2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その25

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 14:28:24.08 ID:ZK82M9gI.net
>>939
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/index2.html#message

<量産YPJ-01の現時点でのまとめ>
バッテリー容量:軽量化の為小容量
ドライブユニット:欧州向けクランク駆動型ドライブユニットを国内仕様にデチューン
コンポ:105(11速)
チェーンリング:50/34T
ブレーキ:2ピポットキャリパーブレーキ
スピードセンサー:新開発後輪小径タイプ
マルチファンクションディスプレイ:ケイデンス表示、ペダリングパワー(トルセンの値?)表示 追加

現実的なところに落としてきたな〜(残念)
モノとしての完成度はフレームの出来(重量)次第ですね

ケイデンスとペダリングパワー表示はパナが来年当たりマネしそうw

総レス数 1007
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200