2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車板 写真部97枚目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 19:50:52.87 ID:SfXBVRLe.net
前スレ
自転車板 写真部96枚目 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432389838/

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:41:15.88 ID:F9LLMMpZ.net
>>949
オルトリーブですか〜〜。。。センスいいですね。。
これの奴だと、結構女受けもよさそう?(核爆)俺も買ってみよう。。。。。。。
一眼だとパナソニックのGM1がいいですよ。
パンケイキLENSを装着すれば、自転車でも全然OKです。
自分なんかは、フルサイズのライカぶら下げちゃってますけど。
マイケルフォーサーズだと無理がなくていい。
この掲示板の奴らもみんな使ってるから、お前も使ってみろよ。
保障するぞ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:42:38.26 ID:j9skvTBa.net
向日葵は良いがゴーストが残念です

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:43:31.86 ID:H3zKcYwp.net
結局はマイケルJフォックスだよな

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:50:16.31 ID:6hN97c/C.net
一人でやってろ

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:56:20.06 ID:+lhDNJ/4.net
このスレでGM使ってんのcubeだけじゃね?

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 00:14:47.47 ID:kleIQEy0.net
クスクス(核爆)

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 07:45:01.77 ID:NoKHQpus.net
>>946
パルパルの周辺かな?

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 10:26:29.79 ID:VNIuD+vs.net
なあ。写真貼られてるぞ。
さっさとレスしろよ。おい。
俺がいないあいだに、しっかりレスしとくんだぞ。いいな。
チャオ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 10:44:49.18 ID:cZx0pz9W.net
やってる本人は面白いと思ってるから厄介だな

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 14:50:01.00 ID:3UgIynlX.net
http://2ch-dc.net/v6/src/1440654171059.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1440654187877.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1440654197933.jpg
天気微妙だけどいつものCRをブラブラ

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:04:41.78 ID:vJ3ppejv.net
先週、初めてしまなみ海道行ったよ
夕日綺麗でした
スマホ写真とコンデジ写真です(アップの方がコンデジ)
http://i.imgur.com/OGzOJmi.jpg
http://i.imgur.com/OEI5oxG.jpg

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:12:04.61 ID:3UgIynlX.net
>>963
フル装備のバイクはスペシャのターマック?

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:13:06.93 ID:aOZAD7Hv.net
>>962
行ってみたくなる写真
>>963
綺麗な写真

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:00:09.01 ID:lwK0cBlD.net
>>962
2枚目、なんの衒いもなくていい、お出かけしたくなるじゃありませんか

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 18:28:23.00 ID:vJ3ppejv.net
>>964
LOOKです
シルエットはホント似てるよね

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 18:49:30.29 ID:3UgIynlX.net
>>967
サドルバッグでシートポスト隠れてるから余計に判らなかったw
やっぱ夕焼け空も微妙に秋模様だね

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 19:15:30.42 ID:5/G0Pu98.net
>>860
とっつあんが元気がないのは残念だけど、カタクラが元気なら、まあよし。
タイヤも、前後の色が揃っていて、尚良し。

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 19:30:18.76 ID:yEziPZAR.net
ええ自転車のってんのお

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 20:12:29.30 ID:p2vJammH.net
>>949
ちなみに

↓こいつ
>>962
が使ってるのもgmだよ。小さいなりに、結構味がある写真になる。
ちな、レンズはすっごく安いオールドだけども、
なんのヒネリもないいまいちな写真でもなんとなくそれなりに
見えるだろ。
是非一眼レフをおすすめ。
今だと値下がりでかなり安く買えるよ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 20:17:56.95 ID:p2vJammH.net
>>962
これ、レンズは何をつかってるんだ?
さしつかいがなければお願いします。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 20:19:06.08 ID:p2vJammH.net
>>963
夕日は日が沈んでから命。
いちど日が沈んでからちゃんととってみな。
色味が全然変わってくるからさ。なあ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 21:22:51.35 ID:zf7DzsON.net
>>973
おめえのコメントには失笑するよ
これからは失笑大先生と名乗るがよい

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 21:30:22.29 ID:p2vJammH.net
>>963
あと、太陽を基調に露出を合わせるなら
絞り値をあげてみなさい。
きれいな光芒に驚くからさ。
是非試してみなさい。

な。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 21:31:50.36 ID:p2vJammH.net
えっとお。
何回リロードしてもレスは入らないよ。
クスクスクス。切ないけどゴメンね。
チャイチャイ。。。。。。。。。

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 21:41:54.70 ID:kDA76M1z.net
太陽の工房キモい

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:34:06.64 ID:GWogCiEy.net
>>975
スマホ写真とコンデジ写真と書いてあるじゃないの
よく読めよ
なお。おい。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:35:45.92 ID:p2vJammH.net
クスクスクスクスクス?

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:36:47.06 ID:pVcTHvkL.net
>>971
一眼レフはフィルムも持ってるくらい好きなんだ
チャリ用のはGRでAPS-Cセンサーだけどやっぱり一眼のレンズにはかなわないな
100km以上となると背負うのが辛い…

http://i.imgur.com/6yhCMtM.jpg

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:39:07.84 ID:pVcTHvkL.net
また自演と言われてしまうかな。。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:43:44.06 ID:lmjQcwDv.net
レスしなきゃいいのに

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:53:39.57 ID:GWogCiEy.net
>>975
いまどきのコンデジやスマホカメラには
絞り羽根はついてないってことも
たぶん知らないんだろうなあ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 01:09:16.37 ID:2yf81WGE.net
>>980
サドル傾けすぎ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 01:58:19.10 ID:Sad3ExRx.net
怖くて渡れなかった橋
http://2ch-dc.net/v6/src/1440694178634.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1440694229282.jpg

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 02:15:08.45 ID:U1I6kZIb.net
橋以前に自転車からそこまで離れる方が怖いわw

鍵かけてたの?

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 04:00:20.16 ID:zRMhel6d.net
都合悪い質問はスルーか
質悪いね

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 06:55:28.21 ID:DoGkZJWZ.net
???

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 10:10:06.89 ID:SI6ZwEJ1.net
なあ。
やる気あんのかよ。気合入れたレスしろよ。おい。
お前がレスしないから部員がだらしなくなるんだ。
俺が帰ってくる前に、しっかりレスしとけよ。
チャオ。

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 13:09:35.14 ID:413yT30C.net
htp://pict-navi.net/otakara/idol/201508/150826a02.jpg
htp://pict-navi.net/otakara/idol/201508/150826a05.jpg

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 13:10:27.54 ID:2VvPO/LG.net
>>989
うんちいっぱいでたよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 23:56:11.22 ID:Ca8tff1F.net
>>985
花金で、部下の結婚式のセレブレーションの
マネジメントで、今日はレスが遅くなった。

1枚目、二枚目、奇をてらってるだけで、
非日常を切り取ったつもりでも全然伝わってこないわ。
構図を考えてみ?
今回のは、高さ。そして不安定な吊り橋のアトモスフィアを
全面に押し出すべきだった。
広角のパースをきかせ、遠近感による高さの協調。
そして、何よりも自転車の実在を黄金律の頂点に
プットするべきだった。お前の今回の奴では何がいいたいのか
が解らない。どうして怖くて渡れなかったのか、伝わってこない。
ちょっとかんがえてもう一度アップしてみろ?
甘えるなよ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 23:57:01.94 ID:Ca8tff1F.net
>>985
なあ。お前。

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 00:02:16.63 ID:uYPlxF20.net
ビジネスでも、フォトでもトライアンドエラー。
自身のアウトプットを客観的にとらえ、クオリティのセルフマネジメント。
具体的に言えば、一週間の写真を一気にトリミング編集してみろ?
ファインダーに結んだピクチャーが、どこを構図にすれば輝いてくるか。
一週間もすれば解ってくるからさ。

ハブアナイスウィークエンド。チャーオ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 00:08:59.57 ID:U4DDRapQ.net
よし。しっかりやっておるな。
その調子でレスしとくんだぞ。
特別に褒めてやるぞ。
チャオ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 00:31:46.11 ID:hmavrnhF.net
>>992
非常に参考になります。
ではどんな感じで取ればよいのかもうちょっと具体的にお願いします。
黄金比って言うだけじゃ何かわかりませんしね。
この橋のどの部分からどの角度でとか

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 03:40:27.20 ID:gGEaBRC4.net
黄金比で撮ったのばかり見たいとも思わんが
コンテストの写真ばかり見ててもアクビが出る

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 07:27:09.39 ID:9ZOo+7IW.net
黄金比ってのは

上から 88,56,90 ってやつだ。
わかるかな?

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:19:47.87 ID:uYPlxF20.net
>>996
お前さあ、、、、、、なにが「では」
だよ。生意気な口を聞くな。
あのさあ、言われたらまず自分の頭で考え
自分で解決をしろよ。
ムック本の構図関連を小遣いで買うなり
写真教室に通え。
コストもかけずにスキルアップができると思えば
お前。それは大間違いなんだ。
あのさあ。横着はするなよ。なあ。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:21:57.51 ID:uYPlxF20.net
>>996
おいコラ!!
よく読んだら
何が「何かわかりませんしね。」だ。
なめるなよ。気が長い方じゃあないんで勘弁で頼む。
言葉を選んでレスポンスをしろ。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 08:29:35.62 ID:O0SDVzmF.net
百の駄レス連ねるより一枚のお手本写真貼る方が遥かに説得力あるんですけどね
大先生には一生不可能な行為だけど

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200