2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川口】見沼ヘルシーロード 27 【利根大堰】

1 :ケンタ:2015/07/31(金) 11:09:45.61 ID:Rh/HJYX9.net
縁のヘルシーロードは見沼代用水に沿ってに設けられた自転車歩行者専用道路です

 <起点>
  埼玉県行田市須加 利根大堰

 <東縁・西縁分岐>
  埼玉県上尾市瓦葺 瓦葺分水工

 <終点>
  【見沼代用水東縁】東京都足立区古千谷本町
  【見沼代用水西縁】埼玉県川口市小谷場 元西福寺前分水工

前スレ
【川口】見沼ヘルシーロード 26 【利根大堰】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431847470/

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 19:05:31.66 ID:5fsXQFni.net
>>380
🍡や開業しました〜
一本60円です。いらっしゃい〜
今日の収入 平日火曜日 来店23人 平均180円
総収入4,140円 


死ねよ

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:22:05.27 ID:9fSnVUML.net
ヘルシーは寄り道しないで一気に走っちゃうもんね

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:33:46.17 ID:XBVIRCzH.net
>>384
こじんまりと趣味的にやってる雰囲気だなあ
前まで行って止めたわ
実野里ガーデンの方が近くて入りやすくええし
果物なら八百屋の雪みるく

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:50:34.08 ID:R3nEF6En.net
榎本牧場もいいけど
人間の乳を吸いたい

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:56:12.69 ID:GfnVtsxr.net
この道は西川口にも大宮にも繋がっている

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 23:00:52.39 ID:IjmDq/vG.net
>>388
仕方ねーな
俺の吸えよ

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 23:48:31.79 ID:RcROf7Uv.net
>>384
門構えがぼっちには敷居高いねん。

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 23:50:41.24 ID:zgET92Y0.net
>>390
またホモか。

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 00:16:05.39 ID:hFCPGAIv.net
羽貫駅そばクリスティーヌ

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 11:10:49.05 ID:OjF1URbg.net
芝川がジリジリだけど順調に増水してるねー。
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=2817&obsrvtnPointCode=159&timeAxis=60

この様子だと加田屋川も綾瀬川も、ヘルシー沿いの排水用河川は全部パンパンだろうから、
あと12時間も降り続けばあちこち水没しまくって「見沼」が復活するかもね。

以前の台風じゃ、芝川沿いの野田線アンダーパスや大和田公園ロッテリア、
加田屋川の見沼自然公園裏あたりが水没したけど、今回はどうだろう。

ちなみに大雨でも見沼代用水は増水しないし、ヘルシーロードも水没しない
優秀な高台の道なんだよなぁ。

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 11:29:03.89 ID:Iig3tRav.net
あと12時間もか
ハードル高いな

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 11:51:29.12 ID:7k2fVX3r.net
菖蒲の備前堀川とか備前前堀川とか、あの辺りの排水路も危なそうだな

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 11:58:08.79 ID:8nUKWW1F.net
ロッテリアに何時に集合ですか?

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 12:02:09.52 ID:UmBfOAWp.net
>>394
そもそも農地より高い位置にないと農業用水の役に立たないから、流入用水に流入する経路が限定されるし、
その経路も下手な水の流入を防ぐためにの管理してるからねえ

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 12:20:52.62 ID:1udxD5OL.net
お前ら田んぼの様子見に行かないの?

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 12:23:52.35 ID:UmBfOAWp.net
梨が落っこちないかは見に行った

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 12:26:31.77 ID:HTzaa7CU.net
|⊂⊃;,、
|・∀・) <キテネ!
|⊂ノ
|`J

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 12:29:41.69 ID:Rn1QYEzO.net
そろそろ見に行くかな・・

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 12:42:58.67 ID:8Am0tQLC.net
>>394
125号、さいたま栗橋線、武蔵野線のアンダーパス

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 15:51:57.49 ID:OjF1URbg.net
15:30からの豪雨で増水した芝川の水が大和田のひょうたん池に流入開始なう。
見沼たんぼが今、もの凄い勢いで増水しているッ!!

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 16:47:42.92 ID:XDxXaC+o.net
>>404
現地レポート動画plz

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 20:17:34.13 ID:CqinjJnl.net
ちょっくら沼の様子見てくる

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 20:23:11.19 ID:IJBREJkf.net
例の韓国ハンバーガー店の状況きぼんぬ
遠く離れた快晴の某所から鼻くそほじりながらニヤニヤしつつ確認したい

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 21:23:09.47 ID:HTzaa7CU.net
ウワァァ!!
 (>'A`)>
 へωヘ

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 21:36:50.53 ID:OjF1URbg.net
瓢箪池の水位計。土手の中の道(一段目)は水没しちゃった感じだね。
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=2817&obsrvtnPointCode=158&timeAxis=10

上の土手(二段目)のすぐ下まで満水になると芝川の水を減らせなくなるので、
この次はロッテリアが水没するぜw

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 21:44:29.96 ID:OjF1URbg.net
綾瀬川が…
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/rainstorm/13/13117/#flood

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 22:12:46.93 ID:Il46cQnC.net
あのロッテリアは過去何度も水没してる猛者
この程度の雨じゃ騒ぎすらしないさ

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 23:19:04.80 ID:kHv6b4ST.net
ヘルシーロードの魅力ってなんだろうね
春は桜が綺麗だけどこれと言って寄りたい店や走りがいのある坂がないのがなぁ
本当どっかヘルシーのローディ相手に流行りそうな店開いてくださいよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 23:52:06.15 ID:k2gwPhzk.net
>>412
利根川渡ってパン工場の直売とかは?

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 00:02:08.21 ID:I0iQdpRo.net
>>412
流行りそうにないから無いんじゃないかな
少なくともサイクリストメインの店をヘルシー沿いでやって採算が取れそうな気がしない

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 00:40:26.16 ID:bazSa/eH.net
>>409のグラフみてるけど満水間近だし、これもうロッテリア沈むだろwww
朝に写真撮りに行くべき案件。

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 04:15:33.68 ID:bazSa/eH.net
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        地下神殿全力だあああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

http://portal.nifty.com/2010/07/09/a/img/03_1200.jpg
http://portal.nifty.com/2010/07/09/a/img/t01_1200.jpg
http://sciencewindow.jst.go.jp/html/sw33/images/sp-02-01-03.png
http://www.kajima.co.jp/news/digest/oct_2010/engineering/image/img03.jpg

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 07:15:46.16 ID:uoHJeITn.net
岩淵、水門開けて隅田川にガンガン流してるなぁ
芝川より中川がやばそうなちゅう噂を目にしたが

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 09:12:37.73 ID:Wdq3KRQt.net
ロッテリア周辺の朝鮮学校の辺りは氾濫してんのか?今日は第公園には行けないかな。

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 10:57:46.65 ID:bazSa/eH.net
見てきたけど公園が水没して耐えきったみたい。
http://www.jpdo.com/ykk7/244/img/3694.jpg

ロッテリアは元気でした。
野田線下も冠水してなかったので、芝川は耐えた。水位はもう下がってたよ。

やばいのは見沼区東部の綾瀬川、岩槻区の元荒川や古利根川あたりだと思う。

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 10:59:43.82 ID:bazSa/eH.net
大和田のひょうたん池公園、
見ての通り流入水位がちょうど中の道の上10〜20cmなので、今から行けばMTBで水上走行が楽しめるぞw

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 11:14:27.11 ID:pjCIDqDf.net
ゴムボートの方が楽しい

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:03:34.94 ID:C56RZDXP.net
武蔵野線線路陥没で止まってるやん
相変わらず弱い

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:05:55.76 ID:zub3Ysb7.net
今頃起きたのか?

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:09:24.57 ID:C56RZDXP.net
流石に起きてた
仕事15時からだからまったりしてんだ

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:15:43.74 ID:bazSa/eH.net
http://i.imgur.com/46L6Kch.gif
南北に走る高崎線は神回避。
しかし東西に走る武蔵野が線死亡した理由がよく解るgif。

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 16:03:28.03 ID:ySwGMQCt.net
見沼代用水は溢れたの?

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 16:44:03.91 ID:spe7pdce.net
>>426
馬鹿かなの?

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 18:02:34.87 ID:pjCIDqDf.net
大堰の自然観察室もまた埋まっているであろう・・・・

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 12:23:22.65 ID:7cC7io9P.net
彼岸花がちらほら咲き出した。
気が付けばそんな時期

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 22:48:16.95 ID:Km1caRuG.net
ヘルシーロードって走ってて飽きるよね
行き帰りて同じ道通るとうんざりしてしまう

やはり人気がないのには理由があるのか…

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 23:10:49.51 ID:ez2KTSZt.net
ヘルシーは、冬からが本番だ!

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 00:36:33.13 ID:IJUICvA9.net
>>430
走ることにかまけて、季節の移ろいと共に刻々と変わるヘルシーの表情を
楽しむ余裕がまだ無いようだな、坊主

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 00:43:15.82 ID:EDNBDTiz.net
ヘルシーの表情って基本無表情だよね

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 00:55:28.05 ID:ckw3RDv0.net
>>430
行田・熊谷で武蔵水路周辺を使うとヘルシー・荒川周回になるから行きと帰りを同じにしないで済むよ
オレの場合は脚力的にやるなら相当の覚悟がいるけど
アドマーニの本店(荒川ほとりでよく使う北本店ではなく)とか使えるから、足を延ばすにはいいかもね

まだ武蔵水路自体は工事してるかもだけど

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 00:57:53.33 ID:KZ8lfSwT.net
今日は人多かったなあ。
そしてお盆に発症した腸脛靭帯炎が再発というか治ってなかった
冬までお休みします…

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 08:13:57.81 ID:dg75QArz.net
ヘルシー沿いのお色気スポットは、東大宮以外にないのか?
行田とかはないもんかな?熊谷はいっぱいあるが。
いいとこ教えて!

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 08:24:46.39 ID:ckw3RDv0.net
上に出てるっしょ
新見沼大橋の下って

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 08:47:23.12 ID:dg75QArz.net
男は嫌いさ〜 女がホスい

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 09:15:14.87 ID:btPl3iNU.net
>>434
あーそこが荒川に近いことに今更気が付いた
ちと距離は伸びるけどいいかもね

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 13:26:02.93 ID:cJwd56yE.net
>>437
おちんちんにうんちがつくのはいやだなあ

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 14:22:27.80 ID:DOHherPx.net
>>435
スピードプレイ使えばいいのに

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 20:39:40.22 ID:cJwd56yE.net
今ホモ料金所の下を通ったけど無人だった

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 21:30:25.18 ID:gRgK8ECX.net
山賊が出そう

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 06:00:03.27 ID:RHvTWimu.net
烏賊たべたひ

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 08:43:56.51 ID:jgcxAQIF.net
>>442
0時以降に通ってみなよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 10:31:24.48 ID:zvi6vwyh.net
>>442
車が止まってるのは料金所真下じゃなくて芝川のほうだな

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 12:33:31.05 ID:U5tecIHO.net
ウホッ
いい料金所

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 13:13:30.44 ID:jjG+DHrk.net
緑のトラスト保全地の道をアームカバー付けずに走ってると
十中八九腕が痒くなる。
何のアレルギー反応なんだろう

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 13:28:12.58 ID:U5tecIHO.net
>>448
もしかしてブタクサ?

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 17:56:40.72 ID:uUzbViE/.net
蚊じゃね

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 18:24:23.40 ID:jjG+DHrk.net
>>449
花粉系ではないと思うんだよね
クシャミ鼻水は出ない、腕が痒いだけ

>>450
最初はそれを疑ったけど、噛み跡ないし
蚊は軽いから走ってるものにとりつくことができない
多分・・・

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 18:50:21.19 ID:RHvTWimu.net
ツツガムシ

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 18:58:21.29 ID:sncGXB0K.net
>>451
自分はスギ花粉症なんだけど、
くしゃみ鼻水の症状が出るようになる前の何シーズンかは、
顔が赤くなってひたすら痒くなるだけだったな

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 19:19:52.84 ID:DIo6nWUi.net
自分は虫嫌いだから虫が多そうなところに行くとムズムズしてくるよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 19:54:43.19 ID:O+0JS+x9.net
>>451
俺もここ一二週間少し鼻水がでるようになった
何かの花粉のせいだと思うわ

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 21:01:08.35 ID:xnHKT72e.net
俺は去年から秋の花粉症が現れた。
イネや野草由来の花粉が原因なんだって。

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 09:16:58.37 ID:JPNmWr2+.net
いやしてくれるね、緑のトラスト。でも、細い道を行くとちょっと怖い
トコがある。出そうな雰囲気。

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 01:24:32.85 ID:COz+WKGN.net
ハブダイナモとハブダイナモライトでフル装備して夜のヘルシー攻略しに行くわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 01:30:54.13 ID:oWQ10XD4.net
できればヘルメットマウントのライトも合わせて使うことをお勧めする
基本下向きよりでね

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 08:26:23.14 ID:hxE1WEWQ.net
ハブダイナモとそのライトは、VOLT1200より明るいのか?
ハブダイナモ(以下 甲)とそのライト(以下 乙)のセットはいくらすんの?
まさか甲を自分で組むのかい?乙は別売りで。こら無理だ。

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 08:48:07.37 ID:oWQ10XD4.net
バッテリーとブラケットの寿命考慮するとアリだと思うよ
特にブラケットの寿命は結構馬鹿にならない
明るさとバッテリー容量(持続時間)上げれば上げるほどブラケット寿命は反比例して落ちちゃんだよね
盗難防止や充電で着脱頻度が高いとさらに

葉bダイナモライトはつけっぱでも盗まれることまずないからね

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 08:50:24.85 ID:oWQ10XD4.net
甲は2万円ちょいから23cホイール組済みの買える

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 09:21:27.81 ID:hEls0Y6q.net
VOLTシリーズなんてオーバースペック
ヘルシー程度なら540で十分だ。

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 09:25:20.78 ID:974aiNyA.net
>>461
ブラケットがいくらで売られてるかアマゾンで調べろ無能
定期的に交換しろや貧乏人

>>463
ヘルシーをなめすぎ
料金所の下で変な声出して泣いてろ

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 09:45:56.36 ID:zWkDNpoG.net
>>460
セットで6万くらいかな

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 10:17:52.83 ID:974aiNyA.net
>>465
VOLT1200のほうが安くて明るいじゃねえか

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 10:24:44.01 ID:0dM+K4Ri.net
ハブダイナモは電池切れが無いからな。
というかそれぞれメリットデメリットがあんだから単純な比較は無理なの判ってんだろ?
自分の環境に合わせて勝手に選べよw

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 10:54:45.57 ID:NuDN/79C.net
12vが出せるモバイルバッテリーに車用のLEDフォグが最強。

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 10:58:27.47 ID:/uHtvfce.net
目が、目がぁぁぁああ

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 11:33:30.84 ID:Fyvql+8H.net
ドンキ

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 11:53:34.96 ID:RRPWBw7O.net
のようなもので殴られたと思われ

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 12:48:23.43 ID:prJm+oBN.net
で、そろそろ東大宮の楽しいお店について
教えてくれたまえ。

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 14:16:51.89 ID:0M2fdy+Z.net
>>472
東大宮在住だけどおれも知りたい

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 14:17:55.73 ID:hxE1WEWQ.net
>>472
6000くらいで三回転 ジョウハンシンはだか、きすし放題、下半身おさわりあり。
かわいいこいるよ!地雷も盛りだくさん
6年くらい前のレポートです

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 14:19:27.94 ID:O9W+hbxY.net
今流行りの東大宮流を知らないとな?

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 17:14:13.24 ID:OEN8rV7f.net
>きすし放題

寿司放題に見えてちょっとときめいた

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 12:15:22.89 ID:WSBBF+z/.net
熊谷こえーな

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 13:27:32.53 ID:YrvNjWfs.net
パチンコップには何も期待しない

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 00:42:14.84 ID:isOcRJuw.net
今まで高崎方面に行くときは荒川とか国道17号とか利根川を通ってたけど
上越新幹線の下を行くほうがよっぽど近くて快適だということに気づいた

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 06:31:18.96 ID:6XjlhI3T.net
マジデ!
今度使ってみる

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 09:48:27.90 ID:y5NpYOyo.net
明日、ナマズ食うテーマで軽く俺とロードデートしない?
つきあってくれる中年以降の女性募集!!!
待ってまーす!!!

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 10:21:09.53 ID:GE9i+1SZ.net
>>481
男性はだめ?

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 10:34:37.22 ID:y5NpYOyo.net
うん だめ。

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 11:37:43.93 ID:jMc6JKZi.net
釣具は用意してくれるんですか?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200