2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 178☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:32:39.34 ID:v/6j8hkh.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 177☆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436166707/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 00:50:13.34 ID:oFtxHwKF.net
>>738
ちょっと脚が滑っただけ

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 00:53:58.37 ID:TWArUcFe.net
だから自転車を見始めてビギナーを脱却すると、
総合優勝よりステージ優勝、ツアーレースよりワンデーレースの方を評価するようになるんですよ
総合優勝にキャーキャー騒ぐのは最初だけ

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 00:56:09.01 ID:Zr23KiZi.net
キンタナさんイジメでポディウムガールの長身振りといったら

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 00:56:46.44 ID:9vq5l9GC.net
チンサク大人気w
スカパ視聴者はコンタファンが多いんかの

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 00:56:54.53 ID:hkCUKVze.net
サガンとマイカはやっぱりコンタをしっかりアシストするき無かったんだな

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 01:02:04.55 ID:hxvhFz1I.net
42kmしか走らないマラソンで何分もの差がつくのに
21ステージも走って、ほんの数分の差が縮められないって不思議な競技だな。

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 01:09:14.49 ID:6foWZ6yF.net
>>758
チーム戦だからな
どんなに強い選手でも仲間がいないと勝てない
でも単独で走るTTは分単位で差が出るよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 01:12:24.52 ID:g4rK04hI.net
>>758
マラソンはずっと山岳走ってるようなもんだ

チャリンコレース見てるとマラソンも2人アシストにして使い潰したら
エースが磐石だろうにとか思ってしまう

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 01:16:30.64 ID:f/TJTeS2.net
復刻版ツール・ド・フランスでも企画すれば良いんじゃないか
wikiによれば初代優勝者は6区間で2位に2時間49分21秒の差をつけたらしいぜw

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 01:19:50.81 ID:ezhQ9cTC.net
総合のタイム制ってなんかメリットが全然ない気がする
単純に着順のポイント制じゃダメなのかな

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 01:21:31.54 ID:XK9NvGq8.net
>>761
こっそり電車乗ってた奴とかいたらしいなw
山頂一位通過して売店でアイス食ってる奴も笑った

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 01:23:51.42 ID:f/TJTeS2.net
>>762
全員バ師匠になったら酷い事になると思わないか

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 01:28:38.97 ID:ezhQ9cTC.net
>>764
見たいくせに

チーム制放棄しない限り、最低限の統制は取れるだろうし…
1チーム9人中5人出場、ステージごとに入れ替え可とかだと
参加人数半減で落車も防げるし、いいと思うけどなー

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 01:30:10.64 ID:nO6XwFzJ.net
着順で決めちゃうと誰も逃がしてくれなくなるよ
ゴール前までひたすら全員でゆっくり走って残り数kmだけ全力のレースになっちゃう

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 01:56:41.39 ID:S2BHfTC2.net
★★★★★★Anarchy実況はここが違う!!!★★★★★★

@ID表示が無い!名前欄も空白固定でコテハンもなし!
Aスレの保持数は10、保持時間は3分!
B過去ログが無いからアフィにまとめられない!
C連投が5秒毎に可能!
D規制がない!ピンポイント規制されてても海外VPNでも書き込める!

さあ! 君もいますぐこの新時代板、Anarchy実況に飛び込もう!
http://maguro.2ch.net/liveanarchy/

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 02:11:58.78 ID:jSEE7zZY.net
主催者は今年のコース設定を誰向きに作ったのか?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 02:31:44.19 ID:1LmvgoRZ.net
TT少ないしクライマー向けだろうな
でも盛り上げようと前半過酷にしたからリタイアする者がボロボロ出てしまった
選手からは反感買いまくりだし来年どうする気だろな

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 02:38:00.21 ID:jSEE7zZY.net
いい加減昔のスタイルに戻せよという感じ。初日は短い距離の個人TT、二日目はチームTT、8日目に個人TT…

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 02:53:23.54 ID:k0LFTAv1.net
TTで差をつけてあとは山岳でコントロールするみたいになっちゃうのを避けたいんじゃないかな

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 07:04:10.01 ID:gFztRa7I.net
TTを前に出したらチーム戦の面白さをスポイルしてしまうからな

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 07:05:25.43 ID:jn2Ab2ce.net
山岳初日で差をつけて、あとはコントロールするだけになってる件

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 07:18:43.81 ID:/fwX34VE.net
コンタヲタ傷心なのはわかるが嫌ならもう見なきゃいいんだよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 07:56:59.77 ID:pLt23ooi.net
ランスの時もこんなクソつまらん展開だったの?

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 08:17:44.09 ID:ayvuvQ0W.net
昨日見逃したが、バ師匠の「本日のアタック」はあったのね
第10ステージでコンタをなぶり殺しにしたのはフルームの超人加速ではなく
師匠の気まぐれチラ見アタックだったんだよなぁ

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 08:20:53.89 ID:fJX6ISTt.net
今思うとジロおもしろかったな

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 08:22:10.32 ID:hh5FPqz4.net
>>769
フルームに勝たせたくないんでTT減らしたら
石畳にもアルデンヌクラシックにも対応してくれちゃったんでASO涙目だろうな

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 08:29:46.57 ID:FaaNBgJC.net
昨日は宿泊出張だったから見なかったが、特に変動がなかったようで何より。
ここんところの睡眠不足と夏バテ手前の体調も、
ゆっくり眠れて大分戻ったし。

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 08:46:04.12 ID:Ok7u8J1A.net
あとはオシッコしてるときに他チーム総出で抜け駆けかますくらいしか出来ることないな

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 08:48:18.51 ID:z9kXF3lf.net
>>738
師匠の考えていることが俺たちなんかに分かるとでも?

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 08:52:12.33 ID:g6LOLe/Y.net
>>775
ランスが5連覇を成し遂げた2003年のツールは最高に面白かったな
それが俺が見た最初のツールで、ツールはこんなに面白いのか!と思って見続けてるけど結局12年経っても2003年が一番だった

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 08:55:41.83 ID:THpgPpMg.net
俺は今年が初めてのツールだったけど
ツールってこんなにつまらないのか!!って感動してるよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 08:59:03.23 ID:g6LOLe/Y.net
2003年はほんと面白かったなあ
第一ステージゴール前でいきなり大クラッシュ!
ベロキがアルプスのくだりで再起不能となる大怪我リタイア、そのすぐ後ろを走ってたランスが転倒したベロキをかわしコースアウトしシクロクロス状態、
タイラーハミルトンが鎖骨骨折するもステージ優勝、ランスが登りで遅れがちで、ウルリッヒが美しいエアロフォームで超高速タイムをITTで叩きだし、ランスを追い詰める
ランス不調のままピレネーに移り、ランスが勝負所で観客の女の子のサコッシュに引っかかり落車!
しかしそこからランスが覚醒し、ウルリッヒらを置き去りにし、逃げるシャバネルもぶち抜き、シャバネルの背中を叩きながら、「ご苦労さん」
最後のITTではランスに大差をつけるしかないウルリッヒが攻めすぎて転倒、ランスの5連覇決定へ
今でも明確に思い出せるほど最高に面白かったなあ

まあ、これ全部、薬の茶番なんだけどね

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:03:57.02 ID:6E9rb2bo.net
>>784
エンタメとしてはこれでいいんじゃないかと思う今日この頃
どうせ撲滅できないんだし

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:09:51.53 ID:kC+Nb48L.net
ハミルトンのあれは感動したなあ。
その数倍ガッカリさせられることにはなったが。

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:10:16.59 ID:/zntC1z3.net
もしかしてチンコは黄色から水玉マイカに狙い変えちゃったのかな

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:23:21.04 ID:uLx9Kk+L.net
>>770
TT3つとか見たくねーしかも全部前半とか

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:26:28.64 ID:U+GcEqec.net
>>752
ジロでのポートのこっぱずかしいヘタレぶりがまだ脳裏に焼き付いているので、
うるせえ黙れと素で思った
今年いちばん自然な流れで思った

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:56:53.63 ID:/+Ol4Na7.net
ウルリッヒが転倒した日はたしか小雨が降ってて路面がウェッティだったんだよな
たしか

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:06:22.95 ID:jSEE7zZY.net
>>788
中間ぐらいに山岳TT、最終日前日にも個人TTあるよ

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:09:10.11 ID:z9kXF3lf.net
少し前まではそれが普通だったんだがな

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:21:31.02 ID:uvxD4uAY.net
>>785
Skyは娯楽性乏しいからつまらんな
USポスタルはちゃんと娯楽性考えてつこてたところがさすがアメリカ人だ

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:28:38.07 ID:b9Gu1+sW.net
今年、通勤用にロード買って、色んなトコに行くようになって
自然にツールも見てたけど、サイクルロードレースって最高につまらないな

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:40:54.11 ID:FakrPvgB.net
クラシックは毎回楽しいけど
ステージレースは展開によってひたすら退屈になるのは否めない

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:42:22.74 ID:bYi7hYU4.net
>>794
観るスポーツでは何が好きですか?

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:45:51.26 ID:S+egid1k.net
スカイのことを嫌いになっても、ロードレースのことは嫌いにならないでください。

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:46:10.87 ID:ykl+GN/T.net
>>794
たいていの人は残り20km位まではTVそっちのけでワイン飲んでて
たまに「あーーーーーっと落車ぁああああああ」って聞こえたら振り返るだけ

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:51:02.06 ID:vsTm39nK.net
ぼっちのためには実況板がある

日本じゃなかなか機会ないけど
現地で見ると面白いんだけどねー
クリテしかみたことないけど

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:51:23.85 ID:7hwAC20w.net
おまえらポディウムガール以外も観てるんだな

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:57:14.66 ID:8LXI1Ch+.net
フランス外で開催するなといいたい
選手は国際化してもステージまで国際化する必要なし

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:05:54.00 ID:EBGdmOoC.net
世界街歩きとかが好きなのでレースが退屈でもなんとなく楽しいよ
ツールは選手がピリピリして余裕がない感じはするね 
ハンセンは「一瞬でもリラックスしてはいけないレース」と言ってた。
昨年今年の雰囲気は特にそんな感じ。

ブエルタはグランツールの中でも別格に楽しいと思う

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:33:25.35 ID:uLx9Kk+L.net
>>791
TT5つとか見たくねー
石畳やアルデンヌ、横風のある今年の前半戦みたいなコースのがいいわ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:25:29.66 ID:12T76OSq.net
一昔前までは
初日プロローグ(6〜7qくらい)
4日目か5日目にTTT
9日目にITT
ラス前にITT
これが定番スケジュールだったな

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:30:44.30 ID:9H9zlFr+.net
「ラス前のTTは面白くなかった」(アンディT^T)

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:41:10.55 ID:eYcJukSz.net
>>777
ツールドフランスがグランツールで一番つまらないってのが、既に定着しつつあるような

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:49:51.93 ID:U+z/QrD6.net
登りとトラブル以外楽しくないっていうアメリカ人みたいな視聴者が多いからな

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:52:26.57 ID:I6Hiiq7J.net
昨日の牛は盛り上がったなー

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:53:03.74 ID:uvxD4uAY.net
>>777
アルの顔芸と怒りのコンタドール最高だったw
ツールはフルームが追う立場だったり山岳で毎回ぼっちだったりしたら
面白かったのにイギリス人は娯楽をわかっていない

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:57:20.43 ID:b9Gu1+sW.net
>>796
サッカーだね。サポーターやってるもんで。

ロードバイクそのものは、楽しいし、続けたいけど
もうサイクルロードレース観戦はいいかなw

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:05:08.12 ID:SlWzOZ5m.net
>>810
つまんねえ時は最高につまらないのがロードレース
面白い時は凄まじく面白いのもロードレース
ただどうなるかわからないので、退屈な風景を長時間眺めていなければ
いけなかったりする、そういう修行だとおもって見るしかないw

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:26:58.88 ID:8LXI1Ch+.net
サカ豚www
さすがにサッカーよりは面白いわww

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:32:40.39 ID:jIJ1tf0u.net
昨日は放送前に勝負がほぼ終わっていたんだよね
フランス組は討死で、トゥルマレで何か起こそうとしたアスタナは50秒失った

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:54:24.36 ID:EBGdmOoC.net
>>809
演劇じゃないんだからワザとやられちゃつまらない
フルームの死力を尽くした虐殺レースもなかなか面白かったよ
あんなに手前から単独走行すると思わなかったし

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 14:05:48.19 ID:z9kXF3lf.net
見る側が面白いと感じるような展開になるかは、全てその時の選手やあらゆる環境次第。芸じゃないから
単純な勝敗や熱い展開を見たいだけならスタジアムスポーツを見ている方がいいと思う
サイクルロードレースの魅力が分からないのに無理矢理見ていても辛いだろう。時間も長いし

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 14:25:34.90 ID:grzcCBgU.net
>>799
それロードレースとちゃうやんw
クリテと違って必死で便の悪い現場まで行ってコスプレまでして
僅か数分で終わるとかロードは現地で見ても、つまらんと思うよ。

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 14:34:41.49 ID:vsTm39nK.net
現地で見る分にはレースの展開なんてどうでもいんじゃね?
祭だよ祭
外で飯食って酒飲めれば幸せだろ

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 14:38:43.39 ID:slbvN+oZ.net
まあ観戦のしやすさという観点では最低に近いスポーツだからな
テレビ観戦してすらどういう展開なのかわからんケースも・・・

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 14:50:20.68 ID:NnwPRGLG.net
来るまでは実況聞きながら酒飲んで、来たら応援して、撤収
楽しい休日じゃん

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 14:51:38.89 ID:Wrtav6ST.net
バカンスの一つの楽しみ方だよな

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 14:59:26.75 ID:lwUMlV/j.net
>>784
楽しそうでいいなぁ
ハミルトン本読んでも面白かったよ

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 15:54:08.94 ID:Pj8td7n0.net
基地がIDで変えながら独り言呟いてるようにしか見えない

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:25:44.93 ID:6DqX9FQc.net
はい(´・ω・`)

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:27:52.13 ID:2ilM/G3h.net
現地楽しそうじゃん
https://youtu.be/TK6JmPZnQcg

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:33:50.62 ID:6DqX9FQc.net
はい(´・ω・`)

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:41:28.42 ID:6cXJ5xcW.net
はいじゃないが。

ってネタレスは置いといてひとりだけBad Dayが来てないフルームはこの先も盤石なのかね?

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:46:41.06 ID:6DqX9FQc.net
はい(´・ω・`)

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:49:28.94 ID:ZeedvksN.net
上にもあったけどジロ、ヴェルタよりつまんないよね(´・ω・`)

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:53:12.67 ID:3r8qeGpg.net
バットデイは初日TT(小声)

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:57:39.42 ID:6DqX9FQc.net
>>828
そうなんだよね(´・ω・`)

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 17:14:48.48 ID:23HzYY8P.net
コンディションの差が出やすいんだろうなツールは

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 17:25:56.14 ID:23HzYY8P.net
そういえば昨日のツールマレー
みんなジャージのジッパー全開か半分くらい開けてるのに対し
フルームだけ首もとまでしまってた
もしかしたら暑さに強いのかも

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 17:50:04.66 ID:4zNr89HK.net
フルーム?
あれROTORが造ったロボットだから

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 17:52:18.61 ID:SlWzOZ5m.net
>>833
何故にROTOR、彼はオシン使いでは

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:00:26.21 ID:BIuNKNbl.net
今日はまたフルームの鬼アタック炸裂の予感

ライバル勢が食らいつけるなら良し
あわよくばフルームを喰っても良し
再びフルーム独走圧勝でも良し

ド真剣バトルが観られればいい

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:12:48.67 ID:16GU27t1.net
スカイのジャージはスケスケだから

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:13:41.14 ID:IswZgvSd.net
>>828
色んなところがガチすぎて、逆につまらなくなってるのが残念。
近年はジロの方が魅力的だわ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:19:04.26 ID:/3HeBWvE.net
パッキャオvsメイウェザーみたいなもんか
結果もよそ通り

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:33:44.37 ID:wZKG5WQK.net
一回リードを作ったら、チーム力やら戦略やらで、それを守る戦いが容易で
ちんたらとした戦いになるだけで、もう逆転の目もなく、総合上位は誰も本気で勝負しないのがつまらない
ほんとクソみたいに時間の無駄

今夜もどうせ下位の選手の適当な言い訳駆けがあるだけ、クソだわw

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:34:48.41 ID:yNfC4MPp.net
つこうた・・・つこわない・・・
つこうた・・・つこわない・・・
つこうた・・・つこわない・・・
つ・・・こうた!

つこうた!!!

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:36:14.40 ID:zRh3HmLJ.net
ペーターとグライペルのグリーンジャージ争いは、
シャンゼリゼまでもつれ込む可能性があるな

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:39:10.43 ID:b9Gu1+sW.net
>>815
サイクルロードレースの魅力って何?

もうスカイはリードを守る為に、上位の選手にはアタックさせないし
フルームもちんたらと安全に走るだけでしょ?
そんなもん見て、どこを面白く感じるんだろう?

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:46:43.66 ID:qtLhwgWj.net
総合トップを切り捨てて、特定の選手を何人か応援すると楽しめるよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:54:39.62 ID:lwUMlV/j.net
>>843
ホモじゃないんで(・ω・`)

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:57:49.87 ID:b9Gu1+sW.net
>>843
なるほど、つまり優勝争いを楽しまないのがサイクルロードレース観戦と

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:00:44.30 ID:FakrPvgB.net
総合がほぼ決まったら、各ステージの勝者と3賞ジャージの行方追うのも楽しいもんだ
ここから先の中間スプリントがサガン無双でシャンゼリゼまでに決着してそう

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:01:19.25 ID:zbHTGHid.net
社会の縮図です。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:01:23.66 ID:jSEE7zZY.net
やっぱレース期間中一日だけトップからタイム差順にスタートさせる日があったらおもしろくなると思うんだがなぁ。もちろんこれはTTじゃないよ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:02:17.62 ID:NvfABCum.net
>>845
そういうこと
たとえばキンタナが二位を取れるかとか、グライペルとサガンのベール争いとかね
逃げが良いところまで進んだら、逃げ切れ頑張れで見ても良いし
途中の解説も聞いてると楽しいしね

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:02:43.93 ID:vTluS3GC.net
弱ペだ厨参上!

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:11:10.99 ID:nERqGthM.net
勝者が許してくれる負け犬同士のじゃれ合いを楽しもう
それがサイクルロードレース

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:11:23.32 ID:O4lc4u2Y.net
まだ半分しか終わってないのに騒ぐバカがいるな
もう見るのやめたんならこのスレにいる必要ないだろ
さっさと消えろよ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200