2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 131台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 12:18:23.85 ID:9Nux/51l.net
日本のベストセラークロスバイク「エスケープR」が登場から10年の節目にフルモデルチェンジ。
フレーム、フォーク、ホイールなど、全てのパーツを一新し、快適性を損なわずクラス最軽量化を実現。
700x28Cタイヤのオンロード快速性能とMTB由来のワイドレンジな24段変速で、
自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応。
ESCAPE Ri5など派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ。

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 130台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435486167/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 34台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431528066/

GIANT ESCAPE AIR ★6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:13:32.86 ID:e+jfQ7A2.net
>>545はそもそも、「クロスとロードもどんなメーカーでもどれも一緒に見えるから」
といったわけでクロスのサドルを下げて乗っているようなことは一切言ってない。

ジオメトリーやポジションを持ち出し上から目線で
>>545のR3のクロスをなぜかママチャリと小馬鹿にしたのは見逃せないなぁw

とか厳しいことを言ってしまったけど俺、>>545ではないから。

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:15:47.42 ID:+XymRbJQ.net
通勤で試行錯誤、毎日ポジション変えてると
あれ?力も入るし、なんか調子良い
みたいな感じになるのがポジション出たって事なのかな?

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:26:38.66 ID:dhLYTV6b.net
>>595
>>545じゃなかったら最初から書くなよw
そもそも言葉の意味も分からないで
>で君はどんなジオメトリーなの」とか書くのは恥ずかしいよ
オレのジオメトリなんてないから

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:46:04.56 ID:ZD9OnMTz.net


599 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:50:07.33 ID:DNeGK129.net
揚げ足の取り合いしても言葉遊びでしかないわ

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:38:03.04 ID:QnldNmQW.net
これ格好いい

http://escapeusers.net/?attachment_id=1219

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:59:28.27 ID:jMjTKRO3.net
ワロタ

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:02:14.07 ID:QnldNmQW.net
>>570
U字に変えるわ
このU字ABUS?

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:18:05.52 ID:QnldNmQW.net
>>423
俺はママチャリの延長線上にある実用車の認識やわ

でも明らかにママチャリよりは快適な走行

フレームのダサさは否めない ブルホーン化はダサさを引き立ててるとしか見えない

誰も見向きもしないし、パクられる率も低い そこが魅力

気楽にカスタムも楽しめて気楽に乗れる

日本人やし格好いいロードバイクでも肝心のチビのダサい日本人が乗っかってるって笑えるしw チビがコンプでスポーツカー乗ってるのと同じw

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:27:08.97 ID:+9nOs74K.net
ロゴもダサいし

ダサいバイクで気楽さが良いとこやん

田舎者は格好いいロードやクロスバイクを乗ればいい見栄を張るところ少ないんだから

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:35:52.39 ID:+9nOs74K.net
耐久性のない田舎者は ビアンキ、ジオス、ルイガノとか乗っとけ

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:51:22.20 ID:x8L6nlDi.net
>>581
エスケで未舗装路走るけどタイヤはリブモPTに変えてある

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:00:30.91 ID:e+jfQ7A2.net
>>597
俺が誰だった構わないだろ
君も他人の一言にズケズケ入り込んでえらそうにママチャリとか言ったので
同じ事だろ。
>R3のジオメトリーを知れたければカタログでも見たら?
って言ったよな
だったら君の自転車のその突き詰めたジオメトリーを言えないのかって事。
で、キミの体重や身長、その他突き詰めるためのデータを
初心者の俺にも教えてみなって事。

まさか言えないでジオメトリーとかポジションを語っているの?
そのジオメトリーってわかりやすく教えてみてよ。
ここにいる大半は聞きたいんじゃないかな?


えらそうに語ったんだからわかりやすく教えることができるよねw

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:01:22.45 ID:+9nOs74K.net
>>607
たしかに

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:08:26.55 ID:+9nOs74K.net
>>606
いいね

マウンテンバイクって山とかオフロード走行してるならまだしも、街中でチンタラ走らせてるのってそれこそダサいわw

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:53:48.80 ID:VsmWFKbX.net
>>581
パナのクロスブラスター履いて多摩川河川敷で泥んこ遊びしてる

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 23:02:25.07 ID:dhLYTV6b.net
>>607
まだ理解していないのか??
あのね、、、ジオメトリとはその自転車のフレームの各部の寸法なんだよ

>>584 
であなたはR3のサイズと「君はどんなジオメトリーなの?」書いたよね?
フレームビルダーでオーダーでもしない限り「君のジオメトリー」なんて
ないんだよ

オレ身長175cmでR3はサイズMだけどね
ジオメトリはカタログのサイズMを見ればいいの

キミの聞きたいことはポジションでしょ?
コラムスペーサーは5oだけにしてコラムをカットしてハンドルは下げている。
もっと知りたいなら「ロード フィッティング」で自分で調べなさいよ
それから人に聞くときはまず自分の身長やR3のサイズを先に書くのが礼儀でしょ

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 00:40:10.53 ID:AxM9e7yh.net
身長175でスペーサーを5mm残してサイズがM。
たったそれだけで

  「自転車はジオメトリーやポジションがもっとも大事で、
   それを突き詰めていないとクロスもママチャリも変わ
   らないからね
   たぶんあなたのクロスはママチャリなんだと思う 」

   と言ったね。R3に乗っている他人に突き詰めたと語るにはちょっと・・・
   だって、決まったサイズのフレームをどう突き詰めなきゃならんのかとw
   ドヤ顔でジオメトリーの話を出すことがおかしいと。

そんなことだったら
2ヶ月の初心者の俺は社外ステム長さ同じで上下を返し
スペーサーは10mmでサイズSの身長168なのよ。
シートポストは社外で6.5とかメモリになってBBから約700mm

てことは、俺も突き詰めた感ありって事?
他人にママチャリとか言える立場なの?

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:07:28.48 ID:LazPUXFl.net
>>609
乗ってて楽。実際に一般人はMTBをダサいと思ってない
サス付きは歩道に乗る時に気を使わなくてもすんなり
お前の様な俺はチャリ詳しいぜ的なヤツの一部の人間がダサいと思ってるだけ

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:09:26.08 ID:9uwiPjT7.net
>>612
あれ
ジオメトリの意味を勘違いして >で君はどんなジオメトリーなの」
とおかしな質問をしてきたのに、今さら

>決まったサイズのフレームをどう突き詰めなきゃならんのかとw
   ドヤ顔でジオメトリーの話を出すことがおかしいと。」
と後出しでごまかすのは恥ずかしいぞ
間違えは認めなきゃだめだよ

>シートポストは社外で6.5とかメモリになってBBから約700mm」
あのね、、、君の股下長も腕の長さも知らないからそんな事を書かなく
てもいいんだよ。。そんな事を書いてもあなたが正しいフィッティング
しているかなんて分からないでしょ。
前にも書いたけど正しいフィッティングが知りたいなら「ロード フィッティング」
でぐぐりなね

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:14:36.20 ID:X7/qyOSp.net
なにこいつら

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:30:50.45 ID:AxM9e7yh.net
>>614
>あなたが正しいフィッティング
しているかなんて分からないでしょ。

   ↑
それを言うなら わざわざ言わなくていいコラムカットと
5mmのスペーサーはどうなの?www

俺、初心者だからジオメトリーを聞いたんだろ

で、初心者の俺が出した結論は
「>決まったサイズのフレームをどう突き詰めなきゃならんのかとw
 ドヤ顔でジオメトリーの話を出すことがおかしいと」
ちゅうことなのよ

ただのサイズMのフレームでジオメトリーってドヤ顔で言っている君に
聞きたいけど、なんで
    「自転車はジオメトリーやポジションがもっとも大事で、
   それを突き詰めていないとクロスもママチャリも変わ
   らないからね
   たぶんあなたのクロスはママチャリなんだと思う 」

とか言ったの?
そこがわからんのよw

クロスのシートを下げるとママチャリになるならクロスもママチャリも同じ
寸法で作ってあるわなw

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:36:46.38 ID:AxM9e7yh.net
言葉尻で言い訳しないで
見たこともない人間に知ったかぶりして言った
R3のジオメトリー・サイズ(各寸法)をどう突き詰めるのか教えて
切って溶接しなおすの?

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:37:17.53 ID:GQwgr8C8.net
R3のりって、こんな変な奴ばっかりちゃうよな?普通の人もいるよな?
街中をちょっと速い自転車で乗り回したいだけなんだよ〜
ガチならロードひっぱりだす

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:37:40.07 ID:9uwiPjT7.net
>>616
ジオメトリーの意味を教えてやったんだから礼ぐらい書いたら
また>俺、初心者だから」とか言い訳してるし。。

でも「君のジオメトリー」ってなんか売れない曲のタイトルみたいだね
♪君のジオメトリー♪

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:41:32.73 ID:9uwiPjT7.net
>>617
自分が間違えたのに、、
後出しでそんな事を書いても、苦しいだけでしょw

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:41:38.29 ID:AxM9e7yh.net
とりあえずお礼言います
「ありがとうございました」

初心者だから教えて下さい
>R3のジオメトリー・サイズ(各寸法)をどう突き詰めるのか教えて
切って溶接しなおすの?

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:43:52.09 ID:AxM9e7yh.net
さあ!さあ!さあ!さあ!さぁーーーーーー!

答えて下さい。

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:48:19.12 ID:9uwiPjT7.net
>>621
語学力がないの?
オレが最初に書いたのは
「自転車はジオメトリーやポジションがもっとも大事で、
 それを突き詰めていないと、、、」
でしょ
自分のポシションが出せるジオメトリのフレームの自転車を買って
からフィッティングするんだよ

もう質問しないで国語の本でも読んで下さい。

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:53:52.81 ID:fuRVQop6.net
>>613
は?クロスバイクのが明らかに楽だし軽いよwww

そういや思い出したけど、中国に旅行行った時、マウンテンバイク多かったわ その次はロードバイク

クロスバイクは見かけなかったね売れないのかな

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:54:01.83 ID:TH617pnd.net
頭悪い人間の相手してると大変だね
無視しろよ優しいやつだな

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:57:25.98 ID:fuRVQop6.net
マウンテンバイクチンタラ走らせるなよ ママチャリの邪魔だからw

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:59:11.92 ID:O4akPRaz.net
>で、君はどんなジオメトリーなの?

何かセクハラっぽくてw

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 02:07:42.73 ID:AxM9e7yh.net
   「自転車はジオメトリーやポジションがもっとも大事で、
   それを突き詰めていないとクロスもママチャリも変わ
   らないからね
   たぶんあなたのクロスはママチャリなんだと思う 」

R3のポジションが決まってなかったらママチャリと言う事でいいんだねw
見ず知らずの人にそういえるように君はフィットさせている訳か
了解。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 02:16:07.74 ID:9uwiPjT7.net
>>628
♪おやすみ
ジオメトリー♪

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 02:36:40.72 ID:AxM9e7yh.net
お休みなさい
知ったかぶりw

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 02:39:23.13 ID:hOuFjWHD.net
>>611
オマエの股下は?
身長175cmなら普通Sサイズだろうに
突き詰めてないと、いう割りにはサイズ選び間違ってね??

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 02:49:50.36 ID:/AjFQX4L.net
>>624
ふーんクロスバイク売れてなかったんだ
仕事の都合とかなら仕方ないが旅行で中国とかカスだな
韓国にも旅行行ってんじゃねーの?
中華やチョンなら母国の掲示板に書き込めよ 

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 03:00:01.39 ID:fuRVQop6.net
>>632
アホw

アメリカ、オセアニア色々海外旅行行ってるわ お前と違ってなw

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 03:07:51.32 ID:/50MGwGZ.net
勝手に行ってろよ、外国に興味なんかねーよ
他人が乗ってるチャリをどう思おうが構わん
だが言葉にして扱き下ろすってのはカスのすること
そういうヤツって白人と相対すると卑屈になるタイプなんだよな

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 03:54:07.12 ID:fuRVQop6.net
>>634
勝手に決めつけるな
お前が韓国行ってろボケ

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 04:00:21.79 ID:fuRVQop6.net
海外旅行に行く余裕もないだろうな

英会話も出来んとあれやし

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 04:06:51.20 ID:+ajhAm2r.net
金の余裕はあるよ、英語はできんがな
行くなら現在は翻訳ソフトあるしな
ただ行きたくないだけ

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 04:11:54.96 ID:+ajhAm2r.net
>>643
だせえジジイだな
理論立てて反論も出来ないとは哀れだな

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 04:13:34.64 ID:+ajhAm2r.net
>>634だったぜ
しくった

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 04:38:18.01 ID:r7YQk9sm.net
やべ
外においてるR3、台風に耐えられるかな・・

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 04:42:06.43 ID:Ax9ApOxy.net
なんかすげー伸びてると思ったら

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 05:09:57.27 ID:6Cm9tpiy.net
あれやろし
とは、どこの方言なんだろ?

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 06:06:51.60 ID:A7zx3EQC.net
安売りしてたり色が無いからといって、サイズの合わないのを買う
 疲れるポジションで走る苦痛
 ステム等の部品交換代
 無理やり自分を納得させる
全部無駄なこと

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 06:22:38.47 ID:ZAjwlQgx.net
失敗という経験をすれば次回からはその失敗は普通はしない
人に言われただけでは解らない人も居るので身を持って知るのも勉強

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 08:18:21.74 ID:QF5y5Khz.net
家賃安いマンションに住んでた頃、住人トラブル多かったな・・・マナー悪い人多かったし。
何かこのスレ見てたら思い出したw
安くて手軽で良い自転車は色んな人呼び込むよね・・・

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 09:23:05.52 ID:58Rs+uZ3.net
ここだと小さいフレーム推しだからな…
変なブログの影響だろう
まだスポーツ自転車に乗ってもいない連中が購入前に必死に読んだ間違えたブログ…
もっともらしい書き方されると騙されるよね

サイズは信頼出来るショップと相談すべし
身長はあくまで目安で手足の長さでサイズは決まる

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 09:23:09.72 ID:Uogp2s0Z.net
夏だしな

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 09:38:59.25 ID:F9Klg6LW.net
君はどんなジオメトリーなの?って聞かれたら、身長や胸囲、胴囲、手足の長さなんかを答えれば良いだけなんでは・・・
なんで一々鬼の首でも取ったように罵倒して引っ張ってたのか分からんかった

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 10:56:04.41 ID:QETEg1KC.net
11km先に初のお出かけして来ます。
何分かかるかな〜

お弁当、準備OK!

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 11:02:41.18 ID:VzbKzKgi.net
>>649
慣れてれば30分ぐらい
初めてなら1時間ぐらいかかるかもね
そのうち10kmなんて近所になるよ
慣れない道は車道どう走ったら良いかわからんことあるから
危なそうと思ったら迷わず歩道をゆっくりね
気をつけて

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 11:19:37.90 ID:lDZn8Ocf.net
最初の10キロ走りに行くだけなのに妙な楽しさと冒険心くすぐられるドキドキ感はなんともいえない

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 11:37:42.64 ID:qkIHUIqJ.net
ジオングには足は無いよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 12:38:30.11 ID:8q//X4u2.net
スルーすればいいものをくだらん事にいつまでも必死やなw

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 12:50:26.48 ID:tsn4GWYg.net
>>649
存分に楽しんで下さい
でも10kmじゃ物足りなく感じると思う
初めてでも30kmくらいへっちゃら
そう言う自転車だから

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 15:36:05.92 ID:edWtnlbm.net
>>646
いちいち嫌らしい書き方で、
またお得意の知ったかかなw

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 15:47:46.28 ID:QXsfUvc2.net
10km位走ると手首痛くなるな
バーエンド付けたら耐えられる位になったけど

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:04:51.11 ID:mRhKUvVB.net
>>606
>>610
パナのリブモPTってタイヤが尖っているけど良さそうだね、今履いてる純正タイヤが減ったら次はリブモPTにしようかな笑

クロスブラスター?見たこと無いけど、シクロクロスとかに使うタイヤ?それも面白そう

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:20:25.29 ID:AxM9e7yh.net
>>655 またジオメトリー大先生が真っ赤になるからw

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:47:45.75 ID:58Rs+uZ3.net
オレ何か間違えたこと書いたかな
これから購入する人へのアドバイスだったのに悲しいよ…

変な店で身長175なのにXS買わされた経験があったからさ…
もう書くのやめるよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:38:23.11 ID:edWtnlbm.net
自身はショップの勧めで175cmでXS買わされ騙された経験があるのに、事前のブログでの知識をバカにした書き方。

初心者が買う事の多いR3に信頼出来る店もクソもないだろう。
矛盾しすぎ。

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 20:00:52.56 ID:IBNIdSIF.net
175でXS乗ってます。
問題ありません。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 20:02:23.08 ID:g7xlFfPK.net
163しかないけどXSでピッタリ

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 20:43:24.03 ID:5PDw++0y.net
ひでえ奴らだなw

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 20:47:24.88 ID:fuRVQop6.net
これぞ2ちゃんやw

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:49:04.48 ID:uHNRCyvB.net
テスト

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:52:25.67 ID:h50+k90S.net
164cmでS買ったけどXSのほうにすればよかったかなと思ってる

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:57:56.76 ID:S+jIcy8U.net
ジャイアントストアでXSかSって診断してもらった
お店的にはどっちを掃きたいですか?って聞いたらXSだった
ちょっと大きめを選ぶ人が多いそうだ

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:01:45.30 ID:OG7BXYwr.net
俺は同じ164cmでXSだが胴長短足なのでハンドルが近くて窮屈だった。ステムを110mmにして丁度良かった。
今はドロハン化して快適。

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:09:13.06 ID:90qTJu11.net
ネット情報で騙されて、小さいサイズ買う被害者が続出している

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:22:57.93 ID:5PDw++0y.net
また一人善良なエスケープ乗りを失ったw
まぁサイズなんて自分でまたがってイイと思う方を買えばいいんじゃね?

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:32:59.01 ID:YK/yGCkK.net
街乗り自転車なんだからジオなんとかとかどうでもいい

そこまでこだわるなら本格的な自転車乗れば良いし

快適なママチャリでいいじゃん

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:22:58.17 ID:9uwiPjT7.net
同じ身長でも手足の長さが違うからね
でも基本は
ロードは小さめ、クロスは大きめだと思う
オレは身長175cmでロード(ジャイアント)はSで
R3はMです

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:34:25.93 ID:5PDw++0y.net
>>672
すげーわかる。
オレ、ロード持ってないけど174で
R3はM、TTはS
しっくりくるよ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:04:44.48 ID:UU45achA.net
てか道具って使えば使うほど使いなれるけどなw

それぞれ自分自身が、ある程度納得出来てるんならそれでいい

自分でこいで乗っかる訳だし

汗かいて生きてるーって実感できる時もある乗り物なんだから、その時乗ってたチャリンコって最高やん

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:10:38.36 ID:UU45achA.net
反面、理性も満足させうる乗り物の一つなのかもね

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:15:44.08 ID:Iv+mzpzI.net
9uwiPjT7と5PDw++0yホモ臭い馴れ合いきもいな
身長もわずか1cm違いで自転車も2台所有で同じサイズかよ
住んでる家も一緒じゃね?

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:43:28.20 ID:rP82fFaV.net
>>676 

「で君はどんなジオメトリーなの」でおなじみの
>>584さん
今日も必死に粘着ですか?

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 01:49:38.14 ID:UezbTY9a.net
だからジオングの話はもういいから。

な!昭和のおっさん!

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 01:56:11.37 ID:t3KIckW/.net
巨人逃亡

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:49:29.65 ID:GaSPzgfc.net
オッサンはMTB乗っとけ

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:13:19.76 ID:kA+upuxC.net
178cm
M

ちょうどいいですね

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:21:02.78 ID:Iv+mzpzI.net
「昭和ジオメトリー」
演歌だなw

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:38:48.10 ID:M5Nto03t.net
短足な俺は173cmでSサイズ

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:39:57.83 ID:7nygULlE.net
181でM

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 14:44:37.93 ID:GaSPzgfc.net
>>600
カンパにシマノ105 11速ってすご

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 15:23:04.46 ID:7nygULlE.net
ロードのお下がりかな?

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 15:50:41.28 ID:7e99ldZd.net
でも実際ロード乗ってるのが集まって休憩してる場所に休憩しに行くとおっさん多いよな
20代くらいは本当少ない

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 16:07:17.62 ID:7nygULlE.net
自分が20代の頃、毎月1000キロ近く自転車に乗るようになるなんて思ってなかったな

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 16:19:08.08 ID:hwaWrcBq.net
若い人はあまり休憩しないイメージ。
ヒルクラ終わって頂上でハァハァしてるとたまに若人も来るけど、だいたいすぐ下りに戻る。

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 17:55:55.81 ID:2V22jjYJ.net
周回コース脇にあるコンビニで休憩したるのはデブばっかり
若くても年でもいかにも走りそうな人たちはずっと周回してる
デブは5キロ2周もすればコンビニでコーラと菓子パン買ってる

家で寝てた方がカロリー消費できそう

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 18:07:22.61 ID:MqmO+01M.net
コーラと菓子パンを美味しく食べるために走ってるんだろう
それはそれで全く問題ない

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 18:18:31.04 ID:42spDAhu.net
174cmでMが欲しかったけどショップのオーナーの判断でSにされてしまった

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 18:36:24.09 ID:ByTvE6Af.net
>>692
良かったじゃないか

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:30:48.22 ID:hwaWrcBq.net
>>692
見た目はMの方がカッコいい。
剛性と軽さはSだけど、体感できるほど差があるかは疑問。

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:52:54.02 ID:puXzUQuN.net
SとMで見た目とかそんな変わります?

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200