2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part341

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 18:06:28.09 ID:2IbyozeV.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part340 [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437829181/

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 00:13:08.91 ID:1ZXH8myP.net
圧入BBから異音が\(^o^)/

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 00:16:02.07 ID:5UrAyniR.net
>>302
本当にBBか?
トルク時か?空転時にも鳴るか?
クランク、ペダルの緩み、シートポストが鳴ってないか?
BBだとしても大抵はグリス切れだからとりあえず試してみ

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 00:16:31.66 ID:YyGOC2Pi.net
ロード乗って夕飯をオカズだけにすればすぐ痩せるさ

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 00:31:57.25 ID:7qIZTrMG.net
えらい画像が出てきた F1からモクモクと…
https://twitter.com/AmboTakashi/status/629946448734334976

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 00:55:49.78 ID:VhwuFLIs.net
脂肪だけ10kg減ると速く走れるようになりますか?

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 01:04:01.85 ID:7qIZTrMG.net
@rieppe114
ダンナの職場で同僚が倒れたらしい。40代半ばの若さで脳梗塞。
左半身麻痺で職場復帰は無理かも…とのこと。
東京・千葉・神奈川の支店では2〜3年前から30代・40代の訃報が相次いでいる。
ダンナから聞いただけでも7人。みんなこれといった病歴もないのに突然死。「始まり」に戦慄を禁じ得ない。

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 01:11:37.72 ID:7qIZTrMG.net
あんたらの体感では、
今の日本の健康被害状況はこのウクライナで言うと,どの時点と同じぐらいだと思う?
http://www.windfarm.co.jp/wp-content/uploads/2014/09/cf66c8027ce6e5e09c6d9ae8cf2f71fe.jpg
1990と同程度なのか?

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 02:08:38.60 ID:CqaZp3GM.net
漫画に感化されてダイエットや通勤口実、道理も持たずクロスを除外


跳満。23Cポキポキです

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 02:38:14.04 ID:G12pU8DV.net
恥ずかしいメーカーランキング最新版

殿堂入り ジャイアント(絶対王者、一般常識、量産型、動くシケイン、走るうんこ)

1位スコット(朝鮮人、スコッチョン、SKOTT)
2位キャノンデール(アルミの最高峰というフレーズに騙される情弱、BB30という糞規格、第二のジャイ糞)
3位トレック(キムチチョレックキモい)
4位ルイガノ(脱オタ失敗、最悪のデザイン、ルイカツ)
5位フェルト(コスパがいいということで売れてるのは安物ばかり。第三のジャイ糞)
6位アンカー(鳩ポッポー)
7位ジオス(エンゾ、全裸禿の変態)
8位ビアンキ(パーツも全身も初音ミクカラーのキモオタ、デブ率高し、痛車)
9位コルナゴ(運動しろデブ、日本企画のスチールをありがたがる銀爺、ジャイナゴなのにイタリア製だと信じてる)
10位スペシャライズド(未だアメリカ製と信じているバカ、メリダの子会社)
11位BMC(エントリーモデルはキモオタ専門、痛車)
12位デローザ(ハート様、オカマ)
13位クォータ(ナマポ御用達)
14位ピナレロ(ドグマより下位のモデルはピナレロ乗りと認めずプライドだけ高い)
15位サーベロ(日本国内価格が異常に高いだけで高級メーカーと勘違い)

それ以外
ランクインすらできないゴミ、自転車の形をしてる何か得体の知れないもの

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 03:39:35.94 ID:eEEtMx/W.net
>>301
水泳よりは自転車の方が続けやすいだろうしいいと思うよ
家にプールがあるなら知らんが

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 03:46:32.28 ID:dMxPNxa4.net
車で来ても帰りは代行頼むって言われたら酒出すの断れんのじゃね?

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 05:58:08.18 ID:7qIZTrMG.net
名無し:08/07 21:35
白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。また、患者の約80%が東北・関東地方で、福島県が最も多く…

#参考 http://ameblo.jp/kumazake2010/entry-11087595540.html

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 06:49:35.94 ID:7qIZTrMG.net
これが急死増加の原因か・・・。原発爆発の3月15日、東京の大気中にはチェルノブイリ事故のときの1000倍の放射性物質が舞った。
1時間だけでも外にいた人は吸い込みにより20μSV/h内部被爆した。
参議院行政監視委員会参考人 小出裕章氏
http://www.youtube.com/watch?v=omFf6JFq39c

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 10:37:45.89 ID:DJQ84bNk.net
ロード買いました
ペダルが付いてないのですがフラットでおすすめ教えてください
よく回るやつがいいです

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 10:43:10.46 ID:7emcfZTv.net
よく回るかはエンジン次第だと思うけどフラぺでよくきくのはMKSじゃね

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 10:46:55.07 ID:IJUA+xnB.net
クルクル回わせ!

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 10:47:12.99 ID:58zbqWPM.net
>>297
[転載禁止] 【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン45個【太脚】©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414565545/

ここなら、励みになることもあるだろう。
どんな体型だって乗れる自転車はある。
痩せればホイールを変える楽しみも増える。

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 10:53:02.68 ID:1qMNx+9/.net
TIOGAでくるくる回るフラットペダルってないのかな?

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 10:55:15.93 ID:7qIZTrMG.net
【社会】東京電力福島第一原発で8日、またもや作業員が命を落とした…今年3件目、作業中断へ [転載禁止]©2ch.net

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 10:55:53.94 ID:AbOBf441.net
こんなん?
http://youtu.be/uvCPi8QUsL8

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 10:56:53.45 ID:mLpLZUMh.net
>>297
体重は気にすることない
カンチェラーラだって体重83kgだ

身長186cmだけどな

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 10:58:11.22 ID:mLpLZUMh.net
くるくる回るペダルってグリス切れだろ?
バラしてグリスアップしてぬるぬる回る程度にしないと

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 11:29:40.46 ID:H5vSAhmZ.net
体重だけではなくて体脂肪率も影響する
83キロでも体脂肪率10%だと問題ない
20%越えはきつい

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 11:34:59.43 ID:zM35GQAK.net
くるくる回ったってホイールじゃないんだから意味無いだろw
グルグルでもグルングルンでも同じだよ

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 11:59:38.94 ID:BSMa5+vL.net
ダンシングだと多少重いほうがいいんじゃねーか?
と最近思い始めた

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 12:05:21.20 ID:wSm8IG/T.net
そりゃそうだ
軽いとそもそもダンシングできないし

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:07:38.26 ID:e5y2JXYT.net
やっぱり専用のジャージとスパッツ履かないと他の自転車載ってる方々から白い目で見られるんですかね?
結構お高いですよね。。

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:08:55.67 ID:7emcfZTv.net
別に大丈夫でしょ
ヘルメットとグローブだけはしておかないと白い目で見られるけど

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:11:00.85 ID:j3c5SknW.net
>>328
安いよ
夏用は1万あれば揃うよ

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:42:11.87 ID:mLpLZUMh.net
>>328
白い目で見たりしないよ
「うわ、あんな空気抵抗のデカい格好で走るのか、体力あるんだな」と尊敬します

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 17:00:12.33 ID:zI0kS7Ro.net
>>328
暑いのに大変だなあと思うだけで、白い目では見ないよ。

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 17:05:49.84 ID:egBsUAWB.net
別に服装はなんでもいいよ レーパンがキモイと思われるおも仕方ないし
どうせただの布なんだから中国産の安いノーブランドで十分

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 17:11:49.91 ID:mLpLZUMh.net
正直、俺もレーパンは恥ずかしくて上にゼビオで買ったトレーニング用のハーフパンツを被せたこともあるんだが、
風でバタつくのがどうしても気になってレーパンだけに戻しちゃったんだよね。いちどラクしちゃうとダメだね。

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 17:18:18.76 ID:EPUGhSWy.net
ヘルメット被ってたら服装はなんでもいいと思うよ。
そのうち抵抗が増えるのイヤだからレーパンになったり、抵抗よりピチピチパンツの方が恥ずかしいからって自分にあった服装に落ち着くんだから。

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 17:20:45.74 ID:HBcjWv9a.net
上半身はダボダボでもバタついて抵抗になる程度だけど、この時期は下は普通の短パンだと汗で突っ張るから危ないと思う
ロードとトラックやってるけど練習以外はスポーツ車に乗らないんで当然ジャージも着ないよ
通勤や買い物やサイクリングでは軽快に走れるように部品をかえたATBに乗ってて普通の短パンなんだけど暑い時期だけは不快ですな

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:22:30.67 ID:xsYc3rMy.net
レーパンそんなキモいか?
俺はかっこいいと思うけど

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:28:55.77 ID:g4c7uEVL.net
普通に考えれば、スポーツ用のハーフパンツで十分なんだけど、なぜか
たいてい、レーパン履いてるか、短パンでも普段着みたいな生地のやつ
履いてるかのどちらかだよね。不思議。

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:31:49.53 ID:g4c7uEVL.net
レーパンがキモいというよりは、自分の短足の体形がみっともないから、
シルエットがあまりにも目立つレーパンは選択としてはないな。

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:35:02.52 ID:VhwuFLIs.net
ちんこちっちゃいからレーパン履けません
もっこり加工のレーパン出してください

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:35:53.09 ID:mLpLZUMh.net
身体に自信がある人はいいよね、スポーツウェアがカッコ良くてさ。
俺らガリヒョロやタプデブはスポーツウェアとか着たらもうね…
でもラクなんだよな、レーパンジャージ…

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:38:34.67 ID:7emcfZTv.net
足だけガチガチだから上半身も鍛えなきゃって思い始めた

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:49:20.03 ID:jUItCGF3.net
買い物に行くときは七分丈
どこにも寄らない時だけレーパンジャージ

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:07:40.62 ID:h/ccB90Q.net
童貞っていろいろきにしなきゃならなくて大変だなw

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:08:30.98 ID:mLpLZUMh.net
そうそう、レーパンのときは店とかに入れないからまっすぐ帰るしかない。
ルート上に店内にサイクリスト御用達レーパンでの来店歓迎なんてカフェでもあればなー。

女子はいいよね、レーパンの上に羽織れてバタつかない「㌟スカート」なんてのがあってさ。
俺らオッサンも㌟スカート着用すっか? ますます店に入れないかw

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:09:40.82 ID:mLpLZUMh.net
>>345
×「㌟スカート」
○「サイクルスカート」
なんだこの文字化け…

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:12:23.97 ID:HBcjWv9a.net
>>340
http://store.ponparemall.com/asian-closet/goods/cx02-swim/?vos=cpppmaffkcom130826001

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:13:10.70 ID:h/ccB90Q.net
お前の粗ちんなんて誰もきにしねえよw
むしろそんなの気にしてるのが分かっちゃうとキモさ半端ないけどねw

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:16:51.84 ID:VhwuFLIs.net
>>347
みんなこういうの履いてるんですね〜なるほど

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:24:19.90 ID:e5y2JXYT.net
皆さん意見ありがとう、ヘルメットは勿論しています。
ただ手だけ日焼けしてないと却って変に見えるかなと思いグローブは付けてないです。
テニスをしているのでテニスウェアを着て乗ることが多いです、使い回し…大丈夫ですかね。

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:30:12.90 ID:mLpLZUMh.net
>>350
十人十色だよ、キニスンナ
テニスウェアってのは盲点だった
それちょっとカッコいいかも

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:30:32.38 ID:04wnll+d.net
脚が細いうちはレーパン恥ずかしかったな
まぁ太くなったから自信満々というわけでも無いが

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:40:47.41 ID:s+ljdMrj.net
すみません、未だロングライドにチャレンジが出来ていない初心者なのですが、
少し変わった質問というか相談なのですが、かなり当人にとっては切実なので
よろしくお願いします。

相談はトイレの問題です。
自分は外出前に大を済ませるかまったく出る素振りが無い時には問題が無いのですが、
問題は出るか出ないか微妙な感じでどうしよう?という状態の時です。
そのまま出発してしまうと恐らく確実に途中で我慢が出来なくなると思うのです。
それが怖くて2・3時間程度しか乗る事が出来ません。
皆さんはトイレ問題はどうやって長時間のロングライドをされているのでしょう?

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:43:22.40 ID:04wnll+d.net
>>353
それなりのチェーンロックを持っていくしかねえ
あとはコンビニがありそうな道を選ぼう
U字でもいいけど場所を選ぶからな

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:43:27.44 ID:5RdjptQ5.net
もよおしたらコンビニにでも行けよ。

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:49:32.59 ID:j3c5SknW.net
>>343
うむ

357 :353:2015/08/09(日) 19:50:26.55 ID:s+ljdMrj.net
それなりのチェーンロックと簡易ワイヤーのWでは持っているのですが、コンビニって
人の出入りが激しいので、所有者っぽい人が店内にも外にも見当たらない場合って
何されるか分からないのがとても怖くないですか?
一番怖いのはディレイラーキックです。
公衆トイレはもっと怖いです
みなさんは問題無く済ませられていますか?

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:51:59.23 ID:04wnll+d.net
>>357
もう自転車仲間作って二人で行くしかねえんじゃね?

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:53:22.66 ID:vWK/y9ll.net
>>357
そういう性格の場合は「ロングライドをあきらめろ」
方法は無い。

360 :353:2015/08/09(日) 20:00:05.47 ID:s+ljdMrj.net
自分だけなんですかね…。
自転車仲間は作ろうとしてたんですが、身体的理由で無理な人や
そもそも自転車に乗った事が無い人ばかりで無理っぽく…orz
諦めるしかないんですかね…折角パンク修理や出先で何かあった時のために
携帯工具も揃えてメンテナンスも覚えたのに寂しいです。

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 20:03:34.00 ID:HBcjWv9a.net
>>360
http://www.d-unicharm.jp/category/187.html

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 20:05:25.25 ID:04wnll+d.net
>>360
おじさんと乗りに行くか?ん?

まぁトイレの数分で、さらに週一とかのライドでちゃんとロックしててもやられる確率は低いと思うぞ、あとはトイレ場所もある程度選ぶといい
極端な話、ボルクリ片手にニヤニヤしてる奴とか黒塗りワンボックスとか居たらそこはやめるとかさ

ある程度割りきらねば

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 20:08:07.13 ID:egBsUAWB.net
チンコ小さいほうが目立たなくて良くないか?デカイとこれもんだぞ
犯罪ですわ
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-12130/12/130/233/987/i320

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 20:08:39.51 ID:6qsNBww4.net
>>357
チャリが見える席を確保できる牛丼屋から耐性つけてこう

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 20:10:08.81 ID:1XbHMcmo.net
トイレはガソリンスタンドで借りるといいよ。
店員にはジュースでお礼で。

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 20:40:32.24 ID:3wx9HIwn.net
トラブルの原因になるので給油以外の車両はガソリンスタンド利用しないで下さい、御礼のジュースとか受け取れません

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 20:43:02.34 ID:XmzScHcS.net
取られてもダメージ小さい安いロードに変えるとか

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 20:54:55.81 ID:jUItCGF3.net
俺の性格だと安かろうが高かろうが盗られたらダメージでかい

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:08:42.63 ID:lIRinj8+.net
>>353
プロの世界だと小便は走りながらする
レーパンだとすぐ乾くから問題ないんだそう

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:11:47.78 ID:egBsUAWB.net
で、でたー プロガープロガー

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:15:30.68 ID:cvUDM/Ax.net
>>353
同じ理由で長らくロングライドに出られなかった俺参上

前日の食事内容に気を付ける(飲酒も極力控える)
コースの計画を立てたら、コース沿いに適当な公衆トイレ(自転車ごと入れる大型個室のあるトイレ)がないかGoogle Maps等で丹念に探す
できれば1〜2時間置きに通りかかりそうな地点毎に探す
これに尽きる

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:16:52.80 ID:dMxPNxa4.net
アテントして乗ればいい

373 :353:2015/08/09(日) 21:17:23.07 ID:s+ljdMrj.net
>>362
行きたいくらいです。
でもたぶん合流するまでが遠大な計画になりそうなので現実的ではないでしょうね…。

あまり気にする事も無いんですかね…。
今迄に目の前で何台か盗まれたり悪戯されているの見かけているので、とても怖いんですが。
どうしてなのか分からないのですが、お腹が落ち着かないと怖くなります。

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:20:26.37 ID:7emcfZTv.net
ショップの走行会とか行けば自然と仲間増えるんじゃないかい?

375 :353:2015/08/09(日) 21:20:46.65 ID:s+ljdMrj.net
>>371
ああっ!!!!!!!!!! それっ!!!!!!!!!
公園等にある多目的トイレって奴ですよね?
そういう場所だったら安心出来そうですね。
タイヤは確実におしっこ臭くなりそうですが…。

問題は、公園にトイレがあってもそれが多目的トイレなのか、簡易トイレなのか、
普通の公衆便所なのかが衛星写真では不明な点ですね。
どうやって判別したものか…。

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:24:30.76 ID:7emcfZTv.net
Googleearthなら公園の様子とか見えるじゃん?

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:24:43.46 ID:aSRBUxEZ.net
汚くてもよければ便所なんていくらでもあるだろう。

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:24:51.30 ID:upCeJMpb.net
行ける時に行きたいと思ったら行けばいい
不安なら無理することもない
ローラー回しても外走っても200kmは200kmなんだし、不安で怖くて無理矢理行くロングより安心してトレーニングとして出来るローラーの方がよっぽどいい
好きに乗れ

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:32:24.20 ID:HBcjWv9a.net
体質は人それぞれだし一概には言えんけど
俺も元々腹が緩かったんで軽めの鍵を持って走ってたな
何回かコンビニやお店を使わせてもらったなぁ
でもレースやりだして練習量が増え食事管理も始め筋トレもしだしたら下痢が治って(むしろ便秘ぎみ)代謝があがり発汗量も物凄く増えたので練習中の小も殆ど無くなったわ

まぁ以前はレーススタートのピストルを気張りながら聞いたこともあるけどねwww

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:33:22.31 ID:cvUDM/Ax.net
>>375
道路から近いトイレならストリートビューで見える大体見当付くよ
外観が新しめなトイレならたいてい有る

で、「その気になればいつでも寄れる」て安心感が余裕となって、じきにライド時のトイレが不安材料ではなくなる

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:34:20.71 ID:04wnll+d.net
>>378
しかしローラーはつまらないという欠点が…

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:35:49.54 ID:HBcjWv9a.net
これをチャリで作れば良くないか?
http://jp.autoblog.com/2011/12/31/toto-neo/

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:38:55.85 ID:VhwuFLIs.net
次買うときは自転車盗難保険に入りなよ

384 :353:2015/08/09(日) 21:39:26.93 ID:s+ljdMrj.net
Googleearthですか
あれなんか変な物インストールさせられる事件があって入れた事無いです。
真横からも見れるんですか?

ローラーは固定持ってますが、1時間もやっているとさすがに飽きるんですよ…。

>>379
緩い時はもう最初から諦めて乗らない事にしてます…。
最悪その辺数kmのウォーキングくらいでしょうか。
徒歩コースだとトイレの問題は一切無い様にルートは確保出来ているので。
代謝は上がっていると思うのですが、大は不規則ですね…酷いと普通の状態で
一日3回とかに分かれてしまいます…これが一番タチが悪くて困ってますorz

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:39:55.99 ID:lIRinj8+.net
>>375
道の駅とか行くと常習的にやってんだろうなっていう奴見かけるが、多目的トイレに自転車持ち込みはやめとけ
本来は車いすやベビーカーが入れるよう大きく設計されているのであって、その他体の不自由な高齢者や障害者が使いやすいような機能が備わっているのがが目的トイレ
多目的だから盗難防止のために自転車持ち込んでもいいんだ!みたいな屁理屈こねるやつかならずいるが、常識的に考えようぜ

386 :353:2015/08/09(日) 21:41:28.91 ID:s+ljdMrj.net
>>380
ストリートビューでもそういえば大通りに面していたら見えるかもしれないですね。
ちょっとこの平日に見て走りたいルート上に無いか見てみようと思います。

>>383
それってなんですか?

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:42:42.39 ID:VhwuFLIs.net
>>386
例えばこれとか
http://charipo.net/tounan/

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:43:36.02 ID:7emcfZTv.net
自転車保険はセブンとかがやってなかったっけ
俺はショップで入ったから覚えてないけど…

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:44:28.03 ID:cvUDM/Ax.net
>>385
他の個室が塞がってたら健常者も普通に利用して構わないわけで、自転車海苔が利用しても何ら問題はないと思われ

390 :353:2015/08/09(日) 21:47:26.48 ID:s+ljdMrj.net
>>385
駄目なんですか…。
お相撲さんとかは弟子と一緒に入るのよく見かけていますが。

>>387
結構高いですね…なのに30%しか保証されないなんて…。

>>388
それは事故保険じゃないですかね?
事故保険は生命保険会社のに自分は入りました。

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:56:10.62 ID:lIRinj8+.net
>>389,390
そもそも本来多目的トイレは自転車が入ることを想定していない、
また健常者が入っていた時に本来多目的トイレを必要とする人間がやってくるということも想定される

まぁ絶対に人がこないレベルの寂れた場所の多目的トイレこっそり使わせてもらうというなら知らんが
道の駅とか人の出入りが多いところの多目的トイレ自転車持ち込んで占領とか常識はずれにもほどがあると思うね
だいたいそういうところでは自転車乗りも多く訪れるが、高級ロードでもしっかり自転車置き場に止めてトイレ利用してる人がほとんどだし
多目的トイレにしょっぱいロード抱えて入ってくやつはまぁ明らかにまともな教育受けてこなかったんだろうなっていう底辺なんだよね

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:57:29.34 ID:dMxPNxa4.net
今の金ノコは鉄パイプでも何でも簡単に切断できてしまうからU字ロックなんて意味ないよ

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 22:00:38.35 ID:LasEJiIu.net
ワイヤーロック使ってる人いる?

https://www.youtube.com/watch?v=TsFzg0JcY44

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 22:04:24.93 ID:aSRBUxEZ.net
道の駅とかで金鋸使ってゴリゴリやる度胸あるか?目撃者多数な気が。盗難ってショッピングセンターいって何時間も置いてたとかいうやつがあうんじゃないの?道の駅の便所に行ってる間にも盗まれるのか?ワイヤーロックすらしてないのが多い気がするが。コンビニとかでも。

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 22:09:00.22 ID:7emcfZTv.net
首にオシャレなワイヤーロック巻いておけばよくね?

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 22:13:22.77 ID:egBsUAWB.net
レーパン履いて公然猥褻罪を平気でやってる奴らに常識なんか通じるわけないじゃん
道端で立ちションしてるクズもいるよ

397 :353:2015/08/09(日) 22:13:41.87 ID:s+ljdMrj.net
なんだ、道の駅の話ですか…。
そんなものうちの方には存在しないので気にする必要は無さそうですね。
自身が可能だと思う二倍の距離を遠出したところでありませんから。
逆にそういう良い施設が無いので、大はコンビニか公園になりそうです。

>>392
購入前はロックスレも見ていましたが、結論としては破壊出来ない鍵は無いと
いう事でしたね。
プレート状多関節もその間接部分がテコの現にで簡単に壊れてしまうと…。
まさかちょっと太目の人が踏んだだけで壊れるとは思いませんでした。

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 22:19:29.17 ID:YyGOC2Pi.net
そういえばサイクリング中にトイレ行ったことないな…大はわからんが汗で水分出してるからかな?

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 22:20:52.91 ID:fTcN6WYT.net
ワイヤー切ったら警報音が鳴るロックとか作ればええな。
もしくはカラーボールと同じ液体が噴射されるとか。

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 22:22:04.40 ID:dMxPNxa4.net
ワイヤーなんてもっと意味ないよ
特大のワイヤーカッターで直径2センチの極太のワイヤーですら一発で切断できる

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 22:22:32.20 ID:/BRMHC/u.net
>>398
基本的には汗出まくるとおしっこなんてする余裕なくなるね
普段してるおしっこの大半が浸透圧調節用で老廃物排泄目的でなんてほとんどしてないんだなぁーってのが分かる

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200