2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その25

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 05:47:04.98 ID:7TgNsoAd.net
8Sのチェーンは耐用6000km
10Sのチェーンは3000km位。

これも人力の一般人レベルで。 3倍近い負荷をかける
電アシで使用したならこれよりかなりはやくチェーンの寿命を
迎える事になる。
しかも改造して負荷がかかる時間が増えるわけだから、もっと短くなる。
チェーンの寿命ってのはつまり伸びる事。 伸びると上りとか負荷が
かかるときにガガっと歯飛びする。
まさにそういう症状が出てるとジェッターは噂になってるしな。
本当に足腰弱い老人が乗り回してたいして負荷かけなきゃいいけど
ここに居る、電アシにマジになっちゃってる連中には無理な相談だろう。
ジェッターは改造ベースとしてやめとけってことだ。

総レス数 1007
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200