2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャリダー☆ ちょっと走ってくる 4

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 14:00:37.59 ID:gxLpzQ3m.net
今 日テレで新宿二丁目のゲイバーに朝比奈潜入中

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 14:17:47.03 ID:ac1SeWOz.net
>>865 スレチ( ゚д゚)

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 17:09:18.75 ID:HPktbyUM.net
今週も再放送かよ つまらん

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 18:20:40.65 ID:9W205Ppg.net
再放送じゃなくてもつまらないという

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 20:36:18.77 ID:eyQyrPR1.net
佐渡に行きたくなったよ。来年みんなでいこうぜ

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 20:41:55.90 ID:W6VnBkYd.net
楽しそうだよね〜

一人で参加すると寂しい&嫌だけど、誰かいたら行っても良いかも〜

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 20:45:29.88 ID:9W205Ppg.net
スタートからゴールまで朝比奈のケツに張り付く奴いたらどうするんだろ
振り切るほどの脚は無いだろうし、
走らないわけにもいかないだろうし

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 21:44:34.60 ID:szmrp36W.net
上から目線のスタッフがあからさまに止めに入るに決まってるだろ

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 21:44:52.68 ID:szmrp36W.net
でも大勢でやれば出来るかもね

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 23:00:40.99 ID:61JrPk2c.net
次回の放送って12日じゃなかったっけか。
気のせいか。

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 02:22:23.28 ID:vwzW3fsQ.net
>>874

11日の夜、50分SPだったと思う。猪野さん特集。

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 08:08:20.57 ID:SksgQgWN.net
>>860
それって高校生で速いのか? 

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 09:16:20.91 ID:yOR7bOeK.net
>876
速いだろ
12秒だぞ
俺は中学のときに陸上部で13秒台のやつと授業で走ったことがあるが
信じられん速さだった

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 09:47:55.35 ID:kILidnT8.net
短距離は下から5番目くらいの遅さだった
長距離は練習しなくても上位だった

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 09:59:18.58 ID:cElx0eru.net
>>877
インターハイにギリギリ出れなかったって奴が
自己ベスト11秒フラットだとか言ってたな今では立派な中年メタボ予備軍だけど

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 10:17:55.64 ID:ZcM068wD.net
女子で12秒台は速い
でも幅跳びは真面目にやってなさそう

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 10:52:26.28 ID:w6rKTEbI.net
国内 高校 女子 陸上記録

100m 11.43

走り幅跳び 6.44m

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 10:56:48.55 ID:1iBOMGbd.net
同じ地区に強い選手が居たら県大会まで行けないレベルかな。

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 10:59:04.20 ID:oipywTlZ.net
幅跳び5m30って、開催中の和歌山国体少年女子Aの25位相当なんだけど。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 12:04:26.18 ID:JBL3Spw/.net
チャリダー★快汗!サイクルクリニック「坂バカ 史上最大の挑戦」
2015年10月11日(日)20:00?20:50

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 12:19:04.96 ID:Ee/tVThV.net
史上最大じゃなくて史上最短の乗鞍。
三本滝までなんてウォーミングアップ区間みたいなもんだからなぁ。
どうやって番組作ったんだろう。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 12:23:31.45 ID:JTHprirP.net
本当にケチばっかりだな、このスレ

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 12:24:34.37 ID:uBK9T6pf.net
古き悪しき自転車板の雰囲気が残ってるじゃないか

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 12:53:04.78 ID:1iBOMGbd.net
>>885
コンドルこと宮崎新一氏が取材受けたと言ってたし
猪野パートだけじゃなく他の選手にもスポットライト当ててるんだと思う。

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 14:20:33.47 ID:mHhsWosb.net
http://www.haaa.jp/~koukou/2009/09_youth/yosen/awaji-1w.pdf
http://www.haaa.jp/~koukou/2009/09_ih/yosen/awaji-w.pdf

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 18:55:20.68 ID:RlWqi7vc.net
>>864
陸上で総体出場経験のある俺の経験では、運動神経と足の速さはそんなに関係ないと思う。
まっすぐ走らせれば速いけど、バスケやサッカーなどの球技をさせるとドン臭いスプリンターは多い。

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 19:38:15.56 ID:D0+ElEtt.net
朝比奈ちゃんやっぱり変なフォームだな。股から膝が長いから腰が引けすぎて小さいサイズでもハンドル遠いのかな

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 22:39:54.83 ID:yojskkNI.net
スプリンターってハムストリングが発達していて
そこの筋肉を有効に使おうとするから、ああいう腰を引いたフォームになるのかもね。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 00:01:27.57 ID:qtmY690c.net
>>891
竹谷さんが毎回見てるわけだし、おかしかったら何かしらアドバイスしてると思うのです

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 06:40:55.49 ID:zmow4VK/.net
猪野の地元のヒルクラ大会で森本師匠が腰を引いたフォームで登ってたが
ツールとかでは見ないから日本のクライマー特有なのかもね。

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 08:26:29.92 ID:8Wz9Lw0r.net
>>893
いつも後出しで文句つけてるやん。
番組構成上、仕方ないんだろうが、走る前に教えれば良いのに。

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 08:46:29.16 ID:3cE+Usu9.net
>>894
ニバリなんかはわりと後ろ乗りのイメージ

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 14:48:54.08 ID:u1EnxTZX.net
トルク重視で重いギア踏む様になってから
前乗り高めのサドル、低いハンドルが流行っている。
でもポートとかもそうだけど、昔のスタイルで乗る選手もまた最近復権してきた。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 15:40:21.71 ID:+nx5nR8B.net
いいわよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 17:37:37.70 ID:aISgTH5O.net
膝上、膝下の比率によるんじゃないの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 20:01:30.01 ID:u1EnxTZX.net
そうなんだけど、最近のポジはそれを考えてもだいぶ前のり。

イノーやフィニョンに代表される、大昔の後ろ乗りポジは、あれはあれで
大臀筋とハムストリングの出力を効率的に伝える、理にかなったものなんだけど
腰と大腿部の角度がどうしても深くなるから、腰部を痛めやすい弱点がある。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 21:51:15.02 ID:jx1/I/xi.net
瞬間的な出力だけを意識してる人には足の裏でペダルを前に蹴り出すってイメージに共感出来ないんじゃないかな

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 08:47:24.75 ID:7NzcGOzx.net
再放送しかせんのか?
マジ年内終了だなwwwww

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 11:31:03.56 ID:ee4jYMNX.net
たまにはレギュラー陣の座談会的な当たり障りのない回があってもいいと思うんだけどね。

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 11:50:57.48 ID:ip9EuzrQ.net
日本銘坂100選みたいの募集してなかったっけ?
やっぱアホが集まって苦情来るからやめたのけ?
地方のお薦めサイクリングコースとかやって欲しいんだけどなあ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 12:11:41.16 ID:ApM09avY.net
>>902
乗鞍SPやるでしょ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 12:20:19.11 ID:VtKImFv5.net
期待してはいけない

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 15:05:50.21 ID:ee4jYMNX.net
チャリダーの収録って雨が多いね

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 15:13:27.21 ID:9TEd7FNV.net
田んぼにダイブした雨女がおるからやろw

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 15:36:41.92 ID:XBeXFJBo.net
今年は日照時間が社会問題になるほど短かった

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 16:05:12.90 ID:ee4jYMNX.net
日本海側はそうでもなかったけどな

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 19:59:35.44 ID:+uDrhFvI.net
田んぼにダイブの再放送ないじゃん

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 20:24:45.55 ID:4OGZX9F+.net
>>908
本人も私は雨女らしいと言っとったが居なくても降るから雨番組だろ。

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 20:47:02.79 ID:QFgZvVUx.net
>>904
地元の峠(農道)は有名になりすぎた影響なのか全面通行止めになってしまったよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 10:13:47.46 ID:cEBjXF/S.net
>>913
チャリだけ?
軽トラも通れなくなったら農道の役目をしないし

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:10:37.34 ID:QIElqUp4.net
猪野学さん、今日誕生日なんだな。

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:29:37.46 ID:gt4wdNm+.net
SIRANE−YO

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:48:35.12 ID:1gEnZQ0Y.net
40代のおっさんの誕生日覚えてもええこと無いしな。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 14:48:20.68 ID:2b1rrb+Y.net
再放送が多い理由は予算不足なのか、企画力不足なのか。
別に凝ったことしなくたって、多摩サイやヤビツでも走らせときゃいいのにな。

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 14:51:15.11 ID:/9BJE4Zb.net
それならYoutubeでいいですね

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 18:45:17.54 ID:tfy1A5mo.net
ポジション永井さんが朝比奈を後ろから前からチェック

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:17:17.59 ID:IEWZQWOc.net
>>914
農家の車だけOKみたいで、それ以外が通行止め。
これ以上有名にならないでと思ってたら弱虫ペダルに出てたらしい・・・

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 11:53:11.45 ID:qD48FoAT.net
本来農道ってそういうもんだろ
まあ農村部では広域農道とか言って3桁国道より立派な道ができてたりするけど

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 14:41:36.35 ID:tn1u+7sZ.net
広域農道は本来農道じゃねーだろ

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 14:51:02.03 ID:G3Cz8j1U.net
道路の種類はどこが作るかによるから
本来とか意味不明

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 17:30:20.91 ID:XXIieKYB.net
農林水産省が補助金出せば農道か・・・

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 10:31:27.56 ID:8q5vv3Gl.net
チャリダーで語句登録録画してたら
テレ東で虎ノ門スポーツってのが録画されてた
さいたまクリテリウム特集

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:00:05.12 ID:bTBGZHcS.net
はじまるよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:19:33.82 ID:7SF461zm.net
あさひなちゃんかわいい

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:29:54.93 ID:s9/ZGhl2.net
堤下痩せたな。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:30:28.66 ID:7SF461zm.net
あめw

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:44:59.66 ID:4ipe4Ar6.net
堤下は病気なんじゃないの?

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:46:40.84 ID:7SF461zm.net
いの公道とばしすぎw

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:07:03.84 ID:8q5vv3Gl.net
猪野は外でローラー台やってるのか

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:08:32.21 ID:S0VK6ttj.net
レースより練習の方が面白かった

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:09:02.56 ID:YRMemX5c.net
直前でハンドルまで替えるのかよ付いていけねー感覚だ

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:09:20.73 ID:s9/ZGhl2.net
森本師匠のバイク何?

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:09:59.23 ID:YRMemX5c.net
漕がないで体重移動で進むっての明日やってみよう

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:12:31.82 ID:SrMfwgaG.net
堤下10kgぐらいおちたんじゃないか、いったいなにがあった?

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:20:29.60 ID:8q5vv3Gl.net
会社でチームやってるってことは
チャリ通勤に寛容なんだろうな
裏山

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:26:24.23 ID:YRMemX5c.net
むしろチャリ通勤に寛容じゃない会社があることに驚きだわ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:43:22.95 ID:297TBQyM.net
失礼だけどお前さんが勤めてる会社、ショボくね?
通勤中の事故への対応を会社としてどうするかって問題がある。

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:45:09.79 ID:S0F/E1FS.net
ttps://twitter.com/tsutsumishi/status/636410772113874944
新しいの買ってるし心境の変化があったんだろう

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:51:44.92 ID:kQxJbF+1.net
>>942
なんかお腹すっきりしてる!

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:20:36.88 ID:S0VK6ttj.net
猪野より昨日の深夜やってた番組の外国人の方が速いだろ

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:21:46.13 ID:Km3T2TEN.net
イノさんは、ターマック乗り?

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:34:37.30 ID:mTv5G/iJ.net
堤下でも130km走りきったしヤル気になってるのに、
うじきは変わらねーな。

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:51:56.55 ID:tOuXjREp.net
いつもと時間違ってたから見逃した!!
でもチャリダーだからそのうち再放送するよな?

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:06:17.46 ID:x7Pbov9e.net
>>946
うじきの腹も凹んでなかった?
那須ロングライドあたりでは目玉親父みたいな体型だったと思うんだけど

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:07:55.24 ID:s3LXL61D.net
>>944

だから?そりゃ上には上がいるだろうよ。でも猪野学も速いし、頑張ってると思うがな。

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:19:36.78 ID:VhkyTRrk.net
いくら頑張っても結果がでないとね

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:00:38.67 ID:WaOsbhCI.net
また出た

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:23:04.20 ID:YAi9pAJR.net
最近猪野さんの俳優としての方向性に苦言を呈する
熱いファンの彼、見かけないね?

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:37:27.48 ID:pENsHaDe.net
新城の腹が風船のように膨らむのは、肺活量のスペースを確保するため、
それとも心臓が肥大化してるから?

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:39:05.69 ID:WaOsbhCI.net
結果は出てないっていうけどさー、
猪野さん初の乗鞍で40位普通にすごくね?
目標はクリアしてんじゃん

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:54:05.17 ID:ma+mQpQc.net
>>952
召喚しなくて良いから。

森本師匠のバイクはparlee altumだ。
猪野はターマック

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 01:00:14.41 ID:OibMfjDS.net
局長ちょっとボケてんじゃないか?w
猪野が反応に困ってたぞw

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 04:26:10.72 ID:uNfdS1XR.net
>>954
オレも初乗鞍はクラス40位以内だったなぁ って思い出してた

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 06:05:44.20 ID:uTFk4xxS.net
ラストに出てきた金子さん、やっぱり可愛いなあ

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 08:07:29.30 ID:SDh93iU8.net
乗鞍見て、あいつらプロよりすげーな。なんて勘違いさせんなNHK
UCI規定完全無視のバイクで走ってんだから(特に重量)

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 08:47:47.31 ID:TS1B3r+6.net
プロは100キロ以上走って山登るんだから凄いよなー

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 08:53:36.76 ID:FApsFHKf.net
TVに映れないプロ()が嫉妬するスレw

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 09:37:35.67 ID:GZVI018b.net
仕事して4時間練習時間とってるんだから、ある意味プロより凄いな。特に56さんなんかは超人的スケジュール。
でも、アマチュアが仕事やめてプロになってもモチベーション続かないのが普通。プロはメンタルがすげえわ。

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 09:56:00.54 ID:nHBZHC4c.net
>>958
金子さん、古本屋で買った雑誌に載ってて
女子選手はみんな○○○○なのに唯一美人だったw

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:08:15.04 ID:B4cIlDoY.net
今回は見ごたえあった。やっぱりある程度の尺は必要だね。
しかし来週からの3連続再放送って・・枠とってる意味ないわ。
年内打ち切りもほんとにありそうだな。

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:16:55.05 ID:VrBsdFSO.net
再放送するくらいなら朝比奈ちゃんの水着姿30分放送しろ

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:34:36.26 ID:YBCt5CZg.net
今回面白かったか?
短縮コースだし、メインであるレース本番が最後の10分だけだったし。
朝比奈ちゃんのポタリング見てる方が楽しいわ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:38:21.82 ID:klTKK2Cn.net
視聴者のいつも走ってるコースを走ってたことあったじゃん
あーいうので全然構わないんだけど
綺麗な景色だと行ってみたいとかなるし

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:49:09.63 ID:Jvk7kRrA.net
>>966
俺は逆に面白さにコースは関係ないんだなとおもったが

>>967
会津とか最高だった

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:53:06.70 ID:7XO8B5FO.net
なんか…チャリダーが関わってるイベント全部雨降ってるような?

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 12:09:22.50 ID:YAi9pAJR.net
座ってるシーンでアングルを工夫して
なぜ朝比奈ちゃんの脚を強調しない?
カメラマン無能。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:12:25.88 ID:RcYfsXBm.net
昨日やってた漕がずに進むやつってどうヤンの?やってみたけど全然わからなかった

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:46:56.71 ID:ZW+IDf5U.net
堤下が痩せてたのはなにげにショックでかかったわ
下に見てたのに

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 15:27:42.73 ID:6omGH4uE.net
>>971
最初は腰を前後に振ると良いよ。
慣れてきたら左右の動きも足せば完成。

ロードでは使わないけど、トライアルやBMX,MTBではよくやるよ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 16:12:40.72 ID:VrBsdFSO.net
やだ変態…

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 16:15:13.62 ID:O05OToHr.net
地上波で姉妹番組のランスマをやってたが出演者はお笑いタレントを使ってたものの
内容は真面目で素人が見ても楽しめるそれなりによく出来たものだった
チャリダーってマニア層に向けてるようで色物番組のノリで作ってて内容も薄いよね

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:02:23.85 ID:RcYfsXBm.net
>>973
ありがと。やってみるわ

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:26:19.03 ID:+Iw6sw5U.net
うじきがいらないんだよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:56:54.49 ID:FRYI8c63.net
乗鞍距離短すぎるだろ
正直乗鞍の意味全く無かったな
アマチュアの大会だから天候がああなればしょうがないかな
でも森本さんオメデトウ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:08:50.40 ID:zjqLH8PG.net
>>975
ランスマはランスマで見苦しいデブがいるし
どっちもどっちでしょ

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:13:37.75 ID:B8W0KW+b.net
放送時間と回数を考えるとNHKがどっちを優先しているかわかるでしょJK
ランスマ月一にしたら苦情が殺到するけどチャリダーは(ry

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:55:35.50 ID:4NNtIsku.net
そりゃそうよ、ランやってる奴が圧倒的に多いんだしマイナーなチャリ乗りと同じ扱いにはなるまいて。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:49:11.27 ID:cuhQOdkY.net
放送時間ずらすなタコNHK

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 01:24:26.28 ID:CEhBLEkt.net
予告してたろ。
忘れる方が悪い。

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 05:25:08.73 ID:ubB4HqkD.net
つーても再放送ばかりやしな

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 07:26:52.02 ID:GwfTzqsW.net
>>965
そんなことしたら、社長の生島ヒロシに大金を要求されるw

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 07:28:14.72 ID:d937ym3Q.net
猪野も、竹谷やスペシャにこれだけ世話になって結果がこれじゃもうそろそろ番組卒業でいいだろ
で、朝比奈メインでちゃらけたナレーションでカモフラージュした誰も見ない番組になる。と

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 08:52:53.05 ID:ZaB5GE/1.net
あーいつものか。猪野に何のうらみがあるんだ

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 09:07:26.36 ID:1d+J5G7p.net
平均300w近く出しても40位か・・・
ハイアマチュアは化けもんばっかやな

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 09:20:06.70 ID:Hwz/tsDU.net
>>959
いや、森本さんはプロより凄いだろw

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 11:55:52.48 ID:6QM4uUdI.net
ステビアやってるけど区間賞の上位って物凄く速いもんな

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 12:42:57.26 ID:jChJAZBM.net
>>989
イヤ、プロ方が強いでしょう。登りが強いったってコンタドールやキンタナに勝てるとはちょっと思えないです。

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 13:01:47.67 ID:RXMVfHpP.net
プロっていっても日本のプロの話だろ
しかもヒルクライム限定ね
それでもビセンテや右京の外人や増田あたりだと劣るでしょ

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 14:16:25.00 ID:+SRbvNyT.net
猪野さんがベランダでローラーやっている時に口にくわえてた器具が気になる。
アレ欲しいが、まあマスクで充分なのかもね。

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 14:36:29.91 ID:lMG/Abvd.net
パワーブリーズだと思う

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 15:24:32.83 ID:8xPbUTlj.net
朝比奈ちゃん、けっこういい子そうなんだよなぁ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 15:34:05.98 ID:zx4txL7c.net
コーマンの締りはどうよ?

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 17:06:20.92 ID:6odCMqKX.net
ダンシングのときはハンドルを指で押さえてるだけでも大丈夫で、
手にはまったく力を入れないみないなのやってたけど、あれなら
ハンドル幅とかほとんど関係ないよね。でも森本さんは、ダンシングが
必要になるかもって、わざわざハンドル幅が広いのに付け替えたんでしょ。
なんか矛盾してる気がする。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 17:22:52.21 ID:86F70yx/.net
スプリント勝負になるからでしょ。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 17:59:15.62 ID:0/t2Vowp.net
一時的な急勾配で速度を保つためのダンシングと、勝負の分かれ目でのスプリントの為のダンシングの違いじゃないかね?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:01:44.37 ID:1d+J5G7p.net
>>997
ダンシングと言っても、攻めるダンシング、休むダンシングなどいろいろあるからねぇ・・・

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:19:42.64 ID:HfbStnDa.net
スプリントのため幅広ってのもよく分からなかったが東大卒の森本師匠に間違いはねえだ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:24:21.91 ID:NedqWvuV.net
スタジオパークからこんにちは 10月19日月曜午後1時5分から1時50分まで 火野正平

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:28:53.05 ID:NNlvI55H.net
>>997
登りのダンシングと、スプリントの一発じゃ
全然フォーム違うやん。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:33:07.27 ID:DjFu5C5o.net
集中砲火すごいな
つまみダンシング、片手ダンシング、漕がないで進む
運動神経ないのに昨日やったら出来た

ハンドルに体重掛けると休めるけど
ペダルだけに体重掛けると長く続けられないわ

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:35:24.46 ID:Q/7P6c9R.net
漕がないで進むやつ無人の長い歩道でやってみた。
1分かからず余裕で進めるようになった(・∀・)
でも片手ダンシングは怖いわ。どうしても体重あずけちゃう。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:21:21.78 ID:lMG/Abvd.net
片手ダンシングは平坦より登坂のほうがやりやすいよ

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:28:13.41 ID:0a4euanF.net
ブラケット握って走る方が速いし腰が張ってきて伸ばしたい時と
インナーローが無理なところ以外はダンシングしないな。

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:34:25.72 ID:L1nW8pjI.net
>>989
増田に勝てなかったろ

1009 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:39:03.44 ID:6QM4uUdI.net
今後の予定教えてちょんまげ

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:19:16.70 ID:FOOISH1R.net
おし

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200