2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【法的】ライトを点滅させてる人 53人目【根拠】

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 13:53:34.07 ID:dcqxm2Uj.net
>>805
JIS規格に点滅式前照灯は無いのだ。今のところは(w
だから点滅式前照灯の明るさは測定できないのだな。JIS/ISOでは。
公的にオーソライズされた測定方法が存在しない

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 13:53:34.41 ID:dcqxm2Uj.net
>>805
JIS規格に点滅式前照灯は無いのだ。今のところは(w
だから点滅式前照灯の明るさは測定できないのだな。JIS/ISOでは。
公的にオーソライズされた測定方法が存在しない

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 14:43:07.05 ID:7HPf3hmL.net
>>808
JIS準拠の前照灯の点滅モードが他の貧弱な点滅灯と同一視されて違法になるという主張と、
JIS準拠の前照灯と他の貧弱な前照灯は違うから違法にならないという矛盾する主張をしてしまった事は、
JISに点滅灯の規定が無い云々でごまかせる事ではないよ?www

ほんと、痴呆爺って論理的な思考全くできないねwww

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 18:53:29.82 ID:dcqxm2Uj.net
>>810
>JIS準拠の前照灯の点滅モード
そんなものは存在しない。
JISに準拠するのは連続点灯モードだけ。点滅させればJIS規格外。

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:47:48.24 ID:aM/C4Hg8.net
>>811
点滅モードがJIS準拠だなんて馬鹿な読み方してるの?

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:52:06.15 ID:P569BgJq.net
>>811
EL140はJIS規格適合だとされてる。なおかつ点滅モードがある。
すなわち点滅モードを備えながらJIS規格準拠である前照灯は存在している。
ゆえに、JIS準拠の前照灯(EL140等)の点滅モードは存在する。

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 23:28:11.01 ID:dcqxm2Uj.net
>>813
何にも理解できない頭だね。
全てのモードでJIS規格に合格しているのではない。
JIS規格に合格したモードがあるってだけ。
点滅モードはJIS規格外の使い方。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 23:29:37.73 ID:7HPf3hmL.net
JISに準拠しないライトは前照灯ではないという法は存在しないし、
準拠するライトを使用する義務やら、準拠しないライトを禁止する法も存在しない。
JISに準拠していれば違法性を阻却されるという過去何度も見た理屈であれば、
基本的に自転車の前照灯は法を満たし得ないという前提条件が必須になる。
が、こんな法も存在しないw

つまり、痴呆爺が言うJIS法(笑)はどんな斜め上な理論を展開しようとも成立しないw

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 23:32:05.92 ID:AEG5do6L.net
>>814
全てのモードでJIS合格してるなんて誰も言ってない
病的妄想きもいぞ

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 23:54:04.87 ID:Lkjj7/63.net
>>814
> JIS規格に合格したモードがあるってだけ。
> 点滅モードはJIS規格外の使い方。

みなさんそのことについて言ってるのに
なぜ同じこと言いながら反抗的なの?キチガイみたいな人?

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 00:10:27.92 ID:IqetC6Jd.net
>>807
じゃグレーのままだね。

そのうち大事故起こした奴が出てマスコミが騒ぎ出してから、おっとり始まるでしょ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 00:26:13.19 ID:Ak8TmyD/.net
そもそも、点滅をグレーにする法令自体が存在しないからなぁw

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 01:54:46.20 ID:kcCH9yjA.net
解釈の問題だろ?
いまはザルなだけ。
そのうち厳しい方向に改正されるよ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 06:56:55.56 ID:wcfhqs4F.net
>815
>JISに準拠しないライトは前照灯ではないという法は存在しない
たしかに。でもJISのライトは法に準拠している。
JIS規格に従っているものは法を逸脱していない。
JIS規格外ののものについては、法に従っているかどうかの保証はない。
笊頭が捻り出した屁理屈幾ら並べ立てても世間に通用しないのさ。

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 07:22:09.18 ID:IZXeT8TP.net
>>820
>いまはザルなだけ。
そのうち厳しい方向に改正されるよ。

そう言われ続けて数年が経過しましたねwww
悪質運転講習者は法が出来てから2ヶ月で誕生しましたが…w

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 07:31:22.82 ID:iNSo79O1.net
>>821
>JIS規格に従っているものは法を逸脱していない。
その立派なライトが10m先を確認出来る保証は何もないw。
取り付け位置、積載物、電池消費、モード選択、自然現象、様々な要因に依って状況は変わるw
それ故に「10m先障害物が確認出来る光度」と法が要件を具現化しているw

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 08:17:20.82 ID:ySDMHy16.net
>>820
>2回注意されると5万だろ? 点滅してるケチンボなんて、みんな摘発されちまえ!

こういう大嘘を流布し脅迫に近い他人規制を平気で出来るヤツは 
もう害基地だけですw!

注意は何回されても注意でしかない(注意されないしw)
検挙(赤キップ)2回で講習会 拒否れば罰金5万以下。

点滅での検挙実績ゼロw。これが現状現行の事実w!しかたがないだろ 合法なんだからw

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 08:29:23.29 ID:wcfhqs4F.net
>取り付け位置
が変わるとライトの明るさが変わる(w
シートの下に下向きに取り付けて機能しないなんて言うクレーマーの存在は規格外。

>積載物
使用者責任で規格外の話

>電池消費
規格内、規格条件外の使用は使用者責任

>モード選択
JIS規格内のモードなら無関係

>自然現象
濃霧や火事の煙の中を走るのは使用者の自己責任

>様々な要因に依って状況は変わるw
だからナニ(w
状況の変化に対処するのは使用者の自己責任。
例えば自動点灯式はマニュアル点灯できることが必須。

その程度の頭で規格作成者達の頭脳に対抗するのはムリ(w

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 08:46:29.55 ID:Ak8TmyD/.net
>>825
>その程度の頭で規格作成者達の頭脳に対抗するのはムリ(w
一体誰と戦わせたいのかは知らんけど、俺らの相手はJISを法令として扱ってる痴呆爺だよ?www
市販の前照灯から点滅モードを撲滅できなかった頭脳(笑)が直接殴り込んでくるならともかく、
ソレの威を借りた処で痴呆症は痴呆症w頭が良くなる訳じゃないwww

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 08:57:45.72 ID:wcfhqs4F.net
ならJISなんか持ち出さなければ良いのに
自分のボケに気付けよ。
何で点滅モードを撲滅する必要があるの?
バカ避けだッ!とか(w

バカとハサミは使いよう。基地害に鱧ノって(w

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 09:10:46.19 ID:+c9LeDBD.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435831695/408
> 結論を導き出そうとすれば、ましてや相手が何とか言葉尻を
> とらえて意味を改変してでも自説をゴリ押ししようとする点滅君ですから
> ある程度長文になるのは仕方ない部分もありますねえ。

何かと言い訳して長文を止められなかった奴が、今では全く書けなくなってしまって

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 09:20:57.77 ID:7lqUCTh0.net
>>825
法律条文は可能な限り前提を設けないよう表記されている。

そのスゴい性能の灯火が5m先の地面を照射してたら10m先は見えないねw
そのスゴい性能の灯火が付いてる先の前かごにコンビニ袋が置いてあったら10m先は見えないねw
「真っ直ぐ適切な照射角で障害物に遮られない状態で環境光度がゼロ状態でも〜」などと前提が足され続ければ、法律条文としては機能しないw


どんな光源光度を有していようと現場警察官が確認出来ないと判断したらアウトw! 
見えてると判断したら合法! 

本体装置の光度はハナクソwだということが馬鹿には理解出来ませんw。

ここはライト本体の性能の話しじゃなく法律の話しするスレw

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 23:05:54.59 ID:wcfhqs4F.net
>どんな光源光度を有していようと
>現場警察官が確認出来ないと判断したらアウトw! 
>見えてると判断したら合法!
警官の眼は計量法に則った測定器ではないし、合法違法を判定する権限もありません。
警官の眼で判断し送検することは可能ですが、自分のライトは合法だったと
データで示せれば司法は無罪と判決します。
でもそんな判決はしませんね。
無灯火で送検判決罰金確定目出度く前科者なんて判決は存在しません。

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 01:15:18.43 ID:MB+ZkGx7.net
点滅灯は滅の時に光度ゼロという事実!
公安委員会は前照灯の要件として10m先の障害物を確認出来る光度が必要としている事実!
光度ゼロじゃ公安委員会の定めた光度を有していない!
ほら違法確定じゃん!

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 01:28:11.05 ID:UcmkZ8ci.net
違法厨のキチガイっぽさが劇的に増してますね。もはや説得力は皆無でしょう。本当に良かった良かった。

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 03:57:13.33 ID:90ZBsn8r.net
害基地スレにちょこっと燃料投下してやってるから劇的にレス伸びてんでしょw
まぁ終了時は向こうが追い越すくらいのペースだよ。
あいつら公園の鳩や池の鯉よりガツガツしてるからw
統合失調症の治療にはなってないと思うが〜入れ食い状態ですぐに涙目レス返して来るよw

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 05:22:31.16 ID:Kb9+mrDW.net
頭の悪い奴の妄言一覧

>「実のところ、違法で裁きは決着している」
>「点滅させずにちゃんと点灯させていれば避けられていた事故、なくならなかった命がたくさんある」
>「警視庁に関してだけど、点滅への注意を徹底させるように通達が出てる」
>「法の要求を具体化すれば、10m先の1.5m程度の範囲内を新聞が読める 程度以上の明るさに照し出せる光度を持った灯火と言うこと」
>「2回注意されると5万」
>「点滅使うのは電池を買う/充電できる稼ぎがないから」
>「人の目で点滅がわからないものは合法。」
>「警察、メーカー、販売店等世の中全てが違法または、点滅灯は前照灯では無いとしている」
>「メーカーや販売店は関係ないけど、法文で点滅は違法としている」
>「たとえ判例が全て無罪でも違法なのだから点滅は厳禁である」
>「自転車の尾灯を点滅させるのは違法行為」
>「法を逸脱しない範囲で最大限の工夫で身を守ること。身を守るを最優先すると公道がカオスになる」
>「無灯火は2回やると5万。 首都圏は、無灯火=点滅だから要注意。 」
>「点滅は微罪だが重大な悲劇を巻き起こす」
>「合法と言う側に立証義務がある。 合法の法的根拠を出せ。」
>「自転車から10先が見える=10m先から自転車も見える。ライトを点けてなくても被視認性は確保されている。」
>「たった1件が前照灯要件を満たせなければ「点滅灯は違法」 とするのが日本式。」
>「点滅前照灯は違法品。選ぶ奴は朝鮮人」
>「自転車通勤者は交通費浮かそうとしてる貧乏人」>「警官の眼は測定器ではない、合法違法を判定する権限もない」
>「自分ライトは合法だったと データで示せれば司法は無罪と判決する」

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:09:33.20 ID:W0/oDUTq.net
どっちでも良いから、国でしっかり見解を出して欲しいね。
今まで相手からの視認性を考慮し、点滅だったけど、このスレ読んで不安になって来たわ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:21:56.41 ID:vogHMvVC.net
>>835
自治体が決めることだと、国はしっかり言い続けている

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 11:02:29.01 ID:I/fKrMHj.net
>>835
現状、違法論には法的根拠が全く無いって事を読み取れず、
しつこく断言されれば押し切られてしまうのかな?w騙されやすいようだから気を付けないとねwww

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 11:15:33.27 ID:5QB4yq/T.net
都心は点滅フロントも増えてるが点滅リアが激増してんのな
猫目の細いのが多いみたいだ

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:59:07.77 ID:W0/oDUTq.net
>>836
なるほど、じゃぁ各自治体にしっかり決めて貰いたいね。

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:59:36.76 ID:W0/oDUTq.net
>>837
ですね。

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 15:20:24.41 ID:0hPUGC6d.net
点滅爺は無視するとして、それ以外の真面な人は、納得するはず。
点滅灯は前照灯ではありません。
公安委員会は前照灯に10m先の障害物が確認出来る光度を求めています。
これは、当該自治体のどんな道に於いても確認出来る事が要件と言うことです。
また、前照灯は夜間走行中は前照灯を点け続けていなければなりません。
点滅灯は滅の時に光度がゼロになります。
従って公安委員会の定めた前照灯の基準を満たしていません。点滅灯だけで夜間走行すると違法になります。
だから、メーカーも販売店も警察も点滅灯は前照灯ではないとしています。

これを簡単に書くと、

点滅灯は滅の時に光度ゼロ!
従って公安委員会の定めた光度を有していない!
違法だよ!

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 16:29:46.46 ID:LkByYNA5.net
>>841
光度を有さないと点滅しないので、光度は有しているね。
その光度で10m先の交通上の障害物を確認できれば合法だね。

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 16:44:44.85 ID:QCpbb79z.net
>>842
点滅灯は滅の時に光度ゼロという事実!
公安委員会は前照灯の要件として10m先の障害物を確認出来る光度が必要としている事実!
光度ゼロじゃ公安委員会の定めた光度を有していない!
ほら違法確定じゃん!

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 19:37:52.61 ID:u3J2vzvh.net
>>819
グレーを分かってない奴がいるな。どちらか明確じゃない場合は、とりあえず罰せずって事だろ。

マナーがルールになって、その次が怖いわ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 20:05:31.42 ID:ToxZ+1LU.net
都内で点滅が多い大通りは何があるの?
中央通りは多いらしいけど

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 20:19:33.71 ID:I/fKrMHj.net
>>844
現状でも違法と解釈できる!と言い張る奴がいるからスレの中限定でグレーな雰囲気だが、
実際はコレ素人法学者(笑)のような奴が思い付いたことを喚き散らしているだけでなw

現実、ルールもマナーも存在しない、完璧な真っ白状態だわw

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 20:45:21.95 ID:kC/3AocK.net
>>845
兄弟分の昭和通りも多いよ。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 20:51:18.57 ID:o/QA4r2j.net
>>845
田舎まで帰る道だから!

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 21:30:11.13 ID:QDtwCB0s.net
>>845
靖国通りも多め
視界に入る自転車の全てが点滅というときもある

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 21:32:33.22 ID:u3J2vzvh.net
>>846
だよね。目立って役人の目に止まると、なにかのタイミングでアホな基準が設定されるから騒ぎ過ぎないようにして欲しいよ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 21:58:44.82 ID:QCOA4K7t.net
>>849
点滅爺は、妄想が激しいな!

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:00:53.30 ID:0EnRLOwQ.net
>>851
都内で靖国通りより点滅前照灯の多い道は何がある?

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:24:08.50 ID:AGRpf/q8.net
>>852
靖国通りでも、圧倒的にママチャリが多くて常時点灯が主流!

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:26:21.11 ID:MVhOGB4A.net
>>851
靖国通りが最多じゃねーの?
白点滅行列と赤点滅行列で異様な風景じゃん

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:27:52.30 ID:5T8HseNA.net
>>853
それは靖国通りのどのあたりで何時に確認できるんですか?

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 22:38:17.16 ID:JgJkk2VH.net
東京都では、
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no39/r_m_koho39.htm

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:03:46.91 ID:S9+EUHtf.net
違法厨は点滅と点灯の組み合わせも違法だと言ってんだな
あんなんじゃ賛同する奴は現れないだろ
本人それに気づけないのか?

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:19:21.34 ID:AGRpf/q8.net
>>855
俺の友達が住んでる神田水道橋近辺。
夜なら何時でも。但し夜中は除く。

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:21:28.15 ID:VWKGuMuu.net
>>857
誰も、其れが違法とは言っていない。
規格に合った前照灯を点けていれば、補助灯を点滅させても良い。

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:41:45.15 ID:sJEdODBX.net
>>760
> 点滅厨に言わせれば、自動車の前照灯は点滅させてはいけないと書いてあるが
> 自転車の前照灯は点滅させてはいけないと書かれてないから合法だと。
>
> 普通の頭なら、自動車で点滅禁止なら、同じ道路を走る自転車も同じ
> 自転車前照灯だけは点滅を許すなら点滅式前照灯を認めると明記するだろと考える。

つまり、違法厨の認識としては、自動車で点滅禁止なのだから、自転車でも点滅は禁止されてると考えるべきだと、
すなわち、点滅が禁止なのだから、点灯との組み合わせであったとしても、点滅は認められないと言いたいんだよな?

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 23:45:36.98 ID:6BMj2vX4.net
>>860
そういうことだ。
たとえ常灯との組合せでも自動車で前照灯の点滅は禁止されている。
同じ理由で自転車の前照灯も、たとえ常灯との組合せでも点滅は禁止されていると考えるのが普通の頭だ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 00:07:50.44 ID:lAE7Psl0.net
>>858
靖国通りで常時点灯が主流になっていることを確認できる地点は
違法爺によれば「神田水道橋近辺」らしい。
神田と言えば神田岩本町から神田神保町まで神田の付く地名が沿線に並んでいるが
神田水道橋なんて地名は存在しないな。

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 00:10:55.88 ID:rgQ9qU2U.net
>>858
「俺の友達の住んでる」ってwww
他の人から見れば何の付加情報にもなってないぞ
それ何系の病気?

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 00:24:14.69 ID:C8rv4DKa.net
最近の違法爺は妄想猛々しいな
神田水道橋という有りもしない地名まで作り上げたか
神田水道橋は名言集レベルじゃねーか?

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 10:23:32.59 ID:WLgCjlx0.net
神田水道橋(笑)
水道橋って靖国通りからもけっこう北に外れてるんだけどさw
都内に詳しいって脳内設定的にそれで大丈夫なのかい?www
もう諦めちゃいなよ地方爺www

>靖国通りでも、圧倒的にママチャリが多くて常時点灯が主流!
靖国通りはそんなにママチャリ多くないw
住宅街から遠く沿線の駐輪場が少ない上に狭いからw
もっと東か西を目指さないとwww

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 10:28:03.73 ID:SdoXTvGa.net
粛々とやるんだとよw
害基地スレ主は独りでw

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 10:40:13.92 ID:i/F5okmD.net
頭の悪い奴の妄言一覧

>「実のところ、違法で裁きは決着している」
>「点滅させずにちゃんと点灯させていれば避けられていた事故、なくならなかった命がたくさんある」
>「警視庁に関してだけど、点滅への注意を徹底させるように通達が出てる」
>「法の要求を具体化すれば、10m先の1.5m程度の範囲内を新聞が読める 程度以上の明るさに照し出せる光度を持った灯火と言うこと」
>「2回注意されると5万」
>「点滅使うのは電池を買う/充電できる稼ぎがないから」
>「人の目で点滅がわからないものは合法。」
>「警察、メーカー、販売店等世の中全てが違法または、点滅灯は前照灯では無いとしている」
>「メーカーや販売店は関係ないけど、法文で点滅は違法としている」
>「たとえ判例が全て無罪でも違法なのだから点滅は厳禁である」
>「自転車の尾灯を点滅させるのは違法行為」
>「法を逸脱しない範囲で最大限の工夫で身を守ること。身を守るを最優先すると公道がカオスになる」
>「無灯火は2回やると5万。 首都圏は、無灯火=点滅だから要注意。 」
>「点滅は微罪だが重大な悲劇を巻き起こす」
>「合法と言う側に立証義務がある。 合法の法的根拠を出せ。」
>「自転車から10先が見える=10m先から自転車も見える。ライトを点けてなくても被視認性は確保されている。」
>「たった1件が前照灯要件を満たせなければ「点滅灯は違法」 とするのが日本式。」
>「点滅前照灯は違法品。選ぶ奴は朝鮮人」
>「自転車通勤者は交通費浮かそうとしてる貧乏人」
>「警官の眼は測定器ではない、合法違法を判定する権限もない」
>「自分ライトは合法だったと データで示せれば司法は無罪と判決する」
>「瞬きよりも短い点滅は人の目で点滅が解っても合法」

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 11:08:12.64 ID:LYxPcyrU.net
>>865
お前大馬鹿!
分かりやすいひょうげんをしたただけ!
神保町の交差点とか須田町の交差点とか書いても都内を良く知っている人でないとわからないだろ!

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 11:09:01.23 ID:LYxPcyrU.net
>>865
お前大馬鹿!
裏通りには結構人が住んでるんだよ!

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 11:21:06.93 ID:DiPIXy5N.net
>>868
ちゃんと分かりやすく書けよ
都内事情の話題について参加してる奴はみんなチャリで都内出られるんだからな
神田水道橋ってどこの交差点のことなんだ?

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 11:36:13.81 ID:IXZbU8pW.net
>>868
靖国通り沿いの神田水道橋なんて、有りもしない地名書かれても分かりやすくもなんともないぞ
お前妄想系の病気なんだろ?

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 13:13:24.75 ID:dXPOeZs9.net
>>858
なんなの?神田水道橋って
そんな意味不明な地名をどうやって思いつける?
違法だとするデマばかり書いてたおかげで地名までデマしか書けなくなった?

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 13:45:55.37 ID:KsnEdFc5.net
>>868
> 分かりやすいひょうげんをしたただけ!

架空の地名を書いても誰も分からない。
それを分かりやすいと言う違法厨の馬鹿さが分かりやすくなっただけ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 16:12:56.41 ID:LYxPcyrU.net
>>873
都内を知らない人間は、正確で無いと地図検索でき無いからかな?
靖国通りで神田水道橋近辺とかけば、神田から須田町辺りから神保町の辺りを思い浮かべるのが江戸っ子!

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 18:53:52.63 ID:iQt9uBpT.net
>>874
須田町交差点から水道橋交差点まで道のりで2kmくらいあるだろ
「神田水道橋」という妄想地名を言われて須田町交差点あたりを認識する奴が居るわけがない

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 19:02:38.90 ID:zN9+Xotk.net
水道橋交差点から須田町交差点まで
1.8km

https://www.google.com/maps/dir/35.702397,139.755369/35.695763,139.770453/

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 19:10:44.34 ID:kNf+TX0M.net
靖国通り沿いで神田水道橋と言えば誰だって須田町交差点のことだと気付くだろ!
これだから頑なに点滅してる犯罪者はキチガイと言われるんだ!
神田の歴史を何も知らないガキのくせに!生意気だ!

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:05:14.14 ID:LYxPcyrU.net
>>876
だからどうしたの?
通りの事を言ってるんだから。
そこいらに何人か友達が住んでるんでね!

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:11:11.88 ID:DMaaGIz8.net
>>874
須田町交差点から神保町交差点の間のエリアは、都内の他の地域より点滅が少ないということ?

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:18:06.09 ID:LYxPcyrU.net
>>879
点滅使ってる奴は、郊外から都内に通勤している貧乏人が多い!

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:18:45.90 ID:mysJCrsA.net
「神田・水道橋近辺」の・が抜けただけだろ
そんな細かい粗に突っ込むしかないのだろうが

靖国通り神田須田町ライブカメラ
http://www.gale-ltd.co.jp/mobotix.html

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:24:14.77 ID:pmtF5hHM.net
>>881
「神田水道橋」は「神田と水道橋」のことだと言いたい?
何を根拠にそう推測してんの?

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:26:55.04 ID:H+m5Ye6F.net
>>881
横から茶々入れしてるお前の妄想による憶測なんか無意味なのだが。どこからその自信が湧いてんだよこの馬鹿が。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:37:23.02 ID:mysJCrsA.net
>>882
「新宿四谷近辺」「渋谷原宿近辺」
こう書かれていて「新宿四谷」「渋谷原宿」なんて地名は無いなんて噛み付くやつ居るか?

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:39:01.76 ID:WLgCjlx0.net
そうやって神田水道橋の正当化に必死過ぎるから、痴呆爺は地方爺ってばれちゃうんだよwww

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 21:28:37.80 ID:q29tVdyn.net
>>884
噛みつくかどうかは、後から発生する別の問題。
それ以前の靖国通りの中のどこなのか位置を示せという話の中で
「神田水道橋」という表現で位置を示そうとした人が現れた段階での問題。
それが「神田と水道橋のことだ」と推測した根拠はなんなの?

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 21:32:05.45 ID:q29tVdyn.net
>>884
「神田」というのは、
神田相生町、神田淡路町、神田和泉町、神田岩本町、神田小川町、神田鍛冶町、
神田北乗物町、神田紺屋町、神田佐久間河岸、神田佐久間町、神田神保町、
神田須田町、神田駿河台、神田多町、神田司町、神田富山町、神田錦町、
神田西福田町、神田練塀町、神田花岡町、
神田東紺屋町、神田東松下町
神田平河町
神田松永町
神田美倉町
神田美土代町

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 21:50:10.47 ID:6kVwiMV2.net
おいおい、靖国通りで神田と付く町域になってるのは2.5km以上にも渡るぞ。
靖国通り沿いの神田なんて言われてもどこのことか誰にも分かるものか。

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 22:01:50.03 ID:lWU6Gepa.net
>>884
明治通りの新宿四谷近辺と言われても意味不明だよなww
新宿に該当するところは長すぎるし、四谷は明治通り沿いに存在しないしww

靖国通りの神田水道橋付近と言われても意味不明だよなww
神田に該当するところは長すぎるし、水道橋は靖国通り沿いに存在しないしww

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 22:22:36.62 ID:1yZP32Eg.net
>>885
違法爺は、痴呆爺なおかつ地方爺か
うまいこと

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 22:40:53.51 ID:mIk8KBPz.net
点滅厨、相変わらずだな。
点滅厨の言い分に賛同する公的機関や弁護士は存在しないんだから、その時点で詰みだろうに。

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 22:48:13.88 ID:8EGvBLW2.net
>>891
オマエの言い分に賛同する公的機関や弁護士も存在しない上に法律すら無いんだから、その時点で詰みだろうにw。馬鹿なのw

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 22:58:28.80 ID:5VLwTKKB.net
>>868
> 分かりやすいひょうげんをしたただけ!

「したただけ」って
ちょっと落ち着けよお前

まずさー
靖国通りの中の位置を表現するとき
「神田」とか「水道橋」とか書いても
全然分かりやすくないんだけど?
どうして分かりやすくなるのよ?

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 23:05:29.30 ID:CCywU8fh.net
>>893
だめだよ
根本的に、キチガイの考える「分かりやすい」は、一般人にとって分かりにくいんだから
なぜ分かりやすいのか尋ねてもキチガイには回答不可能

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 23:08:31.75 ID:7NIdbmmA.net
夜8時頃に靖国通りを通過したけど、やっぱりこの道の点滅は他より多い気がするね。
みんなの言う通りだと思う。

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 23:59:23.25 ID:mysJCrsA.net
>>886
>「神田と水道橋のことだ」と推測した
こんな推測してないぞ

>>858は「神田水道橋」ではなく
>俺の友達が住んでる神田水道橋近辺。
と書いてる。なら神田から茶水を挟んで水道橋にかけての範囲だってことが分らんのか
「近辺」という接尾語を無視して神田と水道橋の2点に別ける意味が無い

そもそも「神田水道橋近辺」ではなく「神田水道橋」と改変してる時点で
「神田」「水道橋」「近辺」の3語で構成されてることは自分でも分ってんだろ?
分ってなきゃ「神田水道橋近辺」という地名は無い、と書くはずだし

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 00:06:09.52 ID:qWL2fZbA.net
>>896
常識的に考えて、「なんとか近辺」との表記があったなら、「なんとか」の部分が地名で「近辺」は地名の中には含まれないだろ。
「神田水道橋近辺」と書かれてたら、「神田水道橋」で地点を示し、その近辺という話になる。
じゃあ「神田水道橋」で示される地点はどこよ?という話になって当たり前。
「神田水道橋近辺」から「近辺」を削っても本質的に改変にはなっていない。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 00:08:26.41 ID:SGdN3z4E.net
>>896
お前は神田水道橋近辺と書いた者の立場としてその真意の説明をしてんの?
それとも全く関係ない第三者が勝手に自分なりの予想を書いてるだけなの?

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 02:06:19.84 ID:A+4XTCgV.net
>>897
>じゃあ「神田水道橋」で示される地点はどこよ?という話になって当たり前。
そんな話になってたか?
なら「不明瞭なので地点を限定して下さい」と求めれば済むのに>>862は何も質問しないでいきなり
>神田水道橋なんて地名は存在しないな。
なんて言ってんぞ

>>898
>お前は神田水道橋近辺と書いた者の立場としてその真意の説明をしてんの?
「神田水道橋近辺」と書かれた場所がどこなのか、自分が理解したことを説明してんだよ

お前は「神田水道橋近辺」と書いた者の立場としてその真意が「神田水道橋」って地名の1地点を言ってると説明してんの?
それとも全く関係ない第三者が勝手に自分なりの予想を書いてるだけなの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 02:17:30.82 ID:fzJ4kJPG.net
要は噛みつきたいだけであげ足取ってるだけだろ。ガキの喧嘩か?

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 02:22:24.06 ID:o/lWZA4n.net
>>899
お前が神田水道橋という意味不明な地名を出した違法爺本人でないなら、
その真意に関するお前の憶測なんぞ見ても時間の無駄だな

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 02:25:42.17 ID:gCIuNt9E.net
>>858
近辺って半径何メートルのつもり?

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 06:48:28.05 ID:KsqcbYJs.net
>>902
せいぜい100mだろうな

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 07:12:41.47 ID:xUA/t5F5.net
>>892
891の言い分て、具体的に何?w

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 07:13:44.28 ID:n/ZEnzrs.net
>>902
100mくらいで何か文句あるのか?

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 09:02:15.00 ID:EDUsDmXm.net
>>904
さぁなw!? 
警視庁リーフレットはボクの味方なんだぞ とか言いたいのかなwww

「神田水道橋」交差点では頻繁に取締りしてるらしいがw、それ以外で注意指導さえされてるのを見たこともないw

未だに1人もキップ切られた報告もあがってこないしなw

お巡りさんに聞いても「無灯火ならともかく、点滅で取締りは出来ませんよ〜」との事だしなぁw

見えないものが見えてるヤツと言うのは、世の中には存在するらしいがw 
程度によっては隔離も必要なんだよ。2ちゃんねるだけじゃなく現実でも〜w

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 09:06:19.74 ID:i3FKQS0i.net
>>905
水道橋という橋または交差点は、靖国通りから700mくらい離れてるし。
神田は靖国通りの内の2.5km以上にもなる広さだし。

100mであろうが200mであろうが
『近辺』をつけてその位置を示すにしては起点がおかしい。

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 09:43:14.51 ID:XzkOB/LR.net
もう害基地スレの餌やり、燃料投下なんかしないで
【法的】ライトを点滅させてる人 54人目【根拠】
で次スレに進めばいいんやない!? スレ番が開いてから削除依頼すれば自然消滅するんじゃないw?

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 10:10:14.62 ID:/47Ewx0B.net
>>908
了解。同意。そろそろ本文どうするか詰めたい

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 10:57:10.34 ID:/47Ewx0B.net
草案

点滅前照灯を違法だとする法的根拠の有無について議論するスレです。
今のところ法的根拠が見つかっていない状態、すなわち合法ではないかと見なされている状態です。

950を踏んだ人が次スレを立ててください。立てられない場合は他の人に依頼してください。
コピペ荒らしは禁止です。

前スレ
【法的】ライトを点滅させてる人 53人目【根拠】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436753752/

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 12:04:26.61 ID:kfbB1ihl.net
他にテンプレ草案ある人はどうぞw

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 12:44:11.82 ID:nJDrwJ0m.net
頭の悪い奴の妄言一覧

>「実のところ、違法で裁きは決着している」
>「点滅させずにちゃんと点灯させていれば避けられていた事故、なくならなかった命がたくさんある」
>「警視庁に関してだけど、点滅への注意を徹底させるように通達が出てる」
>「法の要求を具体化すれば、10m先の1.5m程度の範囲内を新聞が読める 程度以上の明るさに照し出せる光度を持った灯火と言うこと」
>「2回注意されると5万」
>「点滅使うのは電池を買う/充電できる稼ぎがないから」
>「人の目で点滅がわからないものは合法。」
>「警察、メーカー、販売店等世の中全てが違法または、点滅灯は前照灯では無いとしている」
>「メーカーや販売店は関係ないけど、法文で点滅は違法としている」
>「たとえ判例が全て無罪でも違法なのだから点滅は厳禁である」
>「自転車の尾灯を点滅させるのは違法行為」
>「法を逸脱しない範囲で最大限の工夫で身を守ること。身を守るを最優先すると公道がカオスになる」
>「無灯火は2回やると5万。 首都圏は、無灯火=点滅だから要注意。 」
>「点滅は微罪だが重大な悲劇を巻き起こす」
>「合法と言う側に立証義務がある。 合法の法的根拠を出せ。」
>「自転車から10先が見える=10m先から自転車も見える。ライトを点けてなくても被視認性は確保されている。」
>「たった1件が前照灯要件を満たせなければ「点滅灯は違法」 とするのが日本式。」
>「点滅前照灯は違法品。選ぶ奴は朝鮮人」
>「自転車通勤者は交通費浮かそうとしてる貧乏人」
>「警官の眼は測定器ではない、合法違法を判定する権限もない」
>「自分ライトは合法だったと データで示せれば司法は無罪と判決する」
>「瞬きよりも短い点滅は人の目で点滅が解っても合法」
>「神田水道橋近辺では点滅は取締りされている」

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 13:20:44.06 ID:HA738U0b.net
恥ずかしいメーカーランキング最新版

殿堂入り ジャイアント、メリダ、ドッペルギャンガー

1位スコット
2位トレック
3位ルイガノ
4位ジオス
5位キャノンデール
6位アンカー
7位リドレー
8位フェルト
9位LOOK
10位ピナレロ
11位コルナゴ
12位ビアンキ
13位スペシャライズド
14位BMC
15位デ・ローザ
16位サーヴェロ

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 13:35:51.77 ID:zJZ1QByR.net
>>689
> 怖いよな。点滅して走ってる人は、いつ後ろから刺されるか気をつけた方がいい。

栃木ママ友連続死亡事件に似た異常性があるぞ

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 17:20:35.08 ID:cC6MO3C3.net
>>874
> 靖国通りで神田水道橋近辺とかけば、神田から須田町辺りから神保町の辺りを思い浮かべるのが江戸っ子!

あのあたり一帯、旧神田区は広々と丸ごと全部神田なのに、
なんで神田と言われて神田須田町とか神田神保町とか極一部を思い浮かべられるの?
あんた東京に来たことのない田舎のお爺ちゃんでしょ?

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 18:12:32.10 ID:7ox0W/c9.net
>>915
お前大馬鹿!
靖国通りの話をしているんだよ!

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 19:52:54.59 ID:wOzifSqj.net
>>916
靖国通りで地名に神田がつく範囲は2.5km以上の長さになるというのに、
神田と言うだけで場所を特定できると思うのが頭おかしい

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:29:08.51 ID:uHSDpGpi.net
違法爺は頭おかしいだけでなく、頭悪いんだな

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 23:29:31.06 ID:d8p6BrfX.net
重複スレの方はずっと独り芝居臭い

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 23:44:21.08 ID:PcGnvMfH.net
>>853
夜の靖国通りでママチャリは少ないよ
裏通りに住む住民は裏通りを走る
たまにいても無灯火で歩道を走るジジババが主力
ちゃんと車道走ってるのはロードとクロスが半分ずつくらい

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 23:49:17.80 ID:25s852QW.net
都心に詳しい人達vs地方違法爺
『都心の夜の点滅状況について徹底討論』

第一回は『靖国通り』です
第二回のテーマを募集中

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 03:10:34.92 ID:zJpv9xVh.net
頭の悪い奴の妄言一覧

>「実のところ、違法で裁きは決着している」
>「点滅させずにちゃんと点灯させていれば避けられていた事故、なくならなかった命がたくさんある」
>「警視庁に関してだけど、点滅への注意を徹底させるように通達が出てる」
>「法の要求を具体化すれば、10m先の1.5m程度の範囲内を新聞が読める 程度以上の明るさに照し出せる光度を持った灯火と言うこと」
>「2回注意されると5万」
>「点滅使うのは電池を買う/充電できる稼ぎがないから」
>「人の目で点滅がわからないものは合法。」
>「警察、メーカー、販売店等世の中全てが違法または、点滅灯は前照灯では無いとしている」
>「メーカーや販売店は関係ないけど、法文で点滅は違法としている」
>「たとえ判例が全て無罪でも違法なのだから点滅は厳禁である」
>「自転車の尾灯を点滅させるのは違法行為」
>「法を逸脱しない範囲で最大限の工夫で身を守ること。身を守るを最優先すると公道がカオスになる」
>「無灯火は2回やると5万。 首都圏は、無灯火=点滅だから要注意。 」
>「点滅は微罪だが重大な悲劇を巻き起こす」
>「合法と言う側に立証義務がある。 合法の法的根拠を出せ。」
>「自転車から10先が見える=10m先から自転車も見える。ライトを点けてなくても被視認性は確保されている。」
>「たった1件が前照灯要件を満たせなければ「点滅灯は違法」 とするのが日本式。」
>「点滅前照灯は違法品。選ぶ奴は朝鮮人」
>「自転車通勤者は交通費浮かそうとしてる貧乏人」
>「警官の眼は測定器ではない、合法違法を判定する権限もない」
>「自分ライトは合法だったと データで示せれば司法は無罪と判決する」
>「瞬きよりも短い点滅は人の目で点滅が解っても合法」
>「神田水道橋近辺では点滅は取締りされている」
>「点滅して走ってる人は、いつ後ろから刺されるか気をつけた方がいい。」

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 10:21:13.71 ID:/P/533sB.net
違法爺の自作自演ワールドになった重複スレの方は
違法爺がコピペにいちいち話しかけてる
なんだか気持ち悪い世界になってる
ほんと病棟

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 12:14:07.34 ID:6e0HkI5q.net
コンビニで「温めますか?」と問われたとき、小さい声でモゴモゴと答えて、
店員に「はあ?」と聞き返されるタイプなんだと思いますよ。その違法爺さんとやらは。

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 14:25:14.54 ID:jolgipv5.net
必死にこちらをウォッチしてw、俺のレスをコピペするなとかなんとか…w
もとよりコピペ大好きな違法痴呆厨がどの面下げてか宣ってます。

「積み重ねて来た歴史を継続するだけ」(本人談w)だそうです。もしかして俺様解釈捏造テンプレの事を言ってるみたいですw
害基地スレ保守延命継続こそが目的で、もはや論理や理屈や法律はどうでもいいみたいです。
馬鹿はホントにスゴいw!

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 16:01:12.42 ID:8vFmEyB4.net
恥ずかしいメーカーランキング最新版

殿堂入り ジャイアント、メリダ、ドッペルギャンガー

1位スコット
2位トレック
3位ルイガノ
4位ジオス
5位キャノンデール
6位アンカー
7位リドレー
8位フェルト
9位LOOK
10位ピナレロ
11位コルナゴ
12位ビアンキ
13位スペシャライズド
14位BMC
15位デ・ローザ
16位サーヴェロ

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 16:23:32.76 ID:OIqJcr+y.net
他の人が想像するよりも遥かにスレタイとテンプレが急所なんだな

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 16:28:16.17 ID:uMwUqOU/.net
>>874
> 靖国通りで神田水道橋近辺とかけば、神田から須田町辺りから神保町の辺りを思い浮かべるのが江戸っ子!

その「神田から須田町辺りから…」というのが意味不明すぎる。
須田町の町名は神田須田町で、これも神田の一部。
神田から神田須田町辺りなんて意味不明なことを書くのは馬鹿が証明されたようなもの。

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 17:37:28.22 ID:goCRibJf.net
> 靖国通りで点滅させてるのは15%以下

違法爺は法的根拠を書けないから、点滅利用者が現状では少数派だとする主張を拠り所にしてしまうんだな。
こういうのは現実とは全く食い違っていて分かりやすくて良いぞ。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 23:54:40.04 ID:69Px9/af.net
関連スレです

違法厨のデマ荒らしへの対策を考えるスレ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437963821/

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 00:19:35.47 ID:l3DRrVI9.net
違法厨がまた重複スレを立てたぞ。スゴイな。

【違法】ライトを点滅させてる人 54人目【犯罪】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438697639/

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 00:26:20.18 ID:l3DRrVI9.net
ま、こちらが新スレを立てる前に…ってことなんだろうな。えげつないというか浅ましいというか。

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 00:48:39.49 ID:M9HSJkZp.net
>公安委員会は前照灯に10m先の障害物が確認出来る光度を求めています。
>これは、当該自治体のどんな道に於いても確認出来る事が要件と言うことです。
>また、前照灯は夜間走行中は前照灯を点け続けていなければなりません。
>点滅灯は滅の時に光度がゼロになります。

1秒間に何回も連続して点滅繰り返してるんだから障害物なんて確認できるでしょw
光った時だけ障害物を認識して暗くなった時には忘れるの? んなバカなw

ライトの点滅に合わせて「障害物あり」「障害物不明」「障害物あり」「障害物不明」…
そんな思考してる奴は脳味噌イカレテルから、ライト云々以前に自転車乗らないでくれwww

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 01:17:55.96 ID:xeciySgL.net
ここ中立スレ(A1スレ)のあとに、長文テンプレスレ(B1スレ)が出来て、そのあとB1と類似のスレ(B2スレ)が出来た。
レス数は、A1が933、B1が718、B2が22。

A1は幾人かが埋めようと考えればすぐにでも埋まる状態だが、
仮に埋まると、B1とB2だけが残り、それらは共に違法爺作成。
このときB2が不正な重複スレであるとする状態を維持するため、B1埋めには協力したくないなー。

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 01:22:30.09 ID:GNMjNqdT.net
>>934
ここA1スレの次スレとしてA2スレを作りますか?
それともあの関連スレを次スレのように使いますか?

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 01:26:57.65 ID:l3DRrVI9.net
>>933
それ以前に前照灯なんてなくたって10メートル先くらい確認できるし。
もちろん「ついてない」と無灯火だけどね。

>>934
だからと言ってA2を立てるのも違法厨と同じレベルみたいで嫌だよな。
自分の主張のためならルールなんて関係ないってところがさ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 01:51:28.06 ID:4SZ2gbjR.net
>>935
A2を立ててしまうと、それが最も若い重複スレという扱いとなり、最優先に削除対象となりそう。
そうなってしまうと今後のスレはB傾の流れとなり、Bシリーズオンリーが続きやすい。
すぐにはA2を作らず、その代替として関連スレでA2をどうするか合議した方が今は良いと思う。

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 01:55:40.07 ID:sheb8FZI.net
ではでは、以下のような感じで?
-------------------------------------------------
タイトル同じとなる次スレを作るかは決まってないので
ひとまずは関連スレを次スレ代わりに

→ 違法厨のデマ荒らしへの対策を考えるスレ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437963821/

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 03:38:05.45 ID:srzc9tVC.net
>>937
まずはレス番700代で新スレたてたB新スレを規約違反で削除依頼  だろうなw

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 03:59:15.06 ID:aLF9KLxc.net
おそらく公平性から言って運営はどちらも削除しないだろう。
で、それを前提にフェアは振る舞いを考えるべきだと思うが。

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 04:07:25.82 ID:aLF9KLxc.net
そして、フェアな振る舞いとはあえてB1を埋め、その後B2に移行することかと思うのだ。
スレタイとかテンプレなんかに拘らなくても勝敗は既に決してるのだから
余裕を持って馬鹿どもに接しても良いのではと思う。
それが自転車板全体に負担をかけないことだから。

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 04:13:16.73 ID:SzbLi2ix.net
>>941
それではAスレを立てた以前状態に戻るだけw
ダラダラと意味無しスレが積み重ねた歴史を継続するだけだぜw?

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 05:14:47.55 ID:d7FzcJvr.net
コッチの動向が気になって眠れずw朝まで張りついてしまった単独違法厨↓w
こんな時間に集まるなんて…とか書いちゃってる自分は何時にカキコミしてるんだよw

>723: 08/05(水)04:51 ID:KgPGV16g(1) AAS
点滅爺さんが朝4時まで必死に議論してるように見せかけながら、結局また重複スレを立てる結論にしようとしてやんのwww
こんな時間に何人も集まるなんて、普通に考えて不自然だと思えないところに点滅爺さんの単細胞さが出てるね
もしくは本物の解離性同一性障害かね?www

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 08:01:59.53 ID:tGOa6cDR.net
元の木阿弥というのは違法爺にとって最もエネルギー効率がいいんだろうな
何年も元気よく続けていられたわけだし

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 08:20:01.57 ID:JHwJE0qg.net
削除依頼って終わってます?

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 08:35:34.09 ID:aLF9KLxc.net
こちらがスレを乱立させたらさせたで、違法厨に叩く口実を与えるだけだと思うけど。
自分たちの都合で重複スレを立てないというルールを破って良いという考え方は、
頭の悪い違法厨と同じレベルなので嫌なんだよ。所詮ルール無用の野蛮人を躾けることなんて出来ないわけで。
ならば、あえてこちらはルールを守り、新スレを立てないというのが文明人としての振る舞いではないかと。

まぁ、これは俺の考えなので、A2を立てた方が良いという奴が多いなら、そっちに合流するけども。

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 08:46:39.87 ID:3GCbgllo.net
依頼しておきました

スレ自治議論は一旦関連スレの方に行っておきませんか?
削除依頼の扱いが分かるまで、現行スレが3つある状態をできるだけ温存したいです

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 09:08:54.38 ID:NVsdxwj7.net
「ライトの点滅は合法です」という完全別スレをスピンアウトして作れば、重複問題はB1とB2の間だけになるんだけどね。

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 09:14:33.40 ID:EdiwNMyK.net
重複問題で違法爺と衝突し続けるのは無駄なので、
違法爺以外はその争いから手を引いて別コンセプトの別スレにして住み分けるのがいいのかもな。

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 09:15:24.91 ID:UMpHHXDG.net
>>948
じゃあ作りましょうか

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 09:25:38.70 ID:UMpHHXDG.net
立てました

点滅前照灯は合法 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438734278/

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 09:27:55.02 ID:rhI/SFGq.net
>>948
その手口は勝手に「犯罪」とか「重罪」とかスレタイに足すキチガイと同じだぞ。

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 09:29:13.70 ID:l3DRrVI9.net
うーん、最も愚かな選択をした気がする。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 10:17:08.19 ID:y0dqz4/F.net
合流が最悪
これでいい

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 10:37:23.73 ID:Ks/mHelr.net
合流が違法爺の悲願かと思ってたが、まさか更に作るとはな。
放置しておけばA1埋まったとき必然的にB1合流となって、
B1埋まったら次がA2かB2かは半々だとしても合流維持は確定的だし。
割りまくる感覚がわけわからない。

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 10:50:26.62 ID:XXmtvAg8.net
合流では黒歴史の継続、害基地スレの延命にしかならないw。

違法厨は論破完了の度に同じコピペを繰返しスレをムダに52も垂れ流し続けていますw
つまりコピペの数だけ合法論の正統性が証明されているのですが、違法厨の生き甲斐はスレの延命継続だけなので、主張の無理筋などお構い無しです。

残念ながら、刑法に“無限ループ禁止法”は明文化されていないので、法に書いていない事は合法という事になり規制する事はかないませんwww

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 10:54:26.12 ID:wEsvNc0X.net
>>955
実は合流を望まない隠れた理由があるのかもなww

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 11:05:49.22 ID:2OCI8OwY.net
>>957
合流を望まないなら=分割を望むなら、52スレまで一本道にしてないだろうよ。
割るように誘導することだって、自演で割ることだってできてた。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 12:11:54.76 ID:irMk5Dne.net
頭の悪い奴の妄言一覧

>「実のところ、違法で裁きは決着している」
>「点滅させずにちゃんと点灯させていれば避けられていた事故、なくならなかった命がたくさんある」
>「警視庁に関してだけど、点滅への注意を徹底させるように通達が出てる」
>「法の要求を具体化すれば、10m先の1.5m程度の範囲内を新聞が読める 程度以上の明るさに照し出せる光度を持った灯火と言うこと」
>「2回注意されると5万」
>「点滅使うのは電池を買う/充電できる稼ぎがないから」
>「人の目で点滅がわからないものは合法。」
>「警察、メーカー、販売店等世の中全てが違法または、点滅灯は前照灯では無いとしている」
>「メーカーや販売店は関係ないけど、法文で点滅は違法としている」
>「たとえ判例が全て無罪でも違法なのだから点滅は厳禁である」
>「自転車の尾灯を点滅させるのは違法行為」
>「法を逸脱しない範囲で最大限の工夫で身を守ること。身を守るを最優先すると公道がカオスになる」
>「無灯火は2回やると5万。 首都圏は、無灯火=点滅だから要注意。 」
>「点滅は微罪だが重大な悲劇を巻き起こす」
>「合法と言う側に立証義務がある。 合法の法的根拠を出せ。」
>「自転車から10先が見える=10m先から自転車も見える。ライトを点けてなくても被視認性は確保されている。」
>「たった1件が前照灯要件を満たせなければ「点滅灯は違法」 とするのが日本式。」
>「点滅前照灯は違法品。選ぶ奴は朝鮮人」
>「自転車通勤者は交通費浮かそうとしてる貧乏人」
>「警官の眼は測定器ではない、合法違法を判定する権限もない」
>「自分ライトは合法だったと データで示せれば司法は無罪と判決する」
>「瞬きよりも短い点滅は人の目で点滅が解っても合法」
>「神田水道橋近辺では点滅は取締りされている」
>「点滅して走ってる人は、いつ後ろから刺されるか気をつけた方がいい。」
>「点滅は違法なんだから、常時点灯を別途付けても違法なのは変わらない」

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 13:57:38.70 ID:87KOhjHv.net
前スレ720代で放置して新スレ伸ばしはじめた違法痴呆厨w あと280埋めてから次イケよ。
運営さんにリークしてスレ止めして貰っちゃうぞw

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 14:01:39.71 ID:BSjELqCZ.net
スレトメより埋めるノルマを抱え続ける方が辛いのかな?
スレトメの方が辛いのかな?

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 14:11:10.99 ID:GM7HzFQE.net
A2ではなくC1になったか
今の勢いならすぐC2だろう
分流確定っぽいな

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 14:16:07.86 ID:Q0i8Bn0a.net
>>961
まぁ過去実績からも必死自演で最後までガンバルんだろw コッチが新スレ立てるのが怖くて仕方なかったみたいだなw

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 14:32:59.56 ID:pbua7Rs8.net
>>962
しかし、法で禁じられていないものを“合法”と唱えるだけのスレタイではw
あまりにアタリマエ過ぎて、直ぐにレスは行き詰まると思うぞw 
点滅スレ自体が自転車板にはいらない子だから消滅するのはかまわないけど、
結局は害基地違法厨が喜ぶだけの結果が待ってるなw

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 14:38:57.08 ID:qRe/6hgX.net
>>964
どういう展開が違法厨の望みだと思う?望まない展開は何だと思う?

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 14:59:23.82 ID:bY6tbWHH.net
>>965
望む展開は52スレまでの合法違法入り乱れての相互解釈罵倒展開だなw 
論破された結論はコピペでスルーして次スレで対策テンプレを追加するw。この手法でスレ歴史を積み重ね成長(本人談w)させて来たんだからw。今や生きる活力目的。そして希望w!

望まぬ展開はスレ衰退消滅かテンプレの剥奪w
論破され続けても、同じコピペと主張を繰り返すことで自転車板では常に注目を浴び続けられ自我自尊心がとてもスッキリ出来るw。
「キモティ 点滅罵倒スレ!」となるw

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 15:18:44.43 ID:TIk8UFUY.net
>>955
合流悲願だったというのはガチでありだと思う

違法爺はシナリオ書いて独りで芝居するスキルが低すぎるし
ブルーワーカーしてるのか知らないが出没時間帯が極端に偏ってるし
独りでスレを回し続けるのは無理がある

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 15:30:06.16 ID:c5a9FA40.net
1人で2スレを保守し続けるのも辛かろうなwww

合法スレがどこまで伸びるかは知らんけど、終盤に違法スレを次スレとして立てるだろうなw
統失ってのはそーいうものだしw

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 15:31:07.62 ID:uPX0tpOr.net
>>967
そうだな
俺達は独り芝居のスキルが高いし、一日中2ちゃんに粘着できるし
現に俺達だけで950以上スレを埋め立てたしな
違法厨なんかとレベルが違うぜ!
点滅最高!自演最高!
次スレも盛り上げようぜ!

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 15:33:52.76 ID:uPX0tpOr.net
>>967
>>968

馬鹿野郎。
おまえらもたまにはID同じの使い続けろよ
自演がバレるだろうが!
自分らの首を締めてどうする!

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 15:35:37.16 ID:l3DRrVI9.net
合流悲願と言うよりも、自分たちは多数派で自分の立てるスレのみが正当と主張したいだけだろ。
合流したいならあのタイミングで立てないからね。
きっとスレタイやテンプレが自分の有利になると信じているのだろう。

まぁ、そういうレベルでしか戦えない馬鹿というしかない。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 16:17:55.54 ID:pI03ZYT4.net
違法痴呆厨に言えることは、運営とか警視庁とかID自演とか非常に権威的なものや厳格化されたルールに極めて忠実で有ろうという意識が強いことだw
その主観的厳格化されたルールに“自転車点滅灯火は害悪”という俺様概念を組み入れてしまったw。
一度組み入れてしまった厳格ルールは俺様解釈に依って権威付けされてしまい、他人の意見など耳を傾ける余地など一切無いw
多様性も客観性も一切排除され害基地脳内で絶対的妄想法として正義になってしまった事んだなw

疑う事を知らない害基地ほどたちの悪いモノはないなw。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 16:18:33.20 ID:0WlurOib.net
>>966
せやな。まさに、せやな。
ここでの分流は自殺点すぎる、あほの子みたい。

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 17:36:16.57 ID:vllu7jnm.net
>>972
> 違法痴呆厨に言えることは、運営とか警視庁とかID自演とか非常に権威的なものや厳格化されたルールに極めて忠実で有ろうという意識が強いことだw

そんなことより、単に点滅が嫌いなんでしょ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 17:39:18.43 ID:3Rqn1MK6.net
> 歩道で強いライトは眩しくて仕方が無いんだよね。
> (車とは違い、自転車のライトはレーザーポインターまでとはいわないが照らされるとかなわない)

この過敏さが異常者っぽい

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:09:19.11 ID:eHqFee0H.net
>>975
>歩道で強いライトは眩しくて仕方が無い
> 照らされるとかなわない)

これだけ点滅の光度を認識してるのに、都合によっては「無灯火」「光度ゼロ」だと言い張るw

馬鹿なのw?

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 18:48:22.75 ID:1MwVAMZ2.net
違法爺は、今までよりも更に余裕ない感じになってるのが面白い。
なんで分流の道を選んだのか謎だが分流確定でいいよ。
異常スレの方は一生ひとりで回してればいい。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:15:18.36 ID:c5a9FA40.net
>>970
たまにはって俺はID不定無職とは違うぞw

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:48:30.27 ID:VLSLvZ5z.net
削除人に怒られてる点滅厨w
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1255748760/473-474

ということは、
「積み重ねてきたスタタイ・テンプレを無視し、貴方ひとりの意思で勝手にスレタイ ・テンプレを変更し、早々にスレ立てし、本スレだと主張した」
ということはお認めになるんですよね?
スレタイ・テンプレを変えることについては住人の総意ですか?話し合いがなされましたか?
ここは議論スレッドではないですが、そのような行為は慎むべきです。
そして、自分自身で種を蒔いたことで運営・管理人・削除人の手を煩わせるのは避けましょう。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:53:29.36 ID:9Dj9CqqJ.net
>>979
はあ?削除人を演じてるつもりだったの?

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 19:55:24.19 ID:a/YCBxxN.net
>>976
目潰し用の高光度点滅光もある訳だが。
明る過ぎや点滅することは障害物の確認を妨げる。
第一に要求されるのは前照灯が目立つことではなく
前照灯によって照らし出されたものが正確に認識できることだ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:00:20.23 ID:Nm4CsPdy.net
>>981
> 目潰し用の高光度点滅光もある訳だが。

どの機種の話?

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 20:03:14.14 ID:eJktIhGx.net
>>980
キチガイがキチガイを演じてるのかと思った
削除人を演じていたなんて話があっても俄には信じがたい
他人がネタで釣ってるとしか

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 21:09:49.38 ID:aRZesanv.net
結局なんで靖国通りの中の場所を特定する話の中で「神田水道橋付近」という珍妙単語が出てきたの?
しかもなんでそれが、江戸っ子なら神保町〜須田町のことだとすぐ分かるなんてことになるの?

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 21:13:26.13 ID:qjSioqJ4.net
>>984
須田町なんて神田を代表する町でもないしな
突飛すぎるとしか

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 21:28:32.06 ID:48aAjpxw.net
853 ツール・ド・名無しさん sage 2015/08/01(土) 22:24:08.50 ID:AGRpf/q8
>>852
靖国通りでも、圧倒的にママチャリが多くて常時点灯が主流!

--------

858 ツール・ド・名無しさん sage 2015/08/01(土) 23:19:21.34 ID:AGRpf/q8
>>855
俺の友達が住んでる神田水道橋近辺。
夜なら何時でも。但し夜中は除く。

-------

868 ツール・ド・名無しさん sage 2015/08/02(日) 11:08:12.64 ID:LYxPcyrU
>>865
お前大馬鹿!
分かりやすいひょうげんをしたただけ!
神保町の交差点とか須田町の交差点とか書いても都内を良く知っている人でないとわからないだろ!

--------

874 ツール・ド・名無しさん sage 2015/08/02(日) 16:12:56.41 ID:LYxPcyrU
>>873
都内を知らない人間は、正確で無いと地図検索でき無いからかな?
靖国通りで神田水道橋近辺とかけば、神田から須田町辺りから神保町の辺りを思い浮かべるのが江戸っ子!

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 21:38:56.43 ID:gpU8d+zN.net
>>968
> 合法スレがどこまで伸びるかは知らんけど、

なぜか違法爺が盛り上げに協力的だぞ
いつ削除されるか分からないB系スレに書くのはキツいのかな

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 21:39:04.65 ID:a/YCBxxN.net
>>982
>どの機種の話?
そんなことも知らないでライトのことに嘴を挟むなよ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 21:45:32.17 ID:lcsOr7JS.net
>>988
目潰し用の高光度点滅なんて腐るほどあるだろ
そのうち具体的にどの実例について言及してんのかはお前が言わなきゃ誰も分かるわけ無いだろ
よほどの糞馬鹿か?

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 21:54:58.31 ID:3DZug058.net
>>986
どう見ても精神異常になってるとしか…
須田町の代わりに水道橋と言おうとするのも異常だし
それで分かりやすくなってると思うのも想像を絶する異常さだ

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:41:26.91 ID:gulkFHeZ.net
>>906
そんなんだからオウム返し程度のことすら失敗するんだよ
つか分からないクセにオウム返しするって事は、点滅厨は自身の非を分かってるけど納得したくないってことじゃん。
負け犬根性丸出しで楽しい?

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 01:01:52.18 ID:Ta6Ce5eX.net
あーあ

こうやって一斉に出てきて一斉に消えるから、点滅派って点滅爺の独り芝居だってバレちゃうんだよなあ、、、

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 01:03:02.60 ID:Ta6Ce5eX.net
朝から晩まで貼り付き、単発IDの自演会話、、、

それでバレてないと思うとんでもない神経、、、

なにか、軽トラに乗って廃品回収業でもやってるの?

スマホいじりながら

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 01:04:15.30 ID:Ta6Ce5eX.net
運営では

IPアドもちゃんと見てますよ

議論をしたように見せかけても駄目

AのスレBのスレ、違法厨違法厨だの、自分にしかわからない用語を使っても無理

もう少し現実味のある筋書きを考えなよ、点滅爺さん

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 01:05:52.06 ID:Ta6Ce5eX.net
自分自身が勝手にスレタイとテンプレを変えて940でスレ立てしたくせに

スレタイとテンプレを変えずに700台でスレ立てしたのに腹を立てて削除依頼を出す

じゃあレス数がいくつだったらOKなの?

点滅爺さんの中の線引って何?

自分自身で2chのルールを妄想してるだけでしょ?

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 01:06:22.18 ID:LIMBNDSR.net
>>991
そんなんだからって!?w
どんなんだからw?

意味不明 さっばり解らんw

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 01:07:14.89 ID:Ta6Ce5eX.net
新たに別名でスレを立てたのは評価するよ

それだと2chのルールに適合する

だけど、「合法」とくっつけて立てたスレが閑古鳥が鳴いてdat落ちした経緯があったよね?

懲りないね、、、、

でも今回は、24時間粘着して自演で保たせる自信があるんだね

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 01:07:38.61 ID:euLOrz1Z.net
>>992
統計とって調べたら違法爺ほど極端じゃないと思われる
それを調べやすくするために違法爺は明確に分流させる道を選んだんだよな?

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 01:08:04.25 ID:euLOrz1Z.net
続きはこちらで

点滅前照灯は合法 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438734278/

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 01:08:06.50 ID:Ta6Ce5eX.net
【違法】ライトを点滅させてる人 54人目【犯罪】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438697639/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
357 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200