2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事故】自転車の保険総合スレ9例目【通勤通学】

507 :498:2015/12/09(水) 14:41:52.54 ID:j0m8xd0l.net
だから保険スレで実際の事故の話はイヤなんだよ

解釈上は、>>493が正しい
だが、本件の内容・過失割合程度の事故で、自動車側がその修理費を被害者側に請求することは"通例"ない
理由は、もしそんなことをすれば>>495で言ってるように、多くの(ほとんどの)交通事故で被害者側が損害額を受け取るどころかゼロや場合によって持ち出しになってしまう
被害者側の心理を逆なでするしムダに交渉が長引く、本件程度ならともかくもっとひどい事故だと刑事にも響く可能性がある
そして、通念上も、そもそも"弱者救済"に全くならない、逆行する
よって、自動車の修理費は自動車側の自弁が"通例"と書いてる、「クルマの修理費は自弁」と言い切ってないし「自弁が基本」とも書いてないのは"実務上、現実には"自弁が通例だから

もちろん、自転車側が無茶苦茶な運転をして自動車に突っ込んできたとか、クルマが実はベンツで相手がヤ○ザだとか、状況によって変わるのは当たり前
なお"自動車側の"自弁という意味で使ってるのであって、"加害者のサイフから100%支払われる"と書いたわけではない、当然ながら保険契約によってまかなわれる部分も(契約内容によって)ある

事故スレと両方見てる人も混じってるようだけど、そもそもこの考え方・処理の仕方はその事故スレで読んだんだけどねぇ、随分前ではあるけれど

総レス数 1003
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200