2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法的】ライトを点滅させてる人 53人目【根拠】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 11:15:52.59 ID:KBbb2L5L.net
点滅前照灯を違法だとする法的根拠を探しましょう。
今のところ法的根拠が見つかっていない状態、すなわち合法ではないかと見なされている状態です。


前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435831695/

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:31:30.81 ID:GhTARApP.net
>>134
そう。せっかく選択の自由があるんだから臨機応変に対応すればいいのにね。

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:38:59.63 ID:hnvtkBmu.net
>>135
お前は都内を走ったことがないのか?
前照灯に照らされてるよりも路面は明るいぞ

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:41:17.07 ID:hK3gsJd2.net
>>135
その動画は原付と同程度の明るさのライトを使ってるのだが、それを理解して言ってるのか?

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:43:00.04 ID:Njek2U3j.net
>>135

>街灯の直射光が明るく見えるからって街灯に照らされた路面まで明るいとは言えない。

街灯に照らされているところは明るいけど?

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:43:53.22 ID:Kq5Lowed.net
>>122
>違うw 義務づけられているのは障害物確認出来うる光度の連続性w 
>法文をよく読めよw
フーン、無灯火でも光度が維持できるんだ。
前照灯点けろという法の規定がオカシイ訳だな。
で、お前は勝手な俺様解釈で誤った法なんか無視するのだと。
司法を越える権力者だなぁ。

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:44:31.94 ID:kKBx0aa6.net
>>135
馬鹿にされるだけなんだから意地なんか張らなきゃいいのに。もう楽になっちゃえよ。

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:58:31.87 ID:00UHFvHj.net
>>135
この人が使ってるのは1800ルーメン2灯分の巨大懐中電灯で、
20000カンデラ近く(JIS規格で基準にされてる400カンデラの50倍くらい)の光度になる機種ですよ。
原付を超えて、自動車の明るさに近いでしょう。

その動画で前照灯に照らされた地面が光るのは当たり前です。自動車クラスのライトを付けた自転車なのですから。
同じ道で普通の自転車のライトなら地面は全く光りません。

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:59:08.60 ID:Kq5Lowed.net
>>129
>こんなものを基準にしたら、点滅灯に限らず全ての車両が無灯火になるだろうw
>街灯のおよそ3.6倍の明るさで10m(自転車)100m(自動車)を照らさなければ違法www
>こりゃ光害だらけで夜は走れねぇなwwwz
日没時の明るさを下回ると危険になるから日没から日の出までの間前照灯を
点けろと言ってるのだろ。
街灯で日没時の明るさを維持できるなら前照灯を点ける必要はないだろうな。
光害なんて作物育ててる場所以外は気にすることは無いよ。
光は音より遥かに簡単に遮断できるからどうってことはない。
暗くて人身事故を起こすより遥かにまし。

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:04:20.27 ID:4zXMstL3.net
>>135

都内を走り慣れてる人なら、あの動画を見て「こんなに地面を明るく照らすのはおかしい」と違和感を感じて、
使ってるライトが特殊だと気付くはずなんだけどな。
都内の街灯だらけの道路を前提としたやり取りに口出ししてるお前は
実は都内を走ったことがないんだろう?

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:04:58.34 ID:BRe8j3AZ.net
>>140
>無灯火でも光度が維持できるんだ。

無灯火は光度ゼロ!w
光度ゼロでは公安委員会の定めた光度を満たせない。
違法だよwww!

>前照灯点けろという法の規定がオカシイ訳だな。 で、お前は勝手な俺様解釈で誤った法なんか無視するのだと。

相手が言ってないことを言ったように想定して議論する論法を(ストローマン)て言うんだって、害基地違法痴呆厨が申していましたよw

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:11:57.57 ID:Njek2U3j.net
>>143

>街灯で日没時の明るさを維持できるなら前照灯を点ける必要はないだろうな。

自動車から見えにくいから危ないよ。

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:18:25.52 ID:sQ+nqU/T.net
そのランプは2万カンデラ近いハイビーム並みの明るさなのに
学習させて任意の点滅ができるんだよな

公道でソレ使うのは凶器

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:23:56.48 ID:9UHAE0me.net
違法厨は都内の事情に詳しそうな振りしてたけど
実は何も知らないのかな?

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1433875760/880
> 880 ツール・ド・名無しさん sage 2015/07/01(水) 01:09:54.42 ID:Mh/iTjZG
> >>879
> 脳内妄想でなく、実際に家の外に出て日比谷という場所に行けば、本当のことがわかるよw
> まず、その部屋から出ような。
> そして深夜バスにでも乗って憧れの東京に来てみろやwww
>
> 警視庁管内、無灯火・点滅をどんどん注意してます。
> 地域課・交通課のお巡りさんに聞けばよくわかりますよ。

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:28:10.50 ID:1I/JWQbi.net
>>148
都内事情に詳しかったら“点滅違法”などとか事実と全くかけはなれたお伽話でスレなんか立てないよw

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:51:43.94 ID:APib4f/Q.net
http://macbook.blog83.fc2.com/blog-entry-1098.html

都心部だとこういう明るさがずっと続く
田舎の日没時よりは明るいかも?

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:58:54.87 ID:dtvxP7bI.net
>>135
>自転車自身の前照灯で路面が照らし出されているのだから
>環境光の明るさは自転車前照灯の明るさにはまったく及ばないと言う証拠だな。

原付より明るい前照灯を点けてもあの程度しか照らせないのにww
街灯の明るさが自転車前照灯の明るさにはまったく及ばないだなんてよくも言えるなww
お前んちの近所の街灯はそんなに暗いの?wwww
何も知らないくせに知ったかぶってんの丸分かりだぞ
この馬鹿チンが

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 23:02:10.78 ID:kKBx0aa6.net
逆にたった10メートル先が視認出来ないって話がリアリテイないな。
カンボジアですら電力がちゃんと供給されてる都市部では10メートルくらいなら視認できる。
ま、停電時は笑うくらい何も見えないけどね。

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 23:03:50.98 ID:a1WBHDWq.net
点滅でも道を照らす光量あれば十分じゃない?
申し訳程度の点滅ライトつけた自転車乗ってる人ほどイヤホンつけてたりスマホしながらだ

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 23:13:44.33 ID:r9Y5MLJG.net
おまえら
こんなことしてる暇があるなら
スクワットでもしてろ

















wwwwwwww

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 23:18:49.69 ID:gnN/gNSJ.net
https://youtube.com/watch?v=XrkfDgweWLI

この動画の3分50秒あたりを見てみろ

真っ暗闇の中の点滅でも10m先まで照らせてるぞ
どう考えても点滅合法だろ

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 00:00:45.48 ID:h1zeEmqG.net
チカチカしてるから迷惑なのかw? 
光度ゼロだから迷惑なのかw? 
眩しいのか暗いのかw?
見えてるのか見てえないのかw?

ハッキリして欲しいよねw

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 00:02:00.08 ID:WV6zBYkC.net
>>67 ID:Kq5Lowed
> 付け加えれば、そんなに明るい街灯を設置すると光公害が問題になるので
> 維持費を容認できたとしても実現不可能だろう。

>>143 ID:Kq5Lowed
> 光害なんて作物育ててる場所以外は気にすることは無いよ。
> 光は音より遥かに簡単に遮断できるからどうってことはない。

違法厨は頭おかしい

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 01:24:05.37 ID:B/4gZ6tp.net
今日、杉並の警察署付近を走ってたら、
細かく点滅するLEDライトを付けてる警官の自転車とすれ違ったけど、
結構明るくて10m先も見えそうな感じだった。でも点滅してた。

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 01:27:41.09 ID:gZpmXI3Q.net
>>158
フツーフツーw

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 04:49:38.16 ID:PHmjGQbK.net
>点滅式であっても前方10メートルの障害物を確認するのに十分であれば違法とはいえないはずです

違法とはいえないはずって何だよw
よくわからないけど、違法とはいえない気がするってオレ様解釈

>現場の警察官が点滅式の前照灯を取締まることは、事実上非常に難しいのではないかと思われます

さらには違法と検挙の混同w
点滅合法の論文としては不合格
全然点滅灯合法の根拠になっていない

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 05:14:29.69 ID:fJ0lyodG.net
そもそも警察リーフレットに何が書かれてても全部警察の認識ねw 法的根拠、なんにもないよw。
警察広報、なんでそんなに大業に捉えんのかねw?
警察は違法と言いたくても言えないから“危険”“不適切”止まりで お茶濁して何とか点滅単独使用が減ればよいかな。くらいの軽い認識w。
一般人が違法と誤解してくれれば良いなぁ表記のリーフレットを連発しまくりw! 
これにまんまと乗せられて「点滅違法。重罪」とブチアゲちゃったのが法律素人で読解力持たない違法痴呆爺ちゃんw。もともと点滅大キライだった所に錦の御旗を得ちまったと勘違いしちゃって2ちゃんねるにスレまで立てちまったw

公安委員会条例が全てだよ。前照灯には点滅点灯の区別無し。点滅は無灯火には含まれ得ないw。
もういい加減に嘘を嘘で上書きするのは止めて諦めたほうがイイヨ。

だって

誰も捕まってないじゃんw
誰も送られてないじゃんw
誰も裁かれてないじゃんw
誰も根拠法開示出来ないじゃんwww!

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 07:58:41.87 ID:JITvIFSb.net
点滅スレ、違法合法分離出来たんで、これからは不用なレスも減るでしょうw 
違法厨スレなんか、もともとマトモな法律話しなんか出来る能力無いのばかりでしたからw、ムダな煽りとコピペ以外は進行してませんよw 

最終的に両スレで勢いユルんで自然消滅出来れば自転車板には一番幸せだし決着なんですけどねw

まぁスレ存続延命が生きる目標の違法痴呆厨が、そう簡単にはアキラメないでしょうから〜 
もうしばらくは辛抱ですねw

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 08:01:46.66 ID:cI7xkXul.net
いやホントに。馬鹿に栄養あげることないから。
違法と主張するなら法的根拠を提示する。その当たり前過ぎることが出来ないなら結論は最初から出てる。

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 08:43:50.96 ID:iFxFamkw.net
>>162
違法痴呆厨が早速骨髄反射してレスつけてましたw

>点滅灯は前照灯ではありません。【(前照灯は前を照らす灯火の総称】
公安委員会は前照灯に10m先の障害物が確認出来る光度を求めています。
これは、当該自治体のどんな道に於いても確認出来る事が要件と言うことです。【走行中のその道に於いて確認出来る事が要件と言うことですw。】
また、前照灯は夜間走行中は前照灯を点け続けていなければなりません。【法にその様な義務は書かれていませんw】
点滅灯は滅の時に光度がゼロになります。
従って公安委員会の定めた前照灯の基準を満たしていません。【白くて10m先が見えれば満たしていますw】点滅灯だけで夜間走行すると違法になります。【なりませんw】

これを簡単に書くと、

点滅灯は点滅するから光度を有している!
従って公安委員会の定めた10m先の障害物を確認できる!
合法でしょw!

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:06:54.29 ID:qLS2sm2A.net
人の迷惑考えろよバカ。

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:08:13.97 ID:qLS2sm2A.net
>>156
チカチカしてるから迷惑なんだよ。

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:08:34.19 ID:eA6+1oeB.net
そもそも違法というのが捏造だからなw
法的根拠を伴わない警察官個人や広報の危険認識に、自身の法解釈や恣意的な基準を足して、 取り締まりが行われているという嘘を塗りたくっているのが現状の違法論だ。

まず、法例が存在しないって時点で詰んでいるってのを正しく認識しないとねw

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:11:51.90 ID:eA6+1oeB.net
>>166
てことは 見えるんだなw? そうか良かったぜ。病気じゃないかと心配してたんだw


じゃ光度はゼロじゅないよなw!

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:25:05.25 ID:e2wgzYGo.net
>>166
どうしてチカチカが迷惑なんだ?
自動車のウインカーも昔みたいに非点滅にしろって?

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:35:34.21 ID:Ctp9X2TL.net
>>169
ホントだなw。
ウィンカーや信号機や緊急車両には文句言わないクセに自転車だけに文句言うのは害基地の害基地たる諸事だなw

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:42:36.05 ID:b0dmjWdd.net
>>143
>日没時の明るさを下回ると危険になるから日没から日の出までの間前照灯を
>点けろと言ってるのだろ。
これは痴呆爺が言っているのであって、法令にそう書いてあるわけじゃねーしなぁw
嘘をさも事実のように書くのは止めなよwww

>光害なんて作物育ててる場所以外は気にすることは無いよ。
>光は音より遥かに簡単に遮断できるからどうってことはない。
まさかまさかの目隠し運転推奨っすかwwwどうって事あるだろw
ほんと痴呆爺マジ痴呆www点滅違法という嘘を突き通すために、
どんだけ間抜けな発言を繰り返せば気が済むのやらwww

まずね、点滅灯のメツノトキー(笑)や環境光未満のライトにできないのは、
対象物を照らすことであって視認できない訳じゃないって事と、
被視認性がなくなる訳じゃないって事を頭に入れようよw
そんな事も分からないくらいに認知症が進んでいるのかい?www

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 11:01:41.25 ID:Ctp9X2TL.net
点滅信号は滅の時光度ゼロ! 
光度ゼロでは道交法が定めた信号機の要件を満たせない。違法だよ痴呆だよ阿呆だよw!

方向指示機は滅の時光度ゼロ! 
光度ゼロでは保安基準が定めた方向指示機の要件を満たせない。違法だよ痴呆だよ阿呆だよw!

緊急車両は滅の時光度ゼロ! 
光度ゼロでは道交法が定めた緊急車両の要件を満たせない。違法だよ痴呆だよ阿呆だよw!


この世の終わりまで メツノトキ〜御題目唱え続けろよw

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 11:03:21.63 ID:/joAXoCJ.net
違法厨同士で議論できないのは、違法厨が一人しかいないからだろ!?www

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 11:21:11.02 ID:b2hX6DZm.net
>>172
ここのところの暑さ続きでとうとう発狂したか

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:00:32.46 ID:qLS2sm2A.net
バカが湧いているな。
合図の点滅と常時点灯の違いもわからんのか。

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:04:42.77 ID:MikNOycY.net
>>175
バカはおまえw
点滅と常時点灯の違いは誰でも見りゃ解る。

で? 合図の点滅は滅の時に光度はゼロになるのか?

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:07:53.37 ID:gzSmt5s+.net
馬鹿というのは法的根拠も提示出来ず、嘘とデタラメだけで点滅は違法と言ってる若干名のことをいう。

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:11:40.18 ID:qLS2sm2A.net
>>168
パトカーか白バイにでもなったつもりか?
バカが。

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:19:19.71 ID:eQJi8FHR.net
>>178
馬鹿というのは法的根拠も提示出来ず、嘘とデタラメだけで点滅はチカチカ迷惑と言ってる若干名のことをいう。
パトカーとか白バイには「チカチカ迷惑」は通じないと解ってるじゃないかw?

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:22:41.06 ID:b0dmjWdd.net
チカチカ迷惑は事実だろうwただ違法じゃないし無灯火よりマシだから止めさせる理由は無いがw

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:23:23.60 ID:eQJi8FHR.net
>>175
合図の点滅は光度ゼロでも見えるのに前照灯の点滅は光度ゼロだと見えない理屈を教えて卓袱台w?

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:23:53.92 ID:qLS2sm2A.net
>>179
自転車は特別なのか?
もう一度幼稚園から出直せよ。

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:27:10.69 ID:qLS2sm2A.net
>>180
>チカチカ迷惑は事実だろうwただ違法じゃないし無灯火よりマシだから止めさせる理由は無いがw
車やオートバイがヘッドライトを点滅させながら向かってきたら困るだろ?

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:27:12.32 ID:eQJi8FHR.net
>>180
なんだw 止めなくてもいいのかw ごめんなw これからは迷惑にならないように点滅するよ。

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:30:38.92 ID:qLS2sm2A.net
>>184
末期的症状だな。

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:31:03.86 ID:gzSmt5s+.net
>>174
常人が違法厨を見る時はまさにいつもそんな感覚だよ。

>>182
特別なのかどうかはわからんが、自動車には点滅を禁止する方があり、自転車にはない。
それだけの話。

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:32:35.61 ID:oTB1XSfM.net
全然関係ないけど、

法律上は曲がり終わるまで方向指示は継続しなければいけないはずだけど、 自動車のウインカーは点滅しててOKて事は、自転車の手信号も、曲がっている間"断続的に出していれば"継続して出している事になるのかな?

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:32:45.24 ID:eQJi8FHR.net
>>182
>自転車は特別なのか? もう一度幼稚園から出直せよ。

自転車(軽車両)の灯火は特別に公安委員会が定めるんだよw
もう一度法律を読み直してから出直せよ。

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:34:33.23 ID:eQJi8FHR.net
>>187
ならないよw 継続性を義務づける法律があるから

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:35:19.13 ID:qLS2sm2A.net
>>186
そのくらい自分で考えろよ。

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:37:42.00 ID:qLS2sm2A.net
>>188
人に迷惑をかけてはいけません。
お母さんに教わらなかったんだね。

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:38:59.98 ID:eQJi8FHR.net
>>185
論点は違法か合法か?

迷惑かそうでないかは個人の主観と認識。争う意味もないw。

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:39:34.16 ID:oTB1XSfM.net
>>189
自転車の手信号が"点滅してはいけない"って法律は無いと思うけど?

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:39:47.72 ID:gzSmt5s+.net
>>187 >>189
自転車の前照灯もウインカーも点けたり消したりしてるわけでなく、
点滅する灯火を点け続けてる状態だからねえ。

点と滅を分けて考えてるのは世の中でも若干名の馬鹿だけだし。
滅の時なんて言葉は他じゃ聞かないもんな。

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:44:11.22 ID:gzSmt5s+.net
>>193
お前が正しいと思うならやればいいんじゃない?
別に警察も何も言わないだろうし。

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:51:43.66 ID:eQJi8FHR.net
>>191
教わらなかったぜw
迷惑をかけろとも教わらないw

法律が禁じて無いことは合法。とは教わった 
お母さんにじゃないけどなw

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:56:32.29 ID:/jNOv2zB.net
点滅爺という人が作文書いて馬鹿にされてたけど、そもそも道交法で車両の点滅はアウトだよね?
公安委員会は自治体それぞれだけど、点滅に関しては全国一律で違法。

あと、保安基準って、あくまでも「車に対する規格」で、「公道をこう走りなさい」っていう法じゃない。
点滅爺はそこを道交法と混同させ、自動車は点滅は駄目だが、自転車はOKなどと嘘を書き続けてたw
狂人でもなんでも国民には違いないから結構なのだが、嘘や捏造を書いて広めることはして欲しくないね。
それは風説の流布だもんな。

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:59:02.40 ID:b0dmjWdd.net
>>183
確かに困るw

>>184
おう、いいって事よwただ光軸は下向きにしてくれると嬉しいw

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 13:07:17.95 ID:b0dmjWdd.net
>>197
>そもそも道交法で車両の点滅はアウトだよね?
点滅する車両というものが実在するかを腋に置いておけば、電飾の類に区分すればイケるか?www

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 13:20:01.84 ID:b2hX6DZm.net
>>187
>自動車のウインカーは点滅しててOKて事は、自転車の手信号も、
>曲がっている間"断続的に出していれば"継続して出している事になるのかな?
自動車の方向指示器は腕木式だった。
腕木をパタパタ上げ下げしたりランプを点滅することはなかった。
方向指示器をウインカーに切換えたとき方向指示灯は小さく
取付位置も低かったので、目立つように点滅式にした。

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 14:50:05.07 ID:NkcMnlr8.net
>>197
> そもそも道交法で車両の点滅はアウトだよね?

車両の点滅は禁止されてないのでは?

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:07:01.62 ID:nK56TVQp.net
デコトラとか広告トレーラーとかあるからなあ。

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:12:48.40 ID:oGmyrqvP.net
灯火の点滅ならともかく、車両丸ごと点滅させたら危ないと思う。
今の人類の技術でできるか知らんけど。

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:14:27.39 ID:bDYLJSE+.net
光学迷彩なら可能になってるらしい
向こうの風景を車体に表示させて擬似的に透明化

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:14:48.28 ID:qLS2sm2A.net
まあ、このスレが日本の民度の低さを実証しているなw

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:21:56.61 ID:+AGQM/qs.net
>>166
> チカチカしてるから迷惑なんだよ。

チカチカが迷惑だというのは何故?
迷惑な要素はどこにもないのでは?

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:37:02.10 ID:nK56TVQp.net
>>205
海外に行ったことないだろ? 海外と比べると日本人って概ねマナー良いと思うよ。
知らない奴に限って「これだから日本は」とか言い出しちゃう。

ま、根拠なく断言するのが得意な馬鹿っているよな。

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 16:06:09.57 ID:b2hX6DZm.net
>>207
>海外と比べると日本人って概ねマナー良いと思うよ。
単独だと田舎者でオドオドしているから大人しくマナーが良いように見えるだけ。
少し数がまとまると野放図になって傍で見ている方が辛いほど。
日本語で有難うはこう言うのだと、卑猥な言葉を教え込んだりする。
とにかく行動・言動のレベルが低い。
相手を日本人と見るとソッポを向いて離れていく。
日本人が一番嫌いなのは日本人のようだから仕方ないのだろうが。

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:27:02.83 ID:qLS2sm2A.net
>>207
おまえみたいなのが民度を下げているんだよ。

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:57:47.61 ID:qLS2sm2A.net
>>206
実際問題、眩しいんだよ。
暗い部屋でテレビを見る時、チカチカする画面に注意するようにテロップが出るだろ。
対向車に目くらましをかけているのと同じ。

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 19:06:04.09 ID:qLS2sm2A.net
自動車も軽車両も、点滅は道交法でアウト。

だけど、警察は甘いよ。
自動車の場合でも、夜間信号で停まったときにヘッドライトを消し、そのまま点け忘れてスモールランプだけで走っても、警察は注意しないし。
もし停めても、ヘッドライトが壊れてない限り、切符を切らず「ちゃんと点けてくださいね」で終わらせるし。
整備不良だったら、何が何でも切符切るけど、たまたまの点け忘れくらいじゃ、ほとんどの警官がスルーさせる。

自転車の場合も一緒。
点滅で停めても、点灯モードがついてるライトなんだから、「ちゃんと点けてください」で終わらせてる。

その警察の甘さが、点滅爺=違法厨をのさばらせたんだよな。
「警察に捕まらなきゃ、なにをやっても合法」などという法治国家にあってはならない考えを呼び込んだ。
違法は違法。
日本に住むからにはちゃんと法律を守って生きなければならない。

警視庁に関してだけど、点滅への注意を徹底させるように通達が出てる。
従わない違法厨は5万以下の罰金になる恐れがあるから気をつけて。
まあ1回は大丈夫だろうけど、2回めはアウトだな。

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 19:34:16.95 ID:rxItReZ4.net
>>210
点滅は遠くからでもキラキラと目立つんだよな
つまりそれが違法なのだろう

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 19:45:19.86 ID:FpX7iRNT.net
>>211
> その警察の甘さが、点滅爺=違法厨をのさばらせたんだよな。

昨日今日あたりにこのスレを読み始めた人?

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 20:41:51.34 ID:fDm/QcOh.net
>>213

>> その警察の甘さが、点滅爺=違法厨をのさばらせたんだよな。
>昨日今日あたりにこのスレを読み始めた人?

前からいる違法厨だよ。
混乱させようして時々こんなことを書くみたい。

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 20:50:03.65 ID:mjj97PqE.net
> >>67 ID:Kq5Lowed
> > 付け加えれば、そんなに明るい街灯を設置すると光公害が問題になるので
> > 維持費を容認できたとしても実現不可能だろう。
>
> >>143 ID:Kq5Lowed
> > 光害なんて作物育ててる場所以外は気にすることは無いよ。
> > 光は音より遥かに簡単に遮断できるからどうってことはない。

どうしてそういう矛盾することばかり言ってるんですか?
そういう病気なんですか?

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 21:35:10.76 ID:B/4gZ6tp.net
>>210
対向車がまぶしい?車道の何処をはしってる?

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 21:37:30.74 ID:rmadG9zc.net
点滅式のテールライトやヘッドライトは特別な心理的効果があるので、点滅させずに使えと言う。
人間は「点滅物の催眠的意識集中効果」によって、そこへ吸い寄せられる。
これは航空機のパイロットが着陸の時、点滅物を目指して着陸するのから、
照準器のレティクルのターゲット・ロックの点滅から、スポーツ選手のトレーニングまで
この『点滅』は利用されている。

なのになぜ、自転車では、ひっかけられたり追突される危険が増大する『点滅』が主流になったのか?

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 22:05:34.78 ID:4OTv3qvX.net
>>217
>ひっかけられたり追突される危険が増大する『点滅』が

そのようなデータがない

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 22:10:35.21 ID:xCtobvmI.net
スレを割って住み分けるのって、本物の精神病の人にとってダメージが大きいんだよね。
異常っぽい人がどの程度本物だったのか知りませんけど、この後どう変わるか楽しみにしてます。

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 22:15:23.47 ID:fDm/QcOh.net
>>217
>点滅式のテールライトやヘッドライトは特別な心理的効果がある

点滅は目立つだけで、吸い寄せられるわけではないよ。

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 23:13:00.88 ID:WwrF6O1y.net
ブルベではテールランプの点滅は禁止だよ
幻惑されるからね
それでなくても大光量で速い点滅のテールランプつけてる自転車が前にいたら
殺意が湧くレベル

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 23:51:50.15 ID:8DZFV8YM.net
大光量の点滅テールランプを点けてる自転車が実在するのか?

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 00:01:28.71 ID:rv9/T9GK.net
ところでさーーー
明滅っていうかホタルみたいっていうか、100%→20%→100%→20%→みたいに明るさが変化するのって点灯扱い?点滅?

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 00:06:52.09 ID:zpF+x8sz.net
誘導

ここは積み重ねてきたスレタイ・テンプレを勝手に変えて早々にスレ立てした重複スレになります。
正規スレに移動ください。


【違法】ライトを点滅させてる人 53人目【重罪】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436759191/

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 00:43:35.90 ID:v8Wm6Fy1.net
>>223
法や条例などでは言及してないな
普通の点滅前照灯すら言及してないけど

人それぞれ扱いが違うんじゃないか

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 02:21:11.54 ID:hYF0Rz16.net
>>219
そう。なのでマトモな人はあっち行ってキチガイに餌やるのはやめてほしい。喜ぶだけだから。
尻尾振ってこちらに来た奴だけ遊んでやればいいよ。

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 02:48:34.20 ID:DZUfisAh.net
あっちが異常者オンリーになるなら
同派の異常者同士が議論するとどうなるかという
動物実験が始まるんですね?

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 03:33:22.76 ID:A0Fxk1Dq.net
都会は夜でも街路灯環境光で楽勝10mなんか見えるが田舎は夜はホントに暗いみたいだなw
違法痴呆厨はそういう田舎暮らしなんだよw 住環境によって前照灯認識は相当に変わるみたいだ。
毎年のように用水路という名の小川に転落者を出すのが田舎の宿命w
>用水路で男性死亡 転落か外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
11日午後、岡山市北区の市道脇の用水路で50代の男性が死亡しているのが見つかり、警察は、
男性が自転車とともに誤って用水路に転落したとみて調べています。
11日午後2時半ごろ、岡山市北区撫川の市道脇の用水路に男性が倒れているのを近くで農作業をしていた人が
見つけ、警察に通報しました。
転落していたのは倉敷市栗坂の作業員、小村敏之さん(55歳)で、その後、死亡が確認されました。
用水路は幅およそ1メートル、深さがおよそ1メートル20センチ、水深は50センチほどで、近くには男性が乗っていたと
みられる自転車が落ちていたということです。
警察では小村さんが自転車で通りかかった際に、誤って用水路に転落したとみて事故の原因を調べています。
07月11日 19時25分画像リンク[jpg]:www3.nhk.or.jp

とか思ってたら、発見午後2時半ってwww

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 05:25:14.18 ID:YL52IFey.net
>>197
>点滅爺という人が作文書いて馬鹿にされてたけど、そもそも道交法で車両の点滅はアウトだよね?
道交法にそんな条文は無いよwww

>あと、保安基準って、あくまでも「車に対する規格」で、「公道をこう走りなさい」っていう法じゃない。
>点滅爺はそこを道交法と混同させ、自動車は点滅は駄目だが、自転車はOKなどと嘘を書き続けてたw
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02altered/penalties.html
不正改造等の禁止(道路運送車両法第99条の2)
何人も、保安基準に適合しなくなるような自動車の改造、装置の取り付け、
取り外し等(不正改造行為)を行ってはいけません。これに違反した場合は
6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の懲罰が科せられます。

罰則もあるのだから、痴呆爺のJIS法(笑)より確かな考え方だろw

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 07:16:51.50 ID:ttS1oACV.net
>>228
星もない田舎の闇夜は自分の鼻の先さえ見えない。
東京の曇り空は街灯なんか無くても新聞が読めるくらい明るい。

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:02:49.88 ID:u4KidOEN.net
都会の合法派が田舎の違法派を馬鹿にするという対立構造はやめてくれ
違法派がイジメの被害者みたいだ

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:41:37.37 ID:NY9vO9FB.net
新スレ馬鹿しか残らずレス伸びずw 必死で強がるも煽りで合法派の帰りを待ち焦がれ〜違法痴呆厨w
馬鹿に栄養を与えないよう皆様お願いしますw

>点滅爺、賽の河原で涙を流して贖罪しながら石を積み上げていたのに、理知的点灯派に蹴り倒されて論破され、撤退www

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:52:51.16 ID:NY9vO9FB.net
残った違法痴呆厨のレスを読み返す度、改めてコイツの知的レベルの低さが見えてくるw
小学生レベルの感情論と幼稚園レベルの法律論w
ムダな煽りとコピペでスレを埋める事しか興味を示さない。
せめて中学生レベルじゃないと法律を読解する事は出来ないのかも〜
知的レベル違い過ぎては議論が噛み合う訳もなかったということだwww


壮大な時間の無駄遣いであったw 
自戒の念としよう。

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:54:04.02 ID:rzn7ON7y.net
必死に盛り上げようとしても上手くいってない
違法厨の仕事のできないキャラがまざまざと見せつけられますな

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:20:30.82 ID:exvDQdvD.net
違法厨同士で議論できないのは、中傷しながらでないと喋れない病なのか、
それとも一人しかいないのか

総レス数 1001
357 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200