.net
>>964
ウィッズww

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 13:53:02.24 ID:5MM8GiPG.net
mouth←マウズ? monthly←マンズリー?www

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 14:55:14.60 ID:LQdJ7ZU8.net
お前ら発音記号くらい調べろよ

withを区別するためにワイズと読む時もあるよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 15:35:13.05 ID:mfDdpazX.net
>>967
>withを区別するためにワイズと読む時もあるよ

ねーよ 英弱の日本人だけ

お前こそ発音記号ちゃんと見てみ?

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 15:40:42.79 ID:12UjvomK.net
>>957
dを忘れてる

ウィ(ドュ)スが一番近いだろ

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 15:42:05.34 ID:12UjvomK.net
>>966
これもdを発音してない
ghとは違うから発音するよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 15:42:38.99 ID:1e5Ctc1J.net
正しい発音だと「ウィドゥス」みたいな感じだけど、一般的にワイズ、ワイドって言うよ。
社会人ならわかりそうなもんだが。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 15:52:08.18 ID:rsT2Av00.net
和製英語とは違うけどカタカナ読みワイズで定着してるんじゃないの?
ロブの店員さんですらワイズって言ってたしたまーにウィズって使う人がいる印象

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 16:06:57.04 ID:LQdJ7ZU8.net
>>968
あるんだけど?
引きこもりのお前にはわからないか

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:30.07 ID:F4brro7e.net
靴屋じや基本ウィズかワイズだがな。

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 16:59:20.11 ID:5MM8GiPG.net
>>973ないない。ウィスが正解。
ワイズ?ウィドス?w英語の話せないおじいちゃんかな?
ウィドゥス?頭と耳が腐ってそうだな dはドなんて発音しないんだよ?

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 17:02:09.19 ID:1e5Ctc1J.net
何この馬鹿

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 17:11:15.12 ID:5MM8GiPG.net
馬鹿とか言いだしたら終わりw
もう反論できません、私が間違っておりました。降参です。って言ってるようなもんだw

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 17:14:56.10 ID:Ea3+DJAR.net
どうでもいいことを引っ張り過ぎ
もう終わりな

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 17:23:10.10 ID:8s8ks14v.net
そうだね
ウィスが正しいと思うけど、好きなように呼んでればいんじゃね?
あーこの人英語苦手なのかなって思われるだろうけど

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 17:24:55.24 ID:zsyFGX9v.net
>>977
変なネタ出しちゃってごめんね。頑張って。俺はおまえを応援してる。

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 17:33:50.12 ID:VW8TYIwH.net
そもそも当該音を表記し得ない文字セットで表そうなど愚の骨頂だ。

「バカばっか、みーんなバカ」

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 17:34:56.56 ID:/zy9zchm.net
革靴作りに行けばわかるんじゃない?
ビスポークじゃなくても流通センターとか量販店じゃなかったら木型とかワイズの相談するし

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 17:37:54.05 ID:5nVlvFMh.net
英語の先生が集うスレ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 20:18:14.05 ID:kUfEC5ZO.net
まぁまぁ皆のものおちけつ
ここは儂の愛車の
ジャグァーSタイプに免じて許してやってくれふぉっふぉっふぉっ
http://potteringclub.blog116.fc2.com/blog-entry-220.html

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 20:44:38.52 ID:G21AIg3R.net
シューズで悩んでいるのだが、クロージャーのシューズのひもって店頭販売してるのかな。

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 21:55:54.44 ID:IroDwWFr.net
>>981
ルリルリ乙。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:24:02.71 ID:zsyFGX9v.net
>>985
何のクロージャー?普通の紐ならスポーツショップにあるし、BOAワイヤーなら
自転車屋は取り寄せで、むしろスキーショップの方が在庫してる。
まぁ大抵はBOAジャパンから買うことになるけど高くはない。

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:48:11.98 ID:G21AIg3R.net
Lintamanかfizikのクロージャー

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:12:10.59 ID:VuyuhhE8.net
Xpresso使ってるけど今日初めてスニーカーで乗ってみたら普通に踏める。
結構お勧め。

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 06:36:57.88 ID:eGO0eExi.net
ビンディングとして使わないのになんでビンディング買ったの?

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 07:18:09.71 ID:6gaaK283.net
いつもはビンディングとして使ってると読めるんだが

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 07:54:32.83 ID:eGO0eExi.net
だったら「プラペ代わりにできる」なんて他人にお奨めしないだろ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 08:00:18.66 ID:p0QEabq2.net
何で日本語できない奴が偉そうなんだ。

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 08:34:54.09 ID:eGO0eExi.net
危険だからビンディングはビンディングとして使え。

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 09:37:48.18 ID:QGec/dct.net
プラペって何だ?

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 10:02:03.56 ID:uMzCGnbp.net
プライベートペダルだな

997 :26:2015/09/11(金) 10:08:17.36 ID:jCVbAowP.net
バインディングじゃないのか?

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 10:23:33.36 ID:7waR5FoB.net
バインディングだけど?

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 12:07:45.39 ID:CVNga3aV.net
日本語不自由だからゆるしてやれよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 12:15:39.12 ID:kBF6ppEu.net
プラスチックペダルだろ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 13:51:50.23 ID:u/7EPQDP.net
俺のxpressoはカーボンだけどな

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:39:45.45 ID:xmfqAJ54.net
よく判って無い奴に限って偉そうなんだよな。
プラペ(笑)

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 09:15:27.89 ID:rDlczd1W.net
TIMEは先っちょがすぐ折れるから変に踏むのはやめとけ。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 09:51:57.79 ID:lI0hyT08.net
spdだけどレースシューズ買ってみたらソールかてー。
滑るし、キャッチもシビアで固くなったので、はめてからこぎ出すとか、サドル座ってからはめるとかしないと危ないな。
でもロスがないせいか走行中は疲れないな。

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 10:44:11.07 ID:0tr2gpa+.net
>>1004
サイズとか色んなところが気になってきてロードシューズとロードペダルを買うことになるよ

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 12:09:54.56 ID:VQaRnHM2.net
>>1001
つ【カーボンファイバーレインフォースドプラスチック】

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 12:47:33.51 ID:0tr2gpa+.net
CFRPどころか単なるカーボン混の強化ぷらっちっくだろw
こういう形状でリアルCFRP言えるのはカンパのレコRDくらい

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200