2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャリダー☆ ちょっと走ってくる 4

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 19:07:59.65 ID:EQGGyAiE.net
ランスマと統合してトライアスロンの番組にしたらいいんじゃね?

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 19:20:01.90 ID:qH/6HA/s.net
自転車でも一歩間違えば大惨事な状態なのにトライアスロンなんかやったら死者が出て打ち切りになりそう。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 20:00:04.81 ID:EQGGyAiE.net
うじき、朝比奈、堤下はリストラの方向で。

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 20:00:44.39 ID:zFf6pCQF.net
>>639
水泳番組が必要じゃないの?

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 20:05:43.96 ID:JVxn0Jgx.net
ヒルクライムとかエンジン付き自転車でいいやん

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:57:57.11 ID:95b0JFeb.net
【禁止】ローディがボランティアで被災地で写真撮影
そこでは受付前に注意事項等をミーティングを行っています。
その一つに”写真撮影禁止”があります。
被災者の中には写真撮影を快く思わない人も多いだけでなく、窃盗の下調べにも利用されるからです。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442451179/l50

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:21:19.59 ID:d58svN6H.net
イタリアのフレーム工房を巡る旅とか。
カナダのトレイルツアーとかやって欲しい

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 00:44:44.10 ID:VPyeo8eS.net
そんなんいらん。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 01:03:54.57 ID:O8MxV8ik.net
そういうのは世界自転車探検部でやればいい

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 10:25:22.79 ID:u83f7bUX.net
レースも良いけど各地の有名な
サイクリングコースの紹介とかも
して欲しいな

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 10:59:58.31 ID:UAKwMsbl.net
ビワイチやったんだからアワイチもやってほしい

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:26:38.02 ID:id7qemLZ.net
サイクリングコースとか来ないで欲しい
今現在で週末とか人多すぎでこれ以上増えたら危険だから

それと遠征で来る奴ってコース知らないから危ないし

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:57:15.00 ID:q6sLZGzN.net
来るなっていうくせに番組見てるんだな。勝手なもんだ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 13:58:32.43 ID:itVJxfYv.net
本当は教えたくない秘密の隠れ家的サイクリングコース。

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 14:00:55.41 ID:O+fv7A7F.net
MTB山サイ隠れコースを公開して潰していってほしい
GPSデータとか公式でアップしてくれれは加速する

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 14:02:51.71 ID:3GfqzcT0.net
>>650
そんなとこよく走ってるね。
俺なら他を捜すわ。

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 14:15:19.67 ID:UpU+IEuL.net
>>653
以前林道を走っていたら熊に遭遇した

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 14:24:08.06 ID:pVzj/Qyb.net
HAHAHA!
そいつはウチのワイフさ!

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 15:26:41.28 ID:m02aFV83.net
クマ3P

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 16:34:50.81 ID:V/VNTVxX.net
ハイキングしてたら道のないところから自転車が出てきて驚いた
名前がマウンテンバイクだから本当に山の中で乗る人がいるんだって感心した

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 17:14:19.22 ID:Uf85lCaw.net
MTB シクロクロスの世界もやってほしい

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 17:45:32.66 ID:Zha65PXo.net
>>659
MTBとかシクロクロスは合法的に走れる場所がほとんど無いから無理だろう。

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 18:56:25.31 ID:OkmRhG2X.net
トライアル入門とかやって欲しい

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 19:41:10.51 ID:OcR/hGNg.net
しまなみ海道は行かないのかな?
オレの地元なんだが。
誰かが主催した「イベント」でしか走らないんだっけ?

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 19:45:17.09 ID:y5gYgTO+.net
何を基準に走る所決めてんのかね?
INAKAライドは一般エントリーで主催者も最初は分からなかったとか聞いたけど。

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 21:13:51.50 ID:AHTANhGp.net
>>662
去年のサイクリングしまなみでチャリダーのジャージを着たうじきつよしを見かけたけど
別の番組だったね
http://imgur.com/66uPBZa.jpg

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:03:32.03 ID:LjLeCZTw.net
>>659
シクロはやったみたいだぞ。デイリーモーションで動画見た

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:12:36.49 ID:MPyV2vNf.net
番組始まって間もない頃、猪野のヒルクライム修行としてシクロ強制出場させてたね

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:46:56.06 ID:BOXVDrjd.net
>>664
うじきつよしは60kmまでしか走らないというのはネタだったのか。

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 03:08:17.02 ID:mQqROhUJ.net
>>66
運動した事無い様なオッサン共にMTB等だと敷居が高くて食いつかないが、
ロードバイクなら運動音痴のクソ爺でもすぐ乗れるから丁度良いんだろうな
特にヒルクライムなら怪我もないし、金に物言わせて計量化できるし
小金持ちのオヤジ共にはピッタリだろ

669 :659:2015/09/19(土) 03:09:16.44 ID:mQqROhUJ.net


>>659 

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 05:41:40.19 ID:H4aIbgaF.net
運動したこと無いオッサンだけがターゲットじゃなかろ。
イベント側からしたらタダでCMしてくれるんだから大歓迎だろね。

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 18:37:33.95 ID:rS991cPl.net
いのスペシャル

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 18:51:19.75 ID:rS991cPl.net
おわり???

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 18:59:27.66 ID:gH+aEF7m.net
神様だあ(棒

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 19:02:45.74 ID:2+kxVUzS.net
つまんね

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 19:07:19.44 ID:6sqM5DCx.net
スタジオ無かった。
内容自体はアドバイスとかトレーニング部分を掻い摘んで纏めてあって良いと思うけど。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 20:08:11.49 ID:2xKLyHfL.net
次回は1ヵ月後の乗鞍か
また随分と間隔開くなぁ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 20:28:54.10 ID:ZpAxonCL.net
朝比奈のスケジュールがきっととれなかったんだな

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 23:13:11.44 ID:Lw16HtbH.net
猪野さん音痴だったのか。イケメンアラフォー俳優にも弱点があったんだな。

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 23:54:10.31 ID:iYBz4yOU.net
猪野さんの初期ブレ過ぎワロタw

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 00:10:49.46 ID:vaol79ky.net
ねじ伏せてやる!!が無かったのが残念。

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 01:19:53.21 ID:Q3s3XRix.net
ピークスでアウターしばりとはすごいな

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 07:22:29.69 ID:SD1CFRam.net
>>679
あの頃の方がフジヒルのタイム良かったんだよね。

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 09:08:22.17 ID:5yQlgGIU.net
周りの人を抜いていくシーンでは、周りの人よりケイデンスが高いように見えた。
なんでだろー。

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 10:40:39.80 ID:SSxTIyWFx
猪野の何が変わったのかを分かりやすく理論的に解説する!とかだったらもっと面白く、初心者にも悩める中級者にとっても役に立つ情報になったのになあ。やっぱり20分だと何をやっても表層的すぎる。

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 10:58:50.99 ID:CzHNc914.net
>>678
ホント、音痴過ぎだよw

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 13:53:59.00 ID:QXkUajig.net
子の権現って、最大斜度40パーセントってテロップ出ていなかった?
見間違いかな。
40パーセントって猪野さん登り切ったのかな。

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 13:56:49.37 ID:AVvwBKFH.net
前回と今回では機材もスプロケ数も違うんだよね。
それはそうと また2週再放送なのかぁ。そんなに忙しいのかスタッフは。

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 14:30:07.05 ID:/jdnmnXW.net
>>686
出てたねぇ・・・ルートラボで見ると、平均10%くらいなんだが・・・
地元?の人のブログには最大28%って書いてある。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 15:01:28.85 ID:JLTXrJ7z.net
>>687
夏休み&有給消化です
現代の貴族NHK職員は1ヶ月は休むぜ!受信料せっせとよろしくな!

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 15:59:13.75 ID:zPF8yen8.net
>>688

子の権現 最大斜度36〜40くらいのがあるって聞いたよ。ルートが違うんじゃないの。

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:04:29.18 ID:R4eFoJ1A.net
作ってんのは下請けの制作会社だろ?

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:17:39.91 ID:/jdnmnXW.net
>>690
ほかのブログ見たら、ヘアピンの内側が瞬間で40%くらいになるみたい、
ただ、真ん中や外側ではそんな数値にならない感じ。

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:02:14.16 ID:WZY8JaMp.net
4月5月は週一だったけど、以降は月1時間ペースで製作だな。
9月の3本目はほとんど総集編だったし。

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:30:16.16 ID:Nyqhozdi.net
自転車ブームが終わった、ってことなんだろうな。

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:02:07.54 ID:jTu6T8Zd.net
上には上が・・・

http://4.bp.blogspot.com/-yNgUeObxnLM/VJ8KoeCj7oI/AAAAAAAAWqE/cS5vkhuUHPg/s1600/B529kb7CMAAntLe.jpg

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:22:06.72 ID:gvk37GHB.net
>>695
これ本当か?
60って下るってより落ちるレベルじゃね?

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:24:34.18 ID:Kg4RKe5c.net
最近はどこも弱ペ頼りになってきたからな

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:31:19.48 ID:jTu6T8Zd.net
真偽はよくわからんが、富士山下りの砂走りの一部でも、あるかないかってくらいの急坂だわな。
それはイタリアらしいけど、伊とスペインの田舎はとんでもない道のつけ方するわ。

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:38:43.71 ID:SODmhNhA.net
関西なんで行ったことないけど暗峠って凄いんだって?

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:58:50.12 ID:Kg4RKe5c.net
標高差、斜度で総合的にみたらやはりアザミラインが最凶かと

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 15:49:58.11 ID:OOqPuqbO.net
表彰台登ったら番組引退しそう
寂しい

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 05:34:12.69 ID:Fyk/n84L.net
登らせない為にメカトラを用意してるんだよw

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 11:52:34.17 ID:Nqry6n8v.net
こころ旅が再開したな

こっちは一週間前の映像なんだぜ

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 15:05:06.74 ID:Ecr8TWDX.net
>>703
何処行っても見てる人がいるこころ旅とこんなカルト番組比べてもなぁ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 14:03:36.25 ID:WDexNS2u.net
朝日奈、バイク雑誌の表紙になってたぞ
オートバイだけど
オートバイに憧れてるんだってw

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 14:05:36.36 ID:4HyBHTMq.net
だってロードバイクってまっすぐ走らないし田んぼに落ちたりするもん
オートバイだとアクセル操作で快適ブンブンブブブン〜

チャリダーとか貧乏でくさそう

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:33:10.25 ID:sCjfSd9/.net
>>705
八方美人は良くないな。 

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:44:58.34 ID:jfs2e/sZ.net
表紙映えするからなぁ
あの長い手足

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:48:21.85 ID:ajb6laJu.net
もともとレースクイーンなんて金の匂いに群がる肉便器だからな。

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:55:06.86 ID:jfs2e/sZ.net
なんかまた童貞が湧きだしたな

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 00:22:19.66 ID:B6czrABn.net
レースクィーンです、言うならもっとπをどうにかせい!と強く言いたい

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 01:36:18.44 ID:q6D+BlUG.net
どうにかしたらしたで叩くくせに

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 05:17:52.24 ID:R2Pqfc+2.net
>>707
O型の女が集まる掲示板に「O型は八方美人が多い」って書いてあったw
自分等でつくづく自覚しているようだ.

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 10:48:04.09 ID:Bc5hUYdI.net
>>706
ロードバイク乗りとオートバイ乗り今どっちがダサいかって言ったら圧倒的にオートバイだけどなw
しかも事故も圧倒的に死亡事故か後遺症残るケガに繋がるし
貧乏くさいってハーレーや欧州車だって軽自動車くらいの値段で買えるんだから自動車乗りにしたら鼻で笑われるで

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 11:09:16.86 ID:GOX3HY4Q.net
他業界貶すのは最低

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 17:45:05.33 ID:P2NfNXr5.net
むかーし、バイク雑誌なのに毎回自転車最高オートバイkusoみたいに
ネチネチ書いてるコラムがあったな。
今にして思えば、行き場のないウンチク親父だったんだな。

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 17:45:36.48 ID:P2NfNXr5.net
スレチだったすまん

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:23:58.38 ID:5GBjF9M7.net
ちょい気になってググってみたら
洒落にならない状況みたいだな

http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/-/img_bdc3dfc3b5244f73b6d099c54f49f54627858.gif

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:26:49.92 ID:36L7n7vq.net
>>718
80年代のバイクブームが異常だっただけという考え方も
猫も杓子もバイクだったもんな

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 19:47:26.07 ID:z7Ql69Xt.net
>>718
駐車スペースがない、よって切符を切られる、盗難に遭う
若者減少、初期費用が掛かる、どうせ濡れるなら電アシでいい

ってとこか

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 19:58:36.23 ID:NuBBJlhC.net
排気ガス規制で糞みたいなバイクしか作れなくなったのが原因だろ

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 20:27:50.72 ID:rV+5KSQx.net
昔のグレた若者は原チャリ→バイクだったけど、今は不登校→ニートだからじゃね。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 20:43:45.31 ID:B6czrABn.net
朝比奈 一度でいいから水着で自転車に乗ってくれ 頼む

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 21:24:55.28 ID:z7Ql69Xt.net
いやよ

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 21:43:27.33 ID:Nk1QInsW.net
朝比奈ならなんでもやりそうだけど痩せすぎだな
鶏ガラが水着着てても悲しいだけやろ

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:08:50.58 ID:5GBjF9M7.net
細くても全身に筋肉がしっかりついてるから鶏ガラではないな

http://yanmaga.jp/content/images/_gravure-style/2015mym10cover2_mfQ4401uiI61H08M.jpg

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 06:52:21.18 ID:3/pMX7Bv.net
日テレジェニックのGカップアイドル高崎聖子の1回10万円の”ご奉仕”が明るみになっちまったな.

朝比奈も枕やってるのか、 

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 06:55:05.80 ID:R5FqN4qL.net
まーた始まった

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 08:25:17.80 ID:sRKZZdD7.net
朝比奈さんはやればできる子だと思ってました

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 08:27:29.66 ID:sRKZZdD7.net
>>729>>726へのレスです誤解の無いようお願いします

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 08:55:37.53 ID:xaQVSQkr.net
>>726
入れ乳やないかw

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 09:16:37.40 ID:R5FqN4qL.net
寄せて上げる仕様
女性水着のほとんどはこの構造

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 10:25:46.39 ID:Pqg+1+4O.net
http://i.imgur.com/hlW56lc.jpg

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 11:41:48.40 ID:FgbPxDCu.net
>>733
ステム長いな

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 11:48:32.02 ID:XWkWK4Do.net
>>726
足コキされたい

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 11:49:42.63 ID:XWkWK4Do.net
>>733
サドルになりたい

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 12:07:32.03 ID:2eNWjLGx.net
>>734
どこがだよ、90〜110ってところやん。

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 12:27:50.23 ID:nPgEyijO.net
>>733
膝下が長い〜

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 12:35:50.50 ID:oWwsAn6d.net
猪野さんってすごいな。

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 13:29:54.00 ID:Kb4ecoPM.net
彩ちゃんの膝の裏や太ももをぺろぺろ舐めたい
もちろんエッチもしたい

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 14:46:21.77 ID:HtmC4s9y.net
>>733
身長173cmで足も長いらしいのに、落差は170cmの短足男並だな

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 15:01:24.84 ID:POWQufSQ.net
>>705
そりゃ現に乗ってるロードバイクに持つ感情は
憧れとは異質なものだから
あと、むずかしいこと訊くようで悪いけど
「お上手」って言葉の意味知ってマスカ?

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 15:39:51.54 ID:RLahmotF.net
メアリー顔面マヒになったってね。
気の毒に

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 17:12:58.38 ID:XaAXhuOq.net
>>743
お前らがあんまりいじめるから…

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 19:44:09.44 ID:Tg29Dm+Q.net
ゲリピーに顔面マヒか
いろいろと大変ですな

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 20:22:04.61 ID:R5FqN4qL.net
モデルとしてはなかなか難しい年齢にきてるからな、メアジュンみたいな体型は。
ああいう骨格がしっかりしてメリハリがある体型は、なぜか日本だと
読者層が上の雑誌にいく段階でいきなり需要が少なくなる。

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 21:23:49.80 ID:XXVPW6f3.net
あさひなちゃんのフラペなんて奴かわかる?

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 21:50:11.52 ID:8HfRZpj7.net
>>747
リフレクター外したwellgo LU-C16 ポリッシュじゃね?

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 01:13:13.09 ID:pMyvbGV1.net
ロードでの姿勢とか坂道とかTIMEとかどうでもいい
もっと自転車の楽しさを伝えろ
あと彩ちゃんをもっと映せ

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 02:09:02.29 ID:BgPlDp9B.net
プライベートでもちゃんと乗ってるじゃん

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 08:59:52.09 ID:ts9YlPUg.net
>>733
さ、、、サドルをバックからあぁ

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 10:14:03.59 ID:Uw4UZC7W.net
チャリダー年内で終了らしいwww
逆算するとどっかで表彰台入りだな

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 11:08:34.15 ID:jFcPRE7G.net
ソースは?
ホームページにもないけと

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 15:06:55.86 ID:fbfOyQ9S.net
>>752
ソースplz

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 15:09:50.10 ID:Uw4UZC7W.net
情報教えてくれた人が職失うから無理や

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 15:25:55.75 ID:IxhHKUMT.net
自転車ブームの終焉。
俺は、自転車で走るのが単調に感じ出して、交通に気を使うのも苦痛に感じる様になって乗らなくなった。

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 15:40:54.47 ID:jFcPRE7G.net
それもうヤバイじゃん
情報教えてくれた人がみてたらまずいよね

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 16:41:52.06 ID:gsokTvpB.net
>>755
言ってる事が本当なら既に手遅れ。
口の軽い馬鹿に話した奴の自業自得。

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 18:33:51.04 ID:ZEq5o/oZ.net
再放送やないか

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 18:34:18.85 ID:Yr0c4IP+.net
今度は栗村さんがメインの1時間番組をやってほしい
Jスポーツ協賛なら予算もとれるだろ

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 19:23:57.21 ID:0fJWVArU.net
そもそも、ソースがないから言えねぇんだろ。教えた人が職を失う
ようなこと。無責任に書けねぇよな、ふつう。

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 21:21:02.64 ID:k3Eb+pQx.net
>>667
うじきの最長走行距離が60qと言うのはこの番組で本人が言ってた事。
「今まで最高何キロ走った事があります?」と言う様な話題になって「あの頃は60km程走ったかなぁ」って答えてた。
そして、この番組で見る限り二回100km以上のイベントに参加してる。

一回目は那須で天候の問題で主催者側から70kmにコースを短縮されて完走。因みにママチャリで参加のオカリナと一緒に走ってたからタイムはお察し。

二回目は四万十足摺無限大チャレンジライド、朝比奈と参加したイベントで雨が降ってたので70kmでリタイヤ、それも朝比奈に「リタイヤするのも勇気だよ」みたいな事を吹き込んで朝比奈に「リタイヤします」って泣きながら言わせるやり方。
んで、自分は意気揚々と先にバスに乗り込んで、天気が回復してきたら「あ〜天気良くなってきたなー残念」とか言う。

大半が完走してるイベントだし、初心者朝比奈はリタイヤしても自分は走れば良いんだし、「君は初心者だしここまでにしておきなさい、僕が走るから仕事は心配しなくて良い」って言ってもいいのに、リタイヤの判断を朝比奈にさせて自分は乗っかるって言うね。

でも、ギャラは一番多く頂きます。それが四十年100km童貞うじき。

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 23:24:07.50 ID:7ioHqHSZ.net
>>762
四万十のは対雨・対寒装備無しのまま続ける方が危険だったろ

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 02:15:54.10 ID:Ig2QDYr8.net
>>763
初心者の朝比奈は雨装備を持ってなくてもおかしくは無いが、歴40年のうじきが雨装備を用意してないって、それだけでもど素人って言われてもしようが無く無い?

歴四年のおばちゃんや一ヶ月のオネーチャンも完走してるのに、仕事で走っててリタイヤ。
そして、自分で言い出すのはカッコがつかないから朝比奈に言わす姑息さも擁護できないでしょう。

朝比奈はリタイヤの悔しさに泣いてたけど、うじきはさっさとバスに乗り込んで仕事に対する責任感の薄さも感じるし、バスに乗って「あー晴れてきたじゃん」とか、まるで天気が良ければ140km走りきったのにみたいな寒々しい台詞。

後、女としか走ら無いねこの人。

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 03:48:11.01 ID:LhsrPTkK.net
うじきは番組中で朝比奈のことを「あや」と呼び捨てにするけど、
ちゃんと、「朝比奈さん」もしくは「あやちゃん」と呼んでもらいたい。
なんかわからんが違和感を覚える。

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 06:57:26.38 ID:C4OlRNXi.net
一度抱いた女は呼び捨てよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 07:24:29.81 ID:+bg+WCL6.net
そこまで真剣に感情移入して視てくれる視聴者が居るとスタッフが知れば喜ぶだろうね

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 08:43:48.94 ID:fnR5X9QT.net
道程はチョロいな

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 09:46:53.20 ID:IbFEtzul.net
>>765
違和感を覚えてどうする

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 10:23:16.59 ID:ZtAaD2eK.net
下の名前を呼び捨ては上から目線だよね

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 12:21:11.08 ID:Ce4Dcq69.net
>>769
なんかさあ、
付き合い初めの不倫カップルが下の名前で呼び始めたけど、
まだシックリ来てないような妙な違和感を感じるんだよ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 12:58:18.30 ID:2BCdIOPR.net
あや、かわいいよあや

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 13:08:22.49 ID:mEa0NyoX.net
再放送だらけのNHK

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 14:25:07.59 ID:v/eDLYWY.net
>>752
今季の面白ゼミナールで今まであった
チャリダー枠無くなってたからあながち外れてないのかな

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 18:12:43.24 ID:zgtypZKK.net
もう年内いっぱいで終了してくれや
再放送とかいらん

短いし見ててつまらんって県民みんなが言ってる

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 21:05:53.34 ID:FmbUnWVa.net
次回放送の10月11日は50分の拡大SPだぞ

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 21:23:17.97 ID:klnCbt6w.net
もういいです

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 21:59:08.83 ID:5H6UFxrL.net
>>776
じゃ、10月はそれ一本で、あとは再放送か。

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 22:19:59.85 ID:FmbUnWVa.net
毎月こんな感じで良いと思う
毎週放送だと無理に20分に切り詰めてて面白くないし

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 22:23:41.51 ID:aWYO3shG.net
再放送って見逃した人のために別曜日の別の時間帯にやるもんだろ。
本放送枠でネタ無くて再放送するとか手抜きすんな

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 22:31:56.31 ID:Opdwad0Q.net
>>776
乗鞍かな?

雨でコース短縮されたり疑惑のレース結果だったりでグダグダになったんだよなw

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 22:54:00.50 ID:EyDFPHAT.net
乗鞍で今シーズンはおしまいだろうな
再放送とかいらねえ

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 00:24:13.66 ID:GoyvTfec.net
>>771
いや、そういう事じゃなくて……

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 12:24:45.13 ID:FBqOpdHD.net
ヤンマガに朝比奈載ってたな

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 14:24:35.76 ID:mndlclsd.net
チャリダーってロード乗りのことしか指してないのけ?
自転車乗りのことじゃないのけ?
自転車の楽しみっていろいろあるべ

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 14:29:53.41 ID:heE5RpKn.net
過去にシクロクロスはあったな
まあヒルクライム練習だったけど

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 14:33:48.31 ID:qAiPvzR2.net
電動自転車もやってたよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 15:43:24.56 ID:7GhHIQKQ.net
雪中行軍もあったよ
一番おもろかった

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 17:59:42.44 ID:btIClqLn.net
>>784
水着?

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 18:23:32.33 ID:77QvpLm4.net
水着!

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 19:56:19.64 ID:ngnM6F/R.net
>>784
なんか別人?表紙
http://yanmaga.jp/weekly/2015-44.html

未公開カット
http://yanmaga.jp/gravure-style/web-special/ym2015/2015ym22-23back_othercut/

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 21:21:43.08 ID:cwrNEZc/.net
ほぼ10等身w

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 21:35:34.88 ID:btIClqLn.net
>>791
よっしゃああああああああヌいてくる!!!!!!!!!!!

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 02:00:24.82 ID:0yn6prL1.net
朝比奈さん自転車は初心者だけどスタイルは超一流だな
http://mdpr.jp/news/detail/1527542

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 02:18:47.34 ID:/1TbpRN4.net
圧倒的じゃないか
ttp://mdpr.jp/photo/images/2015/09/28/0_1846642.jpg

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 02:25:31.97 ID:mlgYnbn1.net
>>795
1番右圧倒的に違和感あるぞ

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 04:05:40.02 ID:u9L0J/Y5.net
仕事だから仕方なくやってる感丸出しだもんな

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 05:05:24.90 ID:LT3mLQhN.net
ただのマネキンじゃん

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 06:23:04.29 ID:A69GXwaK.net
おいオカマ混じってるぞ

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 07:55:59.80 ID:FrqOH4yX.net
あさひなちゃん顔ちっちゃい

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 08:10:56.48 ID:IWhRlCY2.net
乳もちっちゃい

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 08:20:04.42 ID:LT3mLQhN.net
椅子に背もたれて両脚抱え込んでるポーズって完全にせっくるいめーじじゃん
ヨゴレかよそんなポーズやめろ

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 09:20:21.45 ID:cau5l6Nv.net
受け口だけど全く問題なし

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 10:43:07.48 ID:BAseAf6n.net
朝比奈さんより、猪野さんがいい。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 11:08:01.43 ID:W1cDDjt9.net
俺は堤下だな

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 11:23:39.33 ID:5WUJwXoE.net
このスレはゲイばかりだな

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 11:53:58.48 ID:ZcDfySkq.net
出演者がゲイ人ばかりだからな

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 12:20:29.19 ID:4BUOvG4v.net
ピークスの猪野さんにアウター縛りの指令出てたけど、どんなトレーニング効果なんだろう
チェーンたすき掛けになっちゃうだろうし、真似してもいい練習方法なんだろうか

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 12:21:06.94 ID:u9L0J/Y5.net
いずれ膝壊すよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 12:28:52.73 ID:HNoBzwWQ.net
インナーは甘え

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 13:10:27.01 ID:69KGvlld.net
ブレずに重いの踏めるかって課題だったんじゃないかな。
幾つかある区間のうちの1区間だけだったし。

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 15:15:41.92 ID:KT6GonE1.net
この前の総集編で見たとき、あの工程全部かと思ってビビった。
さすがにそれは無理か

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 15:16:18.67 ID:mRnhBojM.net
>>809
そうそう、俺も思った
>>811
なるほどそういう意図かもしれないね
ありがとう

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 15:24:51.53 ID:5WUJwXoE.net
細くて長い系のモデルの中では乳はあるほう

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 18:56:37.13 ID:lGxEwpP7.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 19:16:12.78 ID:W1cDDjt9.net
マジレスすると朝比奈よりオカリナのほうが良い

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 20:08:22.67 ID:Ims53XkW.net
>>816
どうぞどうぞ。

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 20:13:12.65 ID:5WUJwXoE.net
地下アイドルの中レベルのルックスで特徴ないからツマラナイ

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 21:42:01.25 ID:mEnzJds0.net
>>695-696
傾斜60%って角度に直すと ATan(60/100)= たった31度弱なんだな
Windowsの関数電卓書式だと (60/100)it= の式をペーストすると出てくる

ここなんかもそれくらいありそう
http://i.imgur.com/LRI3EWR.jpg

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 21:57:14.37 ID:5WUJwXoE.net
31度って事はカントが若干キツメのバンクくらいかぁ・・・
まさに壁だわ

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 01:19:09.39 ID:t8rML7is.net
>>819
スキー場で30度の傾斜って、かなりの急斜面で滑り落ちるって感じだけどな

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 02:04:23.96 ID:d5l3+QVY.net
我が人生って感じか…。゚(゚´Д`゚)゚。

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 02:11:33.94 ID:tRiihz1h.net
急坂と聞いて
登るほうをイメージするか
下るほうをイメージか

それが問題だ

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 08:44:26.88 ID:FGuMtcVB.net
>>821
普通のスキー場だったら上級者コースだよね
上から見ると分度器の角度以上に急に感じるから不思議だ

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 09:08:38.53 ID:5vk/HwIU.net
いろいろ時間ないから収録できんのだろ

もうこれでいいやん
ALIENWARE 15
http://ascii.jp/elem/000/001/050/1050041/
悪天候でリタイヤとかしなくていいぞ

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 13:41:44.90 ID:R4IyPhP2.net
>>785
芸人がママチャリでイベント出てるのとかもあるよ
下りでローラーブレーキから発煙してた

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 13:47:33.09 ID:bJupGt8U.net
田んぼに落ちたりメカトラブルとか面白く無いのでコレカラは撮りなおしお願いします

フレームがポッキリ折れて大惨事とかだと大爆笑するんだけどね

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 13:48:37.05 ID:OZCylSl6.net
なんかつらいことでもあった?

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 14:08:25.41 ID:bJupGt8U.net
悩みを聞いてくれるのか?

ちゃりだー再放送ばっかりやし何目指してるか方向性がわからん

働けない人間の生きがいのTV見てられねえ
もう・・・

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 14:11:08.08 ID:v/2avrFh.net
じゃあ見なきゃいいのに
誰もおまえに見てくださいなんて頼んでないだろ

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 14:18:10.79 ID:OZCylSl6.net
>>829
何かに拘りすぎるのをやめるんだね
1日河川敷で雲でも眺めてれば気持ちも落ち着くよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 14:23:09.11 ID:v/2avrFh.net
二言目にはなにかくさしてるようなヤツが
自分からそれを見に行ってりゃ世話ねえよ
つまらんと思ったものと黙って縁を切る知恵もまわらんのか
べつにおまえが泣こうが喚こうがなんにも世の中
変えられないのになにを思い上がってんだかな

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 14:43:08.20 ID:c64HVsjU.net
チャリダーを観るとデジャブを感じる

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 14:51:42.95 ID:07XFSH0E.net
再放送だからな

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 14:59:06.57 ID:P8zQExNG.net
文句ばっか。せっかくの自転車番組、もっと気楽に楽しめばいいのに。

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 14:59:36.01 ID:bJupGt8U.net
チャリダー見てる奴は糞しかおらんのか!
自転車乗り=糞ニート乞食ってのがよく分かるスレだな

二度と来るか!
じゃぁのぉ

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 15:52:35.34 ID:tRiihz1h.net
不謹慎な事書いて
横目でチラチラ様子伺うような事するからだよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 16:19:28.33 ID:bJupGt8U.net
なんか呼ばれた気がしたので来たよ(・∀・)

不謹慎??何が?

田んぼに落ちたか? 前見て乗らない奴が悪い 仮に公道だったらどいうなのよ!こんなゴミがいると車が迷惑

メカトラブル? 自分が使ってる機材のこともまともに知らずに使う奴が悪い 自分の技量にあったもの使え!物のせいにするな!

フレームがポッキリ折れて大惨事?
使う機材くらいまともな物選んでください!有名メーカー?定期点検などしてないの?

命がかかってるのに機材の危機管理体制はどうなの


やっぱ定期的に来ることにしたわ
YOROSIKUNE(*^_^*)

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 18:32:53.93 ID:cbupc3eb.net
はい、では次の方どうぞ

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 18:49:39.01 ID:bJupGt8U.net
私は何度でも蘇る!!

俺の居場所見つけた^^

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 19:14:28.66 ID:P8zQExNG.net
病気やな。今後一切スルーで行くわ。お大事に。

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 19:22:45.06 ID:tRiihz1h.net
>フレームがポッキリ折れて大惨事とかだと大爆笑する

不謹慎だと僕ちゃんはおもう

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 19:55:24.00 ID:8umlDap0.net
俺ちんもおもう

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 06:47:08.77 ID:rP9AiKuM.net
>>838
おクスリ多めに出しておきますね

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 09:16:34.00 ID:oQ3DyY7O.net
荒らしてるバカ相手にすんなよ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 09:50:36.48 ID:cq6xF9c5.net
ビデオに撮って見るから再放送のダメージはないけど
やっぱガッカリするな
朝比奈ちゃんは一度生で見てみたい

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 10:26:05.35 ID:JrKQmQYC.net
一度生でお願いしたひ

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 10:37:50.31 ID:Q4oM//e8.net
どのイベント出るか決まってるんだからそのイベントに参加すれば普通に話もできるだろ
そして尻にへばりついて走りゃ(*´艸`*)

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 11:26:04.29 ID:8o9Cwv8T.net
くんかくんかするのか?

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 11:37:44.31 ID:9Vq98VHY.net
>>848
一般エントリーでスタッフも最初は気付かなかったって話をエイドのおばちゃんに聞いたけど何処で情報仕入れるんだ?
実際、受付中は一切アナウンスなし。ゼッケンの引換券が送ってきた時に初めて知らされたんだが。
同時に雨が降るんだ。と覚悟させられたが土砂降りになるとは思わんかった。

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 11:46:42.40 ID:Q4oM//e8.net
>>850
そんなこと教えれるわけねえだろ!
ファンなら何時何処へ行くとか調べろ

どう調べるかは〇〇でわかる

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 14:28:16.49 ID:rP9AiKuM.net
>>846
公開収録いけばいいじゃん
https://pid.nhk.or.jp/event/sp/PPG0266748/index.html

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 14:36:14.28 ID:Q4oM//e8.net
教えんな!

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 14:56:28.05 ID:cq6xF9c5.net
もう締め切りやん

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 00:42:12.73 ID:zlGDBYGJ.net
近寄ってハスハスして来るわw

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 06:33:26.39 ID:mH9ApAC6.net
>>855
でも、頑丈な仕切りとかがあってあんまり近づけないでしょ(´・_・`)?

>>853
なんなんだこいつ?きもっ

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 19:26:45.18 ID:8kRt1jwZ.net
いまの漫画雑誌のグラビアに載ってたけど
朝比奈って兵庫県の陸上でベスト8だって
短距離と走り巾とびの選手
あんなユニフォームで走ってたんかな?
やたらエロいw

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 20:17:42.41 ID:oRB1gZgS.net
兵庫県って駅伝は強いイメージがあるけど短距離のレベルは低いのかな?

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 20:31:06.39 ID:bq0pDbeC.net
経歴詐称でもしてんじゃんね?

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 21:19:43.10 ID:8kRt1jwZ.net
高校時代のベストは100m 12秒8 幅跳び 5m30 だそうです。

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 21:21:16.27 ID:7w7GXme7.net
素直に誉めなさいよ
でもさ、自転車乗りって運動音痴が多いよね
それがロードのるとそれなりに早く走れちゃうから勘違いしちゃってる感じが強い

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 22:45:50.54 ID:1TggJrC4.net
鳥人間コンテストのパイロットがプロチームで走れるようになるから、やっぱり他のスポーツと必要な能力が違うんだろうね

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 10:56:12.56 ID:ejc5Sdcs.net
>>861
陸上部とか格闘技系もそうじゃん。求められてる能力が違うからしゃーない。
球技とかだと基礎運動能力が高くても身体のコントロールとか総合的な能力が低いといつまで経っても上手くならないけど、単純な動きの競技だと基礎体力が重要で、技術部分であまり差がつかないから運動神経関係なくできるし。

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 11:31:22.15 ID:szmrp36W.net
運動神経いい奴は比較的速いし
悪い奴は遅い
つまりある程度は関係している

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 14:00:37.59 ID:gxLpzQ3m.net
今 日テレで新宿二丁目のゲイバーに朝比奈潜入中

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 14:17:47.03 ID:ac1SeWOz.net
>>865 スレチ( ゚д゚)

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 17:09:18.75 ID:HPktbyUM.net
今週も再放送かよ つまらん

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 18:20:40.65 ID:9W205Ppg.net
再放送じゃなくてもつまらないという

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 20:36:18.77 ID:eyQyrPR1.net
佐渡に行きたくなったよ。来年みんなでいこうぜ

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 20:41:55.90 ID:W6VnBkYd.net
楽しそうだよね〜

一人で参加すると寂しい&嫌だけど、誰かいたら行っても良いかも〜

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 20:45:29.88 ID:9W205Ppg.net
スタートからゴールまで朝比奈のケツに張り付く奴いたらどうするんだろ
振り切るほどの脚は無いだろうし、
走らないわけにもいかないだろうし

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 21:44:34.60 ID:szmrp36W.net
上から目線のスタッフがあからさまに止めに入るに決まってるだろ

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 21:44:52.68 ID:szmrp36W.net
でも大勢でやれば出来るかもね

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 23:00:40.99 ID:61JrPk2c.net
次回の放送って12日じゃなかったっけか。
気のせいか。

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 02:22:23.28 ID:vwzW3fsQ.net
>>874

11日の夜、50分SPだったと思う。猪野さん特集。

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 08:08:20.57 ID:SksgQgWN.net
>>860
それって高校生で速いのか? 

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 09:16:20.91 ID:yOR7bOeK.net
>876
速いだろ
12秒だぞ
俺は中学のときに陸上部で13秒台のやつと授業で走ったことがあるが
信じられん速さだった

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 09:47:55.35 ID:kILidnT8.net
短距離は下から5番目くらいの遅さだった
長距離は練習しなくても上位だった

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 09:59:18.58 ID:cElx0eru.net
>>877
インターハイにギリギリ出れなかったって奴が
自己ベスト11秒フラットだとか言ってたな今では立派な中年メタボ予備軍だけど

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 10:17:55.64 ID:ZcM068wD.net
女子で12秒台は速い
でも幅跳びは真面目にやってなさそう

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 10:52:26.28 ID:w6rKTEbI.net
国内 高校 女子 陸上記録

100m 11.43

走り幅跳び 6.44m

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 10:56:48.55 ID:1iBOMGbd.net
同じ地区に強い選手が居たら県大会まで行けないレベルかな。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 10:59:04.20 ID:oipywTlZ.net
幅跳び5m30って、開催中の和歌山国体少年女子Aの25位相当なんだけど。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 12:04:26.18 ID:JBL3Spw/.net
チャリダー★快汗!サイクルクリニック「坂バカ 史上最大の挑戦」
2015年10月11日(日)20:00?20:50

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 12:19:04.96 ID:Ee/tVThV.net
史上最大じゃなくて史上最短の乗鞍。
三本滝までなんてウォーミングアップ区間みたいなもんだからなぁ。
どうやって番組作ったんだろう。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 12:23:31.45 ID:JTHprirP.net
本当にケチばっかりだな、このスレ

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 12:24:34.37 ID:uBK9T6pf.net
古き悪しき自転車板の雰囲気が残ってるじゃないか

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 12:53:04.78 ID:1iBOMGbd.net
>>885
コンドルこと宮崎新一氏が取材受けたと言ってたし
猪野パートだけじゃなく他の選手にもスポットライト当ててるんだと思う。

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 14:20:33.47 ID:mHhsWosb.net
http://www.haaa.jp/~koukou/2009/09_youth/yosen/awaji-1w.pdf
http://www.haaa.jp/~koukou/2009/09_ih/yosen/awaji-w.pdf

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 18:55:20.68 ID:RlWqi7vc.net
>>864
陸上で総体出場経験のある俺の経験では、運動神経と足の速さはそんなに関係ないと思う。
まっすぐ走らせれば速いけど、バスケやサッカーなどの球技をさせるとドン臭いスプリンターは多い。

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 19:38:15.56 ID:D0+ElEtt.net
朝比奈ちゃんやっぱり変なフォームだな。股から膝が長いから腰が引けすぎて小さいサイズでもハンドル遠いのかな

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 22:39:54.83 ID:yojskkNI.net
スプリンターってハムストリングが発達していて
そこの筋肉を有効に使おうとするから、ああいう腰を引いたフォームになるのかもね。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 00:01:27.57 ID:qtmY690c.net
>>891
竹谷さんが毎回見てるわけだし、おかしかったら何かしらアドバイスしてると思うのです

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 06:40:55.49 ID:zmow4VK/.net
猪野の地元のヒルクラ大会で森本師匠が腰を引いたフォームで登ってたが
ツールとかでは見ないから日本のクライマー特有なのかもね。

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 08:26:29.92 ID:8Wz9Lw0r.net
>>893
いつも後出しで文句つけてるやん。
番組構成上、仕方ないんだろうが、走る前に教えれば良いのに。

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 08:46:29.16 ID:3cE+Usu9.net
>>894
ニバリなんかはわりと後ろ乗りのイメージ

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 14:48:54.08 ID:u1EnxTZX.net
トルク重視で重いギア踏む様になってから
前乗り高めのサドル、低いハンドルが流行っている。
でもポートとかもそうだけど、昔のスタイルで乗る選手もまた最近復権してきた。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 15:40:21.71 ID:+nx5nR8B.net
いいわよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 17:37:37.70 ID:aISgTH5O.net
膝上、膝下の比率によるんじゃないの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 20:01:30.01 ID:u1EnxTZX.net
そうなんだけど、最近のポジはそれを考えてもだいぶ前のり。

イノーやフィニョンに代表される、大昔の後ろ乗りポジは、あれはあれで
大臀筋とハムストリングの出力を効率的に伝える、理にかなったものなんだけど
腰と大腿部の角度がどうしても深くなるから、腰部を痛めやすい弱点がある。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 21:51:15.02 ID:jx1/I/xi.net
瞬間的な出力だけを意識してる人には足の裏でペダルを前に蹴り出すってイメージに共感出来ないんじゃないかな

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 08:47:24.75 ID:7NzcGOzx.net
再放送しかせんのか?
マジ年内終了だなwwwww

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 11:31:03.56 ID:ee4jYMNX.net
たまにはレギュラー陣の座談会的な当たり障りのない回があってもいいと思うんだけどね。

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 11:50:57.48 ID:ip9EuzrQ.net
日本銘坂100選みたいの募集してなかったっけ?
やっぱアホが集まって苦情来るからやめたのけ?
地方のお薦めサイクリングコースとかやって欲しいんだけどなあ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 12:11:41.16 ID:ApM09avY.net
>>902
乗鞍SPやるでしょ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 12:20:19.11 ID:VtKImFv5.net
期待してはいけない

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 15:05:50.21 ID:ee4jYMNX.net
チャリダーの収録って雨が多いね

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 15:13:27.21 ID:9TEd7FNV.net
田んぼにダイブした雨女がおるからやろw

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 15:36:41.92 ID:XBeXFJBo.net
今年は日照時間が社会問題になるほど短かった

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 16:05:12.90 ID:ee4jYMNX.net
日本海側はそうでもなかったけどな

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 19:59:35.44 ID:+uDrhFvI.net
田んぼにダイブの再放送ないじゃん

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 20:24:45.55 ID:4OGZX9F+.net
>>908
本人も私は雨女らしいと言っとったが居なくても降るから雨番組だろ。

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 20:47:02.79 ID:QFgZvVUx.net
>>904
地元の峠(農道)は有名になりすぎた影響なのか全面通行止めになってしまったよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 10:13:47.46 ID:cEBjXF/S.net
>>913
チャリだけ?
軽トラも通れなくなったら農道の役目をしないし

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:10:37.34 ID:QIElqUp4.net
猪野学さん、今日誕生日なんだな。

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:29:37.46 ID:gt4wdNm+.net
SIRANE−YO

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:48:35.12 ID:1gEnZQ0Y.net
40代のおっさんの誕生日覚えてもええこと無いしな。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 14:48:20.68 ID:2b1rrb+Y.net
再放送が多い理由は予算不足なのか、企画力不足なのか。
別に凝ったことしなくたって、多摩サイやヤビツでも走らせときゃいいのにな。

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 14:51:15.11 ID:/9BJE4Zb.net
それならYoutubeでいいですね

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 18:45:17.54 ID:tfy1A5mo.net
ポジション永井さんが朝比奈を後ろから前からチェック

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:17:17.59 ID:IEWZQWOc.net
>>914
農家の車だけOKみたいで、それ以外が通行止め。
これ以上有名にならないでと思ってたら弱虫ペダルに出てたらしい・・・

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 11:53:11.45 ID:qD48FoAT.net
本来農道ってそういうもんだろ
まあ農村部では広域農道とか言って3桁国道より立派な道ができてたりするけど

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 14:41:36.35 ID:tn1u+7sZ.net
広域農道は本来農道じゃねーだろ

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 14:51:02.03 ID:G3Cz8j1U.net
道路の種類はどこが作るかによるから
本来とか意味不明

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 17:30:20.91 ID:XXIieKYB.net
農林水産省が補助金出せば農道か・・・

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 10:31:27.56 ID:8q5vv3Gl.net
チャリダーで語句登録録画してたら
テレ東で虎ノ門スポーツってのが録画されてた
さいたまクリテリウム特集

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:00:05.12 ID:bTBGZHcS.net
はじまるよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:19:33.82 ID:7SF461zm.net
あさひなちゃんかわいい

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:29:54.93 ID:s9/ZGhl2.net
堤下痩せたな。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:30:28.66 ID:7SF461zm.net
あめw

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:44:59.66 ID:4ipe4Ar6.net
堤下は病気なんじゃないの?

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:46:40.84 ID:7SF461zm.net
いの公道とばしすぎw

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:07:03.84 ID:8q5vv3Gl.net
猪野は外でローラー台やってるのか

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:08:32.21 ID:S0VK6ttj.net
レースより練習の方が面白かった

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:09:02.56 ID:YRMemX5c.net
直前でハンドルまで替えるのかよ付いていけねー感覚だ

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:09:20.73 ID:s9/ZGhl2.net
森本師匠のバイク何?

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:09:59.23 ID:YRMemX5c.net
漕がないで体重移動で進むっての明日やってみよう

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:12:31.82 ID:SrMfwgaG.net
堤下10kgぐらいおちたんじゃないか、いったいなにがあった?

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:20:29.60 ID:8q5vv3Gl.net
会社でチームやってるってことは
チャリ通勤に寛容なんだろうな
裏山

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:26:24.23 ID:YRMemX5c.net
むしろチャリ通勤に寛容じゃない会社があることに驚きだわ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:43:22.95 ID:297TBQyM.net
失礼だけどお前さんが勤めてる会社、ショボくね?
通勤中の事故への対応を会社としてどうするかって問題がある。

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:45:09.79 ID:S0F/E1FS.net
ttps://twitter.com/tsutsumishi/status/636410772113874944
新しいの買ってるし心境の変化があったんだろう

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:51:44.92 ID:kQxJbF+1.net
>>942
なんかお腹すっきりしてる!

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:20:36.88 ID:S0VK6ttj.net
猪野より昨日の深夜やってた番組の外国人の方が速いだろ

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:21:46.13 ID:Km3T2TEN.net
イノさんは、ターマック乗り?

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:34:37.30 ID:mTv5G/iJ.net
堤下でも130km走りきったしヤル気になってるのに、
うじきは変わらねーな。

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:51:56.55 ID:tOuXjREp.net
いつもと時間違ってたから見逃した!!
でもチャリダーだからそのうち再放送するよな?

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:06:17.46 ID:x7Pbov9e.net
>>946
うじきの腹も凹んでなかった?
那須ロングライドあたりでは目玉親父みたいな体型だったと思うんだけど

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:07:55.24 ID:s3LXL61D.net
>>944

だから?そりゃ上には上がいるだろうよ。でも猪野学も速いし、頑張ってると思うがな。

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:19:36.78 ID:VhkyTRrk.net
いくら頑張っても結果がでないとね

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:00:38.67 ID:WaOsbhCI.net
また出た

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:23:04.20 ID:YAi9pAJR.net
最近猪野さんの俳優としての方向性に苦言を呈する
熱いファンの彼、見かけないね?

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:37:27.48 ID:pENsHaDe.net
新城の腹が風船のように膨らむのは、肺活量のスペースを確保するため、
それとも心臓が肥大化してるから?

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:39:05.69 ID:WaOsbhCI.net
結果は出てないっていうけどさー、
猪野さん初の乗鞍で40位普通にすごくね?
目標はクリアしてんじゃん

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:54:05.17 ID:ma+mQpQc.net
>>952
召喚しなくて良いから。

森本師匠のバイクはparlee altumだ。
猪野はターマック

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 01:00:14.41 ID:OibMfjDS.net
局長ちょっとボケてんじゃないか?w
猪野が反応に困ってたぞw

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 04:26:10.72 ID:uNfdS1XR.net
>>954
オレも初乗鞍はクラス40位以内だったなぁ って思い出してた

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 06:05:44.20 ID:uTFk4xxS.net
ラストに出てきた金子さん、やっぱり可愛いなあ

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 08:07:29.30 ID:SDh93iU8.net
乗鞍見て、あいつらプロよりすげーな。なんて勘違いさせんなNHK
UCI規定完全無視のバイクで走ってんだから(特に重量)

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 08:47:47.31 ID:TS1B3r+6.net
プロは100キロ以上走って山登るんだから凄いよなー

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 08:53:36.76 ID:FApsFHKf.net
TVに映れないプロ()が嫉妬するスレw

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 09:37:35.67 ID:GZVI018b.net
仕事して4時間練習時間とってるんだから、ある意味プロより凄いな。特に56さんなんかは超人的スケジュール。
でも、アマチュアが仕事やめてプロになってもモチベーション続かないのが普通。プロはメンタルがすげえわ。

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 09:56:00.54 ID:nHBZHC4c.net
>>958
金子さん、古本屋で買った雑誌に載ってて
女子選手はみんな○○○○なのに唯一美人だったw

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:08:15.04 ID:B4cIlDoY.net
今回は見ごたえあった。やっぱりある程度の尺は必要だね。
しかし来週からの3連続再放送って・・枠とってる意味ないわ。
年内打ち切りもほんとにありそうだな。

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:16:55.05 ID:VrBsdFSO.net
再放送するくらいなら朝比奈ちゃんの水着姿30分放送しろ

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:34:36.26 ID:YBCt5CZg.net
今回面白かったか?
短縮コースだし、メインであるレース本番が最後の10分だけだったし。
朝比奈ちゃんのポタリング見てる方が楽しいわ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:38:21.82 ID:klTKK2Cn.net
視聴者のいつも走ってるコースを走ってたことあったじゃん
あーいうので全然構わないんだけど
綺麗な景色だと行ってみたいとかなるし

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:49:09.63 ID:Jvk7kRrA.net
>>966
俺は逆に面白さにコースは関係ないんだなとおもったが

>>967
会津とか最高だった

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:53:06.70 ID:7XO8B5FO.net
なんか…チャリダーが関わってるイベント全部雨降ってるような?

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 12:09:22.50 ID:YAi9pAJR.net
座ってるシーンでアングルを工夫して
なぜ朝比奈ちゃんの脚を強調しない?
カメラマン無能。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:12:25.88 ID:RcYfsXBm.net
昨日やってた漕がずに進むやつってどうヤンの?やってみたけど全然わからなかった

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:46:56.71 ID:ZW+IDf5U.net
堤下が痩せてたのはなにげにショックでかかったわ
下に見てたのに

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 15:27:42.73 ID:6omGH4uE.net
>>971
最初は腰を前後に振ると良いよ。
慣れてきたら左右の動きも足せば完成。

ロードでは使わないけど、トライアルやBMX,MTBではよくやるよ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 16:12:40.72 ID:VrBsdFSO.net
やだ変態…

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 16:15:13.62 ID:O05OToHr.net
地上波で姉妹番組のランスマをやってたが出演者はお笑いタレントを使ってたものの
内容は真面目で素人が見ても楽しめるそれなりによく出来たものだった
チャリダーってマニア層に向けてるようで色物番組のノリで作ってて内容も薄いよね

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:02:23.85 ID:RcYfsXBm.net
>>973
ありがと。やってみるわ

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:26:19.03 ID:+Iw6sw5U.net
うじきがいらないんだよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:56:54.49 ID:FRYI8c63.net
乗鞍距離短すぎるだろ
正直乗鞍の意味全く無かったな
アマチュアの大会だから天候がああなればしょうがないかな
でも森本さんオメデトウ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:08:50.40 ID:zjqLH8PG.net
>>975
ランスマはランスマで見苦しいデブがいるし
どっちもどっちでしょ

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:13:37.75 ID:B8W0KW+b.net
放送時間と回数を考えるとNHKがどっちを優先しているかわかるでしょJK
ランスマ月一にしたら苦情が殺到するけどチャリダーは(ry

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:55:35.50 ID:4NNtIsku.net
そりゃそうよ、ランやってる奴が圧倒的に多いんだしマイナーなチャリ乗りと同じ扱いにはなるまいて。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:49:11.27 ID:cuhQOdkY.net
放送時間ずらすなタコNHK

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 01:24:26.28 ID:CEhBLEkt.net
予告してたろ。
忘れる方が悪い。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 05:25:08.73 ID:ubB4HqkD.net
つーても再放送ばかりやしな

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 07:26:52.02 ID:GwfTzqsW.net
>>965
そんなことしたら、社長の生島ヒロシに大金を要求されるw

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 07:28:14.72 ID:d937ym3Q.net
猪野も、竹谷やスペシャにこれだけ世話になって結果がこれじゃもうそろそろ番組卒業でいいだろ
で、朝比奈メインでちゃらけたナレーションでカモフラージュした誰も見ない番組になる。と

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 08:52:53.05 ID:ZaB5GE/1.net
あーいつものか。猪野に何のうらみがあるんだ

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 09:07:26.36 ID:1d+J5G7p.net
平均300w近く出しても40位か・・・
ハイアマチュアは化けもんばっかやな

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 09:20:06.70 ID:Hwz/tsDU.net
>>959
いや、森本さんはプロより凄いだろw

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 11:55:52.48 ID:6QM4uUdI.net
ステビアやってるけど区間賞の上位って物凄く速いもんな

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 12:42:57.26 ID:jChJAZBM.net
>>989
イヤ、プロ方が強いでしょう。登りが強いったってコンタドールやキンタナに勝てるとはちょっと思えないです。

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 13:01:47.67 ID:RXMVfHpP.net
プロっていっても日本のプロの話だろ
しかもヒルクライム限定ね
それでもビセンテや右京の外人や増田あたりだと劣るでしょ

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 14:16:25.00 ID:+SRbvNyT.net
猪野さんがベランダでローラーやっている時に口にくわえてた器具が気になる。
アレ欲しいが、まあマスクで充分なのかもね。

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 14:36:29.91 ID:lMG/Abvd.net
パワーブリーズだと思う

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 15:24:32.83 ID:8xPbUTlj.net
朝比奈ちゃん、けっこういい子そうなんだよなぁ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 15:34:05.98 ID:zx4txL7c.net
コーマンの締りはどうよ?

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 17:06:20.92 ID:6odCMqKX.net
ダンシングのときはハンドルを指で押さえてるだけでも大丈夫で、
手にはまったく力を入れないみないなのやってたけど、あれなら
ハンドル幅とかほとんど関係ないよね。でも森本さんは、ダンシングが
必要になるかもって、わざわざハンドル幅が広いのに付け替えたんでしょ。
なんか矛盾してる気がする。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 17:22:52.21 ID:86F70yx/.net
スプリント勝負になるからでしょ。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 17:59:15.62 ID:0/t2Vowp.net
一時的な急勾配で速度を保つためのダンシングと、勝負の分かれ目でのスプリントの為のダンシングの違いじゃないかね?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:01:44.37 ID:1d+J5G7p.net
>>997
ダンシングと言っても、攻めるダンシング、休むダンシングなどいろいろあるからねぇ・・・

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:19:42.64 ID:HfbStnDa.net
スプリントのため幅広ってのもよく分からなかったが東大卒の森本師匠に間違いはねえだ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:24:21.91 ID:NedqWvuV.net
スタジオパークからこんにちは 10月19日月曜午後1時5分から1時50分まで 火野正平

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:28:53.05 ID:NNlvI55H.net
>>997
登りのダンシングと、スプリントの一発じゃ
全然フォーム違うやん。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:33:07.27 ID:DjFu5C5o.net
集中砲火すごいな
つまみダンシング、片手ダンシング、漕がないで進む
運動神経ないのに昨日やったら出来た

ハンドルに体重掛けると休めるけど
ペダルだけに体重掛けると長く続けられないわ

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:35:24.46 ID:Q/7P6c9R.net
漕がないで進むやつ無人の長い歩道でやってみた。
1分かからず余裕で進めるようになった(・∀・)
でも片手ダンシングは怖いわ。どうしても体重あずけちゃう。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:21:21.78 ID:lMG/Abvd.net
片手ダンシングは平坦より登坂のほうがやりやすいよ

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:28:13.41 ID:0a4euanF.net
ブラケット握って走る方が速いし腰が張ってきて伸ばしたい時と
インナーローが無理なところ以外はダンシングしないな。

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:34:25.72 ID:L1nW8pjI.net
>>989
増田に勝てなかったろ

1009 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:39:03.44 ID:6QM4uUdI.net
今後の予定教えてちょんまげ

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:19:16.70 ID:FOOISH1R.net
おし

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200