2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AKTIV】TIME 15台目【SKYLON】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 17:59:57.04 ID:5DWbHMOm.net
TIMEについて語るスレ

 本家HP【http://www.time-sport.com/
 代理店ポディウム(旧ダイナソア)HP【http://www.podium.co.jp/time/bike/

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 23:25:14.65 ID:+kBOfq48.net
>>681
どっちも持ってるけど正確にはネジじゃなくてリベットね。

自分の場合最近XTRのディスプレイのやつにしたので台座だけが残っているw

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 01:18:41.68 ID:xknnvT1w.net
すまんな、NXにはついてないんだ...

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 09:37:38.36 ID:Ob78pCcd.net
今、ステム付属するのはフランスエディションだけ

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 11:41:44.13 ID:N1x6w56n.net
ハンドルはチネリのネオスにしたけどポジション出たらステムは純正にするよ
まぁカッコいいし

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 14:46:15.17 ID:xxeph/2i.net
>>684
そうなんだ。今はZXRSで満足しているので最近の事情を知らなんだw

世界的にはステム付き、ハンドル付きをシルバーパック、ゴールドパックと
呼ぶみたいだけどポディウムのサイトにはそういう記述はないね。

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 16:15:05.47 ID:Ob78pCcd.net
TIMEはモジュールコンセプトだね
やめちゃったみたいだけど

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:48:50.13 ID:a86LG8+w.net
基本ヘッドチューブ長いんだから純正で角度違うステム出してくれたら良いのにと思う。拘ってる割にそこは他任せなんだよね。

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 00:43:17.60 ID:ZQmD+lHJ.net
REって斎藤に似てる

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 18:17:23.57 ID:zHUM7iQF.net
そしたら江頭2:50にも似てることに

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 18:50:33.50 ID:Wjnk2VAN.net
>>686
あれはベラチの販売パックだと思ってたんだが、TIMEの正規パッケージだったのか

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 01:12:44.67 ID:mF4Sb0K0.net
>>691
日本以外ではたいがい設定があるし、TIMEのカタログにも載ってる。

まーそのパックで買っても特に安いわけでもないみたいだし
基本的にはバラで買えばいいのかも。
ただもしかするとフレームと一緒じゃないと駄目なカラーのとかあったりする?

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 05:34:10.47 ID:9bOZii2j.net
>>692
そうそう別に安くは無いんだよねぇ

俺はパックで買おうかと思っていたのだが、たまたま地元ショップで出物に出くわしたのでそれ買って
エルゴドライブとモノリンクのVIPバラで買ったわ
フランスエディションとかの限定とかは厳しいかも知らん

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 18:33:54.08 ID:2KXFz13c.net
念願のVXPROを手に入れたぞ
室内保管でほとんど痛みないが
どれくらい乗れるのかのう

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 20:57:45.53 ID:Ar65n9nG.net
そう かんけいないね

メ几
木又してでも うばいとる

ゆずってくれ たのむ!!

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 14:51:23.48 ID:GDZtXZ9L.net
また VXRS-L ひっぱってきたね。。

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 18:39:26.81 ID:aRufWFwx.net
P社のあからさまな優遇措置w
ま、上得意様だから仕方ないか

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 23:20:30.07 ID:hJ29ADjK.net
12月中旬にizon発注で未だ納期不明
こんなものなの?

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 23:54:16.64 ID:WAJkshAn.net
そんなもんだよ
前に12月に頼んだ時は5月末に来た

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:39:40.14 ID:Dzp+FMCP.net
>>698
例年、展示会(10月頃)直後の1次受注の納品が12〜1月
それ以降の納品は五月雨式

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:41:55.35 ID:K6K5wi0U.net
情報感謝します
来月のイベントには間に合わないな

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:57:43.54 ID:ufTgfNhf.net
madoneオーダーしてきたぞ〜。
納期は2ヶ月ほどだそう。

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:41:04.26 ID:ufTgfNhf.net
書くとこ間違えた、すいません。

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 19:59:55.65 ID:VtYgUrDl.net
ついったでDURA組みIZONのSサイズが売りに出されてる

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 07:15:01.61 ID:6ZPI535t.net
TIME、見かけなくなったなあ
一時期はあんなに居たのに、寂しい

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 10:12:17.91 ID:scmfJB3h.net
やっぱり性能よりもデザインが重要だよな。。

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 10:56:39.48 ID:6ZPI535t.net
昔のデザインのほうが好きだね
あと高くなりすぎたね

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 13:28:55.94 ID:wZtaNpwi.net
ツールで使われるかってのも重要だよね。
キャニオンやアルゴン18なんて知る人ぞ知るメーカーだったし。
レースで使う機材ならレースで活躍して欲しいな。

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 13:32:57.50 ID:SbB0JMFS.net
コルナゴ「せやな」

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:09:57.95 ID:6ZPI535t.net
レースで見ないわなあ
機材と成績はライダー次第
いいライダーが乗らないフレームが
悪いフレームとは限らない
ちゅーのも詭弁に聞こえるしw
活躍して欲しいところではある

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:16:08.97 ID:gdmmnyjK.net
高いスポンサー料払ってチームに採用されなくても日本人が買うからな
再販VXRSも大半日本に入ってきたんだろ?

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 15:36:36.68 ID:1kV0mjNd.net
>>707
代理店が昔からボッてるからだろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 18:21:29.98 ID:fKQFn31f.net
海外との価格差を他ブランドと比較すると、P社はまだ良心的

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 00:08:58.74 ID:mkOw4k68.net
ねじ切りタイプをいい加減に出してくれ
やっぱりBB30は製品として論外

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 00:14:32.25 ID:RwXgdsdj.net
一時期増えたのはwiggleで扱ってたしちょうど円高だったのもかなりあると思うが・・・・。

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 00:43:14.96 ID:BBVf3P0+.net
にわかだけどpf30で組んでみてわかった
ネジ式最高

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 00:50:11.64 ID:mrYXxGRT.net
ファンライドでのインプレ、スカイロンアクティブ絶賛!!
ポマエラ涙目!

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 00:59:03.40 ID:K3hCaLR3.net
テコ入れか?
スカロン空気杉

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 01:05:15.24 ID:S/YL0HdK.net
>>717
でも格好悪い

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 05:24:56.24 ID:Ma20rFQp.net
>>717
でもフォーク激重たい

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 13:45:40.59 ID:jpqwNsQP.net
VXRSがバカ売れしたにしては見たことないよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 17:23:10.44 ID:4i57GmgL.net
うちに1台あるわ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 19:11:39.36 ID:v0m8sHVo.net
TIMEのファンじゃないけどボーネンファンだからボーネンモデルが出たら買っちゃうかも

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 19:29:42.59 ID:Ma20rFQp.net
>>723
今年の12月位に出るんとちゃう?

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 20:02:03.44 ID:4i57GmgL.net
ボーネン今年引退?
石畳あとちょっとやったのに・・・

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 21:02:15.90 ID:v0m8sHVo.net
カンチェと違ってまだ引退声明出してはいないけど近いとは思う
カンチェかボーネンはルーベであと1勝できそうではあるんだけどね

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 03:49:37.84 ID:o504FTqy.net
ボーネンは以前アルカンシェルカラーの限定モデルがあったよね。

VXRS World Starはどうだろう。確かコフィディスとブイグテレコムに供給...
誰がいたっけな。ボクレールとか。

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 07:09:05.26 ID:0Yi5M0H5.net
ベッティーニモデルじゃね?

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 19:55:57.63 ID:tiY50aQP.net
>>717
タイム支持者は買い替えタイミング
史上最強のタイム
とか言われちゃうとな〜
ZXRS乗りだけどきになる

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 23:06:25.63 ID:rh1VeHmm.net
買い替えではなく買い足しで解決

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 00:36:22.29 ID:16/oucrL.net
菊池氏はもう12年も前から同じ事言ってるだろ。
今、乗ってるのに満足してるなら気にするだけ無駄。

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 06:15:21.97 ID:dONfoV1Q.net
>>728
ベッティーニモデル、デザインがいけてない。俺の感想だから、気にすんな。

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 08:53:08.20 ID:OOdOm9ud.net
持ってる俺もそう思う・・・
ま、細身のカーボンラグなんてもう出ないだろうから買ったわけだが、
VXRSでボーネンモデルでも出た日には枕を濡らしそう・・・




んでもって、その翌日には予約してそう・・・

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 15:50:37.69 ID:KhO9hdXQ.net
IZONかっこよく感じるんだけど、白ベースのカラーをラインナップしてほしい。

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:22:32.32 ID:O4FWyEJG.net
TIMEは懐古主義のためのブランド。レース機材や最新の技術としての価値はもう無い。残念ながら。

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:31:46.30 ID:ZUi498Fp.net
そんなわけないだろーが

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:43:43.95 ID:pyeaA7pe.net
結局はエンジン次第
好きなデザイン、ブランドに乗れば良いと思うのです

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:56:55.70 ID:XT0KcmOj.net
>>736
レース機材としての価値は無いよな?プロツアーで走れない。
技術的に他メーカーと全く異なる新しいところあるか?

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 00:32:14.54 ID:hDxoqBYm.net
UCIワールドツアーで走ってないだけでフランスのコンチに供給してフランスプロツアー走ってるよ

だからなんだって感じだけどプロツアー走ってるし

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 21:57:06.21 ID:u9Q9fCgP.net
>>734
ほれ http://www.bellatisport.com/shop/images/products/2505.jpg

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 22:41:00.02 ID:2C0Zl8T4.net
>>740
白ベースてこんなんじゃない? 
ttp://photozou.jp/photo/show/164337/15583507
ttp://rbs.ta36.com/wp-content/uploads/wpid-20140822074827.jpg

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 23:16:28.35 ID:Mz9pFFlQ.net
出た懐古主義
プロコンで走ってるかなんかだけど、レース機材としては終わってるね、使えない

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 00:27:01.52 ID:mxWMwR1P.net
impecみたいにラグ部分が白とかの方がカッコイイんじゃね?

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 00:54:54.21 ID:06ap+kay.net
別にTIMEがレース用フレームとして特段優れてるとは思わないけど
他のフレームメーカーがワールドツアーで使われてるのは優れてるからじゃないぞ?

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 07:15:24.88 ID:xPBGRQIZ.net
そうだそうだ

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 19:16:31.81 ID:oK1+L8qQ.net
金が無いからワールドツアーで走ってないだけで、
レース機材として終わってるわけでなし。

そう言えば、どこかと提携したんじゃなかったっけ?
そこから金引っ張れないのかな?

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 20:03:09.43 ID:Yg3gV0UB.net
3モデル インプレッション Vol.14/TIME編
プロローグ
http://funride.jp/equipment/3model_impression_14_time/
IZON AKTIV(スタンダードモデル)
http://funride.jp/equipment/3model_impression_14_izonaktiv/
SKYLON AKTIV(エアロロードモデル)
http://funride.jp/equipment/3model_impression_14_skylonaktiv/
FLUIDITY AKTIV (エンデュランスモデル)
http://funride.jp/equipment/3model_impression_14_fluidityaktiv/
総論
http://funride.jp/equipment/3vol-14-time_soron/

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 10:17:52.99 ID:mdPx7Lp0.net
FJTはスカイロン購入したらしいね
カリスマTIMer

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 13:20:38.30 ID:AZNwfb85.net
オヤジ、ブログに遺体のせるなよ

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 13:53:24.02 ID:Oz5U8tcz.net
オヤジって誰だよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 14:22:28.36 ID:XvPaQ9bW.net
世界一TIMEを売ってるオヤジ

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 15:13:59.09 ID:+b4eaTQB.net
ガチやん…
頭おかしいとは思ってたけどここまでとは…

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:04:06.97 ID:2qgGR+86.net
TIME王に向かってその口の利き方はなんだ、貴様ら

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:18:22.24 ID:A3sBYVwg.net
ま〜た始まった
荒れるだけだからショップとか個人の話はいらないんで

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:20:13.53 ID:mu0XvlXG.net
おっさん専用スレあるんでそっちでおなしゃす

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 18:23:56.55 ID:oekI/2yX.net
なんか亡くなったお婆ちゃんの方にお気の毒にって声を掛けたくなるのはどうしてだ?

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 20:20:51.99 ID:/n6GLIYy.net
>>754
君はTIME王よりTIMEに貢献してないだろ?ひれ伏せよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 09:38:10.62 ID:rrFrxkih.net
>>753
リアル裸の王様(爆笑

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 19:20:34.99 ID:lRDirKNS.net
>>749 ドン引きでしたw
いくらなんでも〜

ねぇ・・・

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 03:57:45.09 ID:sWBjgFOI.net
LOOKやLAPIERREっていかにもフランスっぽいカラーリングしてるじゃん。 
TIMEってカラーリングはいまいちフランスっぽくなくない? 

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 06:31:12.08 ID:YCOhozJQ.net
言えてる。FELTっぽい。

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 11:31:49.81 ID:2H9TyNZt.net
そうかあ? 色の感じとかデザインとかなんとなくフレンチって感じしない?

それともトリコロールとかモンドリアンとかいかにもなカラーじゃないと駄目すかw
おっとモンドリアンは本当はオランダだったっけ。

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 03:44:05.54 ID:Dw9srufH.net
その国のイメージカラーって、基本的に国旗の色だよな。

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 08:13:54.53 ID:Ybx/L2Nw.net
青要素が足りないのかな。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 12:29:59.95 ID:o8BCE9y2.net
黒が多すぎるんだと思う

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 02:46:33.90 ID:7bln8LmL.net
色合いが暗いよね。 
lookとか明るいイメージがある。 

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 10:38:04.20 ID:psR0amsx.net
昔は明るかったのにね〜

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 22:40:01.42 ID:fBDFz8rX.net
確かに各メーカーがカーボン地を見せることを重視しなくなっている中
TIMEはむしろ増やしているという... さすがTIMEw

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 09:16:14.80 ID:KPSFHSXL.net
アクティブフォーク?まじかに見たが、ダサさの真骨頂だな。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 13:34:02.44 ID:EwluLu4r.net
はいはい、買えないからってネガキャンか

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 18:23:13.53 ID:8vF2QJwl.net
マットブラックの流行りはそろそろ終わるかな?

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 18:32:13.42 ID:Ow9JTjJT.net
個人的には最近は白いフレームが好き
http://i.imgur.com/l4629Ih.jpg
次期モデルとか白のカラーも欲しいね

773 :うさだ萌え:2016/05/15(日) 18:56:52.55 ID:PHtb5rOy.net
fluidityは、鬼子なのか?ハゲっが。

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 02:58:16.05 ID:GAJS3Y4H.net
>>772
白かっこいいね。
汚れ目立つけどやっぱり明るい色ほしい。
>>773
fluidityの白は黒要素も多いから白ベースって感じがしなくない?

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 15:09:43.93 ID:fT/Wg0bM.net
>>769
あのゴキブリの羽みたいな模様なきゃなぁ

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 20:46:44.04 ID:PTNWjUIv.net
今から注文したら入荷するのにどれぐらいかかるんだろう。半年ぐらい待てば届く?

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 20:54:12.33 ID:uZvvnMGi.net
届くと思うが、届いたら届いたで、直ぐに新車発表・・・

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 21:05:43.30 ID:PTNWjUIv.net
値下げしてかっこよくなってたらどうしよう・・・

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:29:26.47 ID:PAj5N6GS.net
TIMEはランボルギーニ
フェラーリではない

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 00:26:30.04 ID:khOzQuXD.net
今年モデルチェンジあるかな?

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 06:55:13.32 ID:BeeuX16A.net
廉価モデルを出して失敗しているから
買収されない限り値下げはないだろ

総レス数 1004
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200