2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 173日目★☆

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:52:26.86 ID:qc7FlJS/.net
>>787
おめでとう!名前を考えないと。

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:52:44.54 ID:SATYrdIy.net
狭くてギリギリな場所に限って速度出しながら抜いてくるキチガイとかいる
少し行けば幅広の道で安全に抜けるのに

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 00:22:03.12 ID:dCAthx0j.net
>>788
完全に脂身
横と後ろに掴めるレベルで
いきなりベルト同じ穴できつくなってびっくり

>>789
そっちでこんな短期間にでかくなったら、恐怖だよ!!

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 00:59:38.23 ID:S3R34vq8.net
まあ、週末に400キロほど走ればやせるやせる。ヨユーヨユー。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 01:03:31.10 ID:CcAm8cut.net
実は分裂して殖える前兆だったり?

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 01:04:32.15 ID:Udcftdyr.net
>>752
チャリ9台轢いて全員緊急搬送されたのに死者ゼロって・・・運だけはいいおっさんだな。
しかしボンネットにチャリのメットが置いてあるのが謎すぎるんだがw

>>786
チャリ止めたらハンドルから手を離せば合図しなくてもだいたい伝わるよ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 10:25:00.96 ID:ee7hLIu0.net
>>752
最後尾の姉ちゃんを近くで見ようと近づいたら興奮のあまりぶつかっちゃったんだろうな
よくあることだよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 10:56:58.63 ID:0fgVEkGM.net
昨日、淀川を軽く流した帰りに吉野家に寄った。
そこで、土方ルックの若いあんちゃんが「つゆだくだくで」とドヤ顔
届いた牛丼につゆが思っていたよりも少なかったらしく「つゆだくだくだよ、わかってんの?」と凄む
店員も負けずに「だくだくですよ」と説明
あまりにも二人でだくだく言うのでつい吹き出してしまった

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 11:17:55.86 ID:+wUUEtQx.net
店員も入れてやれよwwwwwwwww

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 11:38:42.96 ID:EBnl4DIU.net
俺も吉野家でつゆだくだくでって頼んだらつゆだく程も汁がなかったんでクレーム言ったら“それがつゆだくだくです!” ってあっさり断られたよ。

よーわからんわ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 12:40:05.93 ID:D/7NULQk.net
一年ぶりに帰省したら姉がガチっぽいローディになってた
体型ゴツ目、性格は男、化粧っ気なし、ファッションセンスが中学生男子な32歳
うちの姉は結婚出来るのだろうか…

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 12:43:01.72 ID:SKMRid+X.net
そのうち彼女連れてくるよ

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 12:50:24.77 ID:ee7hLIu0.net
>>799
くれ

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 12:57:50.01 ID:taSZOAn2.net
ローディになる理由が男じゃないなら、どうせ弱ペダだろ。

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 12:57:54.45 ID:IM+gVTcV.net
どこかの店のチームにでも加わればキモいオッサンのアイドルになれるのでは。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 13:01:11.25 ID:U3jRuSu7.net
>>799
俺のことお義兄ちゃんて呼んでいいぞ

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 14:08:43.58 ID:LQxsahSA.net
安心してください。だくだくですよ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 14:10:10.71 ID:arWe/gqd.net
お姉さんだくだくだくで!

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 15:18:14.76 ID:CcAm8cut.net
名付けよう!スタンドの名はスター・ヨシノヤ!
「ダクダクダクダクダクダク……ダクゥッッ!!」

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 17:40:12.32 ID:81/UI/N/.net
>>799
うちの妹(30)も某アニメに影響されたらしく、ビアンキ買ってたwww
性格・サバサバ
収入・それなり
家柄・父方→奥州藤原氏、母→某元総理の姪っ子

ことごとくお見合いを破壊するんだが、だれか嫁に貰ってくれないか?
何なら家土地つけてやる!

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 18:28:25.07 ID:a0egRv9G.net
いただきます

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 18:41:34.49 ID:MLv6LVnN.net
>>808
その家柄が本当だとしたら、
このスレの誰かとかじゃなく、今までのどうでもいいお見合い相手でもなく、
それ相応の話が来るのを待ってるんだろう。

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 19:38:08.75 ID:KG5RAWfq.net
鳩ぽっぽの姪か?
最低だな

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 21:32:12.50 ID:gF2W6MC0.net
その妹さんは皇族入りを目指してるんだと思います

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 21:38:31.56 ID:OQnTxlrj.net
すき家で「つゆだくだくだくだくだくでー」と言ったら
ほんとにツユの海にして出してくれたぞ

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 21:55:21.87 ID:sQcibsgm.net
お姉さんにドクドクで!

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 22:16:01.41 ID:tYPqBsw/.net
>>814
汁はセルフサービスか

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 22:27:40.64 ID:53HYKxm5.net
汗だくだくだくのお姉さんとしたい

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 00:05:12.89 ID:aBs9C4vD.net
牛皿ってつゆだくに出来るの?

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 03:43:32.59 ID:XTdQfTfF.net
その発想は無かったw

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 06:02:48.61 ID:yvCNkRyT.net
>>729
股間にキンカンを

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 07:22:50.15 ID:RZZYmGc+.net
プラモのバリってどうやって取るの?
ガンプラだとふとももの前の継ぎ目にバリが出るから目立つんだよね(HGとかMGとかはどうか知らんけど)
プラモ狂四郎なんかだと目の粗い紙やすりでならして目の細かい紙やすりに
変えて仕上げるみたいな事書いてたけど上手くいかない。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 07:43:53.71 ID:gumPYZDL.net
合わせ目消し?
プラモ用接着剤で張り合わせると接着面が若干溶けるから、そこをペーパーで削っていくと消える
ただしその後塗装まで必要になっていくから、面倒なら最初からMGとかに手を出した方がいい

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 08:53:37.76 ID:DaBhwGBx.net
>>813
近所のすき家はたまに汁が煮詰まってて、ノーマルでもしょっぱい。
つゆだくなんか怖くて頼めない。

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 09:44:04.78 ID:Uff7HxV4.net
ノーマルに水かければつゆだくやんか

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 10:43:26.32 ID:j2r3trsY.net
路上駐車は、事故誘因罪として刑事罰化すべき
特に自転車道や一車線、片側一車線に駐車してる奴らから罰金30万位取って駐車場整備の財源にでもしてくれ

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 10:51:23.20 ID:xccxpiPf.net
>>820
爪切りだよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 14:42:25.58 ID:9JhY0xGU.net
>>812
皇族入りってもすでにハトコ(麻生息子娘)のイトコが三笠宮。俺氏、彬子樣と絶妙な夫婦漫才はできるレベル

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 15:12:35.40 ID:6vAfN9MM.net
さっき行った遊園地のプールでの出来事なんだが、更衣室が混みすぎて
待ってられないのか男もいる共用の外ロッカー前で小さい子や
おばちゃんだけじゃなく小学校高学年とか女子中高生や20代とおぼしき
若い女までタオルまいて着替えしてた恐ろしいプールだったぞ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 15:16:42.56 ID:wL2YdJwg.net
>>827
証拠早よ

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 16:21:34.80 ID:cZMJWpsb.net
そんなの見たら勃起してしまうから迷惑だよな

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 17:19:42.86 ID:DaBhwGBx.net
>>823
それか!www

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:00:38.33 ID:A9hZrC3x.net
>>820
君の言うバリってランナーから切り取った余分な部分のこと?
それはゲート跡、バリとは言わないよ

検索してみたら去年くらいからゲート跡をバリって言う人が増えてるのね
なんだかなあ…意味が全然違うのに…

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:02:50.93 ID:Ees8womk.net
バリってたい焼きについてるああいうのじゃないの?

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:06:51.53 ID:A9hZrC3x.net
>>832
その通り!ゲート跡とはまた別だよね

ゲート跡 バリで検索かけたら間違って使ってるNAVERまとめサイトが出てきたり…

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:09:29.25 ID:DaBhwGBx.net
合わせ目とパーティングラインも違う

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:12:45.84 ID:Ees8womk.net
てゆうかなんでプラモデルの話に

暇だったんでサイコンの電池変えたら最近なんか薄いなと思ってた液晶くっきり
去年購入して製品についてた電池使用で13ヶ月11444キロ

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:13:10.56 ID:GVhZrnAA.net
昨日もそうだがまた夕立かよ。
すぐ雨がやむとはいえ路面濡れてるからこれで走り行くとめっちゃ汚れるんだよな。
こういう路面状態でも走りに行く?
手入れが面倒なんで代わりにウオーキングにしてしまうへたれなわたし。

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:19:23.49 ID:cc9hCIas.net
>>836
路面濡れてる時は走りには行かないな
朝起きた時に路面が半乾きだと悩む

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:42:31.22 ID:aPVmI9Vj.net
これ見る限りU字使っとけば間違いないな

http://youtu.be/TsFzg0JcY44

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:06:31.56 ID:E4MGVHNf.net
NHKごめんよ。やっぱりちゃんとしてるな。

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:10:23.87 ID:V8C614J/.net
>>594
紹介されてる鍵・両方着脱・スタンドの機能すべてを付けたペダルセットが出れば買っても良い。
つまり片方が鍵、片方がスタンド、両方の根元は着脱なタイプ。
両ペダルを外したときケースなどを使わず構造的に一つにまとめておける形だとなお良し。

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:11:16.35 ID:V8C614J/.net
あ誤爆失敬

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:29:44.84 ID:u2JQxd27.net
>>835
うちのサイコン、5年以上電池変えてないけど
まだ液晶バリバリ
走行距離6000だからだろうけど

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 22:50:50.75 ID:W6ZtepoI.net
うちのサイコン12年前のモデルだからか、だいたい1年半で電池切れるわ。
本体自体は問題ないから使い続けてるけど。

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 23:02:57.10 ID:wq6PnJ+G.net
電池は100円ショップとか電子パーツ屋の特売とか安いけど
感覚的には半分しか持たない。

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 00:19:44.46 ID:uRpgSJ3q.net
ロングライドで帰りが遅い夜になって農道走ったら小さい蛙だらけ
なるべく避けたけど踏んでるんだろうな

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 00:23:23.50 ID:W4RyV7Wn.net
腹を膨らませて鳴いてるアマガエルを轢くとパチって音が鳴るよ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 00:37:59.13 ID:p/E5hudF.net
生き物を殺して全くなんとも思わなくなったら人間としてちょっと危険
気に病みすぎても危険

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 00:42:25.84 ID:Vh2mPQdy.net
別になんとも思わん
蚊やゴキブリ殺しても何とも思わないだろ?

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 00:51:57.05 ID:3J6NSs/Z.net
ダウンチューブ下側に肉片がベチョォッっと

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 01:40:38.03 ID:7+PUu2tQ.net
蛙汁ブシャー

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 02:04:53.02 ID:LJfDzLKn.net
>>848
その場合むしろ達成感がないか?

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 03:10:38.74 ID:latsZlrr.net
荒川でリアブレーキのところにミミズの死骸がびっちり隙間なく詰まってた時はすげーテンション下がったわ
雨のあとは要注意

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 03:14:01.03 ID:jzbcTr95.net
ひっくり返って起きあがれないセミを拾って桜の木の枝に乗せてやったら
数分後に蕁麻疹が出てまいった。セミアレルギーなんて無いよなぁ…

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 03:17:07.62 ID:eKvNUicY.net
>>853
毛虫じゃない?

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 03:57:48.33 ID:LJfDzLKn.net
セミアレルギーがあるならフルアレルギーもきっとある。

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 04:55:56.64 ID:proEGZI4.net
あたし授乳期の娘がいるローディだけど
さっき授乳中に乳首思い切り噛まれたよ
涙出るほど痛い
誰かたすけて

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 06:06:16.22 ID:Vh2mPQdy.net
ハガキに切手貼るときに舌でペロッてやったら女の子にドン引かれた
これって普通の事じゃないの?

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 07:06:35.44 ID:KkZ5htn7.net
>>855

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 08:10:11.35 ID:v8YrJqSu.net
セサミストリートアレルギー最低だな

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 08:34:53.86 ID:ckfqGaoc.net
>>857
俺も茶碗を持ってご飯を箸で口にかきこむように食べたらドン引かれたことある。
そういうのは「犬食い」って言うんだってさ。犬が箸使うかよ…
女も人間だから価値観色々。

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 08:43:36.54 ID:YL3XrYDA.net
それ借りた本のページめくる時も指舐めたりしてそうウゲ〜とか思われてるぞ

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 08:50:57.04 ID:mTLqzo3E.net
>>852
フレッシュなやつじゃなくて、アスファルトで焼けて半生になった奴でも結構ひっつくんだよ。
気付かないでそのままにしとくとカピカピに固まって取れなくなる。

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 09:01:42.44 ID:b6pyh0sh.net
近くの幹線道路に自転車通行帯が出来たけど
路駐天国でなにも変わってないどころかむしろ路駐増えて悪化しててワロタ

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 09:18:07.88 ID:ldRfLTYY.net
>>860
むしろバカ女の無学にドン引きだわそれ

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 09:58:42.71 ID:cqwznwaT.net
箸文化でも茶碗を手に持って食わないのは中韓だな
その女の国籍確認した方がいい

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 10:00:54.43 ID:2WxhWGu+.net
お前はすぐそれだなw

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 10:05:34.54 ID:Qr7GTcNa.net
>>863
お役所のやることだからねw

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 10:13:17.41 ID:+hEcSRX8.net
>>856
ペロペロ

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 10:18:02.44 ID:b6pyh0sh.net
おっぱいうp

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 10:19:39.97 ID:KkZ5htn7.net
>>867
役所が悪いんじゃなくて住人の程度が低いだけ
甘えんなボケ

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 11:05:52.67 ID:Qr7GTcNa.net
>>870
住人の程度が低いと知っているのならば、逆に路駐が増えるという事まで考慮して対策しないと駄目だと思いますね。

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 11:19:28.58 ID:/Aa8aX+D.net
>>860
犬が箸使ってご飯食べてる素顔想像してわろたw

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 11:28:53.07 ID:EFowDray.net
>>860
犬食いってテーブルに食器を置いたまま
犬みたいに口を食器にくっ付けて食べる
事を言うんじゃないの?

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 11:35:20.90 ID:QmLmxR/P.net
たぶん、テーブルに置いたままだけど手を添えたので
犬ではないという主張では。
犬が箸使うかよとか見当違いの事を言ってるし。

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 11:39:00.49 ID:2WxhWGu+.net
それも違うだろw
本気で言ってるのかどーか判断に迷うわ、つかいつまで続ける気よ

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 11:49:04.77 ID:5jygDZGl.net
世の中には一行目すら読めない人も居るみたいだからな
そりゃ犬食いを知らない人も居るだろう

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:07:28.44 ID:n7FD2EP8.net
かきこんで食べることと犬食いは違う
みっともないのは同じ
みっともない度合いは犬食いの方が酷い
かきこみ食いは上手く箸や器を扱えない幼児か、飢えすぎて体面を気にできない男がやる印象

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:24:26.48 ID:jK/GZtS6.net
犬食いは茶碗を持たずに食器に顔を近づけて食べること
今回のは茶碗を持ち上げるのはいいけど、食器に口をつけてかきこむのも本来日本食のマナーとしては非常にみっともないとされているよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:33:02.04 ID:mTLqzo3E.net
丼とかかきこまないと最後まで食えないだろ。

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:33:40.38 ID:iEU7EOR8.net
でも牛丼とかは椀に口つけて書き込むよな?

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:34:35.52 ID:KkZ5htn7.net
>>871
そうだね

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:45:09.01 ID:c4eQtIbd.net
かと言ってかっこんで食べるのとご飯粒残すのじゃ後者の方がマナー違反だけどな

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:46:13.53 ID:3J6NSs/Z.net
犬かわいいよ、大好き

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:49:58.02 ID:ljFd27mt.net
つゆやタレが染みて米粒サラサラになる丼物は口つけてもセーフじゃね?
そもそもそんな上品な食べ物でもないし

普通の白米ではナシだな

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:57:38.77 ID:jK/GZtS6.net
かき箸と言って、丼物も本来はちゃんと箸を使って食べないと作法としてはNG
だけどそんな気取った店で食べる物というわけじゃないから、口をつけてかきこんでも目くじら立てる人は居ないっていうだけ
マナーはTPOによって変化するからね

しかし箸をはじめ、食事の作法は家庭の教育が顕著に現れるから知っておいた方がいいよ
いわゆる育ちが良いって人は食べ方も綺麗なことが多い

http://www.table-manners.org/dainty_kaiseki/chopsticks/

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 13:02:18.92 ID:18mh6Juw.net
自転車通行帯などへの路駐は、事故を誘発するし刑事罰に相当する行為、法制化すべき

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 13:09:11.83 ID:sjwcKQHi.net
あほか、どんぶり飯はそうやって食うもんだ
ダメなんていうのはtpoが理解できない低脳だ
家でくつろぐ時にも羽織袴着てろや

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 13:09:54.86 ID:c4eQtIbd.net
自転車通行帯ギリギリで車が路駐
自転車の通りすがりに助手席側ドアが開く
ドアに激突し後遺症で半身不随の危険

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 13:20:11.01 ID:LMkmT23N.net
>>887
なんというか、お育ちがわかっちゃうねw

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 13:28:01.04 ID:cVEM0tol.net
美味しんぼで食後の箸の先が濡れている長さでどうこう言われるのがあったな〜

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 13:34:03.74 ID:3yHwum7c.net
魚は骨まで食うもんだと育てられたわけではないが
がっついて骨まで食う子だったのでよくハタハタの骨が喉に刺さって苦しんでた

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 13:35:20.08 ID:8g2gFjQJ.net
そのうちポテチの食べ方まで作法作り出すんやろなw

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 13:43:48.03 ID:5JDB9lgo.net
>>892
箸で食べるか左手で摘まむ
右手だとマウスが汚れるからね

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 13:54:34.82 ID:czwtXYsb.net
袋を揺すって食うだろ、常識的に考えて

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 14:00:47.36 ID:FqAWc3jp.net
最後は流し込む

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 16:18:42.89 ID:i/O/w/ho.net
最初に砕いてスプーンで掬って食すのが通



だったらヤだな

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 16:28:44.25 ID:ImQh11ei.net
犬食い、何でもグチャグチャに混ぜて食う。
そんなミンジョクが居たらヤだな。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 16:34:23.59 ID:CWCI6zE2.net
これから花火見に行く。
人混みだらけだろうけどなっ!

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 17:08:47.84 ID:GBJdq9Ha.net
人混みだらけw

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 17:43:07.03 ID:LJfDzLKn.net
女だらけ :柳沢きみお

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 18:18:51.00 ID:6T5BWorB.net
>>898
頭痛が痛い話ですねw

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 18:21:09.20 ID:2WxhWGu+.net
人混みが点在してる事を想定すれば特におかしい事は無い

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 19:35:48.98 ID:XzZWRKmY.net
丼物をスプーンで食うようになった
昔は女子供の食い方と馬鹿にしてたけど、じっさいやってみると楽でいいや

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 19:50:53.46 ID:dFOsb7oB.net
お茶漬けはどうしたら

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 19:53:08.92 ID:LMkmT23N.net
老人ホームじゃスプーンだろうなw

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:31:34.92 ID:18mh6Juw.net
人混みだらけの欧州各地の大聖堂
人混みだらけの休日の東京
人混みだらけの花火大会
用法の問題、つまり教養がない

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:37:33.75 ID:3gI+eIL4.net
avid bb-7のパッド交換しようとしたけど、全然減ってなかった。
基本、街乗りしかしてないとは言え通勤に使ってるし、雨の中走る事も多いのに、この分じゃあと10年くらい交換しなくて良さそう。

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 22:52:23.38 ID:CWCI6zE2.net
だだいまっ。
花火悪くはなかったけど協賛会社が切り替わる度に入るアナウンスとCMが入ってウザかった。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1440250775507.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1440250864177.jpg
「コンピューター制御された花火が音楽に合わせて花開きます!」
「この花火は○○店協賛でお送りしました!ふるってご来店下さい!」
花火に音楽いらんなぁ。

>>899>>901>>902
897ご明察。
多摩川の河川敷花火大会ってどこでもいつものことで
イベントが終わると人混みが土手から住宅街に降りる信号のところに集中するから
信号までは人がまばら、信号のところでどちゃっと人混みになるのよ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 23:41:47.38 ID:XzZWRKmY.net
レーパン履いて行ったのか?

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 00:00:33.57 ID:vCEh/Yr5.net
花火見に行っても

・歩道からはみ出てくる浴衣の人が多すぎて走りにくい、うざい
・花火終わったら快適に走れるかな

・よし、花火続いてるけど帰ろう!

ってなった。
花火の近くに行って人ごみに揉まれるよりも
花火の音を背に聞きながら、夜の道を走る方が気持ち良いというかそんな感じ。

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 00:09:07.35 ID:fpdL/ERO.net
2人組みで走ってるの多かったけど何でだろう

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 00:56:53.72 ID:BcZT0k2w.net
そろそろボトルケージ一体型のフレーム出てきそうだな
最近のフレームはボトルケージつけて初めて完成のフレーム多いから

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 01:05:32.16 ID:E4wBTgT/.net
俺はフレーム一体型のボトルケージが先だと思うな。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 02:08:10.94 ID:4XsRD/dB.net
むしろフレームの中にインテグラルタンクを仕込んで、そこにドリンクを入れる。

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 02:55:14.28 ID:WsgypXNA.net
http://youtu.be/uvCPi8QUsL8

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 07:04:49.25 ID:QyjEsj0Q.net
>>915
は?

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 07:57:35.01 ID:W0lttM3l.net
>>914
その中で金魚を飼うんですね分かります

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 09:13:03.25 ID:Jf56xuTg.net
>>915
>踏む面が下向きなのが気になる。
ワロタ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 09:23:11.39 ID:s0xkAFWj.net
>>918
トークリップ付けるのが前提ではないのか

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 09:38:09.13 ID:eMBFv2qx.net
>>912
もうあるよ、14年ジオスにそういうモデルがあった(台湾メーカーのOEMだけど)

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 09:50:20.43 ID:ACi1GLHc.net
フロアポンプ一体型のフレームはよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 09:57:46.50 ID:gugv+ZOF.net
戦闘車両でそんなんあったな
圧が下がると自動で充填

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 10:51:34.86 ID:+lAVWJS6.net
笑い話

昨夜、ある交差点を青で通過しようとしたら
自転車に乗った高校生2人が信号無視しようとしてる
うち1人はビアンキのクロスに乗っている
俺が明るいライト(猫目の540)をフル点灯させて迫ってるのに完全無視
ぶつかりそうになって俺がよけたら「危ねえよ」と言われた
呆れた、というか俺完全に舐められてるなw

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 10:55:44.18 ID:BcZT0k2w.net
HAHAHAHA

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 10:57:29.81 ID:gugv+ZOF.net
>>923
叩きのめせよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 11:01:35.85 ID:cPYl4yyx.net
画像撮って学校に通報してやればいいじゃん

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 11:13:35.99 ID:cM0jtc5i.net
>>922
よく故障するんだ、アレ…

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 11:14:27.04 ID:cM0jtc5i.net
訂正
×アレ
○あの部品

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 13:44:32.15 ID:Dj+kNzG6.net
戦闘用でなくても、ラリーカーとかでもそういうのあるらしいね
路面に応じて空気圧を調整しながら走るとか

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 13:53:50.30 ID:bTXkmvgY.net
ジャージにカレーがついていた。
泥よごれに混じっていて見逃してしまっていた。

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 14:00:01.25 ID:qdSQBSdT.net
そうだな
カレーと信じていたほうが幸せだ

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 14:26:20.75 ID:FEjPsZ/Y.net
ウンコは洗剤で完璧に落ちるだろ
カレーは場合によっては致命的じゃね?

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 14:38:54.54 ID:iXR/ba1Z.net
結論:ウコンはウンコより手ごわい

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 14:39:40.10 ID:ACi1GLHc.net
今日ポタってきて赤レンガ倉庫でやってたイベントで非常食ひと通り試食しる時に
カレー食べてたらプラのスプーンはねさせてしまって白いシャツにカレーついてテンション落ちたわ
すぐさま赤レンガのトイレ駆け込んで水洗いしたけど

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 15:03:15.13 ID:gyg64lGp.net
本当にあった怖い話
トイレでカレーを洗ったのに出てきたらまたカレーが

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 15:18:01.53 ID:bTXkmvgY.net
そうなると全裸で食べるしかないな

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 15:27:10.36 ID:LBIAFevn.net
誰か食ってきてよ
http://www.narinari.com/Nd/20150833187.html

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 18:27:36.93 ID:Gogv/QMa.net
ケツ毛除毛した
スッキリ!

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 18:47:50.53 ID:1mI1FIb2.net
>>938
何でやった?

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 18:59:11.66 ID:H1x5T2sk.net
バイクラ付録の赤いバッグ付けて走ってる人初めて見たが
自分は やらなくて正解だったと再確認した

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:06:32.61 ID:UgDwsD5c.net
カレーの色の素の一つであるターメリックは日に当てると消える

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:10:59.56 ID:4N98n/4x.net
バイクラの付録はロゴ入れなきゃいいのに。
ロゴがあると恥ずかしくて使えない=ゴミだから
付録に釣られて雑誌を買うこともない。

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:00:19.49 ID:w74ukNn8.net
バイクラの付録はポケットオーガナイザー(透明なポーチ)だけは気に入って使ってるな
あれは本当に便利だ

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:05:47.45 ID:oVG4MvpQ.net
今月の付録ちょっと欲しいな

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:09:59.34 ID:y/pVMBKa.net
俺もお盆のツーリングに使った
普段サドルバッグに入れてるような
予備チューブ2本、パンク修理キット、携帯ツール、虫除けでぴったり

ビニールのサコッシュは帰りにコンビニ寄る時に便利

黄色のハンドルバーバッグも使ってみたけどモバブ入れると段差でガツガツして×
柔らかいもの(補給食とかゴミ)には使える

サイスポ付録定番の透明パスケースは札・カード入れに使える

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:51:11.71 ID:HnwaxsJl.net
これ見る限りU字使っとけば間違いないな

http://youtu.be/TsFzg0JcY44

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:54:30.69 ID:Gogv/QMa.net
>>939
メンズボディ むだ毛除毛フォーム
皮膚弱くなのか痛くなかったよ
毛って溶けるのな

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:54:59.82 ID:ex14oykn.net
漕ぐとビキビキ鳴るようになって、自転車屋に持ち込みチェックしてもらった。
てっきりBBあたりだと思ってたら、まさかの前輪。
しかも、しっかり閉まってなかったという・・・
覚える事たくさんあるなぁと思った一日だった。

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 21:19:38.88 ID:fpdL/ERO.net
RDの調整むずいな
ビシッと決まらずににどうしてもシコリが出ちゃう
カチャカチャ音がちょっと気になるくらいだから、そのまま使うか

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 21:24:39.23 ID:4ehFko7Y.net
こっちも点検のため前輪側5cm浮かせて落としたら振動に合わせてビキビキ鳴るもんだからハブベアリング点検したけど症状治らず
原因はヘッドパーツだったは 
2時間くらい無駄にした

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 21:55:08.78 ID:1mI1FIb2.net
>>941
ターマック?

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 21:56:12.99 ID:1mI1FIb2.net
>>947
ありがとう!
試してみるわ

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 21:58:35.63 ID:1mI1FIb2.net
>>949
ハンドルの下で集合してるとこにアジャスター付けとくと、走りながら微調整できますぜ

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 22:17:31.15 ID:XX2dnCsZ.net
ダウンチューブの下にネジついてるの多くない?

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 22:25:46.59 ID:J4JPQDcl.net
帰宅途中に76のじいさんが原付で人身事故起こしてたわ
事故起こした本人が一番ひどくて足骨折
あの年で原付乗ってるじいさんを家族の誰も止めんのかね

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 23:42:27.43 ID:H1x5T2sk.net
ウチにも半分ボケ老人の親戚がたまにクルマで来ては
コインパーキングに入れられないから代わりに入れといてとかホザきやがる
他人轢き殺す前に免許返納せいや セニアカーでも乗ってろ!

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 09:51:31.37 ID:xh807Rj4.net
>>949
俺もそれで悩まされたことあるな、5700使ってる時にいくら調整しても特定の組み合わせで
チリチリ当たる音がする、そのためのトリム機能だと知ったのはかなり後だな
切り替えた後にレバーちょいちょいと軽く倒したら音が無くなる!これは大発見!!となったのもトリム機構を知る前だ

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 10:24:56.25 ID:xh0LMaoC.net
それはフロントディレイラーでしょ

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 12:39:09.68 ID:eaQ95EDK.net
>>949
エンド曲がってるのかもしれないから自転車屋で見てもらったら?

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 12:50:01.53 ID:LwfF/N1U.net
ママチャリのクランクと後輪の間つないでる部分のフレームが凹んでちょっと曲がってる
このまま乗り続けてたらある日いきなりぐにゃっと曲がって事故る危険あるかな

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 12:52:28.44 ID:QkqgkXTB.net
女房に自転車買ったら妊娠してた。

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 13:05:38.61 ID:rlmJQNA2.net
朝、通勤途中に魚くわえた猫が飛び出してきた。ビックリして停止したら叫びながらオバチャンも飛び出してきた。

マンガ以外で初めて見たよ…

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 13:09:34.91 ID:xGKi/AOQ.net
>>953
それいいね
調整するだびに走りに行くのメンドイし

>>959
さっき少し走ってきたけど、大丈夫っぽい
スムーズに変速してる気がする
降車時と乗車時で変速具合が違う気がするな

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 13:16:24.38 ID:oT1OmkQh.net
お魚くわえたサザエさんおおかっけて♪───O(≧∇≦)O────♪

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 13:23:34.45 ID:QvAXVOsm.net
>>960
チェーンリングかわす為に元からある潰しではないよね?

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 13:56:27.75 ID:0a0LRfGR.net
北の丸公園まで行ってきた
皇居の周りはランナー多くて走りにくいのかな

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 17:15:07.84 ID:wTu4kDOE.net
>961
奥さんが買ってあげた自転車と浮気を!?

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 17:26:25.68 ID:ABDjSn74.net
あなた子どもが産まれたわ
http://www.strider.jp/

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:09:28.84 ID:0a0LRfGR.net
5ヶ月くらいからお腹出てくるし、振動が身体に響くから注意な

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:56:51.77 ID:fc/GS7Yl.net
調整しても調整してもチリチリなった時はワイヤー変えたら一発で治った、だいたい4500キロくらい
根元のタイコのあたりがほつれてた

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:16:49.92 ID:78ENJ1EK.net
昨日2時間で50`走った。
今日 膝がいてぇ 23`で糸冬 了

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:53:11.55 ID:0a0LRfGR.net
押上から九段下まで浅草通り江戸通り靖国通りって通ったんだけど、街の特色でどの辺りって分かるのが面白い
おもちゃ雑貨花火の問屋が増えたら浅草橋、古書店が並んできたら神保町、スポーツショップがたくさんあるのは御茶ノ水が近い
いつも荒サイで景色があまり変わらないから新鮮だった

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:17:03.89 ID:o04dQsiE.net
ボケ老人で思い出したけど今日センターラインはみ出しまくりのジジイがいた
もう空間やら距離感が掴めないほど頭イカれてる重症患者
歩道に避難しなかったら轢き殺されてたかもしれなひ

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:39:31.40 ID:ZmnicP3M.net
轢き殺されちゃえば良かったのに

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:40:52.77 ID:G0E5gnY9.net
良くはないだろう
そういうことを言ってはいけない

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:41:43.62 ID:juMOf4Ko.net
通勤帰り途中で飯食ってまた乗る準備してる時
つま先をあげて作業してた状態から重心を前に、つま先に体重をかけたとたん
「カサッ」って音が。

G踏んだあああああああいやあああああああああ
何でピンポイントでつま先の下に入ってくんだよGぺっちゃんこだろG
ペダルにもついちゃうだろがあああああ

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:43:38.49 ID:G0E5gnY9.net
ごめん立たなかった
>>980頼んだ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:47:30.47 ID:QvAXVOsm.net
次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440423954/

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:49:54.79 ID:DcGTkX+n.net
>>976
うわっきったねぇ〜

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:51:48.04 ID:bcOUXGVS.net
>>976
ゴキブリ汁って何色?味は?舐めてみて

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:53:16.98 ID:P8kJoDbF.net
>>974みたいなクズが全員死にますように

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 23:09:28.33 ID:0a0LRfGR.net
>>978
スレ立て乙です

最近少し涼しくなったな

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 23:18:24.74 ID:+5YNk0t0.net
>>976
えんがちょ!

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 23:28:21.35 ID:UoKTtrpx.net
>>973 白内障とか緑内障で視力が大幅に落ちてるんじゃ? ついでに耳が遠いと。

>>976 。・゚・(ノД`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ

>>978 おつおつ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:03:55.81 ID:M15hAKuu.net
>>894
おい!マネしたらポテチがシャツの中に入っちまったじゃねーか!

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:17:54.01 ID:w896DNmB.net
そういえばタイピングに影響しない形で指に取り付けられるポテチトングがあったな

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:27:35.18 ID:mH3RMGcF.net
>>961
「お父さん、三人乗り電動自転車買って」

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 12:48:33.62 ID:ACCDbcx2.net
ゴキブリだけどゴキジェットが見当たらなくて556吹きかけてたら死んでくれた
殺虫剤より安いしいいかも

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 12:58:42.41 ID:HH9Nrf/m.net
>>988
ホムセンPBのパーツクリーナーで大きいサイズが一番コスパいいぞ。
いざとなったら殴るもよし、火炎放射もできる

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 13:14:06.65 ID:LG5WQzIG.net
脂落とせば死ぬからな。ディグリーザーが一番効く。

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 13:15:26.46 ID:ACCDbcx2.net
パーツクリーナーだと勢いありすぎてゴキブリ吹き飛びそう

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 13:26:20.43 ID:w896DNmB.net
>>988
ゴキブリは人間で言う口に相当する呼吸孔が足に付いているから
そこが油や親油性の薬剤で塞がれば死ぬ。
ちなみに水だと全身にはえた繊毛が水を弾くので効果が薄い。
(油は弾かれない)

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 13:35:50.43 ID:uzUzEx/C.net
台所で見つけた時は食器用洗剤をピューっとやるとその場でバタン。

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 13:38:07.77 ID:OIdjTqYf.net
>>992
気門は胴体に開いてるから。
足にあるのは耳に当たる器官だ。
小学生からやり直せ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 13:41:36.15 ID:HH9Nrf/m.net
トリガー付いてるバスマジックリンとかも便利だぜ

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 14:17:15.25 ID:6/EcJ8mT.net
オレもマジックリンで自爆して死んだことあるわ。
それより佐川は真面目に荷物追跡情報を更新しろ。
センター発送から変化ないまま届いたぞ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 14:35:42.71 ID:SO3v0Sq6.net
>>996
お前前世ゴキブリだったのか……

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 14:37:05.54 ID:HH9Nrf/m.net
>>996
線香あげとくわ I^

とまぁ冗談はおいといて佐川の追跡はあまり当てにしないほうがいい

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 14:51:34.72 ID:r2KcTUtX.net
日本郵便なんかは配達完了になった翌日に届くことがあるぞ!

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 14:56:41.26 ID:uykUD3fP.net
>>987
厚木市は三人乗り自転車購入全額補助が出るのだ!(子供3人目の家庭)

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 15:04:16.55 ID:uzUzEx/C.net
>>996
発注から24時間以上経っても発送連絡のないアマゾンもなんとかして欲しい。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 15:49:09.47 ID:8uLwZSc/.net
ぼちぼち>>1000だね

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 15:52:44.83 ID:uzUzEx/C.net
1000が早いかアマゾンの発送連絡が早いか…。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:05:17.61 ID:yMAjDd4z.net
アマゾンの発送ってそんな早いのか

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:11:10.82 ID:a42VSueb.net
人生初>>1005です

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200