2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪ショップ情報 35

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 05:10:32.35 ID:822tRSYn.net
大阪府内に店舗を構えている、主にスポーツ系自転車店に関しての情報スレッドです。

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 07:59:30.32 ID:30tKJozN.net
大して安くもないしな
家電量販店みたいに現物を見に行くだけのとこだろ

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 08:44:25.79 ID:b5M6XZkt.net
わい's未経験なんですが昔にあったODボックスみたいな所?

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 09:00:47.91 ID:TZFwNvqF.net
まあ自動車でいえば外車を改造しまくって乗ってるようなもんだからな。

品質の概念が日本人の感覚とズレてる品物が多いのに加えて、
スポーツ自転車は改造しまくりが当たり前。

販売トラブルを回避しようと思ったら
フレーム販売や社外品カスタム、持ち込みなんて論外になってしまう。

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 09:41:31.18 ID:ZgXd+42V.net
てかワイズはワイワイの時しか安くないだろ
定価販売基本だし

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 10:18:33.62 ID:sYJ6GDAu.net
型落ちは思いのほか安くなる時がある

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 10:25:07.90 ID:huH/FoyL.net
ネット通販のbicisanaなら、全部3割以上引きだし。

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 11:26:02.85 ID:lqz4Cn9G.net
ちょっとスレ見てない間に、わいわい祭りやってたんだな

割れたホイールの後日談は知りたいな

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 13:27:21.06 ID:1OmByYfM.net
ワイズからしたら、ブログに書き込むのとはレベルの違う2chへの書き込みだろ?
書き込んだ本人は納得出来たかもだけど(出来てないかもだけど)ワイズの損失はデカイだろうね。

そんな店に引き取りに行く、書き込んだ今回の人。

自分ごとのようにドキドキするわw

結構このスレ見てるって言ってたから。

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 13:29:28.71 ID:ZgXd+42V.net
なるほど
で、途中から行間空けたのはリアリティを出すため?

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 14:00:31.68 ID:1OmByYfM.net
気にするトコか?

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 14:06:50.18 ID:ZgXd+42V.net
うん、そうだね。
ちょっと狙ってるのかなって。

あ、ちょっとだけね?

あんまり気にしないで。

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 14:55:39.82 ID:1OmByYfM.net
ええんやで

ほんま


ええんや

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 16:35:41.09 ID:MaKss/OE.net
ロードバイクのカーボンリムは命に関わるパーツやから

もしものことがあったら店の信用にかかわるということで

新品にかえことしてくれはったら

ごっついええ店やと宣伝したる

メカのチョンボも許したる

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 16:37:28.10 ID:ZgXd+42V.net
あんまり気にしないで。

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 17:31:39.35 ID:EwtboQ4I.net
せやけど全て後の祭りや

もうココまで来てもうたんや


レジェンド・オブ・ワイズロード



引き取り行きにくい・・・

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 18:23:12.12 ID:q0L3/3ec.net
ワイズクソだなw

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 18:34:15.91 ID:faU9Q3KZ.net
そろそろ大阪市内「糞店」ランキングがあってもいいと思うの (´,,^ω^,,`)

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 18:36:34.19 ID:ZgXd+42V.net
値段の安さと接客の悪さならエバーレがNo1

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 18:42:06.83 ID:OleRy62L.net
>>559
その分だけ便利だがw
基本定価で客のパーツ壊す店とか使えないどころじゃねーわ

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 18:48:26.38 ID:tLq+4eD6.net
ワイズ大阪の悪徳話もっと聞かせろ

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 19:09:24.07 ID:ZvWbuXZi.net
ワイズといいシルベストといい大型ショップは糞すぎる。

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 20:24:11.96 ID:PIUwC0Xl.net
大型ショップは見る分には申し分ないけどなw
そりゃ現物が有った方がいい訳で。
だけど衝動買いした事は無いわ・・・  本やらネットやらでしつこいくらいに検討して
決め買いするパターンかなァ。 中古で買ったときは、半分衝動みたいなもんだったけど。

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 20:49:42.10 ID:mLNWOrsT.net
ファミレスみたいなもんかな。

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 21:33:14.10 ID:AhqfeHlH.net
ウエパ梅田は若いお兄ちゃんはクソ対応で、THEベテランって感じの人はすげぇ丁寧やったわ

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 01:49:00.83 ID:1cOO3kby.net
ベックオンはどうなの?

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 07:53:22.45 ID:zOJfvkQQ.net
汁梅田は若いお兄ちゃんはクソ対応で、THEベテランって感じのメガネはすんげぇ糞対応やったわ

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 08:15:41.40 ID:Rv4xsMda.net
おれが誤って、吊るしのフレームに鞄を引っ掛けそうになった時、
既の所でリカバーに入った溝端さんの神対応には驚かされた。
たぶん前例が有ったのか、予感を察知して観察してたか・・・

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 08:37:49.74 ID:chGzUId8.net
フレームに鞄てワザとじゃないとできないレベルのおっちょこちょいだな

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 10:00:47.83 ID:YqLJ/E4c.net
まぁそんな場所に設置するの持って感じだけどな

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 12:17:26.87 ID:n0yGR4sK.net
汁の場合、単純に頭悪いんだよ。
とくにモヒ。

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 21:24:14.18 ID:1rLxxSWb.net
>>568

○ わざと
× 誤って

○ 犯行を
× 予感を

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 02:04:38.79 ID:KUswp2W9.net
とある中の人物だけど、このスレみてるし書き込んでる。
あんま、調子のるなよといいたい。

おぼえとけ

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 02:22:23.65 ID:jO37k7hy.net
>>573
お、炎上マーケティングってのを最近覚えたのか、単なる新手の業務妨害なのか、ちょっと面白そうなんで続けてどうぞ

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 13:09:31.70 ID:RHA00ndC.net
>>573
俺もとある中の人物だけどおめー特定してっから。

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 13:22:29.96 ID:M1nbAzXn.net
俺も俺も

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 13:25:40.53 ID:SfXdiCMg.net
>>575
店長仕事してください

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 15:25:10.37 ID:VXCfu1eM.net
>>573
これってワイズの店長逆ギレ?

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 15:32:12.71 ID:+IJYD0w4.net
汁モヒだったら笑う

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 16:45:27.54 ID:1dNnDVjV.net
久しぶりにスーパーハカー出たなぁw
うん、仕事しろよw

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 16:50:39.44 ID:HxVOE6Yp.net
>>579
一桁オッズ

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 19:51:59.80 ID:/4/8z4TN.net
ウエパのガレージセールってどんなもん?ええもんありそう?

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 20:11:02.28 ID:GFYleGvZ.net
メットとかウェア関連は大放出してるイメージ

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 23:46:50.36 ID:uaHLFtzN.net
「おおはなてん」てどんなイメージやねん?( ´・ω・` )

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 12:29:22.99 ID:EE0egUZj.net
堺にジャイアントストアができるんやって

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 13:11:03.53 ID:43ItN2Ii.net
結構、乱立してるな・・・
まぁ、日本でよく売れてるし(クロスバイクとか)。
ヘンな話、都会地では渋滞で動かない車より、自転車の方が到着が早かったりするからなw

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 13:15:58.74 ID:uw20OD9P.net
ジャイストて値引きないんだっけ?

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 13:43:53.37 ID:k9Zd7RZQ.net
>>587
直営系は基本定価

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 13:51:54.82 ID:fSmy2mNT.net
定価で買うほどのメリットあるのか?
10%割引の店なんて結構あるぞ。

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 13:55:21.05 ID:k9Zd7RZQ.net
>>589
そりゃあるわけないよw
あーゆーのはお上りさん狙い撃ちだからね

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 14:51:56.68 ID:43ItN2Ii.net
>>587
ビタ一文引かない。
が、一応アフターケアは色々とね。スポークの振れ取りやら
ギア調整とか只。イベント開催してる店も有るけど、あれは正直興味ないw

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 12:43:04.61 ID:i8j0BBej.net
>>585
ストアで実車見てから金太郎で買うところまで見えたw
まああそこはカーボンモデルは置いてないけどな

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 14:50:31.68 ID:EElRoUgY.net
大阪は安いところ多くていいよな

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 15:41:34.40 ID:Qhb9breq.net
南北、東にかたまってない?
真ん中辺りは結構不毛。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 15:50:44.73 ID:EElRoUgY.net
大阪南部も全く無いぞ

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 15:58:45.37 ID:DSvGFmaV.net
ウメパは?
てかこの安売りって大阪くらいなのか?どこに行っても2割引程度は当たり前にやってると思ってたんだが

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 16:00:01.68 ID:IAkLxm+v.net
基本的にオフィス街と北摂だよ。金持ち多いから

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 18:26:31.58 ID:fSmpotgc.net
西成に隠れた名店あり!

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 19:44:43.25 ID:G1awwswh.net
ジャイストオープン今日かよ
行った奴いねえの?
バイクなにあった?

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 20:24:22.88 ID:V+Iyke14.net
バオバブさんてまだやってるんかなぁ?

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 22:43:45.15 ID:KAS8Kt6I.net
>>599
行ってきた。はっきり言っていく価値なし。ロードバイクが6台ほど、クロスが20台ほどある程度でパーツもほとんどない。

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 23:36:06.35 ID:w9DubJA4.net
コンセプトストアにするには狭すぎるんだよなぁ…

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 05:58:02.54 ID:TO2pJ382.net
ママチャリ乗ってる層にメーカーの存在を知ってもらうための店って感じか

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 07:07:58.48 ID:ZH06z1SK.net
>>601
サンクス
パーツ期待してたんだがなぁ・・・
やっぱ箕面まで行くか・・・

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 08:45:18.51 ID:Rcf8jamO.net
>>604
値引きないみたいだしウエパ本店でいいんじゃないの?

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 09:11:16.55 ID:cUlG+Sv9.net
パーツなんてアマゾンや楽天で買った方が安いぞ

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 12:28:38.74 ID:Z38GJHX2.net
>>606
先日Ysで店員に色々質問してアマゾンで買った

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 12:49:51.05 ID:397CtqEh.net
そういうことを平気で言うな書くなボンクラクソガキが

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 14:56:49.81 ID:rgRT67DH.net
そうだそうだ
ワイズの店員とかクソだから言うこと当てにならないぞw

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 15:00:03.61 ID:hCArU7Lt.net
ワイズ大阪でめちゃくちゃ愛想悪い店員いたなぁ

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 16:59:34.92 ID:Qt9eL75X.net
ベックオンの男性店員(店長?)は結構テキトーだった

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 17:02:01.46 ID:hCArU7Lt.net
エバーレも愛想悪い店員いたなぁ
ってほぼ全員だったわ

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 17:48:13.57 ID:LZK6MTCP.net
エバーレのおっちゃんはなんなの?
ロードどころか自転車にも興味無さそうな雰囲気がある
あの人速いの?

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 17:51:44.68 ID:dQH4sMlp.net
自転車店員が全員自転車乗りだと何時から錯覚していた…?

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 17:52:50.63 ID:hCArU7Lt.net
眼鏡のにーちゃんは比較的愛想よかったな

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 18:26:35.28 ID:eCo3UGQM.net
汁モヒが誰か分かった

2chは常に「リアル」と繋がっている事を知った。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 19:51:35.55 ID:TRdW7QiE.net
>>611
BECK ONの店長は前に世話になったが全然テキトーじゃなかったぞ。難しい相談に乗ってくれてかなり助かった。
でもあの店にはテキトーな店員が2人いると思うわ。いつもそいつらにイライラさせられる。

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:58:35.67 ID:SRuueFIV.net
BのK店長はノリと押しが強すぎて
実際ある程度分かってる人にとっちゃテキトーだよ
ああいうタイプはハナシ半分以下。マジで。
今時の自己判断出来ない初心者にはうってつけか。
色々プライドあるんでしょうねえ (意味深)。
声の大きい男性店員の方がまだ良い。
怨みはないけどもう自分には用はない店だね、大阪で唯一。

Craftの夏冬アンダーが割安で残ってたからお早めにw

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 21:41:06.25 ID:DwjCKxDf.net
大阪のショップで愛想がよくて腕のいい人誰?

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:02:11.26 ID:tO9qGxQ4.net
金太郎?

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:24:22.20 ID:Vt6mi0/j.net
>>619
エバーレ

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 23:47:15.19 ID:mlQ85Ckm.net
吹田カンザキの在庫の更新日時が昔すぎてまだあるかどうかわからんのばっかり

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 00:18:29.05 ID:LhZunl0b.net
>>619
兵庫やったらおるんやけどなぁ・・・

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 04:19:04.79 ID:BpHG2BMu.net
>>618
この人、ウエパと梅シルにいた人だよな
転々としてるよな
次は何処に行くんやろ?

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 05:39:46.65 ID:2ASlRx7j.net
次はのむらぼの2号店だよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 15:32:28.79 ID:wDrtHDrL.net
>>624
あそこの店員は梅シル出身多いよね。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:25:32.75 ID:GW68387w.net
ホイール手組で作ってくれるお店ってないでしょうか?
エンド幅135mmのクロスバイクなんですが
フレームが気に入ってるので生まれ変わらせてあげたいのですが…

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:29:56.12 ID:jIby14XL.net
>>627
金太郎

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 23:18:58.62 ID:28s5Jz2V.net
>>627
ワーサイで手組通販してるからベックオン店頭でも頼めるんじゃないの

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 01:22:07.33 ID:m/twe1dE.net
>>627
普通に135幅の完組は嫌なの?

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 01:50:08.06 ID:b//45s5i.net
>>628
>>629
ありがとうございます
問い合わせてみます
>>630
完組のvブレーキの135はもうありませんって言われてしまいました

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 02:51:14.01 ID:X27wZI7x.net
アラヤのAR-713使った完組まだ売ってるよ
ハブは微妙だろうけど、組んでもらうよりは安いと思う

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 12:36:58.20 ID:wK8ldLbB.net
Y'sで完成車外しの完組135mmがこっそり売られてたりする。

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 16:29:34.03 ID:WZvBSCRD.net
どこでもやってる事ですよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 17:55:05.93 ID:tNUM9/E+.net
こっそり売るとは、次のうちどれでしょう?
(1)お友達価格
(2)いちおう値段はついているが2千円払うと4千円お釣りをくれる
(3)売り上げ金はポッケないない
(4)JKが付いてくる

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:22:49.67 ID:kBvhaG92.net
質問なのですが

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:25:01.78 ID:kBvhaG92.net
最近自分が使っているクロスがパンクしてしまったので、19時まで空いている 「サイクルショップCAT」という店に18時前後に足を運んだのですが、その際に修理をお願いしたら「もう預かりになるんで今日できないです」とかなり面倒くさそうに言われました。

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:26:04.75 ID:kBvhaG92.net
パンクならすぐ見れるのではないのかと思いましたし、私が伺った際にかなり暇そうにしていたのですごく不思議でなりません。
ただ私も自転車に乗り始めて日が浅いので、営業時間内でも夜にお伺いすること事態お店に迷惑な行動だったのかもしれません。ただかなり邪険にされたのでとてもショックでした。

今回のこの内容についてもし間違っている事などを指摘して頂けると幸いです。

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:48:41.71 ID:hJ9vXi60.net
あの店は親切だけど?一人でやってる店でパンクだから直ぐなんてのがまず間違い、修理も順番待ちやで

気に入らないなら他の店に行くなり自分でチューブぐらい替えたら良い話

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:55:54.77 ID:0kkDDxZS.net
初めてのパンクなんてチューブ換えに馴れる絶好のチャンスじゃないかな

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:04:07.27 ID:XUg5Bafa.net
無駄にロード進めてこないでクロスバイクの面倒見てくれるお店ないかな?
購入店でコンポ交換の相談しても二言目には無駄ですとかロード買いましょう!とか言われて・・・
ロードなんて興味無い、遠出するならバイクか車で行きますと言うと微妙な空気に・・・

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:23:50.26 ID:M4yFtsDJ.net
>>641
実際無駄じゃんw

総レス数 988
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200