2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 172日目★☆

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 12:54:35.35 ID:yB98gIUC.net
>>223
そんなことはなかった

>>224
何言ってんだお前?頭大丈夫か?

>>225
誰だよそれ

>>226
バカ相手に口開くのもめんどくさいわ
口論になるもの嫌だしね

>>227
確かにイライラして書いたからガンガンっていう表現は大げさだったかもしれない
でも実際に3.4回はぶつけられた
>ましてや>222のレスだと・・・・・・・と思ってしまう
ってあるけど何かこちら側に問題ある?
相手が接触してこなきゃ舌打ちも睨みもしないよ

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 13:21:27.53 ID:unaqHGQI.net
>>227
そんな感じが現実を帯びて来たぞ。

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 13:33:07.47 ID:r7REoPkM.net
後ろ見ずにカートを蹴って押し返す
この技をノールック・カートリターンキックと名付けた
覚えておいてくれ

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 13:43:06.08 ID:OOzLBekl.net
こういう行動をするクソババアどもが車道走ってる自転車に対して幅寄せやらの危険行為をナチュラルに仕掛けてくるんだろうな。
カートは自分の体の一部じゃないから全く気にしない。
空間把握能力に問題あり。

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 13:54:29.83 ID:303Ev06h.net
進化することをあきらめた生物はBBAとなる

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:20:58.31 ID:Fw/I12bV.net
石川cr
暑すぎ

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:23:32.91 ID:AQ3x3Kwv.net
混雑してるところで肘とか使って押してくるBBAは、もたれ掛かったったら止めるヤツが多い

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:32:52.94 ID:G17J0W1C.net
>>228
何いってんだかわかんねー
頭大丈夫かお前
精神科行け

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:33:55.80 ID:G17J0W1C.net
>>235
攻撃的な奴は大体臆病の裏返しだから反撃されるとビビる

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:46:21.85 ID:STz9y0iX.net
中年女性に多いけど、エレベーターで服のすそやバッグをめっちゃ擦ってるのに
気づかずにそのままのぼって行く人いるよねw

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:47:14.10 ID:STz9y0iX.net
↑エスカレーターの間違い

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 15:06:21.52 ID:RV//91yh.net
オバタリアンって死語?

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 15:42:28.11 ID:9jlKW/Mi.net
更年期障害終わってるババアはもう女というか人間でさえないのも多いか変なのは素早く距離置くに限ります
キチられたらこちらが悪者になりかねないし

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:03:30.97 ID:G5psAwJM.net
今朝は、ロードで走りに行こうと自転車を外に出したら、雨が降りだした。しょうがないので、
ヒトカラに行ってきた。

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:04:54.36 ID:xlVHBV36.net
後ろからカートが当たってきたら少しだけ前に出てそれでも当たってきたら
カートの持ち手に肘を置いてノールックヒップアタックしつつ振り向いて「あっ!すいません」

ここまでやればもう突っついてこないな

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:09:22.14 ID:unaqHGQI.net
よだれ垂らしながらエヘヘ、エヘヘて笑えば誰も近づかない。

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:25:34.34 ID:27bcmkcN.net
大型トラックがクラクションならしながら追い越していった。先の信号に引っ掛かってたので写メ撮って警察呼んだ。家に帰ってアクションカメラ注文した。

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:33:10.54 ID:QSXX62cx.net
>>40
麦ワラ、だぼしやつ,ステテコ,セツタ

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 17:36:53.27 ID:I6iTftLT.net
>>229
俺の経験上ゆるい言葉より『相手が接触してこなきゃ舌打ちも睨みもしないよ』こういう行動に出るやつに
まともなやつは居なかったんだよね、自分に絶対的な自信を持ち相手に非がある そんな相手には無礼な行動も正当化できる
こんな考え方が前面に押し出てる時点でそら常識外れても仕方ないよねってなもんだ

更に更に、匿名とは言え堂々書き連ねられる辺りもうアレかなと

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 18:00:18.91 ID:5yGaaFbX.net
他人のレッテル貼りしてるお前も鏡見た方がいいと思うよ。
周りから見れば十分・・・・・・だから

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 18:01:18.57 ID:9jlKW/Mi.net
この手の言い合いはたられば的な個人の思い込みで相手を叩くことになりかねないからね

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:52:16.63 ID:9ScHLJNL.net
>>245警察って110番かけたの?で、警察来てどうなったの?

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:56:50.02 ID:FGD5G7rQ.net
嘘に決まってんだろ

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 20:08:02.14 ID:TBNDq0dN.net
tp://i.imgur.com/IrSJKuQ.jpg

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 20:18:22.84 ID:eQAzCso+.net
>>252
詳しく

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 20:50:00.09 ID:9F8CLgPf.net
電車で小柄で可愛いJKが
がばっと股開いて座りながら
周りの目も気にせず延々豪快に親指で鼻ほじってた

前世は間違いなくおっさんだったんだろうな

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 21:03:52.38 ID:uP9f3v8/.net
果たしてそんな行為をしていた女性の印象が
どうしてあなたの中では「可愛い」になるのか
わたしは興味深く思うのである

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 21:23:12.34 ID:M46L7wNl.net
ドライブレコーダーがわりに買ったsjcam 5000wifiを自分のMTBの後付けの買い物用カゴにくくりつけたら、取り付けが甘くてコンクリート上に落ちて思いっきり転がってった…
ためしに防水ハウジング無しで付けていたため外観にものすごい傷がついてしまった
まあgopro上位よりは安いからいいか…orz

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 21:25:08.93 ID:M9IVQEZc.net
>>250
地域によっては危ない運転の車両特徴遭遇場所を貯めていって
その辺り取り締まりしたりするって聞いたな。そういう無謀なやつ
いつも無謀な運転してるしな。

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 21:36:42.34 ID:x8n9U0z6.net
アクションカメラか
なにもかも懐かしい

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 22:01:18.91 ID:G9NMOK2t.net
前にトラック乗ってる奴で幅寄せしてくるのがいて
信号待ちでガラの悪い運転手がわざわざ降りて怒鳴り散らしてきた
何も言わずスマホ出して110押して見せつけてから通報したらさっさと逃げて行ったわ

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 22:22:44.13 ID:M9IVQEZc.net
>>259
みんな好戦的だな相手の土俵にたたずなにも言わずメモ渡して手を電話の形にして
call me maybe(キラッ
ってやったらさっさと逃げてくよ
咲ちゃんのCMちゅーで観てる番組どうでも良くなって消すのと似てる

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 23:00:06.01 ID:KKTgBBaQ.net
カーリーレイジェプセンやないか

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 23:13:17.64 ID:M9IVQEZc.net
>>261
雨も一段落したし明日は洗車するか…

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 23:43:32.70 ID:Cwd8ZNTv.net
>>250
写メ撮ったあと110番した。
現場に警察官来てくれて状況説明。
トラック所有者調べて運送会社に注意。
証言ではここまで。
証拠があれば被害届って感じ。
アクションカメラをドライブレコーダ代わりにするつもりです。

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 00:03:23.05 ID:baDyZMPw.net
自転車も身を守るために必要な時代だな、ほんと

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 00:24:03.69 ID:FTO9w82E.net
お前らのウソにはうんざりだ。
パンチラ撮るためだって皆言ってるぞ。

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 00:40:22.04 ID:5U4Xyyv3.net
アクションカメラって聞くとどうしてもあの雑種思い浮かんで気恥ずかしいね

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 08:29:07.80 ID:SxxTcXKC.net
クラクションならしながらはこのトラック。
(画質落としてます)

http://imgur.com/LVLHFxq

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 08:56:30.27 ID:23i9mLgR.net
ナンバー晒された軽自動車とばっちりw

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 09:21:17.15 ID:1s4vp8Ec.net
>>265
うpしてみろよ
健全なスポーツマンがパンツになんて興味あるわけない
あるのは中身の肉だ

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 10:54:05.87 ID:23i9mLgR.net
今、だれか「肉」の話をしましたか?

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 10:58:26.50 ID:Bec5MFrU.net
>>267
音が聞こえない。

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 16:12:46.08 ID:8E+oxira.net
右の矢印信号の時に、無視して渡っちゃう歩行者や自転車多すぎ
車でさえ無視してるの多いし

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 16:19:27.09 ID:VsHfu88P.net
夏休みぱねぇー
外歩いてたら片手スマホでふらふらチャリ漕いでるガキが正面からきたんだが、避けてもらえると思ってたんだろうな、俺がそのまま歩いてったらビビってブレーキかけてスマホおとしそうになってやんの
いっそ、ぶつかってくれたほうが全治何週間つって一夏遊べるくらいのお金が保護者からもらえたんだがw

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 16:29:40.88 ID:FNG6U1Na.net
一夏潰れるのに?
親が極道や朝鮮人だと金なんか出ないのに?

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 16:32:50.56 ID:GNqQg0qg.net
>>273
厨房工房には当たり屋してやりたくなるけど
DQN親と関わるリスクが生じるからなあ

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 16:50:02.66 ID:XKVk2L14.net
死なんとも分からんしな
君子危うきに近寄らずよ

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 17:01:17.49 ID:iPjs78kp.net
>>273
貰えない貰えないw

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 17:03:15.43 ID:5kv2xAg1.net
意図的にぶつかって相手から金を取る発想出てくるって
どんな育ち方したんだよ

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 17:16:51.54 ID:oRyShJQD.net
親が当たりやなんだろう

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 17:17:50.70 ID:EKvGBVsj.net
俺だけは評価する

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 17:51:54.33 ID:rb7unsf2.net
ロード乗る時はルディのエクセプション使ってるんだけど
クロス用にと眼鏡市場でアイアスリートのフレームで作ってきた
めっちゃ軽いなこれ!気に入りましたw

作る時に「自転車乗る時に使う」としか言ってないのに
なぜかメモ欄に「ロードレースで使用」と書かれてた…
受け取りに行った時に持ってきてくれた女性店員は
「ロードバイク乗ってるんですか?私もロード欲しいんですよぉ」と笑顔で…
ちょっとニヤケた午後でした

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 17:58:13.35 ID:23i9mLgR.net
「それが今の嫁です」が無い、やり直しw

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 18:03:26.81 ID:rb7unsf2.net
>>282
・・・反省してまーす

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 18:14:17.60 ID:ULPOrPZe.net
狭い一方通行を走行中、前方に一通に入ってきた車が見えた。
狭い道だったので互いに徐行しつつ接近。
あと3メートルほどで擦れ違う、というほんの数瞬前、
意識を向けていなかった左側の狭い路地から、
ペダルがなく足で地面を蹴って進む所謂子供用練習自転車が飛び出してきた!

自車・対向車互いに最徐行で接近していたために即停止できたが、
ライン的には自分と交差するライン。
飛び出すタイミングがもうちょっと遅かったらブレーキが間に合ったかどうか。

子供は何事もなかったかのようにきびすを返し路地を引き返していった。
対向車もきっちり停車していたが自分が軽く会釈を送ると手を上げてゆっくり通過していった。
路地の向こうには子供の練習を見ていたらしい父親らしき男性。
棒立ちで何が起こったのかも理解していない様子。いや頼むよホント。

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 18:19:55.67 ID:FNG6U1Na.net
父親「ぶつかってくれたほうが全治何週間つって一夏遊べるくらいのお金がもらえたんだがw」

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 18:21:43.94 ID:GGw2+IPA.net
>>283
「チッ!うっせーな」を忘れてるぞw

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 19:36:07.22 ID:Ajr2YANy.net
埼玉南部から赤羽くらいまでぶらっと出向いてみた。
自転車のマナーレベルは、浮間・赤羽の圧勝で、埼玉に入った途端に雪崩のごとく悪化するマナー・・・
そろそろ本気で取り締まって欲しいと感じた。

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:42:21.09 ID:VyZSt+E0.net
無理

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:45:06.78 ID:HmHCLk5r.net
>>278
ヒント:朝鮮人

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:45:12.22 ID:KsdeKFFG.net
>>287
埼玉って足立区並にひどいの?

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:54:46.35 ID:xoZSOhLF.net
>>263
なんか警察が味方してくれてると勘違いしてるみたいだが仕事だから呼んだら来るのは当然
そして証拠があればとか言ってるが接触された訳でも無いのに何の証拠があるんだ?
警察は運送会社に注意したんじゃ無くて事情を聞いただけだろ?
んで運転手はふらふら走って危ないチャリがいたからクラクションを鳴らしたと説明して警察もそれを信用して終わったというのが現実だろ
事故に合ってもいないのに一々警察呼んでたらお前がブラックリスト入りにされるぞ

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:10:48.96 ID:x3sqlZVh.net
よく走るサイクリングロードに一分くらいのデコボコの砂利道がある(けっこう大きな石も有り)
タイヤは700X28C  普通に走っても大丈夫だろうか 降りたほうがいいのか

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:18:55.04 ID:x3sqlZVh.net
徐行程度ならパンクしないよね?

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:25:13.18 ID:FNG6U1Na.net
砂利が鋭利だとタイヤ痛むけどね!

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:25:33.31 ID:5JkF4s7P.net
28Cなら走れちゃうけど
不安なら歩いた方がいいだろ (・ω・` )

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:25:57.06 ID:UDvWWiki.net
パンクしたくないなら押せよ

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:35:05.33 ID:KOuzfG3C.net
股間への感触を楽しみたいなら乗っとけ

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:41:17.78 ID:KNOAhC0M.net
>>291
クラクションが違法

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:11:58.17 ID:20qv2/sZ.net
>>298
現実的に違法扱いされない事くらいアホのお前でも分かるだろ?
道交法を盾に文書だけで騒げるのはネットだけだぞ

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:16:37.11 ID:baDyZMPw.net
>>285
セルフパロ堪忍してよ
ネットでくらいアウトロー気取りたいじゃん
せいぜい、舌打ち程度が限界なんでさぁぼかぁ

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:24:13.04 ID:MfwJt8b9.net
http://i.imgur.com/XwoZvgZ.gif

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 00:04:18.59 ID:QDc2KW8s.net
http://www.abovebike.com/2012/06/02/_MG_0476.jpg

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 00:37:38.52 ID:Gz933UoV.net
>>302
温くなる・爆発する・350ml
クソやん。

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 01:07:00.90 ID:d4EAReSC.net
>>278
スマホ操作しながら自転車乗るガキに言ってるのかな?

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 07:01:57.39 ID:xr7QbkS+.net
お前らありがとう とりあえず降りるわ心配だし

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 09:05:44.31 ID:kAO9OS0C.net
>>303
保冷剤として使うと涼しいかもしれない
無駄に重たそうだが

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 09:37:47.82 ID:ki4DODEI.net
>>301
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 13:22:21.75 ID:bwyrrew/.net
今日遠出しようとして1時間ぐらい走行してたら
折れ釘踏んでパンクしてテンション下がったから帰宅した

折れ釘ってなんだよ
漫画みたいなもん初めて踏んだわ
みんな折れ釘踏んだことある?

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 13:28:17.65 ID:25wGPfBn.net
>>301
素晴らしい…

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 13:38:28.65 ID:anNtEgsI.net
>>308
クルマでならあるわ。

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 13:38:51.55 ID:QDc2KW8s.net
>>308
「折れ釘」で画像検索すると「折れ釘」という種類の釘が出てくるだけだなw

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 14:01:47.63 ID:ZJ3vH3jW.net
連休なのに実家に帰る用事があって3日間自転車に乗ってない。

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 14:17:52.35 ID:VE/0+Jh9.net
オッス!おら釘

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 14:22:12.67 ID:U3JyiUS4.net
峠行こうとおもって国道走ってたらパンクしてミニモーフでたぶん3気圧入れて帰宅した。

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:47:22.63 ID:SMmLv/Qg.net
以前慢性歯痛になったと書いた者だけど

3ヶ月前に銀歯を埋めたんだけど1週間後くらいから痛くなり始めた
最近は四六時中痛い
しかも銀歯が、埋めた時は周りの歯より少し出てるくらいだったのに
今は周りより引っ込んだ状態になってる

これどう考えても慢性歯痛になったんじゃなくて
銀歯で圧迫されて炎症起こしてるのが原因よね?

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:51:06.71 ID:qTTgKyLX.net
さっさと歯医者行け!

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:56:35.94 ID:D9gJsS0G.net
銀歯から金歯に変わる前兆だと思う。

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 19:02:54.10 ID:uEN2K5YD.net
金歯になるたびに売れば大儲けだね

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 19:13:36.91 ID:SMmLv/Qg.net
>>316
今日行こうと思ったら祝日で休みだったんよ

>>317->>318
お、おう・・・

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:14:13.26 ID:B1cVEJ3B.net
リュックに自転車ヘルメット格納してたらやたら目立つのかいつもより視線が多いな、俺もそれなりに魅力あるなにかを持ち始めたのかななんて思いながら帰宅したら肩というか袖の部分に鳥の糞がべちゃってついててそれ見られてたっぽい
泣いた

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:17:14.35 ID:Lor138D1.net
すごく当たり前の注意書きだけど、意外と分かってない自転車やバイクが多い証拠。
:「もしあなたにトラックのサイドミラーが見えてなかったら、運転手はあなたが見えてません」
https://twitter.com/yoookd/status/623087813714702336
https://pbs.twimg.com/media/CKWnCgpXAAALfSU.jpg

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:13:41.21 ID:urw6uz6D.net
これって自転車やバイクに向けてというより車間を詰めすぎな車両が多いってことじゃん

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 23:08:26.53 ID:Ay0B9ikR.net
正確には「トラックは自転車を気にしません」だな

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 23:25:55.52 ID:QDc2KW8s.net
>>321
でも見えてても見てるとは全然限らない訳で…w

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 23:39:33.49 ID:GeTkhfn8.net
見てるとは限らないけど、こちらから見えてなければ向こうは絶対に見てないからな
先ずは見えてないと始まらない
宝くじは買わなきゃ当たらない
買っても当たらないけど

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 23:50:03.79 ID:OnBNpWSr.net
替えチューブ、100円ショップで買った空気入れ、同じく100円の工具、軍手
これをフレームバッグに入れて、家から10kmでも離れるときは必ず自転車につけていく
安物ルックロスだけど、ないと不安でたまらないし、昔なくて1回痛い目にあったし、1回あって助かったことがある

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 23:58:30.52 ID:q4RzLzY8.net
>>273
そんな簡単にもらえるわけねーじゃんバカがっ

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 00:52:56.92 ID:A9ZdU/ND.net
>>326
ノーガードでアメリカ走ってたとき、それやらかして死にかけたわw

23のスリックタイヤはいていた時は結構パンクしてたわ。
シートバッグにCO2バルブとタイヤレバー、予備のチューブ入れて走ってた。
25の通勤タイヤ?で2年、未だパンク知らず。

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 02:32:00.28 ID:ZkuVcUcn.net
23と25でそんな違いあるもんなの?

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 03:10:22.71 ID:UMsttE19.net
だいぶ違うっしょ
間をとって24が最強なのは周知の事実だがな

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 03:31:34.73 ID:cjbepNoH.net
>>273
金銭は貰えないだろうが当たればその衝撃でスマホ落としてたかもしれない

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 03:38:37.41 ID:A9ZdU/ND.net
>>329
どっちかっていうと材質によるところが大きいけど、多少違いはあると思うよ。
>>330
23と28の間を取って25に落ち着いた。
24って選択肢少なすぎね?

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 06:53:23.35 ID:5bzEAvaT.net
俺は26の可能性に賭けてる

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 06:58:53.69 ID:f3h2VMTo.net
自分の腹囲を気にした方がいい

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 08:49:37.15 ID:EYqiaaZU.net
>>321
これ左ハンドル・キープライトの国だから車の運転席の真正面だし
自転車やバイクがわかってない証拠じゃなく単純に追突注意の標語だな。

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 09:43:00.47 ID:KBUDDUbZ.net
自転車のって優雅に買い物のつもりだったが信号待ちであっという間に濡れ雑巾になっちもうたorz

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 09:44:53.28 ID:+R/vtE/6.net
元が雑巾なら濡れていなくても優雅じゃないんだよなぁ・・・

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 09:57:54.39 ID:RyXTOXs0.net
フカフカのタオルでもヘタれればぞうきんに打ち直すんやで

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 10:17:48.02 ID:zxrvUFJN.net
>埼玉県は送料600円

何で埼玉限定なんだ
もしかしてこっちがどこからアクセスしてんのかわかんのか?

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 10:35:37.43 ID:8AwMCK5d.net
埼玉は外国なんだよ

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 11:07:03.44 ID:tGaAHQ/F.net
>>338
それでうまいこと返したつもり?

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 13:18:09.94 ID:6crj+L8s.net
同族嫌悪何だか選民意識が強いんだか分からんがツマラン奴がおるなぁ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 13:58:22.92 ID:9Op0lq76.net
未開の地グンマーに隣接する辺境の地サイタマー

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 13:59:21.09 ID:GE/IXJID.net
未開の地を自転車で走れるなんて最高じゃないか

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 14:50:26.27 ID:hpe2+56p.net
腕に時計の跡がある新人類発見するしか!

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 14:56:01.49 ID:zAPdYz18.net
27c最強伝説

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 16:33:28.83 ID:CdMpvoQx.net
>>341
おまえのそのレスよりはうまいと思うぞw

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 16:40:02.58 ID:hpe2+56p.net
ここ数日、昼間に走ってると自分がプチ塩田になった気分。

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 16:55:40.53 ID:G4As2YKN.net
>>348
モテない男の塩、喪塩ですね

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:24:32.74 ID:eZ9K4vES.net
喪塩汁

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:31:02.38 ID:jVFABWYU.net
この気温で塩せんべいって沖縄の210km走れないぞ

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 18:15:01.36 ID:Lm5TGEAP.net
「この気温」ワロタ

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 18:28:38.36 ID:zcH4A/5M.net
沖縄の方が湿度が低くてカラッとしてるから気温が高くてもこちらより走りやすいかと

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 18:34:47.21 ID:QOq7oRCk.net
沖縄カラッとしてないよ。

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 19:52:10.23 ID:y2QqFphz.net
沖縄がカラッとしてたら原住民があんな性格になるわけないでショ

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:17:56.94 ID:fP0JOk8R.net
MTBでプチロング走るつもりが30kmちょっとのところで太ももがピクピクし始めてわろた

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:21:41.57 ID:a5ISMZvx.net
暑さに負けてバイクプチツー。

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:30:35.90 ID:VCc0hAmv.net
炎天下で腕の汗を舐めてみた
とても旨かった

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:32:58.94 ID:hGf6Wkd+.net
>>358
天日干しは旨味が出るからね

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:39:56.12 ID:S38yduD/.net
なか卯にターミネーターが来店wwwww
http://pbs.twimg.com/media/CKV0L6lUcAEo2pa.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CKV0N0pUYAATMPE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CKV0GpBVAAAmvrp.jpg

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:42:32.45 ID:w5Ap91Bu.net
暑かったのかな

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:46:35.41 ID:Lm5TGEAP.net
自分を解き放ったんだろ

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:49:26.22 ID:Kya29B7g.net
暑かったならしょうがないな

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:50:39.42 ID:TcAIsKSM.net
実際解放したら気持ちいいだろうけど、超えちゃいけない一線なんだな

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:55:52.80 ID:hGf6Wkd+.net
罪状は無銭飲食?

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:03:21.22 ID:S38yduD/.net
安心してください 履いてませんよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:11:38.32 ID:vIjnb9Hv.net
葉っぱ一枚でも付けていたら無罪

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:21:06.14 ID:2iRGOJcL.net
めちゃイケの新メンバーで入ったデブに似てる

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:41:21.23 ID:ugA3t7MX.net
三中かあいつまだ24なんだな

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:57:32.62 ID:078LOHS1.net
>>360
俺も部屋の中でよくターミネーターごっこやってるよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:58:48.16 ID:j86IJLnC.net
冬にいくら着込んでも逮捕されないのに
夏に裸になっただけで逮捕されるのはおかしい!

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 23:18:01.73 ID:F+E802Sl.net
今日日本一周のチャリダーさんに会った
声かけたら横浜からだってさ
夕方から雨降ってたけど大丈夫だろうか

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 23:20:55.38 ID:S38yduD/.net
>>367
やったやったやったやった(大学合格)
やったやったやったやった(社長就任)
葉っぱ一枚あればいい
生きているからLUCKYだ

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 01:14:52.34 ID:Wr9UdcOd.net
tp://blog-imgs-74.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/ssd1405586952.gif
tp://blog-imgs-74.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/ssd141612775843581.gif
tp://blog-imgs-74.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/ssd1406557100.gif
tp://i.imgur.com/7JuRYny.gif

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 03:13:34.46 ID:9pIeFWNB.net
>>372
あんたがどこにいるかわからないと伝わってこないぞ

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 05:24:25.25 ID:gER4IbG5.net
四国九州か北海道辺りかな?

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 08:04:41.25 ID:NQos3LvP.net
ちょっと遅いロードがいたから抜いたらすぐに並んできて
「いま回復走してただけだから」と言い残して走り去って行った
一瞬でもクロスに抜かれたことがそんなに悔しかったのかね
あー、メンドクセー

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 08:52:20.36 ID:jk4DyYf7.net
ロード乗りはそういう人多い

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 08:55:58.94 ID:bmnBUYtL.net
毎日毎日乗ろうとは思うのにこの暑さで出たくない

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 08:57:07.12 ID:OEgSlwb1.net
でも、徒歩よりは自転車の方が涼しい

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:01:06.74 ID:Kk/jMgXJ.net
トンネルで(坂)ママチャリンカスに、ぶつかられたんだけど、自転車に目立った外傷がなければ放置するべき?
ぶつかってきた相手が坂を登っていて、下向きながらフラフラしてたから、危ないなと思ってかなりスピード落として下ってたんだけど、案の定ぶつかってきた。
痛みは相手の自転車のかごが、右手親指にあたってちょっと痛かったくらい
トンネル内は自転車3台分くらいしかないからさけられなかった

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:18:16.35 ID:89M7Mp+k.net
>>381
坂道では上る方が優先て知ってる?

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:19:38.70 ID:83fFhiCl.net
そんな話初めて聞いた、ちなみにナニが優先なの?

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:23:30.99 ID:aRH2C3/u.net
免許持ちなら皆知ってるよ。

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:25:50.77 ID:89M7Mp+k.net
>>383
運転免許持ってない人かな?

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:32:29.65 ID:mVdOy2x9.net
>>383
これは恥ずかしい

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:35:32.57 ID:F4G86ZA1.net
>>381
放置でいいのでは?

そんなフラフラ運転見つけたら、停めて様子見るけど
よほどきつかったんだろう

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:35:49.24 ID:Kk/jMgXJ.net
ぶつかったのは自転車同士ね。
ふらふらでさすがに危ないなと思ってスピードかなり落としたんだけど、これでも俺も悪いのか?

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:37:41.01 ID:aRH2C3/u.net
>>381
何がしたいのか書いてもらわないと。
ちょっと痛かったから慰謝料と治療費請求するってこと?

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:39:33.76 ID:aRH2C3/u.net
>>381
もしくはこの状況を避ける為に何をすべきだったかという事?

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:42:51.23 ID:zl+kqHV/.net
大き目の橋の上り坂でクロスに泥ハンTTバーつけたおっさんに猛スピードで抜かれて
「うお、はえーな」って思ってたら登りがおわったとこで急にスピードダウンしてスマホ見始めてた
なんだったんだあいつは

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:47:39.93 ID:IJewXB0K.net
スマホでスプリット確認してたとか

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:51:11.52 ID:t3nbEM1W.net
>>388
ぶつけられた側にも回避義務というものがあってですね
ベルを鳴らすとか声をかけるとかすれば防げたかもしれない
それをしなかったあなたにも相応の過失があったとなるでしょう

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:58:29.17 ID:ThhxoK4/.net
唐突に進路変えられたならともかくフラフラ走行して
こちらを認識していない可能性の高い相手に向かって
停車もせず走行し続けたんだからよくても4:6だな

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:58:58.92 ID:2uYJIgnF.net
急勾配+車ならね
急勾配で上りの方が発進大変で再発進できなくなる可能性もあるって事で上り優先になってる
トンネル内部如きのゆるい勾配で優先も糞も無い
自転車で通常の公道を走ってて、そこらのちょっとした坂で坂を考慮した優先決めしてんの?バカじゃねーのwww

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 10:09:15.84 ID:RBOLpIHi.net
障害物(駐停車してる車)がある車線側に待機義務があるのに
自転車とみるやいなや突っ込んでくるクソ車
ほとんどが突っ込んで来るんだが追いかけて窓殴りまくっていい?

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 10:10:43.79 ID:83fFhiCl.net
>>385
すまんわりと本気で知らなかった

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 10:14:27.90 ID:h1lVWWSt.net
「優先権」って安全じゃない状況になった瞬間に消滅するんだよ
事故る直前に無くなってるってこと
でも民事なら過失割合に影響するかもね(裁判しても裁判官次第で割合が変わる事もある)
それにしてもフラフラしてて危ないと認識してるのに事故るって相当危機回避能力低いな
車の運転には向いてないね
「俺が悪いのか」ってあるけど、どっちが悪いとか言ってる時点で恐らく小中学生なんだろうけど
どっちも悪くて単に過失割合の話になるだけ

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 10:20:57.00 ID:ztTgPiXd.net
実に賢そうなレスであらせられる

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 10:32:24.64 ID:5VtjH7JB.net
「かなりスピード落とした」って表現がいかにも自分の過失をごまかそうとしているみたいに感じる。
徐行していれば相手だってふらふら走ってるんだからぶつかる瞬間に停まってほぼ衝撃ゼロに出来たはず。
時速40kmで走ってたのを時速20kmに落としてぶつかったんなら落とし足りなかったって事。

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 11:37:45.91 ID:83fFhiCl.net
ところで、先も質問したけどこの場合の優先てナニになるんだ?
坂は登る方が優先 てのはわかったんだけど、例えばT字なら直進が優先
今の流れの登りなら 車1台分くらいしか道幅が無いなら登り優先、とかは大体想像つくが

>381
の状況(トンネル内は自転車3台分くらい)だと優先されるべき事項は何に当たるんだ?相手の進行を阻害しないように端に寄る とか?

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 11:53:58.24 ID:h1lVWWSt.net
避けられないなら端に停止して声かけするしかない
出来ればトンネルに入る前に停止しておくべき

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 11:56:32.05 ID:D4EEpRMP.net
登りの人がフラフラな状態で自分が坂下ってる方なら、
すれ違う時は脇に避ける方を選択するかなぁ

つか歩道を時速20kmは早目じゃないか、
女+ママチャリ(動力無し)で全力漕ぎの速度じゃね?

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 12:00:11.61 ID:mvSnsne8.net
片側にしか歩道がない橋で同じような経験したな
相手はこちらに気づいてなかったから直前で停止したらようやく気づいて
ごめんと謝ってすれ違っていったよ

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 12:02:09.44 ID:WtHALNma.net
それこそ普段は飾りのベルじゃね?

一応道交法では義務なんだが、付けてないクロスやロードのほうが多いだろうな

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 12:03:01.35 ID:IJewXB0K.net
そういう時のためにライトはリモートスイッチで即強烈に点灯できるようにしてある

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 12:26:33.26 ID:4kZLK38U.net
>>377
わざわざ見ず知らずの他人にそんなこと言わなくてもいいのにね。
この間、子供を迎えに行って子乗せママチャリで帰ってたら息子が「父ちゃん、後ろから海に入る人が自転車で追いかけてくる!怖いから急いで!」と言われて笑いそうになったわ。
子供の頃から移動手段というスタンスでしか乗ってないから、畑違いだがスポーツとして乗ってる一部の人は公道がレース会場なんだろうな。

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 15:00:14.46 ID:6X5Z7hbg.net
コラムペーサーに取り付ける自転車ベルあるからベルつけてねーやつはそれ買えよ
つか、ベルついてない時点で自転車保険やらの対象外になるがな

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 15:17:56.20 ID:jo8Ss9y2.net
わいはスレッドステムなんや。

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 15:28:52.82 ID:GjZkIchA.net
確かにベルならすべきだったかもね。
ぶつかられる直前は俺は止まってたよ

ぶつかられた場所は急な上り坂の後の少し緩い上り坂。

ライトもつけてたし 気付いてくれるだろうと思ったのが間違いだったかも。
疲れていると上り坂しか歩道は使わない。もちろんスピードはそこいらのママチャリと同じ

後で自転車が壊れているのに気づいた時、どうやって相手から賠償取るのかな?と気になった。

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 15:39:33.61 ID:h1lVWWSt.net
作文能力が低いのは仕方がないとして
後出しでしかも嘘つくのはよくないね

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 16:11:53.00 ID:jdrYBqei.net
泣き寝入り以上

ざまぁww

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 16:38:28.37 ID:pSeTX57N.net
信号のない交差点で車とぶつかりそうになった。
向こうが優先でこっちが一時停止側。

優先道路の左側から車が来て自分は止まってたんだけども、
車は右折したいが先に自分を行かせようと停止していた。

それで自分は交差点を横断したんだけど、停止している車の
後続に軽自動車がいてその車も止まると思いきや脇から
すり抜けてきた。

危うく後続の車と横断中の自分とぶつかりそうになった。
もしぶつかってたらどちらが悪かったのか。
今日は一日そのことで心がモヤモヤ。

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 16:46:02.98 ID:oRcAlcrI.net
やばいレースの日にちと学校の文化祭の日が被った
学校は無遅刻無欠席だしレースはチームで親父と出るしなかなか切り出せない
死ねやまじで

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 16:53:00.28 ID:zl+kqHV/.net
ママチャリで駅までいってきたんだけど信号のない横断歩道で
車がぶんぶんきてるのに気にせず渡るママチャリ乗り多くて驚いた
いつか事故りそう

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:04:44.47 ID:nSjZObnG.net
有給取って彼女と鎌倉ポタ。鎌倉育ちだけどしらす丼なんて家で食べないよなんて話をしながら
昼食を食べに実家に立ち寄ったら、親父がしらす丼作って待っててワロタ

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:12:57.51 ID:Ek0z89e3.net
食後は家族がいる中部屋で彼女とワッショイワッショイか?
んん?そうなのか?

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:14:38.48 ID:jx+jnnCy.net
>>413
これと似た感じか
http://www.youtube.com/watch?v=zx-QPuvCfE4

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:19:46.75 ID://7/Ae7s.net
>>416
そんなドラマみたいなことあるんだなw

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:22:46.93 ID:WWAB5RTZ.net
>>419
416が叩くと嵐を呼ぶのか

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:33:15.05 ID:6X5Z7hbg.net
方言をかくす地方人みたいでかわいいにゃあ

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:39:49.12 ID://7/Ae7s.net
>>418
ナンバーも判読できないドラレコって意味ないじゃん。

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:45:17.44 ID:bojbnVN4.net
>>413
交差点で右折しようと停止してる車が前にいて
左のスペースから追い越すのは当たり前の日常で当然車は悪くない
右の対向車線から追い越してたのなら車が悪い

424 :413:2015/07/22(水) 17:51:36.27 ID:pSeTX57N.net
>>418
ほぼこんな感じです。

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:53:57.57 ID:gPjkRrox.net
車が悪いにきまっとる無理な追い越しで殺されるところだったのだぞ
もっと激怒せよ!

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:54:57.39 ID:h1lVWWSt.net
>>422
これくらいなら大丈夫だよ
警察に提出したら識別できるソフトがあるから

427 :413:2015/07/22(水) 18:00:05.14 ID:pSeTX57N.net
>>423
仰る通り車は左側からすり抜けて行きました。
問題は道が狭かったのですり抜けるスペースは
ないだろうと思っていた点だと思います。

これで事故を起こしていたらいわゆるサンキュー事故で
過失はこちらにあるのかもしれないとも思っています。

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 18:22:42.23 ID:bojbnVN4.net
>>427
待つのが苦にならないから車は譲ってると考えてしまえば
待たせるのを気にせずむしろ余裕を持って安全確認できるとも言えるわけで
俺はいつもそう思ってゆっくり慎重に行動してるよ

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 18:40:05.07 ID:0sXqTSag.net
あんまり話題にならないけど、問題は「自転車の警笛」だよね。
いわゆる自動二輪用のバイクホン鳴らせば事故を回避できた状況ってすごくあると思う。
自転車の警笛=ベルは非常時に役に立たないって誰もが思ってるのに、
車道を走れと言いつつ車道で役に立たないものを未だに警笛として認めるのはどう考えてもおかしいと思う。

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 18:47:48.35 ID://7/Ae7s.net
下向いたまま逆走して来る相手には効果あるよ。

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:11:03.36 ID:xWYFA2qB.net
それなら私の人生にも効きそうです

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:19:14.17 ID:526vYjf8.net
>>414
かなり前だけど俺はレースでたな
当時は休日の学祭なんて休んでも出席とかは関係なかったんだが
今は違うのかね?

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:21:36.14 ID:Lrm9HQsi.net
親父とレースか〜
羨ましいな

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:38:31.17 ID:ywkvkP59.net
仕事帰りの住宅街で自分ママチャリ・向こうクロスで十字路で出会い頭。
こっちは一時停止してたから余裕だったけど、
クロスは逆走してたから慌ててブレーキかけてジャックナイフで1回転www
ざまあみろなんだけど、一応大丈夫ですかって心配したふりだけしといた。

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:51:28.93 ID:jo8Ss9y2.net
多少遠いと原付使うチキンライダーは俺のこと。
引率なら任せとけ!

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:52:57.60 ID:mVdOy2x9.net
>死ねやまじで

夏休みだなぁ

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:11:52.02 ID:mVdOy2x9.net
「安田大サーカス」団長安田が休養 自転車で転倒、一時意識不明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150722-00000131-spnannex-ent

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:36:12.90 ID:jk4DyYf7.net
>>435
俺もだ
今は原チャリぶっ壊れて庭に放置してるけどw

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:46:44.97 ID:KEor6wVC.net
>>414
どっちも大事だから、どっちを選んでも、どっちも正解だ。親と相談して決めたらいいよ。

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:47:02.02 ID:jo8Ss9y2.net
>>438
フレームぶちおれたおかげで、半年ぶりに整備してのれるようにしたからな。
なお、さらに遠くへは大型バイクを使う模様。

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:51:18.32 ID:1MxrsJo3.net
レースで落車して、もしヘルメットがなければうんたら言う奴には、
ヘルメットだけだったから、怪我してんだろと言いたい。
プロテクターを着けろよ。より助かる可能性大だろ。

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:08:04.43 ID:7sgXDDWa.net
レース優先したいんだよなぁ
でもうちは公立の中でもかなり厳しい類の学校だし難しいなぁ

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:13:47.71 ID:uZVF48Qw.net
レースはこの先いくらでも参加出来るが、
文化祭をやろうとするのはかなり難しいぞ。

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:08:19.24 ID:pXbNzRRp.net
どっちが大切か。それ次第じゃないの。
俺なら学校の無遅刻欠席なんかよりも父親と行くレースの方が魅力的だ。

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:14:42.58 ID://7/Ae7s.net
文化祭を延期しないと〇〇を爆〇するぞ!ってやれば日程が延びるかも!

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:16:00.90 ID:Lrm9HQsi.net
この前それで捕まったバス会社の男がいたな

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:49:29.22 ID:AMeB076P.net
事故には気をつけましょう

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:17:11.27 ID:7Vg5Z75x.net
歩行者も歩いてるのに河川敷でアホみたいな速度出してる対向ロード乗りを
自転車から降ろさせて10分くらいどれだけ危ない運転してるか一喝してやった
アホは言わないと本当にわからない
河川敷はレース場じゃねえんだと何百回言えばわかるんだ糞ロード乗りは

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:21:24.55 ID:V2goI/yE.net
という夢を見ました

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:26:51.76 ID://7/Ae7s.net
一喝なのに10分。

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:38:22.03 ID:Lrm9HQsi.net
キチガイVSキチガイか

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:40:31.50 ID:bLR2B/fy.net
今日は河川敷で頭のおかしなおっさんに捕まっちゃったよ、あはははは!

って感じだろうなあw

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:43:15.96 ID:pXbNzRRp.net
>>445
これはアウト

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:44:54.31 ID:kMJ4wXSc.net
でも今日一停無視して爆走してったロードオヤジは追って説教してやりたくなった
アイウェアつける前に交通ルールぐらい守れるようになって欲しいわ

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 00:00:13.17 ID:N8psCgWI.net
>>448
言ってわかるやつはアホじゃない

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 00:16:54.87 ID:BJXzDjMP.net
マー確かに大抵は歩行者優先だけどな、
整備された河川敷だと自転車レーンも敷設してあるけど
歩行者様は誰も気にしないし

・・という現実を毎朝見ている

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 00:21:17.56 ID:YtXO0bfN.net
>>444
俺もそう思う
文化祭なんてやる事ないしね、コソコソ抜けてもバレやしない

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 00:22:37.63 ID:3/iJ0URb.net
>>411
これな

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 00:31:51.90 ID:iTcamIJd.net
あれ、文化祭って中学でもやるんだっけ?
文化祭(の類い含め)の思い出を辿るも中学の時の記憶が無いんだけど。

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 00:46:14.69 ID:xE9Zs5wf.net
>>459
。・゜・(ノД`)・゜・。イキロ

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 01:27:19.00 ID:iTcamIJd.net
思い出したわ、演劇部付き(俺自身は放送部)で音と照明やったんだった。
しかし3回あったはずだが1回しか記憶にない・・・

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 02:09:27.43 ID:o5A7Z0yf.net
高校の騎馬戦で相手を気絶させたのは覚えてる

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 02:38:33.45 ID:u287hL2R.net
ガチドツキアイボコリアイ

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 03:10:52.52 ID:aQV5DYkO.net
自衛隊の騎馬戦だと首を狙えって教官に言われるんだってね
一発で戦力外にさせるなら首らしい

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 03:16:20.33 ID:74kdyosK.net
騎馬戦は体育祭だろ!

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 03:37:21.28 ID:HLyg7ZOJ.net
記憶無いとかwww
俺は覚えてるぞ、トイレで出たてのPSP(初代)やってた

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 03:52:05.89 ID:64F+bTkI.net
自主制作映画を撮った気がするけど
撮影の段階で諍いが起きたり
文化祭当日では綿密なスケジュールが組んであるにも関わらずメンバーの父兄以外はほとんど誰も入ってこず(入ってきたとしても途中退出が相次ぐ)、
当時の俺達は非凡である!と言うプライドをずたずたに切り裂かれたあげく綿密な放映スケジュールを組んだのにみんなやる気をなくして映像は垂れ流し受付は寝てるかトランプで遊んでるという最悪の思いでしかない

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 04:44:37.14 ID:bL2vjMXN.net
中学で文化祭はなかったな

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 08:29:17.03 ID:GVI0Dwbs.net
中学で隣の席だった女子が今の嫁です

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 08:37:59.44 ID:BhjfHpwp.net
sneg

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 09:09:25.94 ID:XZwOMF6X.net
>>467
何それ見たい!うpしてくれ

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:00:52.21 ID:DtiyxX7w.net
今レーパンが届いた
競技用の水着だった

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:14:51.63 ID:5A/MMPBs.net
CRに点々とある車止めなんだけど、路面の8割が塞がれてて2割が通れるスペースになってるタイプのやつ有るやん
こないだチャリで走ってたらその車止めの通れる方のスペースを塞ぐ形でワゴンRが停められてて、
あーこれは悪質ですなと思いつつギリギリすり抜けを狙って通ったらやっぱ無理が有ったみたいで、
衝突からの転倒を咄嗟に回避する為に片足でワゴンRのリア側に足を付いて回避
チャリを降りてワゴンRの横の土手の斜めになってる所を押し歩きしてる時にバランスを崩してドアに体当たりしてしまい
ワゴンRのリアとドアを思いっきり凹ませてしまった。
俺に怪我が有ったら救急車を呼ぶハメになってたけどそこは回避出来たから良かったと思う。

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:19:34.18 ID:GVI0Dwbs.net
ドアとリアを思い切り凹ませる体当たりをしておいて怪我がないとか超人すぎる

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:21:20.30 ID:64F+bTkI.net
ワゴンRなんて紙装甲だから

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:22:53.10 ID:HLyg7ZOJ.net
タックルすると案外凹むよ
で警察でも呼んだのか?

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:50:24.55 ID:6todtfbH.net
そういうことするのは決まってDQNだから放置でよろし

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:53:10.00 ID:EWPrHqkk.net
道譲ってもほとんどの車が礼とかしないよね
車同士だとするのに

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 14:20:08.06 ID:552pPSoW.net
ドライバーの顔を見て手で譲ると大概お礼してくれる

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 15:26:15.72 ID:a8IwISiv.net
手で印を切りドライバー圧迫し謝らせて斜行する自転車乗りおる?

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 16:24:13.47 ID:46k/i0O0.net
え?当て逃げしてきたって?

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 16:32:48.77 ID:xvSjwEem.net
ウチの近所はド田舎なんで、ヤンキーも「やっぱオートバイだよな!自転車ダセェw」なのか
原チャだと5万の安物でも即盗まれるけど、ロードバイクだとカーボンフルアルテ完成車でも
細いワイヤーロック一本で、駅の無料駐輪場に丸一日置いてても盗まれない。

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 16:33:50.90 ID:u99riZUL.net
>>478
田んぼ道でとても走ってすれ違えないから、草むらに避けて止まってると
運転席の中で大仰にお辞儀して通り過ぎてくよ?


ひょっとしてウチ、田舎に住んでるのん…

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 16:50:30.10 ID:EWPrHqkk.net
みんなお礼してくんだね
俺が住んでる県は日本一マナーが悪いと言われる場所だからね

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 16:50:34.12 ID:JabkFDsT.net
原付免許も国家資格だよ
松浦亜弥が17回原付免許試験落ちたの有名な話
で結局諦めたとか

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 17:05:56.63 ID:HLyg7ZOJ.net
人によるとしか言えない
まあ都会の方がスルー率は高い気がする

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:07:23.01 ID:admiMKCg.net
対向や横道(非優先側)から来たママチャリに道譲っても
大概知らん顔だしな

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:47:44.75 ID:7YbmmACn.net
歩道をほとんどふさいで止めてるような車の横通るときは
バッグの金具が車体にすっちゃうよねーガリガリにすっちゃうよねー
仕方ないよねー人間が一人通るのもギリギリなんだからw

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:53:18.95 ID:46k/i0O0.net
そんなことはないな
譲り方が悪いんじゃね?
仏頂面して睨み付けてるとか
ニコッとしてどうぞ!てやってりゃ無視なんかされんぞ

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:59:24.74 ID:JabkFDsT.net
譲った上に愛想笑いまでしなきゃいけないのか?

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 23:07:33.23 ID:46k/i0O0.net
好きにしろよw

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 23:27:35.48 ID:eebINS1L.net
サドルバッグ1.2Lを取り付けてみた
思いのほか容量が少ないのか、入れたい物が入りきらない・・・

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 23:39:44.58 ID:xS/XcUgA.net
こっちが2車線の大通りで
左の小道からママチャリが横っ腹に突進してきたことがあるなー
なんともないと思ってたが
後日、左足小指が折れてましたテヘっ

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 00:36:40.72 ID:G/1+ywu6.net
サドルバッグはオルトリーブのS、M、Lを持ってるがほとんどLしか使わなくなったので
リペアパーツをツール缶に追い出してようやくMが実用に

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 01:11:06.81 ID:PIUsftdF.net
うちんとこは窃盗率地域ナンバーワンだぞ

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 01:17:54.56 ID:nGP9gMdz.net
引っ越せ

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 01:21:41.74 ID:0tv1QPgx.net
そしたら引っ越し先が窃盗率地域ナンバーワンに!

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 01:23:26.98 ID:onW8fL+P.net
悪い奴だぜ>>495

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 02:29:40.46 ID:lsY7SL5O.net
超コンパクト空気入れのエアボーンがついに活躍した
4気圧くらいなら余裕で入るんだな

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 03:24:26.55 ID:z4OOvfOC.net
俺昨日airbone購入したわ。不人気色しか在庫残ってなかったけどorz
デフォルトで仏式対応に進化したのはいいね

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 07:41:39.87 ID:yFR1pOWX.net
ヘルメットにアクションカメラ付けたら回りの車が安全運転になった。

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 08:05:12.32 ID:PQrFCM7g.net
>>501
力(カメラ)を持つことは周りへの抑止力になるんだよね

集団的自衛権に反対する奴等は自転車がカメラ装着することにも反対するのかな?w

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 08:29:39.05 ID:48Qeys+s.net
なんか法律に精通した悪人みたいな感じで

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 09:07:48.88 ID:7QG5sEBX.net
当たり屋だと思われる可能性が
もちろん抑止力は抜群だが

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 09:18:19.85 ID:kg5qzoL9.net
そのうち自転車用のダミー防犯カメラも発売されるだろうな

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 09:20:51.25 ID:1Z+Y/niq.net
そういやどっかの動画でアクションカム導入前導入後
で比較されたの上がってたな。物凄い差だったよ

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 09:23:18.45 ID:dWDeyzmF.net
背中にゼッケンみたいな形式で「ドラレコ撮影中」とでもあれば
ダミーカメラなんて無くても同じ効果が期待できんじゃね?

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 09:38:13.22 ID:pC9Yrln9.net
たぶん、カメラを付けたことで自分が周りに気を配り
結果、回りの車が安全運転になったように感じたんだろう。
カメラ効果と言われる。

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 09:56:36.30 ID:J7qIAsXJ.net
>>482
田舎でも盗まれるんやで(´・_・`)
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/5792/Default.aspx

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 10:03:21.20 ID:lsY7SL5O.net
>>509
店から見える場所のモン盗んでくのか
これは、もはや命があって良かったと思ったほうがいいケースかもしれないな

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 10:15:10.21 ID:28RDq1xY.net
>>509
これS-WORKSのシールペタペタ貼ってるのかw
そこまで劣等感あるならスペシャなんて選ばなけりゃいいのにw
まさに恥の上塗りだなwww

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 10:23:11.86 ID:8adoPAin.net
>>509
ここヤビツ行かずに宮ヶ瀬周辺走る人なら割と通る場所の間近だし窃盗団に狙われたんだろうな

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 11:03:28.04 ID:NgQ7ZCQ5.net
見通しの良い交差点で事故が起きるのと同じで
田舎だからと気を許しているところを狙われてやられるんだよ
周りの環境がどうかではなくて自分の心にどの程度隙間が出来るかで判断しろ

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 11:05:44.65 ID:1Z+Y/niq.net
>>507
その動画の人そのゼッケンていうかまんま貼り紙して走ってたわw
ちょっと一歩間違えるとアレだけどホント車の運転酷い時あるから
気持ちは察するわ…。導入後優しい運転手ばかりに見えた
>>508
完全に威嚇だけど差が凄かったよ。自分の運転が変わったとは言えないと思う

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 11:29:26.71 ID:T9q9J9FS.net
ヤビツ峠の頂上に軽トラが止まってると窃盗団って
考えていいんでしょ。
自動販売機でジュース買ってる間になくなるんだよね。

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 11:30:23.24 ID:e2+NBZQ5.net
>>509
>ペダルはクリーク無しの標準ペダル

S-WORKSのステッカーとかクリートをクリークって言っちゃう辺りから推測するに
やっぱり持ち主の知能が低いと盗まれる可能性が高いってわかっちゃうんだよね

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 11:50:41.78 ID:cJ9Me1sK.net
恥ずかしいメーカーランキング最新版

殿堂入り ジャイアント

1位スコット
2位トレック
3位キャノンデール
4位ルイガノ
5位ジオス

6位アンカー
7位フェルト
8位ビアンキ
9位スペシャライズド
10位リドレー

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 13:58:00.15 ID:nokboZy5.net
右目の白目が真っ赤になってしまった。
死ぬんだろうか。
そして雷鳴ってる。

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 13:59:50.51 ID:UGDzYpY6.net
自転車はもらってやるよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 14:03:22.10 ID:7WfDXZXK.net
ローラーと予備パーツは俺がもらう

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 14:09:53.01 ID:28RDq1xY.net
じゃあ嫁は俺にマカセロ

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 14:13:48.31 ID:XdVMR+Hf.net
俺は>>518を引き取ろうか

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 14:18:53.15 ID:nokboZy5.net
写真撮ったが、ちょっとしたホラー画像で怖くて消去したw

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 14:23:01.97 ID:dWDeyzmF.net
>>518、523
原因も無くいきなりなったんなら多分たいしたこと無いとは思うが、
場所が場所なんでこんなとこに書き込む暇があったら医者行け。
今日逃すと土日になるから医者閉まるぞ

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 14:26:41.87 ID:nokboZy5.net
うん、さっき電話しておいたよ。
16時から

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 15:15:06.23 ID:ocSCzG4v.net
ふくらはぎと太腿のダルさ疲労感が抜けずにメチャメチャ重い
これは夏バテなのかなぁ

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 15:31:04.27 ID:dyUpUs55.net
マッサージして、しっかり睡眠取れば回復するよ
枝豆は夏バテに効くっていうよね

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 16:49:50.92 ID:x6dlX/3M.net
>>518
>そして雷鳴ってる。
稲妻とどろく変身の時

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 16:57:52.32 ID:7UFGJbiz.net
>>473
リア側に足ついてーって、それおもいっきり蹴りじゃねーかw
モラル的な事を言えば473に非は当然あるわけだけどその件に関しては まぁいんじゃね?www
という気持ちで一杯だな

なんなら障害者スペースに止めてある障害者マーク無しの黒くてでかい系自動車(斜め駐車)
にも同じ事してもいいぜ?

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 17:03:40.04 ID:ErRfRB6U.net
ヘルメットにカメラ付けた時と自転車のハンドルにカメラ付けたときでも周りの反応は違ってた。

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 17:45:41.29 ID:MASyaNuX.net
http://41.media.tumblr.com/d9ae50974f9fdf24fa4fc9c23cbb9a02/tumblr_nruix0A2Iu1qznuzoo1_500.jpg

日本一周の距離は俺は2万kmっていう印象なんだけど、島や領土をどう含むかでかなり違ってくるもんだよね

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 17:54:15.44 ID:DZaXXVp3.net
沖ノ鳥島に寄るかどうかでも距離が変わる。

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 18:00:53.85 ID:ChfKvq45.net
>>527
ヘルスに行っておちんちんまっさーじでもいいですか?

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 18:14:10.89 ID:SvPEysmg.net
>>531
1500キロがチェーンの寿命ってマジ?
もう4000キロ走っとるぞ

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 18:29:39.89 ID:82uCSIwr.net
>>518
バックドラフト見た?

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 18:47:39.14 ID:9LT30YqG.net
7月24日
やたらガタイの良いロード乗りに追い越されて
凄い身体しているだけあって早いなーと思ってしばらくしたら
1キロほど先で路上駐車の運転手と揉めていた
状況からおそらく運転手が運転席ドアを開けたときに避けきれずドアと衝突したんだろう
基本的に後方を確認しない車側が悪い事案だろうけど
スピード出しすぎていたからこその事故ともいえる
へたすりゃ死ぬことも考えれば街中ではあくまでスピードは控えめで
と思いました

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 18:51:04.02 ID:28RDq1xY.net
スピード出しすぎっつーよりすり抜けするからじゃん
自業自得

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 18:55:17.55 ID:28RDq1xY.net
停車中の車の右側だとしても、車のそばを高速で走りすぎ
これも自業自得

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 18:57:35.30 ID:5ESerqsB.net
>>518
痛くも痒くも目玉をぶつけたでもなくて、ベタっと真っ赤な色なんじゃない?
それなら多分結膜下出血だよ
ググってみ

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 18:57:58.34 ID:7UFGJbiz.net
相手が開ける事前提で行くのが当たり前だからな、もっとも それを当たり前とした走りをしてる自転車なんてそうそう居ないが
車でまともな運転してるやつなんて居ないしそれが自転車に乗ってたらやはりその程度の運転なんだよなぁ

相応の相手に相応の事案だから別どーぞどーぞというとこだが

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 19:00:28.26 ID:DZaXXVp3.net
運転手はミラーみても後席が勝手に開けたりするからね。

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 19:05:45.14 ID:eFxhtpQx.net
高価なロードに乗ってる人とかクルマの免許くらい持ってそうなもんなのに
なんか公道での危険予測能力低そうな人みかけるね

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 19:09:23.15 ID:yydhFwjk.net
どうなんだろうね
うちは田舎だから、車運転必須だから、大抵のロード乗りも車視点を踏まえた動きするけど
首都圏じゃいいとこサンデードライバーも多いのかなと思ってる

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 19:14:39.43 ID:7QG5sEBX.net
田舎だと即死の危機が多いうえに有利性がないから自転車が小さくなってる
都会だと車より有利だったりしてデカくなってるというイメージ

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 19:15:40.91 ID:nokboZy5.net
帰ってきたぜ
>>539
まさにそれだったわ。
気味悪いので濃いめのサングラスでも買うかな。

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 19:18:31.59 ID:ChfKvq45.net
>>542
乗ってるからこそだろ
自分なら注意するとしても万人がするとは限らん

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 19:18:32.01 ID:DATWFAwN.net
ちょうど大雨の降り出すタイミングでちょっとお出かけしなきゃなんなくなったんで、雨衣上下にサンダル履きで出かけたら案の定、ゲリラ豪雨になって、雨が止むまで走り回ってた。
久しぶりで楽しかった。
やっぱ、人間たまには大雨にうたれなきゃ自然な生き方じゃないよな!とちょっと反省した。

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 19:34:27.37 ID:k6OaogfI.net
>>531
海岸線に沿ってギザギザ走るのと
国道みたいな道を真っ直ぐ走るのでも距離全然違うしな
特にリアス式海岸とか半島部とか

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:57:42.70 ID:tWeJAIp5.net
http://2chan.tv/jlab-long/s/long150724192221.jpg
http://i.imgur.com/QdMXnJJ.jpg
http://blog.logoichi.com/wp/wp-content/uploads/2013/09/olympic_logo-9.jpg
http://i1197.photobucket.com/albums/aa427/plginrt-project/prno/tumblr_m8iqc5PKuC1qaz1ado1_500_zps6e2e06e5.jpg

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:07:23.38 ID:3j5NfiYg.net
今日横浜ベイブリッジを自転車で渡ってたアホは誰ですか?

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:25:30.11 ID:z4OOvfOC.net
今年は国産うなぎの値段が下がったのか近くのスーパー国産品しか置いてなかった

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:31:32.64 ID:hk0oxZXm.net
買わないけど中国産売ってる・・・イラネエ

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 00:35:24.89 ID:2ornCMZH.net
丑の日にうな重弁当の売れ残りを二つも貰った。
最近うな重食べに行ったばっかなのに

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 00:42:20.63 ID:bc10bdH2.net
なら俺にくれよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 02:17:55.05 ID:4jOUOP5G.net
カップルって本当避けないな
逆走馬鹿みたいに絶対避けない

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 02:30:06.17 ID:EkQ9CH3t.net
東京可哀想だな。昨日は大雨に見舞われて今日は35度以上のファイヤーマークなっとるで

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 02:52:45.65 ID:f2cuV/Ji.net
隣街に行ったら逆走に車道走りたくさんいたわ

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 06:47:33.61 ID:7ZHtI+YY.net
>>556
いまから羽田空港まで往復70km行ってくる

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 08:11:02.13 ID:/zOOqlen.net
多摩サイか
ターミナルまで行くなら長いトンネルあるから
ライト持って行けよ

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:22:48.30 ID:kwWeSMaQ.net
羽田のトンネルは自転車なんて走ってると思われてないから目立つようリアランプ沢山点けてね。
ってもう往路か。

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:03:09.25 ID:dYEh4Mmp.net
津久井湖行ったけど、吸う空気か熱風なので、
その先諦めて帰ってきた。

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:52:08.71 ID:6/q1kTWN.net
>>534
つ チェーンチェッカー

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:30:25.41 ID:ApzynSCn.net
ディレイラーの調整と、ペダルがギシギシいうのを治したら実に快適w
しかし今日は海辺でも蒸し暑いねぇ

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:54:03.58 ID:K2OpPifM.net
三浦半島、やたらとフリル付きレーパンで走ってる若い女が多かった、この糞暑い中に
良い日差しなものだから白いジャージからスポブラがおもいきり透けてたのでしばらく後ろ走ってた

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 15:13:34.72 ID:9GpXMO85.net
朝のうちに風張峠を裏から上って来た

途中沢から涼しい風が流れてきて快適
五日市以降は灼熱地獄wwww

俺もケイデンス一定で登れるようになったらHINOHARAステージアタックしてみるんだ…

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:31:16.38 ID:ZiDEPnxX.net
水が余ってたからスポーツドリンク自作したら激マズでワロタ

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:35:29.52 ID:zbBkgM7L.net
わかる
ポカリくそまず

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:49:30.14 ID:dSjJs3gd.net
自作か
震災の時自作してみたな

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:59:27.82 ID:Nhlddvur.net
塩とレモン汁だけで十分旨い
レモンの輪切りを入れておいて、後半に食べると生き返る

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:33:04.60 ID:CnQlAcgH.net
糞暑いのに走りまわってる馬鹿いる?

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:42:48.84 ID:QQHFMucM.net
います

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:43:00.75 ID:uT+AbD5j.net
今日何台も見たが、そもそもチャリで100も200も恥じる時点で同じ穴の兄弟だろうが

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:43:34.11 ID:LUSHuUP7.net
早朝からガチローディーをちらほら。
俺はバイクでスーイスイ。

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:43:36.87 ID:uT+AbD5j.net
恥じる じゃねぇ 走る だ、違和感無い気もするが

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:02:05.57 ID:tkuDg62c.net
自宅から歩いて五分掛からないところに大型スーパーできた。
凄い便利だ!

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:25:48.71 ID:ne2JEORa.net
>>564フリル付きのレーパンなんてあるの?なんかエロくないですか?

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:34:10.61 ID:7VxxjCS1.net
バーレーのチャイルドトレーラー買った。
リアのqr12mmだからアタッチメント入らなかったort
万力に挟んでアタッチメント加工。qrも面が入らないから加工。ようやく収まった

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:42:50.69 ID:rIfoSfDY.net
>>576
ヒップラインを見せたくないということかな。自意識過剰の気もするが(´・_・`)
https://www.pearlizumi.co.jp/goods/cms/detail.php?id=484

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:06:04.08 ID:VtjTiiI8.net
久しぶりに『男はつらいよ』を見てた。

第27作 1981年8月8日 男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎 松坂慶子 芦屋雁之助

お決まりの冒頭江戸川べりの風景にロードレーサーが出てた。レーサーキャップにはBianchi。

第一次ブームだったんだな。

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:06:52.58 ID:ne2JEORa.net
>>578おじいちゃんなのw

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:08:50.56 ID:K2OpPifM.net
>>578
レーパンの上につけるものなのか、てっきり一体型の商品なのかとばかり

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:10:39.09 ID:N2HHDkT5.net
ロードバイク始めて半年
初めて360kmのロングライドをしてきた


真夏にこんなこともう二度とせんわ

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:13:52.11 ID:QkAfPBgC.net
利根運河を自転車漕いでたら
市立柏の女バスが部室の前で
背中向けてたけど上半身裸だった
スポブラの跡がくっきり見えて興奮した

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:50:49.81 ID:1zi5t/Uv.net
日向涼子さんって誰やねんほんと

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:57:06.14 ID:WxrQwxMf.net
>>578
女の子が前を走っているってすぐに分かるからいいと思うけどな。
野郎だと抜いたら意地になって追いかけるやついるからな。

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:13:57.38 ID:vdi5F3dQ.net
さっき海まで行った帰りにたまたま前を走ってるおっさん居たんだけど、15mくらい後ろを付いてってたら
漕ぐたびにハンドルが左右に一定のリズムでブレてて、走行距離からエネルギーから無駄にロスしまくってんなーと思った
あと信号無視も何度もしてたし何だったんだあのおっさん

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:18:00.92 ID:Ob/yHJf1.net
あなたも社会にとって無駄ですけどね

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:31:20.30 ID:vmiflQj0.net
IRCチューブレスをレーシング3から外そうとしたが、全然ビートが落ちない。
今まで10回程度、何とかタイヤを外せてたけど、今回はどうやっても無理。
親指の腹は豆ができたし、親指の関節曲げると痛むし、最終手段で
タイヤを少しカッターで切って開いて、ベンチで引っ張っても無理。
水に濡らしたりドライヤーで温めたりしても無理。
更にカッターで切り裂いて、両手の掌底で押し込んだら漸く外れた。
もうチューブレスは二度と使わねー。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:47:57.61 ID:sehYCU/x.net
チューブ無いのはいいけど扱い難いって最大のデメリットだよね

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:59:57.43 ID:LBXjzSRC.net
>>586
ギリギリを抜かれないように後ろから来る車をけん制してるんだよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 23:11:14.47 ID:jcsuUI6l.net
一時停止無視して割り込んできたんで
ムカついて煽りまくったら速度あげて逃げてったわ

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 23:13:06.65 ID:e0UvqBy2.net
>>588
落ちないのはある意味密着性高くていいんだけど、度が過ぎるとねぇ。
万力と木片でビードブレーカー的な物を作るも上手く行かず、結局万力でタイヤを直接挟んで捻って外したわ。

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 23:17:23.84 ID:/iQbEn9k.net
 
htp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00093063.jpg
 

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 23:26:41.97 ID:otPk7Ykm.net
使用ブラウザじゃhtpでは
リンク貼られないから見る気になれない。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 23:30:34.23 ID:XYrNHzlG.net
htpはNGに入れてあるので問題ない

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 23:31:57.52 ID:6Trtx6Vd.net
>>595
俺もNGワード入れてみる

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 23:34:26.71 ID:fdz5ZFTz.net
都内だけど安そうなバルブライトつけてるの見たけどあれ都内のような明るいとこで必要あんのか?ださくてビックリした

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 23:50:04.77 ID:CnQlAcgH.net
>>597
バルブライトっていうのお前のレスで初めて知ったわ
ダサいかはわからんが死人性は良さそうだ

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 23:58:49.36 ID:soTZ7dDx.net
ゾンビワロタ

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 00:17:41.11 ID:85jSFjfG.net
>>598
100均とかローソン100でも売ってるの見たことある。

真っ暗な道ならアピールになると思うけど、都内なら目立ちたい人用かなぁ?トロンて映画が公開の時にちらほら見たが今はほとんど見ないかなぁ@新宿区住み

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 03:52:20.96 ID:927ijgh/.net
tp://1000giribest.com/wp-content/uploads/2015/05/ol048001.jpg
tp://1000giribest.com/wp-content/uploads/2015/05/ol048002.jpg

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 04:20:36.94 ID:mnLjJt0b.net
ロード買ったからクロス売ろうと思うんたけど、どこで売るのが一番高い?

SPECIALIZEDのSIRRUSSPORT2015

ヤフオクで地域限定で出したら取りにきてもらえるもんなの?
神奈川なんだが。

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 04:43:15.85 ID:M2H7ZAnl.net
廃品回収業者ってところが有料で引き取ってくれるぞ

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 07:13:07.87 ID:XeWxzExf.net
最近不幸続き。

先々週→山の中でタイヤサイドカット。最寄自転車屋まで約10km押し歩き。クリートが潰れ大破。

先週→峠の下りで人生初の落車。幸いにも機材、ウェア等に致命的な被害は無く擦り傷のみ。

昨日→走行距離600kmのgp4000s2がサイドカット。前回の教訓を経てタイヤブートを購入したのにこの日たまたまツール缶を忘れた。そしてタクシーで無念の帰宅

自転車嫌いになりそう。・゜・(ノД`)・゜・。

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 07:29:34.80 ID:GXD8AoSz.net
すっかり寝坊したああぁぁ!太陽が眩しいぃぃ(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラ サラ..

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 07:49:14.84 ID:CWlcxEol.net
うおお太陽が俺を呼んでいるぜ!!!

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 08:08:09.62 ID:qkcI6D/m.net
復活の台風12号「ちーっす」

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 08:14:18.65 ID:R4nR/7zf.net
>>604
関節炎で一ヶ月休養よりマシ

なんぼでも払うから治したい

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 09:08:05.86 ID:ZrJMzFE/.net
アキレス腱からふくらはぎに違和感があり本日早朝の峠攻め断念

からだは大切にしようぜ

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:38:19.87 ID:NFCNElij.net
恥ずかしいメーカーランキング最新版

殿堂入り ジャイアント

1位スコット
2位トレック
3位キャノンデール
4位ルイガノ
5位ジオス

6位アンカー
7位フェルト
8位ビアンキ
9位スペシャライズド
10位リドレー

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:15:14.49 ID:bLTZ3Gcf.net
ロングライド中の補給に高速のSAに寄ったら
ガンガンに冷房の効いた休憩所が天国すぎてもう2時間足止め喰らってるなう
家までまだ150km以上あるのにこのままじゃ帰れないどうしよう

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:19:40.96 ID:HJrHZOEZ.net
長距離トラックの荷台に乗るんだ!
300kmくらい通り過ぎるかもだが。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:27:09.97 ID:udHMGQeO.net
>>611
あきらめてそこで消灯おすすめ

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:37:28.41 ID:HHlDWqk1.net
行き先書いたカンバン掲げて待つんだ

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:48:35.00 ID:bLTZ3Gcf.net
この高速、上りも下りも我が家とは見当違いの方向だから
もしヒッチハイクで乗せて貰えても通り過ぎるどころかかすりもしませんがな(・ω・`)

まあ仕事が夜勤のおかげで最悪でも明日の朝までに帰り着けばおkなんで
このまま日が落ちるまでダラダラするのもアリかな
おやすみZzz...

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 15:23:24.41 ID:CjkCXrGh.net
俺も回転寿司で涼んでる。
ピークは過ぎたのでテーブル席でゆっくり。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 15:41:06.39 ID:skEtm4fY.net
想像以上に体力奪われるな
ナイトラン以外やったらあかんわ

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 15:43:16.46 ID:kjRBnj4m.net
>>604
下りの落車kwsk

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 15:43:35.42 ID:h0koeybg.net
猛暑日で100キロ走るより春に250キロ走る方が楽っていう
昨日坂道少なめで100キロ走っただけなのに筋肉痛だよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 16:44:08.30 ID:nBuOiIVl.net
>>619
いやーそれおかしいだろう
変に張り切って重すぎるギア踏んでないかい

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 16:56:35.21 ID:xsN92NvE.net
>>619
同じように走ってたら体感的にはそう感じることもあるかも。
一方、俺は今日も原付なのであった。
日が落ちてからじゃないと乗れねーわ。

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:31:33.96 ID:dwOFjT17.net
ちょっとランニングと立ち幅跳びみたいなことやってたら太ももがひどく筋肉痛になったよ
自転車乗る以外も定期的に何かやったほうがいいな

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:41:46.55 ID:07xES9RV.net
今日犬の散歩してたら前からきたロードバイクに犬を引かれかけたわ
人二人すれ違えるくらいの狭い歩道なのに頭おかしいだろ
お前らは向かってくるものが自分の都合よく自然に避けてくれると思ってるから減速も降りることもしないの?
怒鳴ったら逆ギレして走り去っていったわ

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:43:49.53 ID:3GTe1zeD.net
幼稚園くらいの子が歩いてても減速しないのに
犬くらいでスピード落とす訳ないだろwww

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:46:46.02 ID:JlS5GjOi.net
>>623
こいつが死ぬとこ是非見たいと思うの俺だけ?

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:50:27.12 ID:XeWxzExf.net
>>618
峠下りの右カーブで曲がり切れずに道の隅にある側溝に落ちた。
側溝の中には落ち葉が大量に詰まっており落ちた瞬間急ブレーキが掛かり勢いよく自身が飛ばされ更に側溝の左にある岩壁に激突し膝と肘をケガした。
原因としては思った以上にカーブがキツかったこと。決して攻めてたわけではなく時速は25kmくらいしか出てなかった。
タイヤのブレーキ痕のようなものが沢山あったので根本的に危険なとこだったのだろう。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:58:11.37 ID:APwOE1in.net
まあ歩道だから自転車側が悪いな
犬の散歩してる人と徒歩ですれ違った場合にも結構
威嚇やまとわりつこうとする犬に迷惑受けるけどな

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:02:11.12 ID:WLCvBQP+.net
引っ越せば?

http://www.sankei.com/west/news/150726/wst1507260011-n1.html

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:02:29.76 ID:07xES9RV.net
水玉ブリッジラインの連島側から18時頃走ってきた赤白のロードと服着てグラサンしてたハゲてそうなおっさん、お前だよ

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:25:17.63 ID:Y1yKIW+y.net
橋の下で休んでいたら
BBQの帰りらしいかわいい女子大生たちにレーパン見つめられて
めっちゃ照れた

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:31:17.29 ID:WLCvBQP+.net
あっ
きもいの来た!なにあれ ぷっ
やーねー
かっこいいと思ってるのかしら
死ねばいいのにネ!

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:33:00.24 ID:GjUiHgU2.net
>>623
歩道の優先順位
歩行者>自転車>犬

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:38:03.35 ID:pW/rDg+V.net
>>632
ウチの犬は物ではありません!
家族ですから!
轢き○されても物損ではなく人身でオナシャス!

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:52:55.75 ID:gjPozPzu.net
最近、秋葉でもっこりレーパンはいた自転車のおっさんの目立つこと!
毎週、秋葉に行ってるが、ここ、2ヶ月ぐらいからかな?
以前はほとんど見かけなかった。もうちょっと、周りに溶け込んだ服装
にできないものか?

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:53:50.49 ID:+ltQTJ8Y.net
人形を子どもだと思って連れて歩く
精神を病んだ老婆みたいだな

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:56:37.24 ID:evuR4IbC.net
カナブンらしき生物と正面衝突した
傷にはなってないけどまだ左頬が痛い

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:58:56.08 ID:M2H7ZAnl.net
アイウェアないとこの時期は怖すぎる
偏光グラスにしといてよかった

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:59:09.24 ID:pW/rDg+V.net
>>636
オートバイならそれプラスお汁のサービスがついて来る。

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:59:10.86 ID:APwOE1in.net
田舎の田んぼ道で夜間走行するとマジで虫シャワーだな
ライトに照らされた虫が雪みたいに見えてすごすぎw

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:08:01.73 ID:nBuOiIVl.net
LEDには虫は寄ってこない(ドヤァ
って言ってた連中はどこに行ったんだろう

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:19:16.12 ID:iAnPgWDd.net
>>619
昨日昼間獲得1800mのコース走ってたら激しく両脚攣っちまって
しばらく休んでその後何とか70km走ったんだけど
今日まだ少し脚が痛い

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:27:56.46 ID:Y1yKIW+y.net
>>631
やっぱイケメンは得だな

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:34:21.55 ID:WLCvBQP+.net
泣いているのか?

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:52:03.43 ID:qakuE23e.net
2016年モデル注文しちゃったよお…

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 21:28:44.88 ID:lcdtIdI2.net
親子が散歩してて子供が転んで両親気付いてなかったんだけど
俺が両親を抜いた時に子が転んだのに気付いて
俺のせいにされるんじゃないかと、ちょっとヒヤヒヤした

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:12:34.01 ID:EW7uIjdd.net
変態っていろいろ気にしなきゃいけなくて大変だなw 彼女とかいないのか?

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:16:44.72 ID:pcETTPGf.net
彼女も変態仲間だからヘーキヘーキ

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:16:46.27 ID:pW/rDg+V.net
歩道で子供を横切るときは最徐行もしくは停車が基本だわ。
あいつらイレギュラーな行動取りすぎ。
あ、もちろんカワイコちゃんもねw

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:45:43.57 ID:CWlcxEol.net
>>623
俺は16年間犬と一緒に暮らしてたけど、それはお前が犬を殺そうとしてるようにしか思えない
道が狭いならリードを引っ張って犬を守らなければならない
相手が悪いとか平和ボケした事言ってて事故で犬が死んだらもう戻ってこないんだぞ
後で後悔してもチャリを恨んでももう遅いんだよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:58:01.80 ID:vdF3a58D.net
ハンドルバーが黒なのにシルバーのアクセサリホルダー買ってしまった
なんという違和感・・・
なんでシルバー買ったんだろ・・・

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:11:27.82 ID:NC4ag8he.net
シルバニアファミリー

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:34:05.30 ID:qiXEK8pF.net
今日はロード乘り多かったな

レーパン4人組女子には惚れたわ

うひょーいいケツ!と思ったが
付いていけませんでしたw

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:59:11.44 ID:M2H7ZAnl.net
そんな臭かったのか

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 00:01:28.41 ID:l2J6ShzZ.net
>>649
ロード乗りもだけどな

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 00:02:47.05 ID:34Wbjr4z.net
犬くらい新しいの買えや

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 00:26:03.91 ID:eCaTaTzf.net
チャリで歩道走るなや

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 00:44:12.98 ID:08nyxUYE.net
え?なんだって?

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 06:13:30.07 ID:bPgtVzaC.net
チャリが来てるのに犬のリード引っ張らない馬鹿は本当に迷惑

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 06:43:47.84 ID:PlorhSaM.net
犬飼うのこそ免許制にすればいいのにな
公道で散歩とかいう行為自体が迷惑
隔離されたドッグランとか専用の場所で運動させろよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 07:14:37.86 ID:3DEHYQlm.net
それ、飽きたから捨てるなんてことも抑制できそうだよな。
犬じゃないけどうかつに捨てたのが野生化して繁殖して文化財にダメージとか
生態系に深刻な影響とか笑えない被害もあるし。

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 07:28:53.40 ID:j5iegksB.net
恥ずかしいメーカーランキング最新版

殿堂入り ジャイアント

1位スコット
2位トレック
3位ルイガノ
4位キャノンデール
5位ジオス

6位アンカー
7位リドレー
8位フェルト
9位ビアンキ
10位スペシャライズド

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 07:56:11.19 ID:RkDQDQ9L.net
伸びるリードは暗くなると見えなくなるくらい細いからなぁ
自転車とか関係なく、あれは人の多い所で伸ばすのはちょっと勘弁してほしいわ
ちゃんとリーダーウォーク躾けてくれ

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 08:27:28.82 ID:DONlnnmk.net
自転車教習所と犬教習所が必要だな

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 08:50:10.22 ID:08nyxUYE.net
人間教習所が一番必要だな

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 09:30:18.09 ID:30pmzsZP.net
伸びるリードじゃなくてアクシデントで縮むリードの方が求められている。

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 09:38:06.91 ID:6gLP6PF+.net
>>659
ペットの免許制は賛成だけど俺から言わせりゃ歩行すら免許が必要なやつばっかなんだが
多分お前も例に漏れずだよ

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 09:45:14.49 ID:OWh1PjOs.net
>>666
一行だけにしとけば良かったのになw

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 10:40:42.78 ID:pFdDhsgA.net
アホみたいにリード伸ばすBBAってだいたい悪霊みたいな顔してる

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 10:49:02.33 ID:6PIaSOUR.net
>>666は免許じゃなくてお薬が必要な人種ですねw

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:00:57.86 ID:FJe/MDdB.net
自転車屋店員歩道走行中衝突歩行者意識不明重体(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1437950080/

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:16:07.08 ID:0LB9kF66.net
まぁ守るべき歩行者が無秩序なままでは社会的責任上、歩行者保護という立場の車両がどんなに慎重を期しても
歩行者側の過失による事故は無くならないという観点から歩行者に対する交通知識の啓蒙が必要だ、という論理は理解できる。
一昔前の映画「ボディガード」みたいな話だが、ただそれがそのまま歩行免許なんて結論になるのかは疑問が残るところ。

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:42:14.70 ID:6gLP6PF+.net
>>671
だから別に そうすべきだ!と言い放つわけでもないのよ、それを言うならコレも というこの一連の流れからの話

ただ、信号ありの横断歩道での左折車の前とか駐車場、ここらで車の前を通ってる時
その車を見ることすらしない歩行者が大半なんだよね、あれ見るとどうよとよく思う
そしてその歩行者はドライバーでもある、そんな人が運転する車がどう動くかは想像するに容易いわな

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:55:36.81 ID:jj5sBx6W.net
>>672
大半っていってるけど
それ嘘だよな

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 12:16:05.23 ID:3Q/FxRz1.net
違法電動自転車に乗ってみたんだが、ただの超静音なスクーターだった
ブレーキをVにしてるのは中国人にしてはよくわかってるなと思った

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 12:59:49.97 ID:0LB9kF66.net
>>672
個人的な話をするなら、自分は自動車免許を取ってからそれまで乗っていた自転車も歩道の歩き方も変わった。
ただ、免許を持っていても自転車に乗ると残念な運転をする友人や周りに注意を払わないオバサンを見るに
たまに(自分のような)例外があるだけで何に免許があろうが現状と何も変わらないことが多いとも言える。

全ての通行者に交通知識を啓蒙すべきは、言うに易く行うに難しな問題だよ。

>>674
以前昭和通りで小径のフル電動に遭遇したんだが、アレは羨ましくなるくらい軽快だなw

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 13:21:46.53 ID:UG8A8gWO.net
>>675
そりゃ啓蒙なんて無理だろ〜。自分だって一番最後の行で裏山とかwいきなり矛盾
普通の交通ルール急進勢力の感覚ならあんなもん
ナンバー登録なしメットなし免許なし粗悪品デフォ(決めつけ)
けしからん事故起こす前に排除せよてなるのに

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 13:28:59.92 ID:0LB9kF66.net
なんか勘違いがあるようだけどメンドクサイので放置するよ。

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 13:45:13.72 ID:UG8A8gWO.net
>>677
面白い人すぎるわw

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 14:18:08.72 ID:6gLP6PF+.net
>>673
んー確かに嘘かもなぁ、まず見ないから 居ない の方が正しいかもな
逆にそんな事無い、沢山いるよ!って話ならどの地域か是非教えてくれよ

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 14:22:19.13 ID:AeHLFyKB.net
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■

2011年 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端

韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
http://i.imgur.com/L70FVT1.jpg
http://i.imgur.com/INdXgzW.jpg
 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探して出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
http://i.imgur.com/CZgK1zz.jpg

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:21:29.73 ID:8ruddgFl.net
ロードが後ろから追いついてきたんで速度上げたら必死になって抜いてったわ

なんで馬鹿ロードはいつも抜くのに必死なの?

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:23:53.21 ID:lAbi1tEZ.net
追いつかれたならそのまま抜かれればいいじゃん
対抗して速度あげちゃうあなたが必死なような

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:34:37.65 ID:08nyxUYE.net
脊髄反射でレスするロード乗りワロタw

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:57:50.41 ID:86dTt6uy.net
ほんとロードに負の感情抱いてる奴は頭おかしいのしかいないねw

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:54:38.42 ID:hx+60HYl.net
金が無い奴は、心に余裕もない

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:54:40.66 ID:GU2GRMj/.net
なんで常駐して荒らしてるんだろうね
車板に行ってネガキャンしてればいいのに

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 18:40:28.95 ID:0LB9kF66.net
>>686
それじゃ相手にしてもらえないから敢えて対抗意識の強い板に来てるんでしょ。
彼らも寂しいんだよ。

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:20:05.56 ID:COkMLGSp.net
>>681
お前が一番必死じゃないかw

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:22:27.20 ID:2k6ttz1S.net
走行時のトラブルで陰茎が露出してしまった場合、どう対処すれば良いのでしょうか?

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:22:58.88 ID:W0iicmmw.net
なんかまずいのか?

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:44:54.58 ID:aiN0ecP2.net
同胞?

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437968273/

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:51:05.78 ID:zcdxUy/F.net
>>689
軍手を常備しておけば何かと重宝するかと。

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:48:43.63 ID:kkmqMgqi.net
自宅にいたら飛行機突っ込まれて死ぬって信じられないよな

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:28:04.54 ID:GJWuzi3R.net
お前らこんなに暑いのに走ってるのか?
熱中症になるぞ

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:36:33.91 ID:Re8lVUGd.net
汗でブルホーンから手がスッポ抜けて死にかけた

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 00:14:40.27 ID:jJENSA5d.net
メットは事故った時の装備
グローブは事故らないための装備

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 00:50:15.34 ID:COe3Zxve.net
http://moech.net/imgboard777/src/1438012156892.png

これやれ

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 01:09:17.81 ID:eUGUQREF.net
>>693でも、騒音も酷いだろうし、墜落の危険もあるわけで、きっと地価やら家賃やら安いんだろうな。

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 01:32:29.52 ID:e3Hurou1.net
前を走るローディーが後ろにつく俺に気付いてケツの辺りで「チッチッチッ」みたいな手信号したんだけど何これ?
先に行けやハゲ?後ろに付くなクズ?

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 01:35:23.69 ID:mlR1FRPb.net
近付き過ぎてなかった?

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 02:02:15.20 ID:6SqqNE7j.net
>>699
今おならしました。

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 02:22:57.91 ID:TgCk4BdH.net
>>699
求愛行動だな

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 02:39:26.39 ID:E0ioYLaN.net
手首から指先までの間が全然日焼けしなくていよいよ恥ずかしいレベルになろうとしてたが
湾岸サイクルフェスティバルに装備無し日焼け止めもなしで行ったので色が揃った

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 02:42:37.08 ID:a23WnvVx.net
>>699
尻尾が邪魔です

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 02:44:00.14 ID:ED+h9f6z.net
>>626
バカやん

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 05:50:29.20 ID:f5oeYwhx.net
セミがうるさすぎるわ

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 06:23:29.00 ID:qb8QPwAt.net
痛ジャージでカメコするやつ増えたな
通気性もポケットも多いから楽なのはわかるがだいたい下がジーパンなのはなんでだろ

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 06:44:28.30 ID:8DjVf8HN.net
そら、テント張ってるからだろ

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 07:00:52.42 ID:KUae873i.net
股間にテント

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 08:05:28.59 ID:sOzOdkPd.net
今、初めて思い当たったけど、STARWARSのジャージは痛ジャージに含まれますか?

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 08:19:48.02 ID:AZ5MwqC0.net
>>699
「おれのスリップストリーム使うなら金払え」

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 09:01:01.07 ID:lDnalVoA.net
>>699
「たまには家飲みにしよう」

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 09:24:20.65 ID:SrhIdTiX.net
>>710
30分ほど前にスターウォーズのジャージ着たロード乗りを見たけどまさかあなたでは?
赤いバイクに乗ってて、黄色いバイクに乗った人と走ってたけど

痛ジャージとは思わなかったよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 10:00:36.87 ID:a1QTcsX+.net
走ってたらコガネムシに急に接吻されたけどこれって脈あり?

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 10:03:15.03 ID:EDXbd0iM.net
次に入ったコンビニとか学校でばったりとかになれば話が進む

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 10:15:24.12 ID:1tKmTM5M.net
>>710
判定するから画像あげて

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 10:23:42.75 ID:O9MR5rgx.net
>>710
ダースベイダーのメットなら許します。

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 10:38:31.30 ID:lDnalVoA.net
通はベイダーよりストームトルーパーだろ。
まぁどっちでもフルフェイスだから熱中で氏ぬけど。

サイクルメットに仕立て直したストームヘルム売ってないかな。

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 13:48:05.76 ID:DnP4IWV5.net
一年くらい前にフレームに貼ったステッカーはがしたら日焼けでステッカーの形が残ってしまった

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 14:00:44.65 ID:vt8xrSRx.net
■なん.J語の元ネタ
猛虎弁・・・阪神ファンを煽る為の似非関西弁
〜ンゴ・・・元楽天ドミンゴから
〜ニキ・・・元阪神金本→アニキ→ヤニキ→〜ニキ
〜杉内・・・巨人杉内投手から
クレメンス・・・元MLB投手クレメンスから
ハラデイ・・・元MLB投手ハラデイから
サンガツ・・・元巨人小笠原ネタから
サンイチ・・・サンガツのイチロー版
ちな〜・・・ちなみに東京ヤクルトスワローズのファンだけど→ちなヤク→ちな〜
ま〜ん(笑)・・・阪神→犯珍→ち〜ん(笑)→ま〜ん(笑)
etc.

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 14:55:39.61 ID:LcsYk4eS.net
(´・ω・`)今日暑過ぎ、もう動きたくない

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 14:58:50.41 ID:ZBX9wc1Z.net
今日は休日。あんまり暑いんで、子供の電チャリでポタリング。坂道でロードをぶち抜くの以外と楽しいかも。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 15:27:11.83 ID:a0eaYuU+.net
家の前は砂利道。
最近新しく砕石入れたんだが、何かの都合か建造物廃材らしき破砕コンクリがみっちり撒かれた。
おかげで10mも走ればタイヤ真っ白w

しかしこの天気で舗装路面温度はかなり行ってるらしく
50mも走るとすぐに踏面が真っ黒に。
これできれいになったなと思っても家の前は破砕コンクリw

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 15:43:53.43 ID:XctS96Ws.net
>>273
警察に自己証明を貰って、念のため病院で診断書出して貰い、ムチ打ちで後は保険屋に頼むのが正しい。

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 15:47:39.37 ID:OVkPtZrZ.net
明後日からツーリングの計画立ててるんだが暑すぎてやめたほうがいいのか悩んできた
観光メインで一日100キロ程度の緩めの走行ではあるんだが

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 16:00:58.13 ID:6dH5kUgy.net
夜ちゃんと寝られれば大丈夫だべ
寝ないと死ぬ

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 16:20:35.83 ID:OQ5aKj1p.net
俺が去年出くわしたロングライド中の人は昼間涼しいところで休んで
夜に気温が下がってから朝方まで走るって言ってたな

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 18:10:42.65 ID:xuXzhLQJ.net
>>727
でも昼夜逆転というのも大変そうだね(´・_・`)

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 18:20:43.87 ID:FX8iq5dz.net
糞暑い昼間寝られないし疲労回復も難しそう。

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 18:32:41.95 ID:Y+tRldQ/.net
>>725
11時までに観光地に着いて昼食
14時まで観光

宿泊施設を使う場合
8時→11時 移動
11時→14時 観光、図書館、ブクオフで立ち読み
14時→18時 移動
18時→20時 宿泊地周遊、ブクオフで立ち読み
20時→ 夕飯、宿泊施設着

こんな感じ?

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 19:21:41.59 ID:AZ5MwqC0.net
× ブクオフで立ち読み
○ 女狩り

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 19:29:56.48 ID:7a5Ssgxw.net
安くスプロケ外しを買おうとデポ、あさひ、イオンサイクルを回ったけどレーパンでショッピングセンターは目線が痛いな

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 19:52:44.88 ID:GgALJI0w.net
アクシデントで途中から電車の移動で切り替える時とか・・

然し、ショッピングセンターに行くのが予定に組み込まれてるなら、
そんな遠出でもあるまいし、動き易い格好(レーパン)に拘る必要も無いと思うが、
突然思い立ったのかい?

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 19:53:44.30 ID:d57OV0KA.net
今まで一回も触らなかったリアディレイラー調整したら変速クッソ滑らかになってワロタwwww

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 19:54:19.61 ID:vt8xrSRx.net
120PSI/120PSIで気温38度で走ったからパンクしたかな?
リム側に小さい穴が開いてたわ

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:12:31.37 ID:xuXzhLQJ.net
>>732
その三つなら異音がいちばん品揃えいいかな?

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:18:20.34 ID:wEsi2+vR.net
>>731
いまなら薄着の処所がそこらへんあるいてりじゃん
真っ暗な道を魏取手

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:28:20.57 ID:1Sqc2qTP.net
嫁が買ってやった自転車速攻倒しやがってハンガー逝った( ・´-・`)

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:38:52.45 ID:7a5Ssgxw.net
>>733
完全買い物目的でいったんだけどショルダーバッグに短パン入れるの忘れたの
>>736
結局イオンサイクルで買ったよ安さで選んだけど
小さいところだけどマックオフ製品が特価になってたりして嬉しい

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 21:35:25.17 ID:529oZ+b7.net
初ロードで50キロほど走ってきたけど、どんどんぬかれた
みんな何キロくらいではしってんの?
30キロとか持続してだせねーわ

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 21:38:13.05 ID:BNBa1a0x.net
ロード?

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 21:42:31.61 ID:+If47sT1.net
最初はそんなもんだよ
俺は大体32-33km/hで走る
40km/h維持はエアロバーが無いと難しい

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 21:50:09.61 ID:IOlIP7mL.net
>>738
逝ったのが嫁じゃなくて良かったじゃねぇか

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:00:16.90 ID:oLdrNOhF.net
自分がいって嫁に早いのねって言われるよりいいじゃないか

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:00:58.77 ID:529oZ+b7.net
>>741
うん、ロードだよ

>>742
すげーな
クロスから乗り換えたけど、もう少し差が出ると思ってたわ

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:07:38.50 ID:BNBa1a0x.net
〇km/h巡行って何時間走ったくらいから言うの?

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:08:40.42 ID:pL8u2qFZ.net
脚力の差

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:10:14.81 ID:hDiXaj6Y.net
>>746
100キロ走れば文句言われない

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:28:47.25 ID:E0ioYLaN.net
ド平坦CR100kmを4時間切ろうとがんばったことがあったが4時間15分で敗北

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:30:26.44 ID:loSOsIwP.net
>>749
無風なら行けそうだわ
逆風はキツイ…

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:38:22.83 ID:/IJF2DNv.net
>>745
クロスとどのくらいの差だった?

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:39:48.97 ID:529oZ+b7.net
>>751
アベが同じだった
まだ乗り方に慣れてないからなのか、脚力の問題なのか

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:41:41.92 ID:J7vY2/kY.net
今日の通勤帰り、車道左側を走行中、バスに幅寄せされて轢かれそうになったんだけど、こういう場合はお客様センターにクレーム入れると良いかな。
ナンバーは控えてある。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:51:50.00 ID:mOO5LgeY.net
>>753
国土交通省

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:59:41.65 ID:/IJF2DNv.net
>>752
おぉレスが早いな!
同じってことは無理にロードにする必要もないのかな
当面クロスで頑張ってみるわ

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:04:18.28 ID:BNBa1a0x.net
>>752
そのロードの主コンポは何?

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:07:34.77 ID:529oZ+b7.net
>>755
ああ、でも走り出しとか走行中も全体的に軽快でいいよ

>>756
105だよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:17:04.15 ID:529oZ+b7.net
あ、ちなみにケイデンスは80-100くらい

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 00:13:43.45 ID:waL4cC+Q.net
クロスよりロードが速いのは主に空気抵抗と身体の使い方の差
下ハン持って頭低くして、上半身の重さをペダルに乗せて重ギアをクルクル回せる体幹と脚力が出来上がってこないとクロスとの差なんか出ない
逆にそれが出来上がってくるとクロスとは全く違う世界が広がる
軽いギアばっかりクルクルやっても、脚育たないよ
重いギアをゴリゴリやって刺激入れていかんと

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 00:25:58.76 ID:GZWBNEoy.net
重いギアをゴリゴリしてたら脚太くなるじゃないですかー

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 00:33:58.78 ID:PutTU0YB.net
昆虫みたいな恰好で走るのはダサいのでクロスでいいです。

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 00:36:16.59 ID:ZEC76igT.net
心配するな、初心者の何倍ものパワーを叩き出すツールを走るようなプロだって大して太くない
脂肪を落とせばええだけ

ていうか一般人がパッと見で分かるほど脚太くなるまで追い込み続けるとか無理だから

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 00:47:33.87 ID:F/5pfEXn.net
デカくなりたきゃそりゃピストよ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 03:38:05.40 ID:7/hnsgy8.net
じゃあなんで競輪は脚太くなるん?

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 04:45:41.29 ID:S2HMCdeA.net
競輪は超短距離をフルパワーで走る為、速筋が鍛えられて足が太くなると聞いたことあるな。

1〜2km程度だけをを全力疾走するような鍛え方を常にしたら足がやたらと太くなるかも?

普通の人はどんなに鍛えても、マラソン選手のような細い筋肉になるんじゃなかろか。

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 04:51:19.95 ID:7gVEzXs+.net
>>764
脚が太くなるのは無酸素運動。
競輪、アイススケート、サッカー等。
自転車でもゴールスプリントのダンシングばっかりやってると太くなるだろうな。

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 08:43:42.25 ID:l/4wWUNA.net
筋トレしてるからじゃねーのか

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 09:18:47.23 ID:mgUxZTpp.net
そんくらいの疑問は自転車乗る前から解決しとけよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 09:35:28.01 ID:/Lp4+iWH.net
プロテインの摂取量が全て
普通の食事の雑魚じゃならないよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 09:47:58.57 ID:DjiSp56s.net
プロテインの摂取量とか言う奴まだいるんだな

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 09:48:16.97 ID:j1Jch9o0.net
ジャストサイズ乗ってる奴は雑魚
フレームサイズを下げて軽量化
ステム、シートポストを飛び出すように長くしてるってスピードアップ

http://i.imgur.com/uHOtPjL.jpg
http://green.ap.teacup.com/gucchi/timg/middle_1394708168.jpg

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 10:03:46.62 ID:L4Stv95p.net
わーすごいねー

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 10:09:26.15 ID:eh8q8nsI.net
>>771
やってみるわ原理は納得

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 10:11:05.02 ID:i1qF5Gdh.net
>>771
落ちてる小銭とか良く見つけそうだけど前も見てね!

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 10:49:05.53 ID:19VtjZhg.net
そんなステムとシートポストなんてうってるのかねw

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:09:50.78 ID:WZ2BYuMz.net
プロテインで腕や脚が太くなるわけじゃないみたいなの
どっかで見た気がしたが

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:52:12.89 ID:UpzZxbd1.net
そらプロテインだけ飲んだってそうそう太くなるわけないはな。
適度に筋肉を刺激した上できちんと他の栄養素も併せて摂らないと

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:54:09.56 ID:MraSkLge.net
>>774
じゃあ現実で
http://shiropen.com/wp-content/uploads/2014/11/1.png

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 14:02:16.98 ID:XGgLVssw.net
スポーツ科学の基礎だけでもしっかり勉強しておけよ。
競輪選手の脚の太さは高重量スクワットとか脚のウエイトトレやりまくってるから。自転車でのスプリントであそこまで脚が太くなるのは無理。多少は肥大するけどね。

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 14:20:20.27 ID:wlWJkQxf.net
おにぎりみたいなすんごいデブがそれなりな格好してサングラスもメットもしてヒィヒィロードこいでるの見ると同情してしまう

タイヤに

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 14:51:17.77 ID:bZdPEp/F.net
自転車は運動強度広いから多少は細くも太くもできるぞ
>>778
ママチャリで坂登るときこんなんやってたわ、コツはカゴに上半身を預けることだ

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 15:05:36.92 ID:n3p1fRuo.net
>>771
http://i.imgur.com/sQTwaBbh.jpg

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 15:24:53.65 ID:I7whyKHs.net
度つきアイウェアやっと手にいれたわ
まだなれてないけどゆっくり走るぜ
SPDもやっとなれてきたし夏堪能するw

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 16:05:24.30 ID:n/MxC2L4.net
アイウェアでどつくなんて変わった趣味をお持ちですな

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 16:46:05.75 ID:7kZ0zIpN.net
>>782
なげぇw

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 17:41:23.91 ID:SHiOd8yc.net
>>782
シートポスト折れそう

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 17:44:25.65 ID:kahWa6cW.net
>>782
またワイのチンポが晒されてる

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:27:49.22 ID:ckU7gplI.net
トンネルで地獄を見るな
コンタクトかオーバーグラスがおすすめ

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 21:12:46.97 ID:b+7URtNu.net
この前離れ小島にサイクリングに行ったけど
休憩してたらそのチャリいくらくらいすんのっておっさんに声掛けられたわ
6万くらいの一番安いやつですよって言ったけど、驚いてたな
派手な服着てる人(ロード)のは最低でも10万以上はしますよって言ったらさらに驚いてたわ
ホムセンに売ってる安いのはどうなのかねとか言われたけど
遠乗りしなければ大丈夫じゃないですかーとしか答えられなかったわ

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 21:24:16.31 ID:t++qcRSr.net
今日も朝から高温多湿の中うっとおしいなーと思いながらクロス通勤
ところが!そんなダウナー気分を吹っ飛ばすπに二度も遭遇
一人目はめっちゃきれいなおねいさん、交差点待ちで目の前を渡って行くそのπは一歩歩くたびにふるふる震える上向きπ
二人目はめっちゃ元気なおねいちゃん、堤防のスロープを軽快車立ちこぎで元気よく駆け上がってくるそのπはバッグでπ/状態の正にロケット乙π
いやー元気でた!いやー元気でた!残りの区間ave5km/hは上がったね

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:05:35.56 ID:q16S6OFw.net
今日70km走った

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:20:55.55 ID:Lvsu8jXm.net
毎日自転車乗ってるのに、立ちバックで肉離れさ

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:36:13.43 ID:i2ClSHZt.net
単純比較だと
自転車ならロードだと重くても9kgか10kg
おにゃのこなら軽くても35kgはあるからね

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:41:41.79 ID:4Zt6o8EX.net
俺のロード14.6kgなんすけど・・・

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:44:02.74 ID:F/5pfEXn.net
>>793
マジレスすると立ちバックに体重関係ないよな?

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:44:43.03 ID:GmUcrNW7.net
>>792
自転車でもけっこう体位変えてる?

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:46:50.62 ID:AZ5mmuOQ.net
待て、>>792が後ろから突かれる方かもしれないぞ

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:03:25.02 ID:Lvsu8jXm.net
男です+゚*。:゚+(*´∀`*)+゚:。*+

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:04:54.80 ID:9isvhsmT.net
>>795
どどど

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:23:38.33 ID:bZdPEp/F.net
>>798
される側の男か…
まあ自転車だと使われない腓腹筋なんかが酷使されたとか?

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:23:47.35 ID:7gVEzXs+.net
>>798
いや、それでも突かれてないとは言い切れてないあっぅぅ!

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:44:15.60 ID:7rO3m2x7.net
>>793
35キロの女って、成人なら拒食症で命が危ないレベル
じゃなきゃ身長140センチもない女
どんだけ女に騙されてるんだ

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:47:27.44 ID:LpDXJ+AM.net
>>730
ブクオフ行き過ぎ

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:53:48.37 ID:mdwY510x.net
じゃあハードオフで

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 00:08:25.60 ID:MVhrXGUF.net
>>802
150超えててもそれくらいの体重の子はいるよ
普通に細いレベルで

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 00:34:31.06 ID:0DsXtxmB.net
ハードオフなら買い取ります
埃かぶった古女房

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 02:22:42.21 ID:GoyYozSn.net
>>805
そんな体重の女がいるのが普通の訳ねーだろ

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 04:31:34.52 ID:orelAK16.net
>>802
>>793
>>805
いねーよ。病気だよ
めっちゃ痩せてて45とかだよ。
普通は50はあるぞ。

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 05:06:30.23 ID:iOtT+tfe.net
俺の彼女40ジャストや

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 06:43:43.29 ID:ozOAJ9le.net
みんな随分重いモニタ使ってんだな

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 07:07:11.28 ID:WD7WMexr.net
>>805
マラソン主体の長距離選手や、山岳以外全てを捨てたヒルクライマーのBMIが17〜19程度
16を切ると生理不順や無月経が起こるレベル
少なくとも"普通に"細いレベルではないし、本当に身長150cm超えてて体重35kgくらいの人を
知ってるなら、せめて40kg以上に太ることを真剣に勧めなきゃいけないくらいの状態だぜ

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 07:09:36.05 ID:UpJZRTh2.net
二次元の世界じゃ重さなんてどうにでも設定できる

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 07:10:13.46 ID:DSwfbowl.net
その腹と体重減らしてから言え

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 07:13:51.62 ID:FNvXz9cv.net
体重30kgほど分けてあげたいレベルだな

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 07:20:14.87 ID:j3TRGsti.net
>>805
いない
150cmで40kでも、かなり細い
45kぐらいでも普通 
50kあっても見た目ちょいぽちゃぐらいだ 
体型にもよるが、人間の体を形成するには最低限の組織と骨格がいるんだ

80過ぎの小枝みたいに枯れた小柄なばあちゃんで、身長145a39キロとかだ
肉なんぞついてないぞ

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 09:34:52.42 ID:Xv4QVneg.net
高校時代に虚弱でかなり小柄な女子がいて
その子は35kgしかないと他の女子が話してるのを聞いたな
身長は145くらいだったか

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:01:37.54 ID:qbwhMn6e.net
>>813
体重減ると坂楽になるね。早くなるのとは
別だけど。あと血液検査の結果が著しく良くなるね
健康かどうかはまた別だけど。

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:38:07.85 ID:Nc/VNFHy.net
潰えた希望抱え 赤い雨を払い走った 夢中に
崩れた 感情の果てに 何を見る?何がある?まだ知らない
儚い 全ての未来は ただ無音に 目の前に 広がり続けた

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:49:28.23 ID:VRiOBgsY.net
それでそれで?

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 11:25:00.69 ID:7TofL0Yk.net
中田氏嫌々言われたけど、虫して中田氏したら危険日だったって起こられたw

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:07:25.64 ID:7cSwxJsN.net
要約
危険日の虫に中田氏が中出ししたらそれが夢で起こされた

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:39:27.51 ID:EJ8AXmN2.net
サドルバッグ外して代わりにリアキャリア付けてみた
すげーダメ人間になった気がする

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:50:54.26 ID:+0SBYvtW.net
いっそリヤカーにしようぜ

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:51:58.20 ID:kL9bVSSs.net
サドルバッグって付けると単身赴任した時の走行フィーリング変わるよね?

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 13:06:27.76 ID:aYjcwO7L.net
食生活変わるからな

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 13:34:28.73 ID:OEqRoeTt.net
リアキャリアにカゴ付けたら買い物が捗る。
まるのままな3Lのスイカも無事買って帰れた。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 14:34:35.20 ID:Nc/VNFHy.net
自転車だけで生活してる人とか存在するの?

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 14:46:44.09 ID:kr5VnskS.net
>>827
広島太郎とぐぐってみればいい

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 16:14:52.90 ID:Nc/VNFHy.net
>>828
アイスボックスってさ、俺が高校生の時に新発売だったのね。それでさ、そん時流行ったのがアイスボックスが入ったままの容器にポカリ入れて飲むやつ。
うまいんだなこれが(´・ω・`)
あ、三ツ矢サイダーでもccレモンでもイケるよ!

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 16:17:54.28 ID:iSgK0wP3.net
緑茶入れてたわ。

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 16:18:30.78 ID:eKsIhiH7.net
ひとっ走りしてきた後のしろくまアイスは格別だぜ

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 16:30:47.92 ID:qhyvSuLK.net
休憩中にコーラ飲むのが好きだわ

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 16:39:21.14 ID:HONpsfmH.net
酒飲んで走ってるリーマンいたわ

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 17:00:55.96 ID:z+S8EZ3s.net
うちの近所は、ヤンキーの価値観も「オートバイ最高!自転車はガキの乗り物!」ってな
30年ぐらい前で止まってるようなド田舎。
だから駅前の無料駐輪場に、5万円ぐらいの原チャ置いてたら即パクかイタズラされるけど
30万ぐらいのカーボンロードバイクだと丸二日置いてても何もされない。

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 17:09:13.95 ID:VtJ6wedk.net
>>815
この間腰が見事にほぼ直角に曲がったおばあちゃんが坂道で安物小径車を押し歩きしてたけど
乗車姿勢を想像したらクソ速そうで内心ワラタ

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 17:25:12.91 ID:FEVvB7WQ.net
>>835
これからは「腰の曲がった老婆」ではなく「Cd値の小さいRova」と言わなければならなそうだw

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 17:32:50.90 ID:xcAEXngx.net
>>835
そういう婆ちゃんは乗らないよ
杖とかシルバーカーの代わりみたいなもんらしい
ソースはウチの婆ちゃん

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 17:33:58.72 ID:OEqRoeTt.net
常時前傾姿勢なROVA見たら手を合わせることにする。
さて買い物行ってくるか。

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 17:46:18.69 ID:aYjcwO7L.net
>>837
マジレスやめて…

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 17:52:14.16 ID:mzQqYjpv.net
シルバーカーの方が安定してるし荷物入るし
座ったり出来ていいのにね。

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:05:33.90 ID:cQg9Ocnu.net
シルバーニアファミリー

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:33:24.07 ID:ekqvKUUB.net
老婆で思い出したがローバー75と書かれたミキストフレームのクロスがいた
ハマーやコルベットなら分かるが元車が地味すぎるだろ

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:44:08.87 ID:kuvBpkFN.net
今日いきなりリアがローに落ちなくなった。
原因はワイヤーのほつれ、あわてて自転車屋に言ったらすごく丁寧にかつスピーディーにしかも工賃なんてあってないようなもので直してくれた
すごく自転車を知っている人でいろんな説明をしてくれた。自分の無知さが恥ずかしいくらい

もうこのお店大好き一生行く

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:45:25.87 ID:I6xDb6F5.net
タイヤパンクして公園で直してて蚊に喰われまくった…

しかもバーストパンクでタイヤのビード部ちょっと裂けてた……パナの通勤用だけどケーシング弱すぎだろ1ヶ月くらいなのに

百均の分厚いテーピングテープ持ってたから事なきを得た

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:57:51.32 ID:AyfMB548.net
自転車担いで走った方が運動になるぞ

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:18:03.43 ID:wk+eXPls.net
左折巻き込み防止目的でもないのに左にギリギリ寄って自転車を通せんぼして信号待ちで停まってる馬鹿車を
歩道に上がってパスした後、再び車道に合流したら、その馬鹿車がグワァッと強引にかぶせながら追い越しかけて
俺と前にいるバスの間に割り込んできた。
俺を追い越してすぐ前にはバスが居るから、そいつ後部がセンターラインからはみ出して斜めになった状態で停車。
通れなくなった対向車から邪魔そうにクラクション鳴らされててテラワロwww
俺そいつに向かって「ばーーーーーーーかwwwwww」とファ○クサイン出してやったらクラクション鳴らしまくってすげー怒ってたw

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:19:54.59 ID:W7Rksk6D.net
>>846
ママチャリ?

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:33:59.64 ID:mzQqYjpv.net
左折巻き込み防止目的でもないのにてどうして分かったんだ?
歩道と車道を行き来するような馬鹿のくせに。

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:46:04.04 ID:LedcsFYy.net
すり抜けする奴ってこんな馬鹿ばっか

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:47:41.88 ID:eN6oT3Ii.net
いや普通にSS29erだけど?
ファッキンクルキチ嫌がらせしたつもりが恥かいて激ワロwww

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:50:31.17 ID:eN6oT3Ii.net
>>848
交差点の前じゃないからに決まってんじゃん
ばーーーか

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:58:54.27 ID:PnPn5fGE.net
スルー検定実施中

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 20:03:05.63 ID:AyfMB548.net
おなかすいてきた

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 20:12:22.37 ID:izlWlNFC.net
なんか勝てそうなID

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 20:55:58.60 ID:AyfMB548.net
いやスマホとか近づけるだけで認識しそうなIDだろ

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 01:19:08.85 ID:lX30Fc4p.net
太る為にライザップ行こうかちょっと悩んだ。
短パンで自転車乗りてえよ…

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 01:25:42.88 ID:5vxWCAgG.net
そんな金あったら食費にまわせよ
私服短パンロードは見るたび?と思ってた

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 02:02:17.93 ID:K9tF7b7Q.net
俺にはポリシーがあって常にGパンだ
何か、文句ある?

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 02:46:48.85 ID:lX30Fc4p.net
>>857
いや、16インチの折りたたみなんだよね
太ろうと思って食事量増やしたりした結果、腹だけぽっこりしてガリモヤシから餓鬼のような体型に…

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 03:22:43.42 ID:mlqasTwJ.net
悪夢で飛び起きて寝れなくなった…
内容はテレビ番組で無作為に男性100人を選出してどこからがハゲかというのを線引きする内容のゲームで自分が引っかかったんだが激昂して「ハゲてへんわボケ!」って言ったところで
つ鏡
……ブラマヨ小杉みたいに髪がふわふわしてる
「ハゲとるやないか!」って叫びながら目覚めてしまったんだ…
当然起きてから鏡見て確認したよハゲてなくて今は安心して書き込んだ

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 06:25:37.76 ID:/3BLHgn7.net
ただの栄養失調じゃねーかw

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 08:08:31.60 ID:dJrYup3p.net
クッソワロタ

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 08:42:24.25 ID:FgvrGjLp.net
ハゲたらプロディジーのfirestarterおっさんみたいな感じにして
みたらカッコいいかな?ホントはシャイでふわふわ薄毛の優しさだけど
不条理に無くなっていく憤り、世の無常をあんな感じに表現したいわ

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 09:51:21.40 ID:KOvKzgVt.net
ハゲてねーけどハゲる夢はたまに見るな
人工芝生みたいに髪がぺろっとめくれる夢とかほんと勘弁しろだわ

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 10:31:21.59 ID:9T7ZG4SH.net
歯が抜けたり髪が抜ける夢はたまーに見るなぁ
起きてホっとする

初心者の頃は軽快に飛ばす夢が多かったのに、現実で軽快に飛ばせるようになってからは夢ではいくら漕いでも進まなくなった

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 11:16:52.20 ID:MdkSjQcC.net
低身長のやつってさ、性格がまじで悪い奴が多い

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 11:29:42.75 ID:/9gwQPb7.net
>>843
守銭奴な自転車屋さん多いなかで貴重な一件でござる

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 12:41:04.56 ID:tDgA52Zz.net
>>843
少し高くてもパーツとか消耗品はそこで買って顔馴染みになっておくと
ちょっとした無理な頼み事も受けてくれたりするようになるよ
ただ顔馴染みになり過ぎると忙しくて場所と工具貸すから自分でやれと言われたりするけどねw

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 13:03:56.49 ID:Oubd/IWS.net
>>868
無理な頼みごとする奴が一番迷惑だわ

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 13:16:33.15 ID:1CyvRjcz.net
おまえ誰だよ

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 13:33:04.82 ID:227a66mB.net
>>869
同意、>>868みたいな常連なのを得意ぶったやつが一番迷惑

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 13:37:11.21 ID:qbsiQdtl.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
          __,.....--‐――――--..、  
       ,/    l      ヽ      \ 
      /      /            ヽ  
     l       l              ! 
     ヽ     /   ●       ● |   
     ! ヽ     l           ヽノ   と思うわんわんであった
      ,!   \ │           _ヽ
      ,!     `´           (:::::::)l
    |         `---、       ̄ l
    !               `ー 、.._./⌒iノ 
    !              ヽ 

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 13:37:46.69 ID:0gscDQrL.net
可愛いは正義なのでセーフ

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 14:11:28.77 ID:Q5JfKI0V.net
常連になるといいことがある、みたいなのってドラクエとかのやりすぎだわ経験値かよ

一方可愛い女のコなら一発でそれを超越したサービスを享受しちゃうんだぜ、、

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 18:04:04.06 ID:JiKg3TmY.net
都内って高額なロードバイクが盗まれすぎだから、おとり捜査したら効果的なんじゃね?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1438331225/

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 18:46:28.33 ID:/3BLHgn7.net
まあ美人やイケメンの特権だからね

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 19:10:55.14 ID:X9C9JAZT.net
嫁を近所のチャリ屋連れてったらおっちゃんが俺の時と明らかに態度違ってビキビキなった

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 19:26:58.39 ID:C/7aBtcW.net
>>877
店員の態度が変わるくらい可愛い嫁さんってことじゃねぇかもげろ

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 19:38:45.81 ID:gIjvfrWY.net
もしくは怖かったか

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 19:42:02.47 ID:X9C9JAZT.net
>>878
いやかわいくない
たぶん普段野郎の溜まり場になってるから女性客じたいが珍しかったんだとおもう

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 19:52:01.42 ID:m5FNQOQc.net
小島よしおもロード盗られてたな

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 22:27:21.70 ID:BioIh6ol.net
>>880
謙遜するところがニクイねw

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 22:44:58.88 ID:vVXw4K5U.net
その嫁本人が謙遜するならともかく夫が謙遜したって夫の徳にはならんだろ。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 22:46:59.75 ID:lk+4TbYV.net
可愛くないと思ってた嫁でも自転車屋では女と見られて、
旦那としてはまんざらでもなかったという自慢だよ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 22:51:58.80 ID:vVXw4K5U.net
恋女房に色目使われてビキビキつーならまだかわいげがあるが
気に入らなかったのは男女で違う店員の態度。
自分が蔑ろにされたことが癪に障ったというだけの愚痴だろ。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 22:56:16.58 ID:ttEY5yLv.net
吉田兄貴だって女だしその店員も態度変えるだろう。
ひれ伏す方向に。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 22:57:22.28 ID:lk+4TbYV.net
違うだろ。>>880の嬉しそうに語ってるレス見てみろよ。

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 22:59:06.01 ID:dHGDNKPy.net
小島よしお認証済みアカウント
‏@yoshiopiiya

愛車のスコットがなくなってしまいました。。

四谷三丁目の交差点のところの駐輪場で。。
車体番号はSTR10C25413030312Xです
何かお気づきのことがあればよろしくお願いします!
https://twitter.com/yoshiopiiya/status/626955289690898432
https://pbs.twimg.com/media/CLNkfWrUkAA1QFL.jpg

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 23:15:18.32 ID:R6aVGU4B.net
>>888
こんなに上向きだと、さすがに前立腺にダメージありそう。

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 23:18:09.01 ID:i8B/8OwL.net
俺もっと上向きだわ
ってなんで前立腺?

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 23:42:01.45 ID:ZUEqVgCW.net
キヨシローのロードバイク盗難の時はTVのNEWSにもなって犯人が置き去りにしたバイク発見された。
小島も出来るだけ大騒ぎすれば犯人も諦めて置き去りにするかも

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 23:43:42.66 ID:r+RDQ4wD.net
サドルを挿して走る>前立腺にダメージ

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 23:45:47.39 ID:QKi4aELu.net
実は「ああ俺はあの店主にないがしろにされてる…」(ムスコが)ビキビキ

という性癖の持ち主なのかも…

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 00:41:09.72 ID:5Eaf5S+B.net
深夜の通勤時間にトレーニングするのがすきなんだけど、結構な確率でムキになってくる奴が居るw
そんな奴に限って大体はカジュアルな服のローディなんだよなぁ

俺は巡航35出す為に淡々とペダリングの確認してたり、練習してるだけなんだけど
ダンシングまでして必死にスプリントして追い抜きかけてくるのが危なっかしい
カジュアルで乗りたい位だから、人目とか人に抜かされるのが気になるんだろうけどw

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 00:59:51.86 ID:oIfQU6VB.net
夏の夜長は変なのが沸いてくるものさ

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 01:02:40.20 ID:oIfQU6VB.net
あ、秋の夜長をわざと誤用(夏は夜通し騒ぐガキが増える)で書いてるので念のため(震え声)

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 01:10:53.35 ID:LH1/qb2c.net
>>894
まあ、抜かれてムキになって2chに書き込む奴も同類だよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 01:14:16.30 ID:rPthiwb0.net
まあ、カジュアルに付かれたくらいでムキにならなくても。
たぶん悪意はないよ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 01:23:44.01 ID:OnDXiQMj.net
カジュアルなかっこで後ろ付くことあるけどほっといてください。楽なんです。

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 01:33:08.95 ID:Xxm75HkH.net
実はそのカジュアルもスプリントの練習だったりして

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 01:36:39.95 ID:BBFyRVS9.net
windows10にアップグレードどうこうって画面に出てきてうざいな
一体なんなん?

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 02:33:04.82 ID:iz6HI+B0.net
軽くなってサクサク動くらしい

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 02:35:43.60 ID:Qu3yO65f.net
お前のチャリWindowsOS搭載してるのか

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 03:07:33.19 ID:0REvRzEe.net
その先の信号をクリアしたかっただけだったりして

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 06:17:35.98 ID:YbTLoCSH.net
っしゃあ今日からクーラー解禁!
しかしクーラー使う月は電気代倍になっちゃうんだよなぁ。それに一度使い始めたら涼しくなるまで辞めれない!

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 06:31:38.16 ID:7I4iHAbF.net
単に競争楽しんでるだけだろ
自意識過剰だよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 06:35:09.20 ID:8A+NzjZG.net
速い人がいたら付いて行きたくなる心理は分かる

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 07:45:12.77 ID:1My69EkR.net
>>905
24時間フル稼動させてみ?
驚く程電気代安いから。
付けたり消したりが1番電気くうよあとテレビな。
ウチはテレビ無しでクーラー24時間フル稼動で毎月4000円以内ですんでる。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 08:31:37.18 ID:5qBQrOAJ.net
人に抜かされるのが気になる>>894
「べ、べつに練習してるだけなんだからねっ」

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 09:03:28.58 ID:Graj5eir.net
深夜にレーパン履いて通勤する職業ってなんだろうね?

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 09:08:48.15 ID:SLYL2NSh.net
>>910
夜の力レーパン屋さん

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 09:18:49.51 ID:B3foWp+o.net
>>888
こんなので40万だっけもするのか
ロード知識ないからデポにおいてある10万くらいに見えるな

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 09:46:50.92 ID:2lsChMZa.net
>>895
自転車軍団と250ccスクーターの珍走手前の子らに
追いかけられたり
珍走団に並走されたり良くあるわ…
MTBだからぶじだったのkな?

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:03:00.76 ID:grUG+xoK.net
>>910
帰りが遅くなる職業なんて普通にいくらでもあるが
通勤と聞いて往路しか発想出来ないのは無職だからなのか

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:28:09.78 ID:wE73Qc6m.net
工事中で片側交互通行の道路。
先頭で待ってて、Goの合図が出て走り出し、
警備員の横を通り過ぎる時、無線で
「自転車先行だから、少し時……
燃えた。
フル加速で後続の車の影をちっちゃーくしてやったわ。

その後、峠が大変だったじゃねーかよ orz

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:29:00.10 ID:oIfQU6VB.net
>>913
珍走は遭ったことがないけど都内の幹線道路でミニバンに中指立てられたことはある。

>>914
「深夜の通勤時間」と言ってるから夜勤の出勤と想像するのは当然だろう。
帰りが遅くなる昼間の仕事なら帰宅途中と書くだろうし。

夜勤で思い浮かぶのは市場の仲買人とかドカタとか夜間メンテとか。
宅配の仕分け作業やら飲食業の仕込みも夜間かな。

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:32:13.78 ID:H2iQz31T.net
通勤と聞いて先に出勤が思い浮かんだとしてもまともな人間ならその後帰宅の話も考えるのが普通
出勤だけで思考が止まってるのはアスペの証拠だわな

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:38:47.87 ID:Qu3yO65f.net
>>915
ふっ、やるな
おまえがナンバーワンだ

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:49:27.93 ID:sMZfeVdH.net
>>915
工事現場は危険物が落ちてたりするから安全運転しましょう。

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:52:03.10 ID:oIfQU6VB.net
急にアスペと言い出す奴は精神病罹患者の法則が発動してる。

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:55:31.37 ID:Jk2g4mrL.net
>>915
車列を先に行かせて風除けにした方が楽じゃね、とマジレス

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:55:44.38 ID:8jyPCqr6.net
とアスペが申しております

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:58:07.39 ID:Jk2g4mrL.net
アスペでごめんなさい(´・ω・`)

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:59:28.82 ID:KRDx1iSQ.net
誰もいない峠でおちんちん露出するの楽しい

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 11:29:55.78 ID:f4DSY9X3.net
お前だったのか

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 11:41:13.35 ID:WXUud1po.net
朝方走って少し寝て起きたら10kgくらいの荷物を背負っているかのように身体が重いぞなんだこれ

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 11:42:15.11 ID:ruMfVVvV.net
しぬよ(´・ω・`)

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 11:45:21.27 ID:NYo0ZciW.net
>>926、あなた憑かれてるのよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 11:49:44.81 ID:tjifZmvD.net
>>924
隣の峠や下界から丸見えだよ
最近のデジカメは超高倍率だからね

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 11:55:22.38 ID:oIfQU6VB.net
>>926
湿気が多いと走り出したばかりなのにペダルが重く感じることはある。

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:08:52.39 ID:B9ixWsFv.net
頼むから路駐車はエンジン切ってくれ。廃熱で死ぬわ

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:13:11.04 ID:WXUud1po.net
飯食ったら復活したぜ

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:17:56.57 ID:oIfQU6VB.net
飯で直ったってことは低血糖か。
炎天下の運動中に低血糖だとマジで死にやすいから気をつけてな。

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:30:04.89 ID:WXUud1po.net
約60km、空腹で出て粉ポカリボトル1本チビチビ、水ボトル半分チビチビ半分ぶっかけ、
途中でおにぎりと甘いコーヒー1杯だけだったからちと少なかったかな。

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:36:06.75 ID:aOyYI78H.net
>>916
工場勤務は昼夜24時間勤務。
普通に夜勤出勤とかあるよ。
そんなおいらは、半導体関連勤務。

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:44:19.79 ID:Graj5eir.net
>>914お前の通勤って言葉そのまま使っただけなんだが。出勤時か帰宅時かなんてお前が勝手にそれ読んで解釈しただけだろ。アスペだかなんだか知らんが、あんまり賢くはないようだな。レーパン履いて自転車で通える仕事って聞いちゃいけなかったんだなw

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:49:37.82 ID:5Eaf5S+B.net
通勤って普通に復路だわw てか、出勤時は疲れないように流して乗って練習に使わないよ

まあカジュアルな服装でロードに乗るのを否定する訳でもないけどさ
一人相撲で勝手にレースしてるのは止めて欲しいなとw
俺は33-35位を淡々と維持してるし、信号でも止まるんだけど、
ムキになって信号まで無視してダンシングしてたりすると後ろに居ても怖いよw人が死ぬとこ見たくないってのw

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:50:26.15 ID:B9ixWsFv.net
よくわからんけど、お前らとは絶対友達になりたくないって思うわ

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:50:45.20 ID:oIfQU6VB.net
よく見たら「通勤」と聞いて真っ先に往路(出勤)と解釈しているのは当の>>914なんだなw
まさしく法則通りか。

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:05:04.42 ID:8jyPCqr6.net
>>936
糞みたいな言い訳してる暇がに働けよニートw

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:06:40.03 ID:ChpbRiEi.net
ローディは常に誰かと勝負してる気になってるからな
スピード狂の馬鹿しかおらん

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:08:44.15 ID:MWqNaoke.net
>>939
良く見た結果がそれならお前の脳味噌も視力もおかしいんじゃねぇの?w
まさに日本語を理解出来てないアスペそのものじゃんw
まぁ頑張れよアスペw

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:13:30.65 ID:oIfQU6VB.net
必死すぎて笑えるw

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:14:10.93 ID:i3G/cffD.net
>>939
真っ先に通勤を往路と勘違いしてるのはどう見ても>>910だが
そんな事より>>894本人が復路だとレスしてるのに見当違いな事言っちゃった君の見苦しい言い逃れを早く聞かせてくれよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:15:26.09 ID:9CbnLsaw.net
>>943
ID真っ赤にして必死

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:24:49.85 ID:2xDlC/j5.net
>>936
別に帰りならどんな職だろうがレーパンに着替えて帰るだけ
そしてお前が勝手に出勤時と解釈して深夜にレーパンで通える職業とかアホみたいな質問をしてるわけだ

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:25:14.45 ID:oIfQU6VB.net
あ〜あ火が付いちゃった。
ID変えてもモニター前の顔は真っ赤とw

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:28:11.60 ID:5Eaf5S+B.net
別に出勤もレーパンだよ
会社が入ってるビルに、ジムが入っていて、福利厚生の一環でタダで使えるから
そこでシャワー浴びて着替えてから出勤できるしね
自転車そのものも社長がローディなんで、社内に駐輪用の部屋を作ってるおかげで持ち込める
まさに理想的な職場w 多少の残業など苦にならぬ・・・

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:28:21.91 ID:LKBXugWJ.net
ブーメラン刺さってんぞw

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:30:33.87 ID:UNcglRnK.net
>>947
モニターに映りこんだお前のアホ面が真っ赤なのはみんな知ってる

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:31:53.99 ID:yXOeKdvM.net
後付けしまくる張本人
絡んだ挙句突っ込まれて引っ込みがつかずにID替えてまで粘着する馬鹿
ID真っ赤にする馬鹿

そして俺のような野次馬

これぞ2ちゃん

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:35:26.11 ID:W+XUcBLt.net
>>951
全部お前のせい
死ね

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:35:57.61 ID:oIfQU6VB.net
>>949
通勤と聞いて往路と思い込んじゃった無職の>>914
ブーメランどころかいきなり切腹したようなもんだしねw

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:43:57.47 ID:xFcpCwqn.net
>>953=>>910
ついに話の捏造を始めたか無職のオッサンw
来週はハロワ行けよw

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:49:54.44 ID:X1Gfks7C.net
今日はなんかこぎが重くて25km/hくらいしか出ず、暑さのせいかなー体調悪いのかなーとしょんぼりしながら2時間だけで帰ってきて、サドルを拭きつつブレーキみたらシューが片当たりしてたorz

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:58:42.24 ID:Qu3yO65f.net
音できがつけ世

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 14:00:48.45 ID:bmXwlymW.net
優しいブレーキシュー小僧が
君が熱中症になるのを体をはって防いでくれたんだね

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 14:18:19.48 ID:MBJMjWbW.net
東京から泳げるレベルの水質の川まで行こうと思ったが、埼玉の高麗川まで行かないとダメらしく断念した

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 14:36:02.94 ID:DXAm1Zlm.net
田舎だが川なんかで泳ぎたくねえ
やっぱこういう日はクーラー効いた部屋でローラーで汗かくの最高やな

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 16:02:56.20 ID:HTJqzWaG.net
ガッツリ走ってプールへドボンだろ

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 16:14:23.87 ID:d1ZIdnZB.net
自転車ごと海へドボン

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 17:17:02.10 ID:8qp3GA3c.net
>>958飯能河原の少しうえはかなり綺麗で泳げるよ
日陰で涼しいし

つか今日糞暑い中江ノ島逝った俺はバカだった
熱中症なったわ
けど冷凍庫でキンキンに冷やしたお茶が最高にうまかったわ

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 17:31:43.81 ID:QfVwMkEL.net
×最高にうまかった
○犯罪的だ・・・うますぎる・・・

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 17:49:06.09 ID:6n4RVLFW.net
夏休みだからキッズ大繁殖やな

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 18:17:39.06 ID:BBFyRVS9.net
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51898298.html

中国人がエスカレーターに巻き込まれる動画
これガコンガコンて感じで巻き込まれていってすげー怖い

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 18:55:10.21 ID:6Hg1XOrO.net
>>964
流石年中脳味噌キッズは格が違いますな

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 18:57:36.79 ID:s8IBYJun.net
がんばって考えた煽りがそれかw

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 18:59:16.02 ID:GjC6alGO.net
今日3時過ぎポートアイランドの公園で爆睡してた人
俺見てたよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 19:18:31.23 ID:7rOGV3gm.net
>>967
涙ふけよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 19:46:44.02 ID:qISK9w6B.net
僕は、じてんしゃが大好き でちゅ
いっぱい遠くへお出かけしたいでしゅ

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 19:51:26.60 ID:ievDsFEu.net
今までサドルが後ろすぎたのを今日気づいたお(´p`)たくさん走れたお

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 20:33:53.04 ID:cx4t8U1g.net
ほーらよっと

☆★自転車乗りの今日の出来事 173日目★☆ [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438428453/

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 21:40:10.06 ID:vlEtsyce.net
少しずつ慣れてきたからハンドルを一段階下げてみた
これ締め直す時にハンドルがちゃんと真っ直ぐ向いてるのかどうか心配になるな

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 21:52:49.87 ID:WXUud1po.net
>>973
片目で真ん中から見て、フォークエンドとハンドルの縁が交差する角度まで頭を前後させて確認すればだいたい合うよ。
あとは走って違和感あれば微調整。
ヘッドの調整はバッチリだよね?

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:02:05.65 ID:oIfQU6VB.net
>>954
大ハズレ。
自分が自演してるからってぼくちゃんを攻撃してくるのはたった一人だけなんだ!って?
通勤を往路と思い込んだ無職くんはそんな調子だから就職できないんでしょw

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:07:18.77 ID:KCB7DYbL.net
>>975
さっさとお前が>>910で通勤を往路だけと勘違いしてレーパンで通勤する職業って何だろうとかアホみたいな質問した惨めな言い訳をしてみろよ無職のオッサンwww

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:14:34.74 ID:+/xCXcqt.net
>>974
俺は水平器とテグスと重り使ってハンドルのエンドの中心とコラムを結んだ線とタイヤの中心を合わせてる
みんなそんな大雑把なの?

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:26:58.73 ID:oIfQU6VB.net
>>976
あーやっぱり一人と思い込みたいんだねぇ。可哀想に。

>>910のどこにも往路なんて書いてないようだけど、
無職くんは頭同様目もおかしいんだねぇ。
910を見て「通勤と聞いて往路しか発想」しなかったのは>>914だよね。
無職くんは頭悪いんだねw

ところで無職とかハロワに酷く拘ってるようだけど、
やっぱり常日頃から親にそんな言葉を投げかけられてるの?
もしかして就職どころか自転車にも乗ってないヒキコモリなの?

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:31:35.54 ID:LPysJzYs.net
>>977
大雑把だよw
いがんでいるの分かっていてもしばらくそのまま乗っていた。
今日やっとこさ修正した。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:31:51.66 ID:0UiIrbLm.net
おいチンパン共さっさと巣に帰れ

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:38:27.83 ID:9gl3sSU3.net
>>978
誤魔化してないでお前が>>910でレーパンで通勤する職業って何だろうとか言ってるダサい発言について釈明してみな無職のオッサンwww
お前が>>910なのはバレバレだからwバレてないとでも思ってるとは可哀想な頭だなw

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:46:17.33 ID:oIfQU6VB.net
>>981
どんどん支離滅裂になってるよ。

910は「通勤」と書いてある。
それを見た914は通勤と聞いて往路しか発想してないんだと思い込んだ。
これが客観的事実だよ。914が無職であることを露呈して自爆しただけ。

まぁその思い込みの強さじゃ通院に忙しくて就職は無理だよね。
ちょっと同情するよ。がんばって。君でもできる仕事はあるよ!

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:47:03.24 ID:0+sgaQRE.net
火病、それはチョン固有の病

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:52:54.63 ID:npp0DNjk.net
>>982
逃げずにレーパンで通勤する職業って何だろうというバカ発言しちゃった事について早く言い訳しろよ無職のオッサンwww
お前が>>910なのはわかりきってるんだからw

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:55:10.78 ID:ULqTMES9.net
>>982
もちつけチョン

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:59:11.76 ID:oIfQU6VB.net
客観的事実を認めず持論のみが正しいと思い込む。
アスペと言い出す奴は精神病罹患者の法則は健在。

>>984
繰り返すが大ハズレだよ無職チョンw

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:01:57.90 ID:jPsyiNQm.net
>>986
都合の悪い事は見えないフリして答えない池沼のおっさん、来週はハロワ行けよ
あ、池沼は行くだけ無駄かw

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:06:17.97 ID:oIfQU6VB.net
そんなに自虐を繰り返さなくてもいいのに…
あ来週ハロワ行くの?有給あるから付き合ってあげようか?一人じゃ行かないでしょ。大丈夫?

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:09:04.79 ID:3hZpldUt.net
>>988
さっさとお前が>>910でレーパンで通勤する職業って何だろうとかアホみたいな質問してる言い訳を聞かせてくれよ無職のオッサンw

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:10:16.29 ID:oIfQU6VB.net
それは普通の質問じゃない?通勤と言ったら往路も復路も含まれるんだから。
どんどん支離滅裂になってるよ。もうちょっと落ち着いて。

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:12:44.25 ID:3hZpldUt.net
>>990
答えられんからついに普通の質問とかしらばっくれ始めたかw
流石アスペとしかいいようがないw

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:14:18.77 ID:CV0ra04j.net
ID真っ赤にしてるバカがもうちょっと落ち着いてとか何のギャグかな?

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:18:20.51 ID:yptfTe+i.net
埋め

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:19:15.75 ID:yptfTe+i.net


995 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:26:17.45 ID:LISdnlG2.net
埋め

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:27:15.30 ID:YbTLoCSH.net
やめて下さい

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:27:21.72 ID:Y56MEg1T.net


998 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:28:32.20 ID:BBFyRVS9.net
イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエス

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:28:57.90 ID:oIfQU6VB.net
普通は何度も書き込めばIDが赤くなるのは当然でしょ。
そういうツッコミをされたくないがためにID変えて
単発で連投してる人は全く笑えないほど必死だよね。

でハロワはいつ行くの?待ち合わせする?今度はマジメに働きなよ。
上司や先輩には逆らわないようにね。お酒もたまには付き合わないとヤバイよ。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:29:21.46 ID:9Xwfitw3.net
999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200