2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part341

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 18:06:28.09 ID:2IbyozeV.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part340 [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437829181/

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 22:44:11.64 ID:Kv695eas.net
>>534
おまえって子供と全力で遊んであげないの?

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 22:49:06.69 ID:qfCAe0Fo.net
>>535
同意する
しかしまあBBはオクタリンクだろうからなんとかなりそうな気もする
カップアンドコーンだと右ワン地獄が
外さなくてもメンテは出来るけどね

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 22:54:40.94 ID:MA+jOOfk.net
>>517
あなた友達いないでしょ

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:00:32.83 ID:gtm3Gunb.net
>>509
ほぼ黒じゃねーかwww 塗装の必要ないなくね?
そこから 1) パーツとか全てバラして 2) 塗装して 3) 再び組み立てる って
相当な手間だよ? 初心者が挑戦するには高度すぎると思うぞ?

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:05:37.21 ID:36fjmufQ.net
盗まれるのが当たり前ってさ
盗むのが当たり前って言ってる様なものじゃん
ちゃんと仕事しようぜ国家権力

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:07:03.27 ID:s43cz2cr.net
>>520
市街地10-20km程度なら525さんも言うとおりロードでもクロスでもかかる時間は大して変わらない。
街乗りってのは距離や信号の数というよりは駐輪場に停めて店に寄ったり、商店街やショッピングモールの中を歩いたりするかって事じゃないかな。
当然自転車を停めてその場を離れると盗まれるリスクがあるわけだが窃盗団だって同じ一台盗むのに手間が同じならクロスより高いロードを狙う。
高いロードだとフレームは国内じゃなかなか捌くの大変かもしれんけどバラしてしまえばコンポやホイールは高く売れる。
クロスもピンキリあるけど10万以下のクロスに付いてるパーツやホイールはそんなに高く売れるわけではないので狙われにくい。
それからロードに乗る人は大抵ビンディングシューズだがこれが非常に歩きづらいので自転車停めて徒歩で散策とかには向かない。
クロスでもビンディングの人はいるかもだけど片面フラットとかにしておけば歩くのがわかってる時はスニーカーにしたりできる。

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:08:21.89 ID:Kv695eas.net
意識の足りなさが原因に決まってんじゃん
スラム街なら絶対に自転車から離れないのに日本だから大丈夫とか舐めた考え持ってるから盗まれるんだよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:10:56.78 ID:kOvRyuSn.net
>>509
正直ここにいる人でも自転車の塗装をイチからちゃんとやった人はごくごく少数か、いないと思うぞ
塗装まで含めて楽しみたいなら止めはしないけど普通にお店で見積もりしてもらったほうが満足度は高いかと

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:25:28.40 ID:q4bvwxmb.net
>>533
自転車を自分の命より大事な意識で乗ってて何が楽しいの?
遊びの道具って思ってる自分からしたらすごい違和感

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:26:56.31 ID:p+pvkbKR.net
みなさんありがとうございました
やはり自分の用途と金銭面で考えるとクロスがいいと思いました

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:31:48.70 ID:mhn/THam.net
自転車を子どもほど大切にしないのはあたりまえだろ。それで意識足りないとか意味分からん
むしろ自転車と子どもが同じくらい大切とかいうやつは人としてやばいわ

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:33:45.10 ID:Kv695eas.net
例えもわかんねえほどバカなのかよ
ゆとってんのも大概にしろよカスども

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:37:48.43 ID:4XLobTK1.net
まぁまぁ

ロードで買い物とかはありえんな
オレはクロスでも薬局やスーパー、コンビニくらいしか出来ないな

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:39:55.83 ID:Te8YqsBe.net
>>538
はいはい

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:40:51.11 ID:MA+jOOfk.net
>>520
俺は街乗りとは場所ではなく乗り方を示すのに使ってたわ
通勤通学、買い物、食事、観光などを目的に自転車に乗るのを街乗り
ロードバイクは運動用の自転車なので距離を問わず乗る事そのものが目的
多分こんな解釈の人のが多いのではなかろうか

俺は10kmでも100kmでも走りが目的ならロードだし移動が目的だったり他に目的がある場合は街乗りバイクをつかってます

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:41:53.07 ID:MA+jOOfk.net
>>549
強く生きろ

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 00:01:26.43 ID:NPlBEEec.net
俺の知り合いも4〜50万のロード盗まれたことがあるらしいが、あんまり気にしてなかった。 結構そいつ金持ちだし。
俺はまだ盗られてないけど、
盗まれたときの悔しさの度合いがそいつと貧乏人の俺とでは全然違うと思うたわ。

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 00:08:08.75 ID:NPlBEEec.net
ところでディープリムってカッコいいですが走りもやっばり良いですか?10万位の投資のしがいあります?

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 00:08:29.72 ID:PcS0bWy9.net
何十キロも坂も走るくせして面倒くさがり
鍵かける数十秒を惜しむし
一度家に帰ってからママチャリで買い物にいくのも面倒
わがままな生き物だよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 00:20:29.58 ID:6W/jOzSP.net
>>553
無い
列車で40キロオーバーで走行中とかなら効果は分かるけど、単独では重いだけ
10万なら大人しく9000の24CLあたりが鉄板

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 00:30:30.33 ID:ZfXucm1N.net
>>553
だだっ広い平地を40km/h以上で走るとかならすごく良いと思うよ
独特の音がして走ってて気持ちいい
起伏のある道、信号が多い道がメインだと………

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 00:33:33.34 ID:2jtceXwF.net
>>533
例えるのが下手な人に限って何で例えたがるんだろう

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 00:36:02.85 ID:PcS0bWy9.net
総理大臣が「戸締まり」とか言っちゃう国だからね

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 00:42:47.35 ID:nF0S8h0Y.net
>>558
総理は光子力研究所を作って日本全土を光子力バリアーで覆う研究を進めるおつもりなんだよ!>戸締まり

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 00:54:19.95 ID:o+IBe2ZY.net
>>557
日付変わったから安心して反論してるの?

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 00:57:46.49 ID:NPlBEEec.net
>>555
>>556
回答ありがとうございました。
めっちゃカッコいいんですが
僕には遠い遠い世界の話でした…

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 01:10:16.58 ID:xI/x+l+9.net
>>553
どこに住んでるかによるけど35キロから実感出来るからそこに価値を見いだせないと見た目以外にメリットは無い

日本はどこでも山があるからR-SYSやキシリSLRが人気がある

まぁ見た目が良いと気持ちも良いからリムが黒いエグザリット加工がされたものがオススメかな
銀色で良いなら9000c24が鉄板
ただし体重は軽量級じゃないとオススメできない

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 01:11:47.67 ID:hVlxS+m9.net
カッコイイとモチベーションが上がるぞ!
コイツは大事なことだ

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 01:40:36.61 ID:+rQ42OYg.net
>>561
ホビーライダーこそ格好良さで選ぶのも大事

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 01:50:05.14 ID:O1KxDAEa.net
そう、カッコいいは子供だけの価値観
子供のうちに楽しまないとね

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 02:04:24.68 ID:7soLW5vs.net
カッコだけならそんなに高くなくても…

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 02:16:52.34 ID:rsFbsLuG.net
>>550
基本的には同意なんだけど、食事と観光は
目的地まで街乗りレベル超えた先まで自転車で走って楽しむ人もいるからね

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 02:45:10.83 ID:NPlBEEec.net
カッコいい連発して本当子供なんですが
最近自転車が好きなんです。
ツールドフランスでのあのグライペルの判断力、勝負強さ、勝利した時の喜びの表情を見てからは…

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 03:06:54.71 ID:BrIuq7OC.net
2006.12.13 参議院における吉井英勝議員と
安倍首相の原発事故防止関連の質疑応答

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 04:15:25.20 ID:pxCsssTM.net
時速40〜45kmくらいでダンシングしながら車体を左右に倒すと、倒した方に前輪が取られて「あ、これこけるかも?」という感じがするんだけどこれは正常ですか?
lこの速度だと普通は左右に倒さないんでしょうか?

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 04:17:17.72 ID:pxCsssTM.net
>>548
100円ショップから食事までロードで行ってるよ
まあ10万未満のロード使ってるから人それぞれでしょ

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 04:21:04.26 ID:JO/ovzmO.net
子供と同じ扱いしろみたいな馬鹿な例えを出されてもな
自転車は自転車 ただそれだけ
トイレに一緒に入らないしTPOを弁えて店の外に停めるもんなんだよ 
子供と一緒にするとかガイジかよ

出先で店に入ったり用途は様々 ただ乗って帰ってくるだけが自転車の楽しみ方じゃない

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 06:03:29.22 ID:5iSePUbG.net
>>570
ホイールの振れは?
前に安定しなくて振れ取りしたら改善した経験ある

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 06:12:56.22 ID:iWDsL8JJ.net
>>570
逆になってないか?
作用反作用のバランス取るために振るんであって
振るのが目的ではないよ

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 07:27:14.01 ID:7YJOoB9B.net
>>509
全くバラされてなくてワロタ

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 08:37:15.11 ID:lFt376tX.net
塗装って簡易塗装ならラバースプレーおすすめ
あれなら下地関係なくしっかり乗るから(あればさらにいいけど

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 08:46:02.82 ID:6S5FIFUS.net
おはようございます

>>575
ほんとですね、もっとばらけているかと思いました…

>>576
これよさそうですね!
ありがとうございます、参考にさせていただきます。

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 08:46:12.84 ID:lMhrDtjC.net
>>509
パーツ外すときにネジなど、無くさないようにパーツ毎に袋に入れてまとめておいたほうがよいよ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 08:50:57.08 ID:6S5FIFUS.net
>>578
了解です。
ありがとうございます

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 09:03:38.72 ID:lMhrDtjC.net
>>579
フレームの反対側の画像もあったほうがいい。クランク外す時に専用工具が必要になるが、この画像ではどのタイプの工具か判らない。

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 09:55:07.20 ID:RwFZeje4.net
>>487 >>488
それが好きなら、これも好きじゃない?
https://youtu.be/GaQB_tgS7f0

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 10:28:48.00 ID:TTYFxDSd.net
>>581
頑張って作ったんだろうけど、汚ねえ

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 10:35:10.18 ID:w8ADBCwt.net
きたねーじゃなくて軽量にするためや話題作りの為、予算もあるのか?
こういう事だろ
想像力も考えようとする力もないのか?

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 10:44:47.23 ID:6S5FIFUS.net
>>580
こんな感じです
http://i.imgur.com/3Wkd6VH.jpg

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 10:44:52.65 ID:TTYFxDSd.net
>>583
ごめん、意味わかんない
予算内で作った割にはいい物が出来たね、すごいね、って事?
君はオナニーを人に誉めて貰いたいの?

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 10:54:12.30 ID:GFLunATc.net
そんな事よりこのオッサンはズラじゃねぇか?

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 10:55:05.67 ID:w8ADBCwt.net
お前はオナニーに文句付ける権利も価値もない奴だって言ってんだよ
ゲスで言うだけの粕野郎

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 11:10:44.44 ID:+rQ42OYg.net
>>584
いつまで居座るの?

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 11:40:48.32 ID:qX2LJhTg.net
いつまでもいていいのよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 11:48:06.40 ID:ZfXucm1N.net
おじちゃんと一緒にずっとここにいようね………フヒヒ

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 12:10:24.12 ID:I8cv4P3X.net
SPDSLビンディングペダルにしたら、クリートの分だけ身長あがるので、サドルは高くなりますよね?

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 12:15:16.78 ID:Ms5FCQuP.net
厚底ビンディングワロタ

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 12:25:30.02 ID:I8cv4P3X.net
すいません、ペダルじゃなくてシューズでした

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 12:28:26.55 ID:ftMCKfOJ.net
105とアルテグラでどれぐらい使用感に差がありますか?

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 12:31:10.95 ID:nF0S8h0Y.net
>>591
クリートのペダルと噛む部分はクリートの奥(ソールのすぐ下)だから、そんなに変わらないよ。

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 12:31:47.28 ID:1WZ6KZxC.net
シークレット・ビンディングシューズw

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 12:35:23.76 ID:Ms5FCQuP.net
>>594
試乗出来るとこでどっちも試乗させてもらえ
正直5800と6800じゃ105が若干アルテに近づいたのもある
今その違いを聞いてる程度じゃ違いなんてほとんど分からんと思うが

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 12:47:10.06 ID:I8cv4P3X.net
>>595
確かにそうですね
ありがとうございます

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 12:52:55.09 ID:zMnRg3Si.net
>>594
99.9%分からんと思う
どうせならデュラにしたほうがいいよ

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 13:02:16.52 ID:GtUreu/N.net
ブレーキですがティアグラはどうなのでしょう?
よく初心者用ロードに付いてるテクトロとの差は?
下り坂やある程度のスピードからの制動力に不満のないレベルなのですか?
デュラやアルテは置いといて仮に105を10点としたらティアグラ、テクトロの点数も聞いてみたいです

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 13:07:39.47 ID:Z5eeTcHV.net
>>600
毎回毎回同じ事聞いてんじゃねーよ ウザ
質問却下な

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 13:17:18.15 ID:5BgtxqwG.net
>>601
あの日ですか?
回答者としてスレを見に来てるのだとしたら、貴方には向いてないのでもう来ないで下さいね

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 13:18:19.09 ID:pxCsssTM.net
>>584
これ買って好きな色に塗装し直した方がいい
TIAGRA30S
http://item.rakuten.co.jp/naturum/2150028/

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 13:21:45.32 ID:U47Ui3FH.net
>>600
銅ではない

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 13:41:06.13 ID:Z5eeTcHV.net
>>602
過去ログみりゃ済むだろ
質問は先ず過去ログを探してからってのが2chの基本ルールだよな
それならお前も向いていないから来るなよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 13:47:18.95 ID:LSJIoJr5.net
>>605
それなら殆んどの質問は却下されて質問スレ自体成り立たないぜ
お前バカだろ

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 13:47:52.35 ID:SZyzT5hC.net
煽りあいするくらいならどっちも消えろ
目障りだ

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 13:51:51.52 ID:Z5eeTcHV.net
質問スレを成り立たせる為に質問してんじゃねーよ
頭わるいな
スレが大事なのか?お前の脳みそは?
607でめーも煽るなら同じ穴だ 自分だけいい子ぶるな

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 13:54:09.81 ID:SZyzT5hC.net
>>608
うるせえ雑魚だな
イライラしてんのを他人のせいにすんなバカが

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 13:54:39.82 ID:wwoiw4el.net
ブレーキは本体構造よりブレーキシューが重要

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 13:55:58.34 ID:Z5eeTcHV.net
な お前も同じ目障りクズなんだよ
自分だけは違うってか?
みっともない性格だよな 人には言うが自分はしない

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 13:57:18.36 ID:LSJIoJr5.net
>>608
フルボッコで涙目だな

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 13:58:48.20 ID:pxCsssTM.net
雑魚とかクズとか言う人はNGされますよ
もう少し言葉を選んで叩きましょう

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 14:37:14.58 ID:5tHhH4it.net
>>605
1も読めないのかよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 14:54:37.81 ID:ftMCKfOJ.net
>>597
フレームセットで売ってる高級?フレームに105で組んでもらえるように自転車屋に頼んだらやっぱり恥ずかしでしょうか?
見栄張ってアルテグラにしたほうが見栄えも良いでしょうか?

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 14:56:46.83 ID:iWDsL8JJ.net
>>615
フレームの商品名くらい書けよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 15:00:05.91 ID:Wl6VJFPl.net
ヨネックスがロードバイク作ってたんだな
カーボネックスって、オレが中房の頃に使ってたラケットの名前と同じで懐かしいわw

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 15:00:37.48 ID:ODTXiGjo.net
そして何も恥ずかしいことない

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 15:11:48.30 ID:sx8Xph7s.net
>>615
その店で組んでもらうってことはハンドルからホイールから全部お願いするってことだろ?
店からすりゃソラリスでも良い客だよ
ただ、フレームだけの恩恵は感じづらいから、その買いたいフレームによっぽど憧れがない限りそこの下位フレームにしてホイール等コンポーネントのランク上げることをお勧めはしとく

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 15:21:12.52 ID:sx8Xph7s.net
>>615
すまん、先の質問が前提か
105にして差額で高級タイヤとチューブ買うとかの方が実感は大きい
ホイールだと105とアルテの値段差じゃ感動するほどの差は得られないが、一つ二つランク上のが買えるから不満にはならんし実感はこっちのが断然ある
あとでホイール履き替えるのとあとでアルテに換装するのと考えたらアルテ買っとくと当面自己満足にはなるけど結局ホイールに不満が出る気はする

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 15:32:58.10 ID:ftMCKfOJ.net
>>620
皆様ありがとうございます。
知人にSワークスターマックのフレームを格安で譲ってもらえることになったので出来れば最小限の費用で良い完成車にしたかったので質問しました。
105にして高級ホイールにする方向で考えます!

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 15:45:23.71 ID:+/H3szf0.net
フレーム売りをお店で買うんじゃなくて譲って貰ったのを持ち込みか。
その上で最小限ってまさかパーツまで通販して持ち込むの?

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 15:46:11.17 ID:lFt376tX.net
金がないやつはロード続かないよ

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 15:46:12.32 ID:BrIuq7OC.net
大分県の放射線量がおかしい。見たことない感じ。まさか、川内原発に反応しているわけではないだろうが。。。
https://twitter.com/Santiago_Hotel/status/630933118048808960

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 15:48:37.50 ID:lFt376tX.net
0.16くらいではしゃぐな

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 15:56:07.40 ID:yxKCJ5fy.net
今回の台風で中国や北朝鮮の核実験に起因する放射能がたっぷり付いた黄砂が飛んで来たからだよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 15:57:42.48 ID:FO+9/3i6.net
>>622
フレームに主要パーツ全持ち込みでも機嫌よく組んでくれるショップもあるよ
工賃も特に高くはないし

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 15:59:06.74 ID:ftMCKfOJ.net
馴染みの自転車屋だったのでフレーム以外はそこで買うつもりです…

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 16:06:55.19 ID:kleD3O2/.net
ならいいでしょ利益出てんだから

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 16:14:28.10 ID:hxAJvyH0.net
利益は大事だよな
なんでもボッタクリボッタクリ言う
ゴミが多くて困る世の中

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 16:16:40.36 ID:wf7ZD6ns.net
サイメンなら全部持込みでもウエルカムだぞ

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 16:20:23.17 ID:vyQTevrt.net
>>628
馴染みだったらとりあえず相談してみなよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 16:21:48.96 ID:fgd0r3f2.net
フレームが格安だろうが、自分で組めなきゃ割高だよ
自転車くらい自分で整備しろや

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 16:27:59.02 ID:1WZ6KZxC.net
>>633
初心者スレでそりゃないでしょ

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 16:38:28.22 ID:fgd0r3f2.net
は?それなら店いけば終わりじゃない?
いちいち2chに書き込んで嵐か?
初心者をなんでも免罪符に使うのは卑怯者だぞ

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 16:39:00.02 ID:+/H3szf0.net
えっ?自分で組めるんですか?凄い!

って言って貰いたいんじゃねーの?
ハイハイ、凄い凄い。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200