2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 172日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:13:35.61 ID:TgVszQWB.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 171日目★☆ [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434248272/

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 23:31:57.52 ID:6Trtx6Vd.net
>>595
俺もNGワード入れてみる

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 23:34:26.71 ID:fdz5ZFTz.net
都内だけど安そうなバルブライトつけてるの見たけどあれ都内のような明るいとこで必要あんのか?ださくてビックリした

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 23:50:04.77 ID:CnQlAcgH.net
>>597
バルブライトっていうのお前のレスで初めて知ったわ
ダサいかはわからんが死人性は良さそうだ

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 23:58:49.36 ID:soTZ7dDx.net
ゾンビワロタ

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 00:17:41.11 ID:85jSFjfG.net
>>598
100均とかローソン100でも売ってるの見たことある。

真っ暗な道ならアピールになると思うけど、都内なら目立ちたい人用かなぁ?トロンて映画が公開の時にちらほら見たが今はほとんど見ないかなぁ@新宿区住み

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 03:52:20.96 ID:927ijgh/.net
tp://1000giribest.com/wp-content/uploads/2015/05/ol048001.jpg
tp://1000giribest.com/wp-content/uploads/2015/05/ol048002.jpg

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 04:20:36.94 ID:mnLjJt0b.net
ロード買ったからクロス売ろうと思うんたけど、どこで売るのが一番高い?

SPECIALIZEDのSIRRUSSPORT2015

ヤフオクで地域限定で出したら取りにきてもらえるもんなの?
神奈川なんだが。

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 04:43:15.85 ID:M2H7ZAnl.net
廃品回収業者ってところが有料で引き取ってくれるぞ

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 07:13:07.87 ID:XeWxzExf.net
最近不幸続き。

先々週→山の中でタイヤサイドカット。最寄自転車屋まで約10km押し歩き。クリートが潰れ大破。

先週→峠の下りで人生初の落車。幸いにも機材、ウェア等に致命的な被害は無く擦り傷のみ。

昨日→走行距離600kmのgp4000s2がサイドカット。前回の教訓を経てタイヤブートを購入したのにこの日たまたまツール缶を忘れた。そしてタクシーで無念の帰宅

自転車嫌いになりそう。・゜・(ノД`)・゜・。

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 07:29:34.80 ID:GXD8AoSz.net
すっかり寝坊したああぁぁ!太陽が眩しいぃぃ(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラ サラ..

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 07:49:14.84 ID:CWlcxEol.net
うおお太陽が俺を呼んでいるぜ!!!

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 08:08:09.62 ID:qkcI6D/m.net
復活の台風12号「ちーっす」

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 08:14:18.65 ID:R4nR/7zf.net
>>604
関節炎で一ヶ月休養よりマシ

なんぼでも払うから治したい

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 09:08:05.86 ID:ZrJMzFE/.net
アキレス腱からふくらはぎに違和感があり本日早朝の峠攻め断念

からだは大切にしようぜ

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:38:19.87 ID:NFCNElij.net
恥ずかしいメーカーランキング最新版

殿堂入り ジャイアント

1位スコット
2位トレック
3位キャノンデール
4位ルイガノ
5位ジオス

6位アンカー
7位フェルト
8位ビアンキ
9位スペシャライズド
10位リドレー

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:15:14.49 ID:bLTZ3Gcf.net
ロングライド中の補給に高速のSAに寄ったら
ガンガンに冷房の効いた休憩所が天国すぎてもう2時間足止め喰らってるなう
家までまだ150km以上あるのにこのままじゃ帰れないどうしよう

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:19:40.96 ID:HJrHZOEZ.net
長距離トラックの荷台に乗るんだ!
300kmくらい通り過ぎるかもだが。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:27:09.97 ID:udHMGQeO.net
>>611
あきらめてそこで消灯おすすめ

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:37:28.41 ID:HHlDWqk1.net
行き先書いたカンバン掲げて待つんだ

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:48:35.00 ID:bLTZ3Gcf.net
この高速、上りも下りも我が家とは見当違いの方向だから
もしヒッチハイクで乗せて貰えても通り過ぎるどころかかすりもしませんがな(・ω・`)

まあ仕事が夜勤のおかげで最悪でも明日の朝までに帰り着けばおkなんで
このまま日が落ちるまでダラダラするのもアリかな
おやすみZzz...

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 15:23:24.41 ID:CjkCXrGh.net
俺も回転寿司で涼んでる。
ピークは過ぎたのでテーブル席でゆっくり。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 15:41:06.39 ID:skEtm4fY.net
想像以上に体力奪われるな
ナイトラン以外やったらあかんわ

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 15:43:16.46 ID:kjRBnj4m.net
>>604
下りの落車kwsk

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 15:43:35.42 ID:h0koeybg.net
猛暑日で100キロ走るより春に250キロ走る方が楽っていう
昨日坂道少なめで100キロ走っただけなのに筋肉痛だよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 16:44:08.30 ID:nBuOiIVl.net
>>619
いやーそれおかしいだろう
変に張り切って重すぎるギア踏んでないかい

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 16:56:35.21 ID:xsN92NvE.net
>>619
同じように走ってたら体感的にはそう感じることもあるかも。
一方、俺は今日も原付なのであった。
日が落ちてからじゃないと乗れねーわ。

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:31:33.96 ID:dwOFjT17.net
ちょっとランニングと立ち幅跳びみたいなことやってたら太ももがひどく筋肉痛になったよ
自転車乗る以外も定期的に何かやったほうがいいな

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:41:46.55 ID:07xES9RV.net
今日犬の散歩してたら前からきたロードバイクに犬を引かれかけたわ
人二人すれ違えるくらいの狭い歩道なのに頭おかしいだろ
お前らは向かってくるものが自分の都合よく自然に避けてくれると思ってるから減速も降りることもしないの?
怒鳴ったら逆ギレして走り去っていったわ

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:43:49.53 ID:3GTe1zeD.net
幼稚園くらいの子が歩いてても減速しないのに
犬くらいでスピード落とす訳ないだろwww

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:46:46.02 ID:JlS5GjOi.net
>>623
こいつが死ぬとこ是非見たいと思うの俺だけ?

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:50:27.12 ID:XeWxzExf.net
>>618
峠下りの右カーブで曲がり切れずに道の隅にある側溝に落ちた。
側溝の中には落ち葉が大量に詰まっており落ちた瞬間急ブレーキが掛かり勢いよく自身が飛ばされ更に側溝の左にある岩壁に激突し膝と肘をケガした。
原因としては思った以上にカーブがキツかったこと。決して攻めてたわけではなく時速は25kmくらいしか出てなかった。
タイヤのブレーキ痕のようなものが沢山あったので根本的に危険なとこだったのだろう。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:58:11.37 ID:APwOE1in.net
まあ歩道だから自転車側が悪いな
犬の散歩してる人と徒歩ですれ違った場合にも結構
威嚇やまとわりつこうとする犬に迷惑受けるけどな

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:02:11.12 ID:WLCvBQP+.net
引っ越せば?

http://www.sankei.com/west/news/150726/wst1507260011-n1.html

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:02:29.76 ID:07xES9RV.net
水玉ブリッジラインの連島側から18時頃走ってきた赤白のロードと服着てグラサンしてたハゲてそうなおっさん、お前だよ

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:25:17.63 ID:Y1yKIW+y.net
橋の下で休んでいたら
BBQの帰りらしいかわいい女子大生たちにレーパン見つめられて
めっちゃ照れた

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:31:17.29 ID:WLCvBQP+.net
あっ
きもいの来た!なにあれ ぷっ
やーねー
かっこいいと思ってるのかしら
死ねばいいのにネ!

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:33:00.24 ID:GjUiHgU2.net
>>623
歩道の優先順位
歩行者>自転車>犬

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:38:03.35 ID:pW/rDg+V.net
>>632
ウチの犬は物ではありません!
家族ですから!
轢き○されても物損ではなく人身でオナシャス!

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:52:55.75 ID:gjPozPzu.net
最近、秋葉でもっこりレーパンはいた自転車のおっさんの目立つこと!
毎週、秋葉に行ってるが、ここ、2ヶ月ぐらいからかな?
以前はほとんど見かけなかった。もうちょっと、周りに溶け込んだ服装
にできないものか?

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:53:50.49 ID:+ltQTJ8Y.net
人形を子どもだと思って連れて歩く
精神を病んだ老婆みたいだな

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:56:37.24 ID:evuR4IbC.net
カナブンらしき生物と正面衝突した
傷にはなってないけどまだ左頬が痛い

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:58:56.08 ID:M2H7ZAnl.net
アイウェアないとこの時期は怖すぎる
偏光グラスにしといてよかった

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:59:09.24 ID:pW/rDg+V.net
>>636
オートバイならそれプラスお汁のサービスがついて来る。

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:59:10.86 ID:APwOE1in.net
田舎の田んぼ道で夜間走行するとマジで虫シャワーだな
ライトに照らされた虫が雪みたいに見えてすごすぎw

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:08:01.73 ID:nBuOiIVl.net
LEDには虫は寄ってこない(ドヤァ
って言ってた連中はどこに行ったんだろう

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:19:16.12 ID:iAnPgWDd.net
>>619
昨日昼間獲得1800mのコース走ってたら激しく両脚攣っちまって
しばらく休んでその後何とか70km走ったんだけど
今日まだ少し脚が痛い

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:27:56.46 ID:Y1yKIW+y.net
>>631
やっぱイケメンは得だな

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:34:21.55 ID:WLCvBQP+.net
泣いているのか?

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:52:03.43 ID:qakuE23e.net
2016年モデル注文しちゃったよお…

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 21:28:44.88 ID:lcdtIdI2.net
親子が散歩してて子供が転んで両親気付いてなかったんだけど
俺が両親を抜いた時に子が転んだのに気付いて
俺のせいにされるんじゃないかと、ちょっとヒヤヒヤした

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:12:34.01 ID:EW7uIjdd.net
変態っていろいろ気にしなきゃいけなくて大変だなw 彼女とかいないのか?

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:16:44.72 ID:pcETTPGf.net
彼女も変態仲間だからヘーキヘーキ

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:16:46.27 ID:pW/rDg+V.net
歩道で子供を横切るときは最徐行もしくは停車が基本だわ。
あいつらイレギュラーな行動取りすぎ。
あ、もちろんカワイコちゃんもねw

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:45:43.57 ID:CWlcxEol.net
>>623
俺は16年間犬と一緒に暮らしてたけど、それはお前が犬を殺そうとしてるようにしか思えない
道が狭いならリードを引っ張って犬を守らなければならない
相手が悪いとか平和ボケした事言ってて事故で犬が死んだらもう戻ってこないんだぞ
後で後悔してもチャリを恨んでももう遅いんだよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:58:01.80 ID:vdF3a58D.net
ハンドルバーが黒なのにシルバーのアクセサリホルダー買ってしまった
なんという違和感・・・
なんでシルバー買ったんだろ・・・

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:11:27.82 ID:NC4ag8he.net
シルバニアファミリー

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:34:05.30 ID:qiXEK8pF.net
今日はロード乘り多かったな

レーパン4人組女子には惚れたわ

うひょーいいケツ!と思ったが
付いていけませんでしたw

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:59:11.44 ID:M2H7ZAnl.net
そんな臭かったのか

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 00:01:28.41 ID:l2J6ShzZ.net
>>649
ロード乗りもだけどな

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 00:02:47.05 ID:34Wbjr4z.net
犬くらい新しいの買えや

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 00:26:03.91 ID:eCaTaTzf.net
チャリで歩道走るなや

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 00:44:12.98 ID:08nyxUYE.net
え?なんだって?

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 06:13:30.07 ID:bPgtVzaC.net
チャリが来てるのに犬のリード引っ張らない馬鹿は本当に迷惑

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 06:43:47.84 ID:PlorhSaM.net
犬飼うのこそ免許制にすればいいのにな
公道で散歩とかいう行為自体が迷惑
隔離されたドッグランとか専用の場所で運動させろよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 07:14:37.86 ID:3DEHYQlm.net
それ、飽きたから捨てるなんてことも抑制できそうだよな。
犬じゃないけどうかつに捨てたのが野生化して繁殖して文化財にダメージとか
生態系に深刻な影響とか笑えない被害もあるし。

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 07:28:53.40 ID:j5iegksB.net
恥ずかしいメーカーランキング最新版

殿堂入り ジャイアント

1位スコット
2位トレック
3位ルイガノ
4位キャノンデール
5位ジオス

6位アンカー
7位リドレー
8位フェルト
9位ビアンキ
10位スペシャライズド

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 07:56:11.19 ID:RkDQDQ9L.net
伸びるリードは暗くなると見えなくなるくらい細いからなぁ
自転車とか関係なく、あれは人の多い所で伸ばすのはちょっと勘弁してほしいわ
ちゃんとリーダーウォーク躾けてくれ

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 08:27:28.82 ID:DONlnnmk.net
自転車教習所と犬教習所が必要だな

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 08:50:10.22 ID:08nyxUYE.net
人間教習所が一番必要だな

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 09:30:18.09 ID:30pmzsZP.net
伸びるリードじゃなくてアクシデントで縮むリードの方が求められている。

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 09:38:06.91 ID:6gLP6PF+.net
>>659
ペットの免許制は賛成だけど俺から言わせりゃ歩行すら免許が必要なやつばっかなんだが
多分お前も例に漏れずだよ

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 09:45:14.49 ID:OWh1PjOs.net
>>666
一行だけにしとけば良かったのになw

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 10:40:42.78 ID:pFdDhsgA.net
アホみたいにリード伸ばすBBAってだいたい悪霊みたいな顔してる

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 10:49:02.33 ID:6PIaSOUR.net
>>666は免許じゃなくてお薬が必要な人種ですねw

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:00:57.86 ID:FJe/MDdB.net
自転車屋店員歩道走行中衝突歩行者意識不明重体(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1437950080/

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:16:07.08 ID:0LB9kF66.net
まぁ守るべき歩行者が無秩序なままでは社会的責任上、歩行者保護という立場の車両がどんなに慎重を期しても
歩行者側の過失による事故は無くならないという観点から歩行者に対する交通知識の啓蒙が必要だ、という論理は理解できる。
一昔前の映画「ボディガード」みたいな話だが、ただそれがそのまま歩行免許なんて結論になるのかは疑問が残るところ。

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:42:14.70 ID:6gLP6PF+.net
>>671
だから別に そうすべきだ!と言い放つわけでもないのよ、それを言うならコレも というこの一連の流れからの話

ただ、信号ありの横断歩道での左折車の前とか駐車場、ここらで車の前を通ってる時
その車を見ることすらしない歩行者が大半なんだよね、あれ見るとどうよとよく思う
そしてその歩行者はドライバーでもある、そんな人が運転する車がどう動くかは想像するに容易いわな

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:55:36.81 ID:jj5sBx6W.net
>>672
大半っていってるけど
それ嘘だよな

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 12:16:05.23 ID:3Q/FxRz1.net
違法電動自転車に乗ってみたんだが、ただの超静音なスクーターだった
ブレーキをVにしてるのは中国人にしてはよくわかってるなと思った

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 12:59:49.97 ID:0LB9kF66.net
>>672
個人的な話をするなら、自分は自動車免許を取ってからそれまで乗っていた自転車も歩道の歩き方も変わった。
ただ、免許を持っていても自転車に乗ると残念な運転をする友人や周りに注意を払わないオバサンを見るに
たまに(自分のような)例外があるだけで何に免許があろうが現状と何も変わらないことが多いとも言える。

全ての通行者に交通知識を啓蒙すべきは、言うに易く行うに難しな問題だよ。

>>674
以前昭和通りで小径のフル電動に遭遇したんだが、アレは羨ましくなるくらい軽快だなw

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 13:21:46.53 ID:UG8A8gWO.net
>>675
そりゃ啓蒙なんて無理だろ〜。自分だって一番最後の行で裏山とかwいきなり矛盾
普通の交通ルール急進勢力の感覚ならあんなもん
ナンバー登録なしメットなし免許なし粗悪品デフォ(決めつけ)
けしからん事故起こす前に排除せよてなるのに

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 13:28:59.92 ID:0LB9kF66.net
なんか勘違いがあるようだけどメンドクサイので放置するよ。

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 13:45:13.72 ID:UG8A8gWO.net
>>677
面白い人すぎるわw

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 14:18:08.72 ID:6gLP6PF+.net
>>673
んー確かに嘘かもなぁ、まず見ないから 居ない の方が正しいかもな
逆にそんな事無い、沢山いるよ!って話ならどの地域か是非教えてくれよ

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 14:22:19.13 ID:AeHLFyKB.net
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■

2011年 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端

韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
http://i.imgur.com/L70FVT1.jpg
http://i.imgur.com/INdXgzW.jpg
 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探して出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
http://i.imgur.com/CZgK1zz.jpg

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:21:29.73 ID:8ruddgFl.net
ロードが後ろから追いついてきたんで速度上げたら必死になって抜いてったわ

なんで馬鹿ロードはいつも抜くのに必死なの?

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:23:53.21 ID:lAbi1tEZ.net
追いつかれたならそのまま抜かれればいいじゃん
対抗して速度あげちゃうあなたが必死なような

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:34:37.65 ID:08nyxUYE.net
脊髄反射でレスするロード乗りワロタw

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:57:50.41 ID:86dTt6uy.net
ほんとロードに負の感情抱いてる奴は頭おかしいのしかいないねw

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:54:38.42 ID:hx+60HYl.net
金が無い奴は、心に余裕もない

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:54:40.66 ID:GU2GRMj/.net
なんで常駐して荒らしてるんだろうね
車板に行ってネガキャンしてればいいのに

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 18:40:28.95 ID:0LB9kF66.net
>>686
それじゃ相手にしてもらえないから敢えて対抗意識の強い板に来てるんでしょ。
彼らも寂しいんだよ。

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:20:05.56 ID:COkMLGSp.net
>>681
お前が一番必死じゃないかw

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:22:27.20 ID:2k6ttz1S.net
走行時のトラブルで陰茎が露出してしまった場合、どう対処すれば良いのでしょうか?

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:22:58.88 ID:W0iicmmw.net
なんかまずいのか?

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:44:54.58 ID:aiN0ecP2.net
同胞?

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437968273/

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:51:05.78 ID:zcdxUy/F.net
>>689
軍手を常備しておけば何かと重宝するかと。

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:48:43.63 ID:kkmqMgqi.net
自宅にいたら飛行機突っ込まれて死ぬって信じられないよな

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:28:04.54 ID:GJWuzi3R.net
お前らこんなに暑いのに走ってるのか?
熱中症になるぞ

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:36:33.91 ID:Re8lVUGd.net
汗でブルホーンから手がスッポ抜けて死にかけた

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200