2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪と東京の間を自転車で行くつもりなんだが

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 14:47:28.85 ID:0Eiuwjp4.net
立ったら書く

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 13:50:22.43 ID:VBi1/V0H.net
時間訂正、都内入るまでは90分あれば十分いけると思う
自分が横浜から竹芝桟橋(品川駅より数キロ先)までちんたら走った時が2時間だった

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 14:45:54.95 ID:ljHBc/DX.net
>>614
よく見ると箱根は目的地の矢印で、現在地は三島市街地だよ!

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 14:49:26.14 ID:ljHBc/DX.net
オレの旅の相棒でカラダを清潔にしてくれよ!
ゴミは捨てた! 頂上まで頑張れ!
頂上まで行ったら国道1か旧東海道で下れ! オレは旧東海道の方がおすすめ! 車の量が少ないからね!

箱根を下ったらそのまま小田原までは行けるよ!
万葉の湯でゆっくりしてくれ!!!

応援してる!

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 14:49:45.70 ID:1bNNM7n1.net
ん?レッドガンの11時にあげた現在地は三島をちょっと登ったところで、今14時頃で箱根を登り終えたか湯本って可能性もある?
箱根から湯本の下りも一気に下れなさそうな気がしたし心配や

>>626
前に体重48kgの初心者を秩父まで140kmのライドに連れて行ったら15時間かかったんだよね。
それからちょくちょくロングライドに誘って、平均速度が23km出せるようになったのが1年半経った頃だったんだ。
自分が思っていたより体重と年間走行量で巡航速度が変わるって知ったから、湯本から横浜も5時間で着けるといいけどなぁって思った。
レッドガンはホントに頑張ってるよ。すげぇよ(*´-`)

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 14:50:18.20 ID:VBi1/V0H.net
直近の書き込みしか見てなかったけれど今坂道上ってる最中ってことか
R1沿いの三島駅付近にいいスーパー銭湯があるんだよな、この時期だと合宿終えた学生の集団が利用してたりするけど

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 14:53:23.91 ID:ljHBc/DX.net
>>631
坂を登ってるレッドガンに合ったよ!
水を大量に積み込んでたから、自販あるから置いてけってアドバイスしといた

これで熱中症になられたら大変だけど、茶化した訳じゃなく応援したかったんだ!!

がんばれ!

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 15:36:22.51 ID:GjxEZTEb.net
夜の多摩川河川敷ってテント張って寝てたらデンジャラスゾーン?

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 15:40:37.28 ID:VBi1/V0H.net
>>633
あきる野市とか川上の方いくならともかく、走行ルート上だとR15かR1の近くで
特にR15の通りは橋の上からホームレスのテント小屋が沢山見えるような場所だから自分はおすすめしないです

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 15:59:38.51 ID:t1O4fhVu.net
>>633
昨夜走った感じだと、少なくとも河口から登戸あたりまではアウト。
六郷土手は言うまでもなく、その他も橋ごとにホームレスかDQNか花火師がいる。
最近殺人事件もおこってるし、夏はトラブルも多くて地域住民の目も厳しい。

府中、調布のあたりは花火大会の準備で、至るところ設営がはじまってた。

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 16:02:27.74 ID:muE9AHRG.net
横浜市から先は野宿厳しいかもね
24時間管理人がいる駐輪場に置いてネットカフェとかが無難そう、駐輪場なら一晩置いても100円くらいだし

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 16:12:05.27 ID:t1O4fhVu.net
ちなみに、昨夜は晴海のフェリー乗場の手前で野宿してる連中を見た。
(テントではなく、地べたに寝袋)

あと思い付くのは羽田空港かな。
あそこは早朝のLCC待ちで、終電で来てベンチで寝てる人だらけだから。
自転車はどこかに置かなきゃ駄目だけど。

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 16:13:06.68 ID:JTup1v8H.net
そろそろ登りきったころかな?

639 : ◆waPg0T43iw :2015/08/12(水) 16:24:32.62 ID:Mbzslr3J.net
やっと箱根峠です。http://i.imgur.com/6utw9jB.jpg

640 : ◆waPg0T43iw :2015/08/12(水) 16:27:46.87 ID:Mbzslr3J.net
http://i.imgur.com/jzPYjzp.jpg
パンクしたり品をもらったりもしました。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 16:31:31.44 ID:muE9AHRG.net
ひとまずおつかれ
今の時間から小田原に向かうなら旧道から下ったほうがいいよ
夕方のR1は路線バスや観光バスのせいで結構上の方まで渋滞する可能性があって渋滞に捕まると下るの大変
大涌谷の噴火のせいで観光客激減してるからそこまではしてないとは思うが

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 16:33:22.52 ID:ZkWYfeDe.net
おお、おつかれ。
ラスボス撃破の気分はどうだい。意外と楽勝だった?

643 : ◆waPg0T43iw :2015/08/12(水) 16:38:04.93 ID:Mbzslr3J.net
http://i.imgur.com/znFaHBc.jpg
なかなかの強者でした。

644 : ◆waPg0T43iw :2015/08/12(水) 16:41:03.29 ID:Mbzslr3J.net
http://i.imgur.com/Ko2INq7.jpg
まさかのシンジくんとミサトさん

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 17:06:50.26 ID:ZkWYfeDe.net
で、これからどうすんの?
予定より早すぎない?

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 17:11:45.81 ID:sxdcvFVX.net
箱根攻略計画が着々と進んでますな

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 17:12:11.46 ID:muE9AHRG.net
当然江ノ島や鎌倉周辺の聖地は見てくるんだろうな

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 17:55:11.88 ID:VVBnvDWZ.net
なんだかんだで順調に山越えてやがるw 若いって良いな・・

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:14:18.40 ID:HTo51Su1.net
>>648
オッサン乙

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:19:18.44 ID:ivOECJ2A.net
車で走る限り
箱根より246のほうがきつそう
安全性の意味で

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:20:02.92 ID:hOvwol5I.net
日帰り入浴しとけよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:21:42.16 ID:hOvwol5I.net
>>650
毎日走りつづけたら
数年のうちにトラッカーにカエル宜しく挽き潰される気がする

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 19:38:59.39 ID:d/J3KCQJ.net
今日246通って富士市来たけど箱根のが危ない感じするよ
路線バスや観光バスが露骨に幅寄せして来るし、コーナー攻めてるバカもいる

654 : ◆waPg0T43iw :2015/08/12(水) 19:51:19.67 ID:j7TfQkJh.net
http://i.imgur.com/juIwroO.jpg

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 19:57:29.55 ID:mL+oF2DI.net
今日は町田で泊まりか
明日昼には東京駅だな
あと少しだが事故に気を付けて

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:03:33.60 ID:muE9AHRG.net
小田原の方の万葉の湯じゃなくて?

657 : ◆waPg0T43iw :2015/08/12(水) 20:05:21.64 ID:j7TfQkJh.net
>>656
小田原です

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:11:46.65 ID:CuRuziF8.net
>>643
満喫してるなw

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:18:31.11 ID:+wG8ihIc.net
江ノ島寄らなかったのか

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:27:59.88 ID:YFZsSDns.net
小田原でってんなら小田原城んとこだろうし
進んで平塚まで行くならR134で海岸沿いの
松林ん中でかな (・ω・` )

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:29:56.61 ID:YFZsSDns.net
ちなみに江ノ島付近なら深夜でも
ビキニのお姉ちゃんが闊歩してたりする… (・ω・` )

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:46:44.14 ID:sj1p8DAg.net
川崎から出発して今平塚にいるんだけどノープランで箱根山って難しい?リアキャリアつけて自転車は重め

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 21:07:54.18 ID:4q5B6GOf.net
俺はあんまり自転車乗り慣れてないんだけど、今年10kgのシクロクロスに10kgほど荷物乗っけて旧街道登ってきたが7曲がりでは歩いては乗ってを繰り返してたw

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 21:46:31.02 ID:U2cMpFdH.net
轢かれる心配をした方がいい

665 : ◆waPg0T43iw :2015/08/12(水) 21:51:53.62 ID:j7TfQkJh.net
明日は少しだけ余裕がありそうなので江ノ島などに行ってみようかと思います。

666 : ◆waPg0T43iw :2015/08/12(水) 21:52:30.21 ID:j7TfQkJh.net
箱根のくだりは死ぬかと思いました。

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 22:00:52.23 ID:TbpmGkor.net
おつかれよくやった

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 22:08:50.92 ID:0E1cqhbl.net
いやぁ〜夏休みって感じだね!!良いね青春!!
頑張れレッドガン♪
奈良ホワイトアレーのその後も気になるがな

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 23:11:36.76 ID:YGO8vslK.net
>>666
おつかれ!万葉の湯に泊まってるのかな? クーポン使うとアルコールも一杯無料だからね!!

明日は天気が悪くなるみたい!
カラダ冷やさないようにな!

仮眠室はイビキがうるさいやつが隣にいると地獄だぞ!

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 01:43:13.84 ID:QIa+l8xg.net
おー!無事箱根抜けたようで何よりだ!江ノ島でヤンキーに絡まれんなよwww

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 06:53:56.53 ID:pFuH0ioL.net
雨だし、どっかでゆっくりすれば?

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 07:56:31.68 ID:GFKtHkX5.net
雨の日の東京入りかぁ地獄そう
けっこう降ってるから気をつけてね。

高級雨具って着たことないけどやっぱ違うのかな?

冬を生命の危機になるから考えるけど
雨具もってても夏場は暑くて不快で着ない事のが多いわ

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 08:00:27.83 ID:bvrff+26.net
9時〜15時ごろは激しい雷雨らしいぞ。
午後は西から順に回復するようだから、出発を遅らせた方がいいんじゃない?
小田原から東京なら13時に出ても明るいうちに着くだろうよ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 08:08:28.96 ID:unMYTsFF.net
明日も天気下り坂っぽいし、腕と脚の日焼けを考えたらゆっくり走っちゃうのもありかと
荷物の雨対策が出来てる事が前提の話だけどね

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 08:11:50.50 ID:unMYTsFF.net
>>673
思ってる以上にペースはゆっくり(毎日100km以下)
重度の日焼けが影響してると思う

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 09:00:08.41 ID:hr7GnGlP.net
神奈川県は昼前後が雨のピークで、夕方から明日の朝にかけて回復するようだね。
今日中に東京につけば良いなら、やむまで待つのが正解だけど、
退屈で先に進みたいなら、お昼前後はどこか室内で過ごすようにすれば良い。

ペースとか関係

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 09:01:13.28 ID:1Bm055pI.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
名古屋で休めばいいみゃあ

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 09:04:35.01 ID:hr7GnGlP.net
へんなとこで送信しちゃった。
今日は暑くないし、車が多くて狭い道を走ると思うんで、
嫌でもペースがあがってくると思うけど、無理せず安全第一で。

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 09:11:40.99 ID:5Co7RBJg.net
ビッグサイト周辺で屋内24時間駐輪場は無いかな?
オートバイとかはあるけどその分
料金設定高そう。。。
http://bikepark.in/detail.cgi?ID=2396

理想は会場近辺に着いて
大江戸温泉で休憩、泊だと思うけど
http://www.ooedoonsen.jp/daiba/sp/index.html


場合によっては秋葉原にチャリ置いて
会場へ電車で移動かな (・ω・` )
https://parkingnavi.jp/details.php?parking_id=1958

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 09:25:37.25 ID:hr7GnGlP.net
東京にはコミケ仲間がいるんじゃないの?

681 : ◆waPg0T43iw :2015/08/13(木) 10:21:22.18 ID:o1LZvFSI.net
おはようございます。http://i.imgur.com/G7GM7xL.jpg
東京に父親の友人がいるのでそこに自転車をとめて電車でコミケに行きます。

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:20:53.38 ID:5Co7RBJg.net
>>681
なぁんだ
じゃあ東京着いてからは安心だ(´・ω・`)

こっちは毎度の出遅れでやっと
旅路の支度できた。。。

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:09:36.52 ID:iXw4NEZ3.net
予報ほど雨降らなくて良かったね
夕立みたいな雨を除けばこの後も大して降らないだろう

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:24:11.19 ID:SxEFwueV.net
>>681
お疲れさま〜。

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:28:49.51 ID:SjEiX/Lq.net
>>681
おーがんばれー

686 : ◆waPg0T43iw :2015/08/13(木) 14:25:31.88 ID:O6wThO+j.net
http://i.imgur.com/MNDS2uB.jpg

687 : ◆waPg0T43iw :2015/08/13(木) 14:35:38.62 ID:O6wThO+j.net
http://i.imgur.com/vGKmh0J.jpg
http://i.imgur.com/VcSWiBg.jpg
江ノ島到着

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 14:59:03.23 ID:hr7GnGlP.net
>>686
今日は人が少なくて良かったね。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 15:24:36.50 ID:iXw4NEZ3.net
日焼けの具合どうよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 17:44:28.20 ID:zWr7CFYX.net
江ノ島楽しそうだな!
時間があれば頂上にうまいレストランがあるから行ってみて
キャンティってやつ都内でもかなり有名
江ノ島のビーチ側にも1店舗ある

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 17:50:40.12 ID:6Wwr8gRl.net
コスプレエロ写真マダー?

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 18:48:46.56 ID:hGnDjAVw.net
>>690
でももうこの時間終わってるでしょ(´・ω・`)

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 18:49:27.26 ID:hGnDjAVw.net
そういえば今江ノ島で夜の9時ごろまで灯籠が
やってるんだっけ?

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 18:50:14.62 ID:hGnDjAVw.net
誰か俺と一緒に東京湾一周してくれる人
いないかな(´・ω・`)

695 : ◆waPg0T43iw :2015/08/13(木) 19:04:31.68 ID:i8BZfkUQ.net
>>689
まあなんとか大丈夫だと思います。

696 : ◆waPg0T43iw :2015/08/13(木) 19:06:02.74 ID:i8BZfkUQ.net
http://i.imgur.com/lD5ePzC.jpg
名物料理てなんだろ?

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 19:11:48.08 ID:k+snqGcr.net
ラーメンだな
http://ramendb.supleks.jp/search 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:260f7a6dd7aaa7a42c74cc1e3dc6616f)


698 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 19:22:15.82 ID:LsBbZexK.net
>>696
湘南モノレールたんのとこ
通ったの(´・ω・`)??

こっちは東北遠征始まりました
http://i.imgur.com/51lKkoY.jpg

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 19:24:20.89 ID:vMz6Dzy8.net
夜間はこのライトおすすめ

https://vimeo.com/133604633

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 19:31:56.14 ID:Wn4B3p/4.net
上大岡て近所じゃん、チャリ出して15分あればいける

上大岡は特に名物は無いね、週末は駅周辺酔っぱらいがあふれる町
駅前ちょっと発展しているだけの住宅街だよ

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 19:34:32.88 ID:Wn4B3p/4.net
地下鉄でもう4駅先の阪東橋までくれば、キタナシュランや雑誌に何度も出てきてる豊野て天丼屋あるよ
21時閉店

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 19:35:39.85 ID:u7D95/vD.net
発展場まじパねぇっす!

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 19:46:58.65 ID:fiV2wl+P.net
>>698
オォッ!!顔文字も頑張れ♪

>>700
連絡取り合えて会えれば良いけど、レッドガンはあんまロムってないみたいだからなぁ・・・。

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 21:40:35.75 ID:6Mn9iE9V.net
レッドガン、蒔田駅付近走ってるの見つけて合流してラーメン食べてきたよ
最初豊野行ってみたんだけれど閉店作業中で残念
みなとみらい側走って中央市場からR15に入る所まで案内して自分は横須賀方面に曲がって帰宅
主は鶴見の辺り走ってる頃かな、無事親戚の家に着きますよう

705 : ◆waPg0T43iw :2015/08/13(木) 22:05:01.80 ID:O6wThO+j.net
さっきお会いした人にラーメンをおごっていただき、15号線まで連れていっていただきました。本当にありがたいです。

706 : ◆waPg0T43iw :2015/08/13(木) 22:05:51.77 ID:O6wThO+j.net
>>704
今ここです。http://i.imgur.com/ydlR1OG.jpg

707 : ◆waPg0T43iw :2015/08/13(木) 22:15:58.49 ID:O6wThO+j.net
到着と言いたい所ですがまだあります。http://i.imgur.com/f6g9j0W.jpg

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 22:28:06.99 ID:6Mn9iE9V.net
日付変わるくらいに到着かな?
東京入るとタクシーとか運転荒いの多いから気をつけて

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 22:54:06.71 ID:iXw4NEZ3.net
目的地は三鷹のちょっと北あたりか

スマホのバッテリーが…

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 23:22:44.38 ID:LsBbZexK.net
>>706-707
無事に着きそうかな
お盆でクルマ量少ないと思うけど
その分トバしてたりするから
気を付けて (・ω・` )

都会は明るいなぁ。。。
http://i.imgur.com/bm1x1xT.jpg


>>703
とりまおーぷんで自己スレ
あったりします(´・ω・`)カオモジ

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 23:24:34.83 ID:6Mn9iE9V.net
ラーメン食べたのはこのお店ね
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140306/14000047/

最初別のお店いくつもりだったんだけれど、店の入口でスープ今終わっちゃいました言われて二人してあーって叫んでた

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 23:27:15.04 ID:IM3lcI2/.net
>>711
旭川ラーメンな

あれもウマイよなぁ

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 23:33:02.19 ID:sCUf4VmR.net
ワイも応援しとるやで〜

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 23:49:09.83 ID:rTUWalm7.net
おまいらに触発されて9月に12連休とって来たった。
さてどこ行こう。

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:20:42.31 ID:ZlIaltR2.net
>>714
まず出発地を書こうか

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:28:03.65 ID:JbApQxU9.net
毎日250km走って12日で3000kmか
雨でも走って移動日も切り詰めて北海道から鹿児島までギリギリ日本縦断できそう

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:29:54.44 ID:lt0n1UOT.net
四国一周+しまなみ海道とかどう?

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:34:21.54 ID:+9jLW/H/.net
ずっと家でゴロゴロ2ちゃんとかどう

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:42:05.89 ID:4FzF9Pt0.net
>>711
この時間に見るんじゃなかったw

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:54:13.38 ID:aMtanun+.net
>>711
ここの本家の旭川の店「天金」が人生ベストラーメン

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:57:48.18 ID:Nxpiby0T.net
>>715-717
すんません。出発地は東京です。
ここ数年はずっと東北北海道を走っていたんで、行くなら西だろうな、と。
関西より西は走ったことないので。

ランドナー4サイドバック、キャンプ道具一式を持ってのんびり行くつもりなんで
1日100〜150キロぐらい。滅茶苦茶頑張っても200キロ以上は無理っす。
四国一周は惹かれるなぁ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:58:24.25 ID:G3ibW+Lk.net
>>720
天金って本州にも店出してたのか!!

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 01:37:52.59 ID:4Xigqwtg.net
12日もあれば四国2周出来るだろ

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 01:45:08.75 ID:NpAHOZhZ.net
>>721
ttp://gpscycling.net/tokaido/henro.html

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 02:00:18.38 ID:lt0n1UOT.net
>>721
東京からなら東九フェリーで徳島までいけるね。
新幹線+特急は5〜6時間かかるし昼間しか移動できないからフェリーの方が楽そう。

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 02:20:22.67 ID:7W28c5bo.net
なかなかマニアックなラーメン屋攻めるね

総レス数 985
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200