2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車板 写真部97枚目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 19:50:52.87 ID:SfXBVRLe.net
前スレ
自転車板 写真部96枚目 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432389838/

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 22:37:21.03 ID:V2wJwnaj.net
2ちゃんで返信通知と煩いジジイはリアルで誰にも相手されず余程暇なんだな

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 22:41:54.92 ID:do+D58vs.net
>>541
一眼もあるぞ?

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 22:48:22.99 ID:F6jbPH5P.net
>>544
「一眼」と呼ばれるものと、「一眼レフ」は違う。
一眼レフ用のフォーサーズシステムから、同じセンサーでミラーレスの規格を作ったのがマイクロフォーサーズなので、一眼レフではあり得ない。

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 22:56:36.33 ID:UD2UgCM8.net
老害にかまうな
と言いたいが老害がデタラメ書いてるから指摘せざるおえないってとこか

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 23:37:02.11 ID:3zGEnMs0.net
一眼≠一眼レフ??
おじさんにはさっぱりわからへんで

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 23:44:45.82 ID:Tc9qxkde.net
レフレスでググりなされ

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 23:55:59.62 ID:YXe4TUmo.net
>>516
お前に被写界深度ってものをおしえてやるためじゃあないか
>>517
間違ってるよ
だから謝れ

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 23:56:27.23 ID:S0gnHug/.net
>>532
普通のライトと別にハイビーム専用の懐中電灯を付けてます
https://www.youtube.com/watch?v=LOv3Qy3kl3Y
夜走る事が多いので自転車よりライトの方が高いという大変な状況にw
>>533
いいですよね ペンタのK100Dとうとう使わなくなりますた
今まで無理だった暗い時にも撮れるのが嬉しい
>>536
日没が早くなると「え?夏行くの?」みたいに焦ってしまうw

土曜の残り 太陽がのぼった時間
http://2ch-dc.net/v6/src/1439304927578.jpg

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 00:08:37.21 ID:lztoiOTm.net
>>550
おおなんかCGみたい
こんな明暗が綺麗に撮れるもんなんだ
手前の辺りを見ると空が白飛びしそうなもんだけど
空とか手前の樹とか色いじってるの?

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 00:11:01.39 ID:OlUWPkZT.net
>>550
ええなあ!そこは日本なの?w

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 05:29:44.17 ID:7czBeXGr.net
>>551
ちょうど朝もやでイイ感じにディマー掛かってるように見える
HDRだともっと不自然になるよね
>>552
確かに昔の洋画のマットペイントっぽい色調だw

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 07:54:43.59 ID:kmch2LP+.net
>>550
おはよう。いつもご苦労。
いやあこれいいねえ。自転車に日があたらないように
俺に抵抗しているところもしおらしいけれど、
山に日があたったところ、これ、風立ちぬの夢のシーンを
見てぱくってとってるだろう。悪くわないぞ。オイ。
夏行くのってどういう意味だ?なつが終わってしまうの?という意味か?
だとしたらものすごく変だぞ。なあ。

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 08:17:32.17 ID:MeIUcMRp.net
スルー検定実施中

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 08:39:17.49 ID:kmch2LP+.net
>>550
あと、いいカメラを買ったんだから
もうすこし頻繁にアップロードをしろよ。
宝物持ち腐れになるぞ。コラ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 08:59:33.63 ID:s/fQvcSP.net
スルー検定実施中

とか書いてる奴が一番スルーできてない件

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 10:04:36.00 ID:KV1hC22H.net
>>550
砲弾ライトかと思ったけど懐中電灯だったんだ
ありがとう

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 10:10:20.88 ID:kmch2LP+.net
>>558
お前なあ。懐中電灯といっても、そこいらの安いのじゃあないぞ。
LEDのマグライトだ。こいつの自転車は20000円くらいのだから
それよりも高い商品だからな。
お前の小遣いで買えるかな(おっと。失敬失敬。)

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 14:58:29.23 ID:ftKbb/fu.net
>>542
何で撮ってんだよw

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 15:44:12.98 ID:pqGJQvoE.net
>>550
K100Dはいくらなんでも古すぎ
物持ち良いですねw

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 15:46:32.04 ID:5kw8N3M6.net
*istD使ってるおいらの立場はwww

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 15:54:12.00 ID:pqGJQvoE.net
>>562
知らないから検索したけどかなり古いんですね
K100Dと同じ600万画素、この辺の機種は手放せない愛着がわくのかな

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 17:32:28.02 ID:ftKbb/fu.net
>>563
今更手放してもリセールバリューの欠片も無いからな!
でもあの時代の画像素子ってツボにはまれば今でもハッとする画吐いたりするんで侮れない
ただし薄暗くなったら三脚必須だけどね

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 17:52:46.29 ID:kmch2LP+.net
>>564
だよねー。。。
COMSでなくて、生CCDのコントラストの強さ。
確かにハッとするよね。何台かまだ所有してるけども
黎明期のデジ一眼はα7とライカTをメインにしてる
今でも持ち出しているよ。
お前もなにかもってる?

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:08:21.76 ID:xA12UBqz.net
>>565
嘘をつくな
お前は何も持ってない!
そうだろう、オイ

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:49:09.13 ID:dnm1t8QH.net
COMS

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:53:32.40 ID:ftKbb/fu.net
なあ、こいつやっぱりホモガッパことコイズレスじゃねぇの?

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 19:23:23.95 ID:n5LsvUyM.net
>>563
K100Dか悩みに悩んで結局EOS10Dにしたな当時のDIGIC優秀だった

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:21:14.28 ID:BFkYOLST.net
istDにfa28-70 f4付けて遊び用に保管してるわ
ダイヤルの反応がおかしいんでよっぽど気が向いたときしか持ち出さないが

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 22:06:18.33 ID:OiLawQ5x.net
妙にメカに詳しいのは偽先生やで

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 22:26:11.17 ID:MeIUcMRp.net
CCD機はツボに嵌まるとハッとする絵を吐き出す
とよく言われるが、それは都市伝説だと思う。

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 23:26:59.29 ID:pqGJQvoE.net
レスのみなさんどうもです
>>551
いじってみたんですがJPEG撮って出しを触ったので
空の諧調とか壊れちゃったし次からRAWで撮ろうかと思います
SDカードも安くなったし
>>558
夜イノシシやクマに接近遭遇するので明るいライト付けたらライト沼にはまったですw
さっきもでかいイノシシと鉢合わせたけど明るいライト付けてると100%逃げてくので安心です
>>561
K100DSは中古で安く買ったんすけどガシャコン!とシャッター切るのが楽しいw
K100DS 今年3月
http://2ch-dc.net/v6/src/1439389538673.jpg

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 23:28:43.90 ID:pqGJQvoE.net
あら、K100dS自慢したくて自演したら!!!
すみませんみなさんw

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 23:36:47.07 ID:YP5osqJu.net
アホだw
そこまで好きなのかよw

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 23:40:05.36 ID:hwoF7Q2x.net
全部一人のレスでした

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 23:49:03.55 ID:pqGJQvoE.net
すみませんm(_ _)m
新しいカメラ買ったけど長く連れ添ったカメラが可愛いし
こういうの好きな人がいたらなにか褒めてみたいなもう一人の自分が
反省します(´Д`)

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 23:59:02.19 ID:MeIUcMRp.net
>>577
いや俺もK200D持ってるしお気に入りだけどさ。
それでもやはりCCDはツボに嵌まると、ってやつは都市伝説だと思う。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 00:00:25.93 ID:EvOGUkUe.net
自分ちょっとネットの病気ですね
しばらく療養しますごめんなさいm(_ _)m

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 00:04:23.17 ID:Edpewvxe.net
俺もK100DS持ってるけど、電源不良と内臓電池死亡で基本的には使えない。
そのうちキタムラのなんでも下取りに出すと思う。

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 00:04:35.61 ID:F5SV0/MJ.net
キモすぎ死ね
半年ROMってろ

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 08:56:40.04 ID:bMED3vHM.net
カメラはデジタル物だから新しい方がいい

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 10:05:56.70 ID:t11RufDC.net
そろそろドローンで撮った空撮自転車を見てみたいもんだが、だれか準備してないかね。
あれはいままで見たことがない写真が撮れるのでいいと思うのだが。

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 10:11:46.43 ID:pgv5Krh+.net
空撮自転車なんてツールとかで見飽きてるジャマイカ

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 10:13:22.44 ID:EdjEft1g.net
広角だから低空でも豆粒サイズっしょ
あえてシチユ考えれば広々した空間の真ん中にポツーンと居るケース
チャリンコを探せってね

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 10:37:22.92 ID:ae8bxRm5.net
アキバって何か黒いと言うか
裏表が激しそうだなとは前から何回か思ってた

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 10:39:31.73 ID:ae8bxRm5.net
他の写真も全部消して逃亡かw

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:27:49.41 ID:EvOGUkUe.net
>>587
愛用のカメラ手放そうとしたら捨てるのもったいなくなって話題作ろうとしてしまいました
依存病だと気付き恥ずかしい限りです
頭冷やします

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:28:57.73 ID:pgv5Krh+.net
アキバがうpると絶賛厨が湧いてたのも自演だったからか

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:36:05.92 ID:zFd9ua2s.net
俺は好きだったが

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:44:58.69 ID:EvOGUkUe.net
カメラ捨てるのが嫌でなんとなくここで褒めて欲しいと思ったんです
病気に気付いてもう反省するより仕方ないです

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:46:25.47 ID:5Lzia8Dr.net
まさか全ては大先生の自演だとか…?
特別扱いで誉めまくるあたり怪しい関係だと思ってたんだが…

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:48:02.20 ID:fNjEWE4Q.net
>>591
お前の写真は向上の余地がある。
いろいろと説教指南してやるからこれからも貼りなさい。
俺に抵抗して貼りにくいのはわかるけれど、田舎娘じゃあない
いいおっさんなんだから恥ずかしがらずに張れよ。
いやいや抵抗しても気色悪いだけだからな。
あとユーチューブの動物が逃げるのを娘に見せたら
驚いて喜んでいたぞ。熊の奴ものせろよ。

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:50:56.10 ID:zFd9ua2s.net
暇そうだな

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 13:31:07.66 ID:++fUf6W2.net
依存症だと気付き
病気に気付き
で繰り返し書き込んでる、治らんな

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 16:41:45.76 ID:rNDm9C1j.net
過去にも自演バレした奴いたけど
うp厨=自演厨
で間違いないな

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 17:05:30.97 ID:F5SV0/MJ.net
そりゃネットに写真上げちゃうほど自己顕示欲の強い人間だから当然だわな

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 17:20:19.24 ID:oEQ2t7FW.net
写真上げるスレでそれはどうなのよwwww
見るだけじゃなくてお前も上げなよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 17:41:17.79 ID:mkffAERl.net
こんなちっこい自転車で遠くまで走って凄い
と感心してたけどそれも疑ってしまうなあ
やっぱり車載してって撮ってたんじゃないかとね

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 17:58:06.51 ID:+JcpEJ6d.net
どうでもいい

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 18:04:12.54 ID:zFd9ua2s.net
夏休みだからな
蝉に五月蝿いって言っても無駄
アンチの自演はスルーで

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 18:36:41.37 ID:fNjEWE4Q.net
>>601
ホントそれ。
つまらん書き込みでなく写真をあげろ(upれ)と。

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 18:42:23.11 ID:37aDrc19.net
ただなぁ
写真が少なくなって寂しいとこぼしてた本人がうpし辛い雰囲気作って
スレの過疎化に拍車掛けちゃったってのは笑えない冗談過ぎる…

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 19:28:50.50 ID:mrYWbC2R.net
写真批評するスレじゃないのに
玄人ぶってああだこうだ言うやつのせいでみんなうpし辛いんだよこのスレ

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 19:30:15.83 ID:YQeQy3Cq.net
>>602
大先生からうpれよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 19:37:16.96 ID:m7NoYPDe.net
これ付ければ夜景余裕じゃね?www
https://vimeo.com/133604633

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 19:39:28.53 ID:37aDrc19.net
>>602
お前が言うな
死ねや糞以下の汚物が

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 20:01:57.83 ID:mHdxVKQG.net
何だかんだ言ってみたところで
懲りもせず自演してるんだろうなあ

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 20:04:28.95 ID:pNC3FOO3.net
IDが出なかった時代と大差はないな

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 20:21:45.39 ID:Gmlqlfde.net
そもそも画像貼ってない奴が大半なのに貼りづいとか貼りづらくなったとか何言ってんだ?
そういう奴らは一体何回貼ったことあるんだよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 20:22:05.61 ID:fNjEWE4Q.net
>>573
RAWで撮る忠告を聞きいれたようだね。
いいカメラを持ったんだから、諧調をこれからは気をつけろよ。
RAWとJPEGでは画像の情報量が雲泥なんだわ。

あと、アップしてくれた3月の写真404なってるぞ。
ちゃんとあげろよ。(細かいことは言わないが、あげるなら最低限の礼儀をわきまえろww)
見てもらう人に気を遣えよ。なあ。

おまえいくつになった?中古で買うということは
学生か?おい。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 20:27:06.54 ID:fNjEWE4Q.net
>>607
殺人予告?
名誉棄損?
警察に相談するわ。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 20:30:28.14 ID:MY2RuhL8.net
コンデジしか持ってないからRAWとかわからん

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 20:46:19.65 ID:8dfbcafs.net
先生自身の作品見せてよ。

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 20:48:48.70 ID:2z0lJAYh.net
大先生はキャリブレーションて知ってるのかな?

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 21:02:09.93 ID:EdjEft1g.net
>>613
なに、たいして変わりゃしませんて
RAWをどーのこーの言うならどうしてもいいモニタがないと屁のツッパリにしかならないよ
もちろん、色に対する感覚も鋭くないと宝の持ち腐れになる
まして掲示板にうpなんぞした日にはよそ様がどんなモニタで見ているかよもやノートの液晶で見てるんじゃないだろなと
いろいろ考え合わせなくちゃなんなくなる
んなもんjpg撮って出しで問題ないって…一度徹底テストをやってこの子はこんな傾向なんだねと性質はつかめばそれで補正すればいい
撮影時に補正できたらRAWでいじくりまわす必要なんぞカケラもないよ、ちょこちょこ明度やシャドウやコントラストいじるだけで桶
お金戴こうかって時だけはもちっときちんと仕事しなくちゃなんないけれどもさ

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 21:02:34.78 ID:fNjEWE4Q.net
もしかして大先生って俺の事言ってるのかな。
だとしたら、自分はそんなに大層なもんじゃないですよ。
(てか、自分より下の奴に褒められるとイラつくんでw勘弁で。。)
キャリブレーションは気遣ってるよ。
玄人裸足な趣味人なんでさ。

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 21:22:21.95 ID:7+VVl99u.net
写真板じゃないんだから、もっと気楽にやれや。

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 21:24:35.93 ID:sNJ/GR7E.net
>>617
偽先生、スベってるで

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 21:39:17.90 ID:2z0lJAYh.net
んじゃ大先生は被写界深度の意味わかったの?
あ、別に誉めてないよ馬鹿にしてるだけ。

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 21:51:09.69 ID:fLGOkfXK.net
>>617
いやいや大丈夫ですよ、素人なんだから無理しないで。

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 21:59:36.80 ID:wRvSEVLs.net
>>599
確かにな
あの自転車で一日400q走ったというのは嘘かも?と思えてきた
本当かもしれないけど

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 22:11:57.47 ID:e9RBu+Ta.net
よっぽど暇じゃなきゃやってられない

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 22:40:18.81 ID:jcM/VCVv.net
>>617
まだ「大先生」が蔑称として使われてることに気づいてないの?
どんだけ馬鹿なの?
オツムもオシリもゆるゆるなの?
老人用オムツ使ったほうがいいよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 23:00:01.47 ID:a6WvuHNR.net
喋ってばっかいないで画像貼れよw

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 23:03:04.29 ID:fNjEWE4Q.net
>>625
ホントそれ。
お前らおしゃべり好きの女学生か。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 23:09:28.87 ID:Bhj8tIeq.net
こんなスレに自分が特定される自転車の写った写真を貼るってのはすげー心臓やで

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 23:18:29.39 ID:2fABEJWi.net
お前はどんだけデリケートエリアちゃんなんだよ
それともなんですかね特定されると困るようなたいそうなお方なんですかね

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 23:29:26.04 ID:SFTUjF4k.net
割と特定されやすいマイナー車種ばっかり乗ってるけど、特定されて声掛けられたのは一度きりだなぁ…

ついでに在庫から一枚
http://2ch-dc.net/v6/src/1439476044314.jpg

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:21:21.98 ID:yPXitGJY.net
>>625
お前から貼れ

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:22:09.01 ID:9rlxUWge.net
銚子から九十九里浜あたりを走ってきました

http://2ch-dc.net/v6/src/1439479191469.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1439479243216.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1439479267387.jpg

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:26:17.42 ID:uJr/rkdq.net
俺の脚がもうちょっと長ければ
こんなフレームに乗れたのだろうな・・・

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:26:44.58 ID:kjMtxFiF.net
>>631
帰ったら即洗車しないと潮風で錆びそう…
風車あるあたりといえば犬吠埼南側の崖っぷちって近づけるんでしたっけ?

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:27:11.18 ID:uJr/rkdq.net
つーか自演なんか誰でもやってるんだから気にせず貼れ

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:29:02.49 ID:yPXitGJY.net
>>634
お前はやってるのかもしれんけど普通はやってないと思うよ

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:59:02.93 ID:dy/kSB/e.net
特定というか知り合いの「アイツねらーだったのかw」が怖い

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 01:01:35.26 ID:lx0boP/1.net
その知り合いも見てるならねらーなんだから別にいいだろ

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 01:13:07.99 ID:9rlxUWge.net
>>633
>犬吠埼南側の崖

はじめて走った道なのでよく分かりませんが、屏風ヶ浦あたりのことでしょうか?(写真の場所)
崖の下に下る道はあったので、下からは見られるかもですね
http://2ch-dc.net/v6/src/1439482310224.jpg

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 02:18:19.74 ID:y6t/7w3M.net
写真なんて貼ってなんぼ

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 07:24:15.89 ID:KlpyeDVT.net
>>631
気持ち良さそうな道だけど確かに錆びそうで怖いw
海沿いって走ったことないけど、風がキツそう

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 08:16:54.76 ID:kjMtxFiF.net
>>638
地球の丸く見える丘からだよねこれ
崖下の道は地図で見る限り自転車通れるかは微妙そうね

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 09:52:21.21 ID:ZGUUo6Ap.net
>>629
お前さあ。自転車が影にならないように注意しろと言ったよなあ。
なあ。言ったよな。コラ。
これだと自転車主題の写真にはなりえないんだわ。
あと後ろの電線等。これが入らないように工夫しろよ。
なあ。なあ。言われたことはちゃんとやれ。横着をするなよ。お前。

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200