2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 178☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:32:39.34 ID:v/6j8hkh.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 177☆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436166707/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:00:26.21 ID:BIuNKNbl.net
今日はまたフルームの鬼アタック炸裂の予感

ライバル勢が食らいつけるなら良し
あわよくばフルームを喰っても良し
再びフルーム独走圧勝でも良し

ド真剣バトルが観られればいい

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:12:48.67 ID:16GU27t1.net
スカイのジャージはスケスケだから

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:13:41.14 ID:IswZgvSd.net
>>828
色んなところがガチすぎて、逆につまらなくなってるのが残念。
近年はジロの方が魅力的だわ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:19:04.26 ID:/3HeBWvE.net
パッキャオvsメイウェザーみたいなもんか
結果もよそ通り

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:33:44.37 ID:wZKG5WQK.net
一回リードを作ったら、チーム力やら戦略やらで、それを守る戦いが容易で
ちんたらとした戦いになるだけで、もう逆転の目もなく、総合上位は誰も本気で勝負しないのがつまらない
ほんとクソみたいに時間の無駄

今夜もどうせ下位の選手の適当な言い訳駆けがあるだけ、クソだわw

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:34:48.41 ID:yNfC4MPp.net
つこうた・・・つこわない・・・
つこうた・・・つこわない・・・
つこうた・・・つこわない・・・
つ・・・こうた!

つこうた!!!

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:36:14.40 ID:zRh3HmLJ.net
ペーターとグライペルのグリーンジャージ争いは、
シャンゼリゼまでもつれ込む可能性があるな

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:39:10.43 ID:b9Gu1+sW.net
>>815
サイクルロードレースの魅力って何?

もうスカイはリードを守る為に、上位の選手にはアタックさせないし
フルームもちんたらと安全に走るだけでしょ?
そんなもん見て、どこを面白く感じるんだろう?

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:46:43.66 ID:qtLhwgWj.net
総合トップを切り捨てて、特定の選手を何人か応援すると楽しめるよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:54:39.62 ID:lwUMlV/j.net
>>843
ホモじゃないんで(・ω・`)

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:57:49.87 ID:b9Gu1+sW.net
>>843
なるほど、つまり優勝争いを楽しまないのがサイクルロードレース観戦と

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:00:44.30 ID:FakrPvgB.net
総合がほぼ決まったら、各ステージの勝者と3賞ジャージの行方追うのも楽しいもんだ
ここから先の中間スプリントがサガン無双でシャンゼリゼまでに決着してそう

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:01:19.25 ID:zbHTGHid.net
社会の縮図です。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:01:23.66 ID:jSEE7zZY.net
やっぱレース期間中一日だけトップからタイム差順にスタートさせる日があったらおもしろくなると思うんだがなぁ。もちろんこれはTTじゃないよ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:02:17.62 ID:NvfABCum.net
>>845
そういうこと
たとえばキンタナが二位を取れるかとか、グライペルとサガンのベール争いとかね
逃げが良いところまで進んだら、逃げ切れ頑張れで見ても良いし
途中の解説も聞いてると楽しいしね

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:02:43.93 ID:vTluS3GC.net
弱ペだ厨参上!

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:11:10.99 ID:nERqGthM.net
勝者が許してくれる負け犬同士のじゃれ合いを楽しもう
それがサイクルロードレース

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:11:23.32 ID:O4lc4u2Y.net
まだ半分しか終わってないのに騒ぐバカがいるな
もう見るのやめたんならこのスレにいる必要ないだろ
さっさと消えろよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:12:01.11 ID:Jq0tFLB7.net
すいません実況スレの方のスレ立ての人です
巻き添えでおπ送りの規制をくらってしまいました
いつまでかはわかりませんがしばらくスレ立てできないので、どなたか実況スレの方にスレ立てできない旨を伝えて頂けないでしょうか

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:12:49.41 ID:Jq0tFLB7.net
あ、こっちは書き込めた
規制されてるのは実況だけか…

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:13:10.81 ID:dF5T7GUY.net
>>832
南アフリカだっけ?あそこ暑いもんな

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:16:25.81 ID:XMhl12XH.net
>>834
そうだよ 黒塗りしてるけど
ロターじゃないよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:17:38.67 ID:zRh3HmLJ.net
フルームのツール&ブエルタのダブルツールも見てみたくなってきたな
一応参戦予定だよな、ブエルタも

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:19:17.97 ID:Wrtav6ST.net
なんつー話してるの解説は

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:20:44.03 ID:Jq0tFLB7.net
どなたかわかりませんが実況スレにコピペしてくれた方ありがとうございました

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:21:34.76 ID:3bNqfH+H.net
これからは総合下位の選手の中で、誰が登りに強いか、誰が瞬間的に早いか、誰が若い割にやるか、を決めるだけだしな
本当に強い選手は塩漬けで動けないから、三賞は優勝には絡みませんって宣言した雑魚の証

自転車は乗って楽しいもので観て楽しいスポーツじゃないから仕方ない

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:24:18.19 ID:ziT62jnF.net
>>855
ケニアやな、フルームは。
暑いと思うで。

南アは南端やから涼しいンちゃうん、知らんけど。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:24:51.42 ID:dF5T7GUY.net
>>860
観て楽しいでしょ、少なくともサッカーよりは楽しい

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:31:34.64 ID:wZKG5WQK.net
他のスポーツと比べて面白いとか言ってる時点でつまらなさを認めた劣等感をひけらかしてる様なもんだなw
映画は演劇より面白いなんて普通いわないw

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:35:45.09 ID:O4lc4u2Y.net
>>863
どうでもいいから早く消えて
他のスポーツとかどうでもいいしここで語る気も無い
あんたの主張もどうでもいい

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:41:25.55 ID:Wrtav6ST.net
今日の解説者は贅沢だね
元F1レーサーと元ツール走者

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:42:50.61 ID:dpkCTq+m.net
サッカーの方が面白いなんて言ってないのに
わざわざサッカーより面白いとか反応してるあたりにロードレースファンの複雑な心情が見えるな
誰しもフルームの総合が決まって、総合争いに面白さを見出せなくなってるんだろうしな

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:43:02.16 ID:ykl+GN/T.net
宮澤さんは丁寧な解説
でもレースシーンから離れたら
今中さんポジションになっちゃうのかもな

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:44:14.94 ID:Zr23KiZi.net
サッカー馬鹿はさっさと消えろ。

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:47:23.00 ID:z9kXF3lf.net
個人的には強いスカイを見てるのも面白いけど
まあまだ半分残ってるし、何があるかわからんし、総合争い以外にも楽しみはある
というか普通にステージが楽しみ
つまらんと思うなら見ない方がいいよ
5時間以上もあるんだからw

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:47:46.91 ID:wZKG5WQK.net
痛いところを突かれたら、それ位しか言えないわなw
ロードレースはつまらない、と認めてるんじゃんw

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:47:53.15 ID:2ilM/G3h.net
>>861
ナイロビは高所だから涼しいんだな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%93

1600mやで

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:51:11.69 ID:lQxxzuUj.net
アルの出場をやめさせたニバリ…
ランダとアルを出しとけば良かったのに。

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:52:45.32 ID:lRduxG8h.net
サッカーで言うなら、女子のワールドカップ決勝みたいに
前半で試合が決まったようなもんだ
日本人があの一試合だけサッカー見たら、9割方はつまらんだろ

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:57:14.29 ID:wZKG5WQK.net
そのつまらないが三週間も続くんだよな
半分も観てしまったから、せめて別の方法で楽しまなきゃ元が取れん

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:57:33.71 ID:ArYThKxV.net
>>865
誰がツール走者?
宮澤さんが本当に走りたかったのはジロだよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:06:18.28 ID:/FKGSZ8l.net
>>850
明日からはルール変更で、タイム差スタートとします(キリッ)
なら、まだオモロイw

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:11:10.76 ID:9Pu91Lbf.net
ロード乗りはキモオタ厨はここでも毎日自演してるんかい
そのうちハゲキンタマナマポ弱ペハイドロブレーディングも出てくるで

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:12:24.38 ID:z9kXF3lf.net
>>874
俺は師匠の技を見るのが楽しみ
あとローランの奇跡を期待してるw
まあいろんな選手とかチームの動きを見てるだけで楽しいよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:18:18.06 ID:y//M5NO0.net
>>806
ツールの円盤なんていらんからブエルタ売れよってレベル

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:18:33.55 ID:/FKGSZ8l.net
>>878
逃げに乗った時に、フルームが観客と接触とかでトラブって
知らないフリして全力で大逃げ極める展開は有りそうな予感w

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:40:05.69 ID:Fp7QXQWv.net
個人的に応援する選手見つければ楽しいのにね。
ダニエル・オスを個人的に応援してて、石畳ステージ見てたら来年の春のクラシックは楽しみだなぁって妄想しながら見てる

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:43:37.60 ID:z9kXF3lf.net
ローランはその時に逃げれるように、あえてタイムを落としているんだと思っているw

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:46:29.25 ID:U+z/QrD6.net
ほんとにわかが多いな

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:46:30.99 ID:yxOg8XaM.net
>>800
新人賞のときに出てくる姉ちゃんがスキ!
多分、去年はステージ勝者のときに出てきてた。

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:48:55.49 ID:hh5FPqz4.net
>>880
ネタにマジレスと言われそうだが、観客とのトラブルは勘弁願いたいな
一昨日ポートが観客に腹殴られたようだし
酒入っているのもゴロゴロ居るから、何しでかすか分からないよ…

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:52:18.39 ID:THpgPpMg.net
ロードレースってのは、どれだけ手を抜いてライバルの邪魔をしつつ美味しいところを頂くか、を競う知的ゲーム
全ステージ必死になって全力で走るのは丁稚奉公のアシストと、無名チームの逃げ専
華麗に逃げてステージ優勝する為には、お目こぼしいただくために総合タイムを20分くらい失う
そういう知恵も必要

そんな感じかねw

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:57:05.31 ID:8MxnmEgg.net
そういえば悪魔おじさんいたっけ

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:57:53.54 ID:z9kXF3lf.net
先頭走っていて観客とぶつかって落車したけど、再スタートして逃げ切ったってのがあったなあ
カメラ外で接触って結構起こってるものかな
グランツールとか以外ではほとんど無いって聞いたことはあるんだけど

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:58:09.83 ID:Zr23KiZi.net
チームTTのとき写ってなかった?

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:03:37.47 ID:wZKG5WQK.net
その、にわか、を取り込む魅力がない茶番スポーツw

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:05:28.36 ID:8MxnmEgg.net
>>889
チームTT未観戦だったわ。ありがとう。

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:05:55.37 ID:TEuxX/t3.net
グランツールは総合争い以外にも、ポイント、山岳、ステージ優勝へ向けての戦略とか、様々な楽しみ方があるから、飽きることはないな。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:14:18.59 ID:K5nVhvO+.net
>>856
最近黒塗りしてないよ。
普通にロゴ入ってる。

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:20:14.24 ID:jSEE7zZY.net
2回も来日しているフルームって人気ないんだな。サイクルモードにも顔を出してたっけ

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:20:40.81 ID:Qpcc1rgO.net
>>833
知ったかぶりするなニワカが

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:21:51.05 ID:Ao02hMkw.net
まるでフルームが別業社のロボットみたいな言い方はNG

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:23:22.41 ID:+ekNvP2b.net
俺はシャンゼリゼのゴールスプリントが一番の楽しみだ

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:24:01.53 ID:0bxjheDa.net
>>897
キッテルいなくて寂しい

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:25:06.60 ID:THpgPpMg.net
好きな選手を応援しろって、その選手が勝っても
強いから勝ったんじゃなくて単にフルームにとって敵にならないから無視されてるだけだしねw
そんなの見ても何も喜べないでしょ

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:29:22.80 ID:dPXfm1jt.net
フルームのルックスも存在も気持ち悪いから見たくないんだよなぁ
これがウィギンスだったらレース展開つまんなくても見てるわ

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:31:26.87 ID:Zr23KiZi.net
俺は逆だな

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:35:38.08 ID:onMvN9r1.net
>>900
だったら見なきゃいいんじゃねーの
見ないと親が殺されるのか?

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:36:02.18 ID:wZKG5WQK.net
総合優勝きまってからのステージ優勝は弱さの証って事だな

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:47:24.01 ID:z9kXF3lf.net
>>899
いろんなレイアウトで様々な自然環境のなかを、200kmくらいを何日間も、人が走り続ける競技を単純に考え過ぎじゃないか?
それに総合上位じゃない選手がステージを狙いに行くのは今に始まったことじゃないよ。
なかなか勝てなくても、総合なんて遠くても、例えばシャバネルは滅茶苦茶強い選手だと俺は思うよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:55:31.20 ID:rTeOd9Bq.net
何で?

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:00:08.78 ID:THpgPpMg.net
>>904
例えば、上に名が挙がってるダニエル・オスが、ヴァンガードレンへのアシストでアタックをかけたとして、
スカイがそれを抑えようとした動きをBMCに利用されたくないから無視をして勝った

戦略で勝ったというのは結構だけど、弱いから無視されただけ、
昨日のマイカはコンタドールへの支援だったんだろうし、これからは弱い奴が無視されたステージ優勝ばかりでしょ

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:01:00.32 ID:RVCiWfp8.net
ニバリは坂も登れないし、TTやスプリントがいい訳でもない
三流選手になってしまったな。
去年は薬のおかげとしか思えんわ。
アスタナもこんなポンコツと何年契約してしまったんだ?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:07:51.16 ID:Wrtav6ST.net
契約なんて途中解除すればいい

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:15:03.04 ID:hXM78dVA.net
コンタ落車www

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:25:27.68 ID:z9kXF3lf.net
>>906
ああ、なるほど。総合争いで今現在1番良いのがフルームでありスカイだよね。
強いか弱いで言いたいなら強いよね。
でも全員が総合狙いだったり、総合狙いのエースのアシストというわけじゃないでしょ。
それぞれ脚質が違っていたり、狙っているステージがある選手もいるだろう
極端だけどスプリントステージ狙いのチームもあるんだから

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:32:02.26 ID:Wrtav6ST.net
キッテルとかはそうだったよな

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:47:29.57 ID:wZKG5WQK.net
ツールドフランスって位だから旅行番組だからフランスの雄大な自然と旅情を楽しむんだよ
たまに邪魔臭いサイクリングが映りこむけど気にするな

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:49:54.37 ID:MujWbQ+y.net
>>887
スク水おじさんは確認出来たけどネタとして今一だったw

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:59:18.43 ID:z9kXF3lf.net
>>913
それ、ガチだから

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:03:53.64 ID:THpgPpMg.net
>>910
それも結局は総合成績では下位の選手でフルームの脅威じゃないから、狙えるだけでしょ
総合10位以内の選手の逆転を狙った動きだけは容認しないし、また2位の選手は端から表彰台狙いで勝負すらしないw
スカイ以外の全チームのエース・アシスト陣で叩き落としにかかる位でないと、面白くもなんともない

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:13:53.22 ID:fdvqCj5l.net
>>784
もう10年以上前なんだな
あのころは夢中で見てたな

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:14:31.06 ID:D+2Iiywi.net
宮澤解説なかなかイイネ
ウキョーはイラネ

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:23:57.87 ID:SGKfBus1.net
ティンコフはプランBに切り替えたん?

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:40:54.20 ID:B1jNhRFH.net
逆襲のコンタ。
スカイ追わず・・・

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:43:16.14 ID:z9kXF3lf.net
>>915
いや、総合上位勢は似た脚質で、その中ではフルームが良いということで…
スプリントステージでは当然だけど、パンチャー向けのステージとかでは、スカイが本気を出しても必ずしもフルームが勝てるわけじゃないでしょ
だから総合に関係ない所では無闇に追わないだろう
だから総合は狙えないけどステージは狙うっていう選手はいる
それがグランツールの面白い所でもあると思うけど…

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:44:30.38 ID:z9kXF3lf.net
し、師匠!

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:52:04.35 ID:NJkxRZTn.net
ポート遅れてもゲランとトーマス行けるのかあ

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:52:42.24 ID:NvfABCum.net
山あんま得意じゃないのにトーマスマジエースクライマー

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:58:04.76 ID:FjlmPdnS.net
ドーパートーマス消えろよ(´・ω・`)

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:58:44.52 ID:NJkxRZTn.net
ツール開催前のお前ら「今年は4強いてティージェイも調子いいから盛り上がる!」

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:00:32.84 ID:OaVsp2NB.net
あれ TTの前のローラまわしてるとき 何を鼻に詰めてんの?
タービンじゃないよね? 鼻栓?なんで?

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:04:40.48 ID:+AGg5Wxd.net
>>926
メンソールなどの刺激のある薬品を浸した綿。
鼻の通りを良くする

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:08:13.14 ID:JzPnkAcH.net
今日もゴールでバルベルデの謎アタック

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:08:24.28 ID:/sZeAVxJ.net
フルーム落車リタイアしねぇかな?スカイが磐石過ぎてツマンネ。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:08:57.42 ID:qSUlF/rh.net
今日もゴミだったな
言いたくないけど誰も本気でアタックなんかしてない、言い訳アタックだけ繰り返してお茶濁してやがる
ホアキンも順位があがれば今後はアタックも逃げも許されない
これでフルームの優勝は完全に決定、と

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:08:58.43 ID:200QJ2Ey.net
アタック合戦ちょっとだけワクワクした

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:09:11.43 ID:2547KhPJ.net
あーおもろかった
最後一時間しか観てないが

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:10:44.59 ID:4TyXM4f+.net
はっきり言ってフルームが脅威なんじゃなくて厄介なのはポートとトーマス
フルーム1人ならどうとでもなるんだよ
あの2人が異常すぎる
ASOは来年のツールはSkyのアシストをどうやって潰すかを考えてコース作った方がいい

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:13:08.36 ID:ykBW4ok2.net
ほんとツールになるとSKYって別の生き物になるよね
他のレースだと簡単に崩壊するくせに

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:13:42.91 ID:JzPnkAcH.net
来年はポートが抜けるから少しは弱体化するかな。かわりにクヴィアトコフスキーがきそうだけど。

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200