2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川口】見沼ヘルシーロード 27 【利根大堰】

1 :ケンタ:2015/07/31(金) 11:09:45.61 ID:Rh/HJYX9.net
縁のヘルシーロードは見沼代用水に沿ってに設けられた自転車歩行者専用道路です

 <起点>
  埼玉県行田市須加 利根大堰

 <東縁・西縁分岐>
  埼玉県上尾市瓦葺 瓦葺分水工

 <終点>
  【見沼代用水東縁】東京都足立区古千谷本町
  【見沼代用水西縁】埼玉県川口市小谷場 元西福寺前分水工

前スレ
【川口】見沼ヘルシーロード 26 【利根大堰】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431847470/

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 08:13:57.81 ID:dg75QArz.net
ヘルシー沿いのお色気スポットは、東大宮以外にないのか?
行田とかはないもんかな?熊谷はいっぱいあるが。
いいとこ教えて!

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 08:24:46.39 ID:ckw3RDv0.net
上に出てるっしょ
新見沼大橋の下って

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 08:47:23.12 ID:dg75QArz.net
男は嫌いさ〜 女がホスい

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 09:15:14.87 ID:btPl3iNU.net
>>434
あーそこが荒川に近いことに今更気が付いた
ちと距離は伸びるけどいいかもね

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 13:26:02.93 ID:cJwd56yE.net
>>437
おちんちんにうんちがつくのはいやだなあ

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 14:22:27.80 ID:DOHherPx.net
>>435
スピードプレイ使えばいいのに

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 20:39:40.22 ID:cJwd56yE.net
今ホモ料金所の下を通ったけど無人だった

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 21:30:25.18 ID:gRgK8ECX.net
山賊が出そう

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 06:00:03.27 ID:RHvTWimu.net
烏賊たべたひ

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 08:43:56.51 ID:jgcxAQIF.net
>>442
0時以降に通ってみなよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 10:31:24.48 ID:zvi6vwyh.net
>>442
車が止まってるのは料金所真下じゃなくて芝川のほうだな

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 12:33:31.05 ID:U5tecIHO.net
ウホッ
いい料金所

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 13:13:30.44 ID:jjG+DHrk.net
緑のトラスト保全地の道をアームカバー付けずに走ってると
十中八九腕が痒くなる。
何のアレルギー反応なんだろう

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 13:28:12.58 ID:U5tecIHO.net
>>448
もしかしてブタクサ?

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 17:56:40.72 ID:uUzbViE/.net
蚊じゃね

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 18:24:23.40 ID:jjG+DHrk.net
>>449
花粉系ではないと思うんだよね
クシャミ鼻水は出ない、腕が痒いだけ

>>450
最初はそれを疑ったけど、噛み跡ないし
蚊は軽いから走ってるものにとりつくことができない
多分・・・

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 18:50:21.19 ID:RHvTWimu.net
ツツガムシ

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 18:58:21.29 ID:sncGXB0K.net
>>451
自分はスギ花粉症なんだけど、
くしゃみ鼻水の症状が出るようになる前の何シーズンかは、
顔が赤くなってひたすら痒くなるだけだったな

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 19:19:52.84 ID:DIo6nWUi.net
自分は虫嫌いだから虫が多そうなところに行くとムズムズしてくるよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 19:54:43.19 ID:O+0JS+x9.net
>>451
俺もここ一二週間少し鼻水がでるようになった
何かの花粉のせいだと思うわ

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 21:01:08.35 ID:xnHKT72e.net
俺は去年から秋の花粉症が現れた。
イネや野草由来の花粉が原因なんだって。

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 09:16:58.37 ID:JPNmWr2+.net
いやしてくれるね、緑のトラスト。でも、細い道を行くとちょっと怖い
トコがある。出そうな雰囲気。

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 01:24:32.85 ID:COz+WKGN.net
ハブダイナモとハブダイナモライトでフル装備して夜のヘルシー攻略しに行くわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 01:30:54.13 ID:oWQ10XD4.net
できればヘルメットマウントのライトも合わせて使うことをお勧めする
基本下向きよりでね

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 08:26:23.14 ID:hxE1WEWQ.net
ハブダイナモとそのライトは、VOLT1200より明るいのか?
ハブダイナモ(以下 甲)とそのライト(以下 乙)のセットはいくらすんの?
まさか甲を自分で組むのかい?乙は別売りで。こら無理だ。

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 08:48:07.37 ID:oWQ10XD4.net
バッテリーとブラケットの寿命考慮するとアリだと思うよ
特にブラケットの寿命は結構馬鹿にならない
明るさとバッテリー容量(持続時間)上げれば上げるほどブラケット寿命は反比例して落ちちゃんだよね
盗難防止や充電で着脱頻度が高いとさらに

葉bダイナモライトはつけっぱでも盗まれることまずないからね

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 08:50:24.85 ID:oWQ10XD4.net
甲は2万円ちょいから23cホイール組済みの買える

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 09:21:27.81 ID:hEls0Y6q.net
VOLTシリーズなんてオーバースペック
ヘルシー程度なら540で十分だ。

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 09:25:20.78 ID:974aiNyA.net
>>461
ブラケットがいくらで売られてるかアマゾンで調べろ無能
定期的に交換しろや貧乏人

>>463
ヘルシーをなめすぎ
料金所の下で変な声出して泣いてろ

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 09:45:56.36 ID:zWkDNpoG.net
>>460
セットで6万くらいかな

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 10:17:52.83 ID:974aiNyA.net
>>465
VOLT1200のほうが安くて明るいじゃねえか

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 10:24:44.01 ID:0dM+K4Ri.net
ハブダイナモは電池切れが無いからな。
というかそれぞれメリットデメリットがあんだから単純な比較は無理なの判ってんだろ?
自分の環境に合わせて勝手に選べよw

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 10:54:45.57 ID:NuDN/79C.net
12vが出せるモバイルバッテリーに車用のLEDフォグが最強。

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 10:58:27.47 ID:/uHtvfce.net
目が、目がぁぁぁああ

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 11:33:30.84 ID:Fyvql+8H.net
ドンキ

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 11:53:34.96 ID:RRPWBw7O.net
のようなもので殴られたと思われ

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 12:48:23.43 ID:prJm+oBN.net
で、そろそろ東大宮の楽しいお店について
教えてくれたまえ。

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 14:16:51.89 ID:0M2fdy+Z.net
>>472
東大宮在住だけどおれも知りたい

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 14:17:55.73 ID:hxE1WEWQ.net
>>472
6000くらいで三回転 ジョウハンシンはだか、きすし放題、下半身おさわりあり。
かわいいこいるよ!地雷も盛りだくさん
6年くらい前のレポートです

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 14:19:27.94 ID:O9W+hbxY.net
今流行りの東大宮流を知らないとな?

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 17:14:13.24 ID:OEN8rV7f.net
>きすし放題

寿司放題に見えてちょっとときめいた

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 12:15:22.89 ID:WSBBF+z/.net
熊谷こえーな

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 13:27:32.53 ID:YrvNjWfs.net
パチンコップには何も期待しない

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 00:42:14.84 ID:isOcRJuw.net
今まで高崎方面に行くときは荒川とか国道17号とか利根川を通ってたけど
上越新幹線の下を行くほうがよっぽど近くて快適だということに気づいた

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 06:31:18.96 ID:6XjlhI3T.net
マジデ!
今度使ってみる

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 09:48:27.90 ID:y5NpYOyo.net
明日、ナマズ食うテーマで軽く俺とロードデートしない?
つきあってくれる中年以降の女性募集!!!
待ってまーす!!!

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 10:21:09.53 ID:GE9i+1SZ.net
>>481
男性はだめ?

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 10:34:37.22 ID:y5NpYOyo.net
うん だめ。

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 11:37:43.93 ID:jMc6JKZi.net
釣具は用意してくれるんですか?

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 15:40:26.59 ID:Wq3U00nK.net
どこ集合?

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 16:10:58.14 ID:y5NpYOyo.net
>>485 東大宮のロジャース前なんてどう?
希望があれば他の場所でも。

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 16:26:01.43 ID:BWPmO+oq.net
じゃあ俺、鍋かぶって持ってくわ
調味料はロヂャースで揃えればいいよね

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 16:40:54.00 ID:Wq3U00nK.net
>>486
ロジャースって字がちがくね?
おまえニワカ埼玉県人だろう

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 16:46:32.09 ID:v+snRR4z.net
70代でもいいですか

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 17:04:44.36 ID:Wq3U00nK.net
ニューシャトルの近くの国道16号の釣り堀でナマズ釣るの?

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 18:09:03.31 ID:6G2RL6sh.net
11時半頃ロッテリアに寄って

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 18:37:51.53 ID:lj1zD+V8.net
意外に中年女性が多いんだな

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 19:15:24.92 ID:d31yn3Rz.net
>>492
レスしてる人たち全員男だけどなにか

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 21:24:09.52 ID:siKI66tx.net
料金所にご招待ですね

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:21:41.26 ID:6XjlhI3T.net
新幹線沿いの道って一時停止がクソほどあったりしないの?

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:06:24.74 ID:N6DRtH0t.net
新幹線沿いは俺もよく走るけど道路との交差は確かにちょっとめんどくさい
あと神流川を渡る神流橋の歩道がクソ狭くてやな感じ

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:57:53.44 ID:J5qQIBt5.net
>>495
通りとの交差区間が割と長いんじゃかったっけ

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 00:56:35.48 ID:WzZT87Te.net
ヘルシーロード近くに物見山みたいなのがあれば楽しいのにな
ずっと平坦ひたすら平坦景色変わらん店がない!

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 01:10:24.32 ID:Nmj13CoL.net
利根川と比べればずいぶん変化があると思うけど

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 03:56:56.38 ID:VTRifvtv.net
>>498
無ければ作ってみようか

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 07:01:26.17 ID:xKg5Qgp7.net
福1から廃棄物もらって山でも作るか

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 10:07:21.65 ID:7TIGGmri.net
>>498
北部はそうだが南部は景色も変わるし店もあるぞ。山は関東平野の時点で諦めるべし。
山が好きなら日光へでもいけばおk。あっちは傾斜しかないw

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 23:46:31.63 ID:OsJgJGXe.net
今日夜走ったけどハブダイナモライトで余裕で一周できるな
今度夜ヘルシーオフやってみようと思うけど需要ある?

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 23:47:54.78 ID:LEksj5mV.net
しめは、料金所の下か

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 23:49:35.49 ID:OsJgJGXe.net
絶対行かないわwww
パンク修理とか暗闇でやってられないから砂利区間は絶対避けよう

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 03:12:41.11 ID:wpBeJQyh.net
街灯のあるところを探して移動してやればいいんじゃない?

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 05:56:18.60 ID:rh/HOa4p.net
>>503
俺もナイトランしたよ
行田市の藤間か小針にある橋を通り過ぎた時、変な動きしてるバイク2台がこっち見てるなと思ったら
1台が先のT字のとこで待ち構えてた、職質だった
熊谷で6人殺しあったし、しょうがないのかなとは思ったけど
1台は橋に残って、もう1台は先回りなんて、何か犯人捕まえるの前提の動きだったので怖かった

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 06:01:27.35 ID:r5FY4+1i.net
通船堀の東屋、料金所の下、見沼自然公園のトイレ自販機前ベンチ、16号バイパスの下、大和田公園、ロッテリア裏の第三公園、新大道橋、市立病院、東浦和駅前
ざっと考えただけでこんなに修理ポイントある

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 06:05:07.88 ID:M5dNcAcK.net
>>508
料金所の下はやめとこうよ

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 06:22:05.02 ID:+WUw358I.net
>>507
マジかよこええな
職質とかされたことないから絶対日和るわ
>>508
サンクス
その辺抑えとけば大丈夫っぽいね

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 06:37:03.84 ID:ijg3XLCx.net
パンク修理なら自販機前とか明るくてやりやすい

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 07:25:41.35 ID:spFZZex/.net
最近ここがホモスレにしか見えない・・・
何気ない単語も何かホモ関係の隠語じゃないのかと思えてくる

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 09:41:38.25 ID:TTu2MgrQ.net
>>507
こんなところで職質なんかしてないで犯人きっり捕まえるように努力しろよって嫌味言っちゃいそう

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 10:21:57.17 ID:VvkQByXQ.net
マイナスドライバー持ってると逮捕されるぞ

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 11:42:03.97 ID:XtJrzWke.net
現行犯でなければ逮捕状が必要

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:21:32.35 ID:cO1ZddiQ.net
料金所っていう単語に反応しすぎワロタ

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:30:01.52 ID:PrLbu/pN.net
これもう何の料金なのかわかんねーな

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:43:58.58 ID:Q8Arje47.net
「ゴム」は忘れずにな。あ、パンク修理のね。

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:46:32.39 ID:h8pQzVID.net
味噌ラーメン

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:25:27.99 ID:oEXSrfKs.net
料金所ってどこの事かやっと今日分かったが
止まってる車みんなホモ車に見えてきた

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:04:42.38 ID:IDBFF1mE.net
フォモのサイクリストはいないの?

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:05:07.83 ID:ht3mZRzU.net
>>512
一応、そのつもりで羅列したけど

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:27:03.49 ID:wGDjZ3j6.net
料金所の下?
危険なの?
ハッテンしてるの?
彩湖でそれっぽい人を見かけたことはあったが

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:52:15.80 ID:cO1ZddiQ.net
>>523
料金所の下で昼にスケボーやってるお兄さんとかマークされちゃってるよ

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 00:02:32.70 ID:t9Le3vxk.net
あいつらゴミ掃除する気ないんかね
あんまり汚くしてると撤去されるとか考えないのかな

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 12:35:23.36 ID:A9pV2DWV.net
>>508
アッーポイントの間違いだろ

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 20:50:39.30 ID:SWDILraS.net
ウホッ料金所下を無事通過
緊張するぅ
ちなみに無人
料金所もヒマそう

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 21:43:38.41 ID:79ZX66q8.net
どうでもいいけどお前ら糞眩しいライト使うなよ
たまに眩しい点滅カスいて本当に眩しいんだわ

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 22:11:10.24 ID:ofPPrLzM.net
使用者ではなく、そんな製品を世に送り出したメーカーに文句を言うべき

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 22:57:44.72 ID:FPxJ5vp7.net
>>528
キャットアイのVOLT1200を最弱〜2番目の光量で使ってるけどなんか文句ある?
点滅って何がいいのかわかんない
目がおかしくなりそう

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 23:27:02.07 ID:79ZX66q8.net
>>530
明るい=眩しいじゃないぞ
使い方の問題 その光量でも水平ビームにしてたら糞眩しい
こないだVOLT300を水平点滅させてるアホがいてね 超眩しかった

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 23:32:29.38 ID:j3CNwXJM.net
悪いこと言わんから点滅やめれ
そのうちあてられるぞ

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 00:00:49.21 ID:NXe6Hh+o.net
volt300を水平点滅させてるのが
どうしてわかったのかと

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 07:03:49.00 ID:dQy6Uatn.net
>>533
俺もVOLT300持ってるし、知り合いに頼んで試したからな
懐中電灯配光だから、下向きにしてれば近づいたら眩しくないけど
そいつはすれ違うギリギリですら眩しかったからな

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 08:31:51.59 ID:sGWrUlwW.net
上向きしてる奴を脅してやれよ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200