2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車載カメラ】自転車にカメラ Part11映像記録】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 07:32:39.51 ID:t9HCuVr9.net
自転車にカメラを乗せて車載動画を撮るスレです。
動画のUP、自転車へのマウント方法や車載に使うカメラの情報交換等にお使いください。

前スレ
【車載カメラ】自転車にカメラ Part10【映像記録】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412254179/

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 15:38:19.68 ID:VpW7hVvv.net
ヘッドチューブマウントが一番だな

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 19:17:44.50 ID:xRvmTs/U.net
チェストマウントが無難じゃないかなあ
ハンドルじゃどうしても振動ひろってしまうし

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 19:55:09.57 ID:eDZJW5/v.net
>>829
シティサイクルならね
チェストマウントは深い前傾姿勢をとるロードバイクでは使えないし、
何より目立つのが微妙
その点、ハンドル下にマウントすればほとんど目立たない

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 20:15:18.82 ID:MsR1b/92.net
ハブマウントもいいよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 17:41:30.27 ID:5nJC4uTs.net
振動も味だと思う
後で見返した時にここでジャリがひどかったとか、ちょっとした段差があったとか思い出す
他人の動画は知らん

フロントキャリア用のダボ穴にマウントできないか考え中

833 :777:2016/06/27(月) 07:42:35.26 ID:5DEM4Th2.net
SONYのFDR-X1000Vの4Kは使う気にもならんかったが、FDR-X3000のブレ補正で見られるレベルになった
OLYMPUS STYLUS TG-TRACEKERも結構ブレ補正してくれるし、FDR-X1000Vは2軍落ちしてしまった

834 :777:2016/06/27(月) 07:47:12.77 ID:5DEM4Th2.net
SJ4000は語弊を招く書き方になってスマンけど、引き伸ばしだとは思ってなかった
オモチャ感覚で買ってみたら割と綺麗だし、1080p@30fpsで良いなら必要十分

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 07:58:50.00 ID:5DEM4Th2.net
>>819
カメラパイプRAMマウントみたいなアダプタを組み合わせて使えるヤツの方が良いんじゃないかな
価格は諸々を揃えたら高くなっちゃうが、必要に応じてマウントも変えられるから融通が利く

連投亀レスすまん

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 19:12:13.64 ID:dEi8OIxb.net
録画見るとその時感じたことを思い出すのはあるな

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 10:18:14.42 ID:FwDoIYFV.net
>>827の使えばガッチガチに固定できるから舗装路なら振動は問題にならないんだよね。
問題は直進してても微妙に左右に切るハンドルで酔うんだ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 12:20:16.34 ID:GR8ksA+g.net
酔わねーよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 13:01:29.98 ID:Mwt+bv7x.net
4Kは使わないはずだと信じてHDR-AS300ポチった〜

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:05:21.54 ID:iimNWKvU.net
>>839
いいんじゃない?俺は60fpsしか使わないから4Kは要らないわ。

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:09:47.03 ID:hlWiLhGM.net
一々要らないわとか言い出す意味は何なんだろう
聞いてねーよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:43:16.79 ID:iimNWKvU.net
一々聞いてねーよとか言い出す意味は何なんだろう
無視しろよ

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 02:58:47.53 ID:Lr56sSQN.net
ヘルメットマウントでてっぺんにするとピポサルみたいになるな

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 09:36:26.82 ID:SdN7NU/s.net
自転車用のジンバルってあるの?

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 13:23:36.96 ID:yu5oKVPj.net
>>844
あるみたいだよ
http://escape.poo.tokyo/action-camera-bycicle-gimbal/

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 13:44:49.30 ID:pIAHFKYp.net
>>845
動画見たけど商品はロール補正の1軸なのに動画では本当に1軸か?って映像・・・
俺なら買わない。

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 14:12:45.70 ID:X4KmDI3u.net
>>841

>>839 よく読め。聞いてるだろ。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 14:22:07.95 ID:WuxsvkR/.net
聞いてるようには見えないな

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 19:49:44.65 ID:kBZryCUH.net
読解力ないね

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 01:19:19.38 ID:Ru9rmcPj.net
>>849
妄想力凄いね

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 03:04:06.29 ID:jfSy7qL2.net
みんな馬鹿だね

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 07:33:47.80 ID:HWFpkx7g.net
4K買っても編集環境も再生環境もないわ
全部揃えよう思ったら莫大な金額になる

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 12:46:48.68 ID:hbvdEyPE.net
4Kの再生編集などpcとモニターとアプリで終わりだが
莫大な金額って家でも買うのか?

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 14:01:53.40 ID:pIwsf6wj.net
PCもモニタも持ってなかったら10万くらいするんじゃない
趣味に使う10万が大金じゃないって感じる人ならわからないだろうしこれからもわかることはないからきっと価値観の違いだね

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 14:04:09.36 ID:Ewx5qG5Q.net
それ4k環境うんぬん以前に何もないじゃん

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 14:15:11.58 ID:eo/qSFJM.net
>>854
PC持ってなかったらと言うか、低スペPCしか持ってなかったら、の話じゃないの

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 20:59:56.85 ID:/J1Ip2uA.net
4kプロジェクターとか高いだろ、まさか4k映像を100インチ以下の画面で見ようって馬鹿はいないよな?

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 21:19:00.70 ID:cPshOQBL.net
40型液晶とビデオカードで15万かからないけど
普通お金の話で莫大という言葉は100万単位からだろ

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 21:23:40.71 ID:cPshOQBL.net
>>857
実際に使ってないね?
目の前に置いたモニターで扱うなら40で充分!
それでもドットの粒々が普通に見えるよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 21:32:43.81 ID:/J1Ip2uA.net
>>859
HDで十分です

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 22:12:47.70 ID:MVpfBop9.net
4kテレビは近くで見ても綺麗なのがすごい
視聴距離とる必要がない

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 22:28:32.23 ID:umpjLCw6.net
>>857
自己紹介乙としか

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 23:52:21.35 ID:EvJISaW1.net
自転車デビューしたけど自転車いいな!
車と違って細い道やどこ行くかわからん道でも気軽に入れるから写真との相性がいいかもしれん
重い三脚や高いレンズを持っていくのが難ではあるが

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 03:11:49.57 ID:dBxxZ7kH.net
>>863
デビューおめ
逆走するなよ
後、夜の無灯火もな
フロントの点滅ライトは前照灯と見なされないから注意

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 17:09:59.01 ID:N11+YRTS.net
ブリッツェンとコラボ
https://cyclist.sanspo.com/262525

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 17:55:01.98 ID:EEk8htA3.net
動画後悔しまくってくれ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 18:11:34.95 ID:N11+YRTS.net
えっ
と思ったら公開かよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 18:16:08.02 ID:CtHPg/eN.net
AZ1とAS300の両方持ってる人いる?
共に防水ケース着けた状態でどのくらいのボリューム差になるのか画像挙げてくれませんか?

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 20:07:00.38 ID:JtkFEzkD.net
電気屋行け

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 05:54:38.65 ID:g7kxNdoU.net
ソニーのカメラって、SIMフリーの格安スマホでも操作できるのかな
大手キャリアのスマホみたいにアプリが豊富じゃないと聞いたから、カメラを操作するアプリ使えないと困る…

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 06:51:50.47 ID:F3xz7MG3.net
君は何を言っているのだ?

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 07:02:02.21 ID:R7UDe/pq.net
情弱感をここまで一つのレスに詰め込めるのはすげぇよ

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 07:50:30.15 ID:sbY6Kdm7.net
キャリアのゴミアプリが入ってないってのは褒められるべき要素だぞ
後から入れるアプリはandroidかiosかの違いしか無い

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 12:36:17.04 ID:4e7V4XUH.net
>>868
az1使ってるけど素直にaz1にしとけ
めちゃめちゃ小さいから

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 12:50:27.45 ID:Eb++RrwM.net
>>874
すまん
AZ1はすでに持ってて、AS300を追加するかどうかで迷ってるんだわ

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 12:56:06.14 ID:Eb++RrwM.net
防水ケース無しのAS300と防水ケース着けたAZ1で見た目同じくらいかな?
300のノイズキャンセラーで、自転車車載時の風切り音を抑えられるなら
ケース無し300でもいいんだが

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 12:57:18.55 ID:4e7V4XUH.net
>>875
店頭でみたかんじやっぱいや1.3倍くらいのデカさはあった印象

車載なら対してかわらんかもしれんがヘルメットだと如実に差が出る

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 16:41:22.79 ID:vE8CgWk7.net
>>876
ほぼ無意味だった

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 22:56:48.80 ID:ohte7L2q.net
>>868
FDR-X1000VとFDR-X3000の比較で済まんが、後者は防水・防塵ケースに入れると音が全く入らない
何故かというとマイク穴が無く、外部からの音を全く拾えない
同じ構造のケースを使ってるAS300も似たようなものじゃないかなーブレ補正は相性合えば物凄く効果を実感する

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 10:52:14.74 ID:AvMB5N3e.net
>>879
ごめん
せっかくレスくれたのに申し訳ないんだが、>>868に書いたボリュームというのは
マイクの拾う音量ではなく、筐体の嵩高さの意味です

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 20:42:38.43 ID:p12l9j0E.net
>>880
AS300は付属のケースが水中用になってて幅広になってるし、元もとAZ1より全体的に大きくて重い
どこにマウントするかにもよるけど、ブレに強いのが良いならAS300、小さいのが良いならAZ1かな

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 20:47:37.12 ID:p12l9j0E.net
済まん、よく読んでなかった
AS300追加で良いと思うけど、AZ1とはバッテリの互換が無いから注意ね

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 10:40:28.94 ID:ROUWAzck.net
>>881
そんな分かりきったことではなくて・・

単純に、お互いに防水ケースを装着した状態でAZ1に比べて
見た目にどの程度大きくなるか
これが知りたいと言ってるだけなんだがなー

空間ブレ補正もさることながら、防水ケースが耐衝撃なことも
気になってる
とはいえあんまりデカくなり過ぎるんではイヤなのでね

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 11:44:26.88 ID:quBnoPCm.net
それこそ巷に画像転がりまくってるわかりきったことだろ

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 11:59:34.55 ID:YhiZoDxN.net
電気屋に行けよ引篭り

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 14:24:47.79 ID:z+ADjhuG.net
質問者の態度がデカすぎて草

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 16:08:06.64 ID:jmxpO42h.net
読まずに答えるやつもどうかと
目糞鼻糞

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 16:31:42.36 ID:yP6rU7sT.net
彼はなぜ電気屋に行かないのだろうか

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 17:16:45.05 ID:RDBxR0Rl.net
>>888
電気屋何軒か回ったけど、防水ケースが剥き身で置いてある店舗が無くてね

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 17:55:49.21 ID:zJklSiMd.net
wwww

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 20:28:28.08 ID:Fugff7Uk.net
>>883
>>889

自分がしてる書き込みみて「お、知りたがってるみたいだから写真うpしてやろうか」って思えるか?

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 21:04:53.55 ID:lMamOTcG.net
>>891
終盤だけ見て言われてもな
諦めたからこその>>883なわけで

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 22:12:35.71 ID:URNgmK7l.net
答えを諦めてそれで終わらないところが幼稚な精神だ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 22:39:25.10 ID:Fugff7Uk.net
>>892
つまり捨て台詞だと。
本性でるよね。

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 11:06:43.96 ID:UFKyGr8r.net
>>893,893
捨て台詞と言うほどのレスにも見えんが
誰と戦ってんの?

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 11:21:29.00 ID:oqY9B8Ux.net
そりゃ>>883でしょ
>>881が懇切丁寧に答えてくれたのに「そんな分かりきったことじゃなくて・・・〜〜なんだがなー」とか普通の大人なら叱るわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 12:20:51.24 ID:UFKyGr8r.net
>>881本人乙
論点ずれてる時点で懇切丁寧はないわ

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 12:29:09.61 ID:aI6rYIUR.net
自分が求めている答えではないからと、好意的に答えてくれている者にも礼を欠く人間を
その実年齢にかかわらず「ガキ・厨房」と呼ぶ。

>>897
粘着厨房乙。

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 13:18:31.81 ID:NfZnZhn7.net
両方持ってるけど流石にこの人の為に手間かけたくはないな

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 14:28:23.87 ID:QhXWfOhn.net
ドヤー

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 14:52:53.34 ID:QhXWfOhn.net
>>898
外国の方?

画像が見たいとしか書いてない人にテキストで返すのが懇切丁寧てのは流石に無理があるのでは

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 15:08:09.67 ID:NfZnZhn7.net
本人が他人の振りしてもなw

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 20:32:05.68 ID:7lXF5IFy.net
回答ありがとうございます、比較画像あれば嬉しいです
ぐらい言えたら今頃問題もバッチリ解決かもしれない、他人に不本意に叩かれることもない、自分で自分を擁護することもない、失敗なのは間違いないよね
大人なら先を見据えないと

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 20:37:27.97 ID:aI6rYIUR.net
>>901
そもそも赤の他人の>>868にどこの誰も懇切丁寧に教えてやる義理も
画像あげてやる義務もないと気付け。

それをふまえても敢えて画像で見たいのならそれ相応の態度を示す必要がある。
それが嫌だというなら誰にも頼らず親に甘えながら部屋の中で丸くなって黙ってろ。

と867に言っといてw

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 20:49:57.43 ID:N+5Qq288.net
>>903,903
悔しいのうw

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 22:09:24.92 ID:h3BLnG5M.net
欲しい情報が得られず煽りに徹するしか無いって悲しいよね

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 22:23:55.41 ID:aI6rYIUR.net
この時期2ちゃんを知恵袋あたりと勘違いしたガキは必ず湧くからある意味予定通りだ。
季節を感じるね。

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 03:43:30.01 ID:/6WYGmOQ.net
円高の所為か知らんが中華CAMがどんどん値下がりしてるな

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 04:06:57.28 ID:wm/Vc7W4.net
知識がない奴ほど偉そうだな
何様だよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 10:26:35.63 ID:oKyvJdZq.net
wiggle見てたらcycliqって所のドライブレコーダー安かったからポチった。
これって、使っている人いる?

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 10:51:19.03 ID:tfQjhzKJ.net
>>910
つべにある動画見たけどLED信号消えまくってたよw

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 10:58:53.99 ID:oKyvJdZq.net
>>911
東日本だからあまり気にしてない。

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 11:31:29.11 ID:JIr/unoa.net
rideyeがてんで安定感なくてだめだったんだけど4時間くらいもつドラレコ替わりのアクションカメラ教えて

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 07:45:46.16 ID:uIxMuLMj.net
>>910
後方アクションカムの電池を1時間ごとに交換するのがウザかったのでポチッたわ

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 02:08:01.10 ID:YOwdE1HA.net
手ぶらドリーって安物カメラをマジックテープでヘルメット横に貼り付けた
本体防水じゃないからクリアフォルダー切ってカバーも作成
小型・軽量・安価で、毎日の買い物用にはこれで十分ですわ

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 17:39:02.88 ID:JSlCvmI9.net
買い物用???

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 23:47:02.34 ID:QueVTl9u.net
家電量販店でHDR-AS300買った。
「カカクコムでは○○円だったんですけど〜」と言ったら、
それより安くしてもらえた。言ってみるもんだ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 02:28:25.55 ID:IZa3oTMe.net
>>916
お買い物ママチャリ用のドラレコですよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 02:29:09.71 ID:IZa3oTMe.net
手ぶらドリー 1ファイルあたり2Gで15分くらいのはずが7分で切れてるから
おかしいなーと思ったらフルHDで撮れてるよ、コソッと仕様変更されてたのか

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 12:13:15.62 ID:lwIkolvZ.net
ソニーのAction Cam AppはWindows10Mobileだと動かない?

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 12:24:16.25 ID:ZnrdhoST.net
ポケモンのせいでモバイルバッテリー品薄なんだけどw

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 12:25:13.14 ID:F71wKASq.net
>>921
らしいなw

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 15:45:50.64 ID:B2zA80Vy.net
無駄にエネルギー消費増やしやがって

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 12:37:19.13 ID:cik3WZuI.net
チャリに載せてガタガタ路面でも検証したが
あんまり効果なかった。
まあ、4本ワイヤー防振装置無しだともっとガタるんだろうがね。

オリジナル自転車マウントに大型自由雲台を載せて
その上に、4本ワイヤー防振装置、その上に
携帯用3軸ブラシレスジンバル、その上に4kエクスペリア
を載せたて水平バランスを合わせて録画した。
当然、各部にガタつき無し。

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 13:34:24.47 ID:UgF9PNdq.net
pbkでcm1000が9000円台
http://m.probikekit.jp/cycling-accessories-nc/shimano-cm-1000-sports-camera-hd-1080p/11311560.html

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 07:52:53.98 ID:B1NRX2d+.net
これ使いにくいけど
この値段なら悩む

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 07:54:59.05 ID:il6BesV8.net
>>926
使いにくいの!?
買っちゃったわ(´・ω・`)

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 09:07:45.10 ID:HhM9jZvg.net
ループ録画が無いのが悩みどころ、あれば買ってた

一昔前のアクションカメラは「ドラレコじゃねーんだから」
って感じでループ無が多かったけど、
今時はやっぱり常時録画して必要な所は後で削りたい

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200