2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像32

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 21:33:11.95 ID:fQ7w0sdg.net
ダサい自転車の画像31 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434360827/

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 22:18:01.45 ID:RM/Y+3Si.net
ピストだからけんけん乗りは出来ないぞ。

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 06:14:14.80 ID:HXzFzSR3.net
>>105-107
同じだぜ

>>102
事故って死んじまえ

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 06:15:26.24 ID:SCIqL/7z.net
>>103も同じだぜ

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 07:14:36.38 ID:raSCScNq.net
同じだぜ……?

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 01:28:02.35 ID:nGHexj06.net
http://i.imgur.com/VYIDX8u.jpg

ハスラー!

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 12:05:12.78 ID:LAtNzT+4.net
再びアリババ/アリエクスプレスで通販されてる中華自転車
http://bbs10.aimix-z.com/gbbsimg/velo/22.jpg
http://bbs10.aimix-z.com/gbbsimg/velo/23.jpg

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 13:19:18.32 ID:n2GspmYu.net
モッソwなんという語感…
ドロハンの形すげーな
トラック競技用のピストの雰囲気を出しつつ、みたいなw

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 14:13:53.37 ID:LAtNzT+4.net
安物中華自転車によく見られる、トラックレーサー用ハンドル(競技場専用だから本来ブレーキ無し、公道用に補助ブレーキを付ける)
と言う物を理解せず、普通のドロハン用ブレーキレバーをくっつけてしまうので、こんな珍奇なことになってしまう
しかしなにげにトリプルトライアングルフレームだな

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 14:16:07.90 ID:y/gVGI0B.net
>>120
ドッペルギャンガーぽいね

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 22:13:54.06 ID:19CdAegd.net
ピナレロスレより。
フレームサイズおかしく無い?

https://twitter.com/starhurutu/status/632496048775172097

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 22:37:54.11 ID:0V5kdTBP.net
>>124
これいくらすんだろ

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 22:39:25.47 ID:0UdqsU9Z.net
こ、広角レンズの影響だよ!

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 22:40:13.68 ID:SfuuE6/H.net
>>124
別に取り立てておかしくないが
逆にお前がどんな判断基準でフレーム選んでるのかが気になるわ

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 23:05:54.19 ID:UrzwSDLc.net
>>124
はオーナーっぽい

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 23:09:24.13 ID:xis51l/J.net
お、お、お金がない…

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 23:25:33.68 ID:/8iCDB/X.net
http://batten2010.blog.bbiq.jp/blog/images/2011/09/06/20110903_155014_4.jpg
http://batten2010.blog.bbiq.jp/photos/uncategorized/2011/09/06/20110805_160042.jpg
上はママチャリを改造
下はロードマンを改造らしい

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 23:31:48.82 ID:qrMO8OC/.net
>>130
ここまでやれば立派なもんよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 23:33:46.27 ID:HBCLIEIx.net
youtubeのダメだったシリーズで見たな
俺はこういうの好きよ。魔改造

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 01:20:09.42 ID:SrW0a1hn.net
123みたいなやつ
何でこういうことするのかアタマカチ割ってみてみたい。
センスない人間ってなんなんだろうな

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 01:29:55.13 ID:FubG7POb.net
>>130
魔改造っていうか、ダンボールとガムテで造ってるじゃねぇーか。
中学生の工作レベル

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 02:07:48.05 ID:n2hFYL4/.net
そりゃ工作に熱中できるのは中学生の特権だからな
大人でこんなことやってたらひくわ

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 03:19:27.59 ID:Q4+ZSUeq.net
上のは好きだぞ。

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 03:37:34.21 ID:VqeHFmao.net
意味を知らないまま語感で勝手な意味付けで誤解が広がった結果なんだろうけど
魔改造ってのは常軌を逸した改造という意味ではなく
フィギュアを裸にひん剥く改造のことだからな

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 05:58:16.02 ID:QwZEH5MQ.net
軍事では、イスラエル軍などが旧式戦車をとんでもなく改造してアップデートしてしまうことも魔改造という

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 06:06:18.12 ID:QwZEH5MQ.net
ちなみに「魔改造」の語源は、漫画「プラモ狂四郎」の劇中で、レシプロ戦闘機のプラモがムチャクチャな合体変形でロボットになってしまう改造のこと
つまり本来の意味は「常軌を逸した改造」で間違っていないのだ

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 07:18:23.36 ID:AbVT7IO2.net
>>137
よく見かけるけどさ、フィギュアの方の誤った認識を広めないでね。

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 08:05:08.95 ID:Zu0AWj6a.net
悪魔のような改造。
フィギュアを裸に剥くのもその一種。

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 08:30:30.37 ID:Vo+nxmmu.net
>>137
狭義であった三万石を与えようぞ

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 13:14:30.26 ID:QwZEH5MQ.net
なお「御魔改造」(脱衣改造スレのタイトルからきた単語)であれば、フィギュアの脱衣改造のことで間違いない

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 15:39:57.86 ID:xCSSHWoG.net
キモヲタが常駐してんのか、このスレ

キモいし臭いからせめて別板でやれ

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 15:46:25.58 ID:QwZEH5MQ.net
掲示板に書き込むレベルの自転車趣味なら、世間一般ではオタクと見なされます

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 15:55:35.43 ID:85DFOfje.net
オタクとキモヲタは違うけどな。
キモヲタはナチス政権下のドイツでは精神病患者と見なされて強制収容所送りだよ。

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 16:03:27.02 ID:QwZEH5MQ.net
基本、何を趣味にしてるかではなく外見で決めつけられます
例えば秋葉原でよく見られるような、基本白黒で暖色系の服は着ない、素材は綿が多い服装は、キモオタ扱い

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 16:09:29.05 ID:XgiDmCSp.net
自転車そっちのけでキモヲタ同士が叩きあいを始めたと聞いて

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 17:45:13.29 ID:LWnsWn0l.net
お前らどこからこんなダサい画像見つけてくるんだよwwwwwwww
爆笑したわ

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 18:09:29.03 ID:v7511+xa.net
>>135
ロードマンの方は明らかに大人の仕業

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 18:11:37.96 ID:e3Y3A/YL.net
>>124
ツイッターがすげえキモい

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:30:07.56 ID:Z0ZQkSEj.net
>>124
ミクのディスクなのに黄色のピナレロとかアイデンティティー崩壊してんな
趣味が徹底してなくて中途半端でダサい

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 00:04:49.66 ID:x4a0Gdtj.net
https://pbs.twimg.com/media/CM2a6GxUcAAEiU4.jpg:large

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 00:14:12.50 ID:zZ0CkzNh.net
普通のTTバイクじゃんと思ったらドロハンだったw

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 00:33:48.51 ID:mJKVKgOi.net
TTバイク?

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 00:39:21.52 ID:7A9lpn4M.net
シートチューブの立ち方からしてTT用フレームだけど、それをエアロロード風にしたんだろ

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 00:57:11.08 ID:Z8M6gP+u.net
前乗りなのにドロハンなのか。落差スゴイしステム長いし外人?

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 01:17:32.18 ID:ybhUIlMp.net
ニューバランスがそういうむちゃなの出してたよね?

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 01:53:06.56 ID:KTtS+KAd.net
79デュラのクランク久しぶりに見た
やっぱデザイン最悪だな

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 02:01:05.83 ID:gY2ds9Nz.net
貴殿の面よりマシです!

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 02:02:40.91 ID:Z8M6gP+u.net
>>156
逆かな?エアロロードをTT風ポジションにしてる感じ

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 03:25:57.23 ID:9a53oskT.net
いや、金の使い方がわかっていないアホ金持ちや。ダサすぎバイク。

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 06:59:48.36 ID:zZ0CkzNh.net
フェルトの旧ARだな
http://i.imgur.com/zzvvzzv.jpg

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 07:12:32.16 ID:x4a0Gdtj.net
ステムやたら長いのつけてるのにサドル限界まで前出し
ダサい

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 08:39:30.69 ID:1UFQ1ocP.net
これだけシート立ってるのにサドルを前に出してステムが長いってよく分からないポジション出しだな。
あと、ヒッグプーリーがダサい

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 10:07:26.95 ID:WBhlRbyw.net
クランク長くするためにサドル前に出して
前乗りになるからステムも長くした
ってだけじゃね

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 13:59:27.93 ID:ybhUIlMp.net
えっ?
座面に対してクランク位置をなるべく後ろにしたいだけだよね?
落差あるポジションではよくある話じゃん

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 14:07:34.72 ID:Z8M6gP+u.net
多分クランクを後ろに蹴り出す感じで回したいんだと思う、それが良いのか知らんけど

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 17:11:22.15 ID:tV36rrDT.net
多分、おたくらより速いチャリライダーだと思う。

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 14:46:21.51 ID:OoaQznrV.net
魂を磨け!

ttp://i.imgur.com/wJ7j4Pw.jpg

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:15:28.67 ID:FjsLti14.net
http://blog-imgs-41.fc2.com/c/y/c/cyclekintarou/49afff8940a0a10041808181.jpg

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 22:56:18.85 ID:3q+/iiUb.net
こういうのってドロハンじゃダメなのって思うわ
下ハン付いてたほうがいいだろ

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 23:04:33.62 ID:s6RyRMjC.net
ブルホーンはバーコンで安上がりに組み上げるためだけに存在する

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 23:41:58.90 ID:BhdzVUix.net
>>170
足短かいw

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 00:56:08.41 ID:vh1Lekp7.net
ブラケットだと制動力に難があるし街乗りじゃ下ハン使わないからブルホーンが都合いいって人多いんじゃないの

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 01:00:21.84 ID:FDDj1YH6.net
計算し尽くされたブラケットの形状をダッサイせんで捨てていくスタイル

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 06:40:35.69 ID:vKFE6Jx+.net
http://www.wachsen.jp/product_img/bar-700-wh/bar-700-wh_10.jpg

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 07:11:03.58 ID:MgH359aB.net
>>173
同意。まあ俺の場合安上がりってよりバーコン+ギドネットにこだわったからだけど。

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 12:44:43.20 ID:ub3fYaQe.net
ヴァクセン公式じゃあ仕方無いな

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:52:14.46 ID:FkWSXaNL.net
>>177
逆走

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:57:06.65 ID:QqZIzI0U.net
こんなオサレなんだ、海外に決まってるじゃないか

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:59:52.57 ID:6t7QeBrb.net
ヴァクセンだから、製造工場のある中国(右側走行)ということか

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 19:51:45.63 ID:hZNOR+xw.net
ttps://twitter.com/shimakaze1941/status/635611669985558532?s=09

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:15:50.28 ID:fc/GS7Yl.net
サドルが前過ぎなのが気にくわないがこういう攻撃的なの嫌いじゃない

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:20:28.58 ID:QqZIzI0U.net
>>153の人じゃん

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:47:55.57 ID:7beOVU0D.net
ダサい自転車の画像を晒して自転車を見てニヤニヤするスレであってアカウントを晒すのはさすがにダメだろ

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:13:40.80 ID:8Vcr7evY.net
最低のマナーも読めない馬鹿ばっか

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:20:18.15 ID:GV/aa1z+.net
金銭面か置く場所が無いのか知らないがTTバイクを買う余裕がないから
一時的にTT用のポジションにしてるだけだよね?
こんなポジションのロード見たら笑うわ

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:28:51.87 ID:H2HMvugp.net
このままじゃ肩痛めそうだけど
TTバー付ければ問題無し

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 08:27:48.17 ID:XHPnfO0b.net
なんだこれ

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 19:20:50.01 ID:QJs2HrL4.net
いつのモデルなのかわからんけど、
ドロップを付けるとこんなもんなのでは?

http://athletecompany.co.jp/order/bike/felt/index.html

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 01:26:01.69 ID:Pnsrf6hr.net
ダサいものはダサいわな。
この小規模内の大多数がダセェってんだからアウトや。

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 03:30:44.67 ID:gfJKcIV0.net
>>191
フレームが全然違うだろ
ARとTTフレームじゃ

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:34:47.42 ID:P1X+iLj/.net
フェルトはなぁ…

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 16:41:22.11 ID:SPI/VmIc.net
綿100%じゃなきゃね

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 18:28:31.78 ID:j512SXNJ.net
>>195

羊毛だろjk...

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:14:32.88 ID:P1X+iLj/.net
ヴァカばっかなり…

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:37:36.20 ID:SPI/VmIc.net
>>197
バカ(馬鹿)だよ…バカ

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:45:59.48 ID:YVHGURhe.net
タイプミスぐらい大目に見てやろうぜ…

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 01:10:50.46 ID:hxSJ7y8G.net
↑ここまでアスペロガー

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 09:17:27.24 ID:aZj+65af.net
バカって言ったほうがバカなんですぅー!

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 09:19:32.06 ID:XoZ4a724.net
遅レスだが
>>171の突っ込みどころって違うよね?

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 13:26:08.68 ID:M4bfS+7C.net
>>202
ブルホーンにロード用のSTI付けてるってこと?

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 13:38:56.01 ID:X4O+hNxD.net
フレームと合ってないカラータイヤと、安っぽすぎるエンドキャップじゃないかな。

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 14:04:32.95 ID:ox2zJTTV.net
ライトとサイコンの位置がw
ライトはブルホーン、サイコンはステムへの配置でいいと思う
サイコンもよく見たら有線?

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 14:08:31.68 ID:WzuUeDpY.net
にょっきり伸びてるライト&ホルダーというのかマウンタというのかエクステンダーというのか

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 14:08:57.30 ID:WzuUeDpY.net
あら被った
しんずれい

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:28:57.71 ID:X4O+hNxD.net
あーあ…

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 06:57:14.95 ID:Fvfa8vGv.net
DHバーを着脱式にするつもりじゃないかな
俺もちょっと考えた事があるけど、これは無いわー
あとタイヤ細くするなら最初からロードにしとけば良かったのに

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 01:25:11.12 ID:pDvoOfsd.net
オーストラリアのダサスレにハミングバードが貼られてた

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 11:06:08.22 ID:oOJxEIj6.net
http://i.imgur.com/oBhqYfb.jpg

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 11:46:34.57 ID:FDR8XRjC.net
>>211
優勝

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 12:10:21.95 ID:RSM6Ts0V.net
ドッペルは価格相応だからな

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 12:26:59.10 ID:2mGoxjuz.net
今までのネタよりは、まぁまぁ。

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 12:30:35.07 ID:yiHOev8o.net
>>164

何で?乗車楽じゃん

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200