2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法的】ライトを点滅させてる人 53人目【根拠】

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 20:16:09.70 ID:CB7WCkyW.net
>>111
何でもかんでも思い付いたことそのまま事実として書けばいいってもんじゃねーぞ痴呆爺www

>1.日没時から日の出までの間は前照灯を点けろ、と法で規定している
>これは、前照灯の明るさは日没・日の出時以上の 明るさ以上と言うこと。
>2.10m先の障害物を確認できる明るさと言うのは、10m先の3m位の幅を
>  日没・日の出時の明るさにしろと言うことだ。

日没時の明るさってのは、ボケ老人の妄想より遥かに明るいw
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety_light/hakubolux/index.html

こんなものを基準にしたら、点滅灯に限らず全ての車両が無灯火になるだろうw
街灯のおよそ3.6倍の明るさで10m(自転車)100m(自動車)を照らさなければ違法www
こりゃ光害だらけで夜は走れねぇなwww

>10m先の障害物を確認できるという条件に関わるのだから。
>この条件は時々確認できれば良いのではなく、前方10m以内に入ってから
>障害物を通り過ぎるまで継続的に確認できなければならない。
点滅灯のメツノトキー(笑)に確認できないのは「対象物を照らしている事」であって、
交通上の障害は見えているw見えているから無灯火で走る馬鹿が多いのだけど、
痴呆爺は現実を理解できているのかね?www

具体的な指標を思い付いちゃったのは仕方ない、だが思い付きを事実として語れば嘘になるw
嘘つきは議論の邪魔だから出棺されちゃいなさいw

総レス数 1001
357 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200