2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うちさぁ…ローラー台あんだけど、乗ってかない?31

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 16:37:02.24 ID:JYduy4Gl.net
    ,、                            ,,r‐---、,_ .,
    .|`゙'ー、,、                        ,/゜    ,/”,メ-,,、
    l゙   `'''ー、,,,                _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│  │
    `''ーi、    │广''ー、  __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、  .l゙  l ,i´ 丿   |
      |  .广''''","   ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙  | ,/ /′  ,i´
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'"  ゙l  │ l゙  l,i´ .,/   ,,i´
     │ l゙   .l゙ .l゙|  .|.l゙  l゙ /` .,/   ,!  .l゙ ,l゙  ″ /`  .,,i´
     .l゙ .l゙   ,l゙ / ゙l  .″ / .l゙  l゙   ./  ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″
     l゙  |   .|  |  |   ,i´ |  ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l  .T"`
    .|  l゙   l゙ .l゙  │  /  \,、 `^ ._,/` │ .│ |  |
    l゙ .|   .|  l   .―''″._,,,,--'““''〜`  (,,,,_l゙  ゙l  .|
    │ .l゙   ←″ _,,,,―¬"゛           `  !,,、.|
   ,,,|,,-←―''''" ̄^                     ゙゙''"    [公正]

2006年4月より、TDNスレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられております。
TNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。

※前スレ
うちさぁ…ローラー台あんだけど、乗ってかない?30
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438668660/

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 09:47:08.42 ID:TH617pnd.net
雪が降ったらシコシコクロスなんかじゃ乗れないんだよなぁ…

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 10:07:10.40 ID:D0kpt9Cd.net
(雪が降っても、ママチャリ漕いでるやつもいるから)
ダイジョウブだって安心しろよ〜。ヘーキヘーキ、ヘーキだから。

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 10:12:23.58 ID:dHGbcGp3.net
じゃけん、ファッ!?トバイクにしましょうね〜

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 10:13:49.02 ID:TH617pnd.net
団長YSDのやってる快感自転車ライフすき
南DB走ってたゾ

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 11:58:13.09 ID:RsSscIaf.net
>>244
どんな三本ローラーでも速度出せばうるさい…うるさくない?
じゃけんフロントインナーにして25km/h以下で回しましょうねー
パワトレは別途やってどうぞ

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 12:19:39.35 ID:hje/A5iW.net
>>244
3本ローラーはうるさい物、はっきりわかんだね

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 12:58:46.53 ID:BNl9X91W.net
MURさ、サドル高さとかサドル後退幅って測るの難しくないですか?
サドル高さですらクランクとサドルの横幅が違うからメジャーが傾いて測るたびにずれますし

チン長も一生懸命腹にめりこませて計測するのとしないのとでは2cmぐらい変りますが、サドル高さも似たようなもんなんだね

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 14:03:47.00 ID:KPrVVQ3K.net
>>187
おっ、色違い兄貴もクルルァンク換えてんじゃーん!
RS500→105で違いこれもう分かんねぇななのに
アルテグルルァでも微妙とかほんとひで
やっぱり自己満足の世界なんすねぇ

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 14:26:20.34 ID:Nv/ZO+eD.net
同型コルナゴ兄貴が二人とも同時期にクランク替えるとかドッペルゲンガーか何か?

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 14:49:22.82 ID:KPrVVQ3K.net
>>260
http://imgur.com/dN4WMZd.jpg
MURがクルルァンク換えたの自体は先月だゾ
170mmから165mmにして漕ぎやすさが激変したのをすっかり慣れて忘れてたゾ…
でも変速性能とかは誤差の範囲だってはっきり分かんだね
あと本来真っ先に取っ払うべき105もどきのクソ雑魚ブレーキくんが手付かずなんだよなあ
色違い兄貴と同じアルテグルルァにすっかな〜俺もな〜

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 14:50:39.04 ID:gYBaFbj8.net
また君かぁ壊れるなぁ

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 15:15:20.61 ID:FGOT6Zk2.net
CLNGOYJ

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 15:29:58.24 ID:AySVD0PQ.net
アルテクランクの艶消しブラックほんとすこ

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 15:32:38.93 ID:8vV0Vg99.net
CLNGOYJ臭ぇんだよ!氏ね!

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:37:58.27 ID:WfDh8XVb.net
やっぱりOGEのホモトレインを・・・最高やな!
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=2LIpEA0bFQ4#t=80

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:42:11.27 ID:SxtlSKoD.net
(BGMが)まずいですよ!

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:58:22.49 ID:wzAXpuaH.net
ポポポ…

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 16:58:33.59 ID:0eIs2+Gm.net
CAPTURE..

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:02:48.30 ID:KPrVVQ3K.net
VIRTUAL RACE

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:11:31.71 ID:TH617pnd.net
EMULATE EMULATE

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:24:51.38 ID:D0kpt9Cd.net
>>261
http://i.imgur.com/IFQOySy.jpg
Wow!(ネイティブ)大人のおちんちん初めて見たぁ〜

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 17:30:12.09 ID:me8nnXIa.net
>>266
Good work(迫真)

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:15:45.20 ID:4Kc6zz31.net
MURも新しいホイール欲しいんだよなぁ
キシリトールSLR君高すぎるッピ
ヅラ24君はデザインがね…
(使いこなすような脚力は持って)ないです

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:34:17.51 ID:OScoIvfu.net
>>261
アルテグラブレーキくんクッソ効くからイイゾ〜これ

あとステムを100mmから80mmに換えてポジション(意味深)が決まってイイゾ〜

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:57:56.84 ID:IHXxjWF1.net
明日は非番だから思いっきり走れるゾ!(白目)
あのさぁ・・・

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 19:16:48.66 ID:s9YWaRtn.net
強風を追い風にして走ったら80km巡行できそう(池沼)

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 19:30:25.30 ID:dXSSSnAl.net
OOSM輪行一日目完了です・・・
あっタクヤさんも飲んで
ああ明日の雨天決行から逃れられない!(カルマ)
http://i.imgur.com/RPOk87j.jpg

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 19:47:49.49 ID:qRbPiic3.net
アルテグラ(6800)と105(5800)のブレーキ性能は交互に乗り比べてもわかんないレベルだゾ
105でいいと思う

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 19:52:55.48 ID:aWrknK19.net
105は謎のがたつきがもとからあるしかも個体差で結構変わる
ある手蔵はそういう心配なし

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 19:54:42.88 ID:vWxqx1Ss.net
嘘つけ絶対ホモだゾ

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 20:18:35.70 ID:UmZeqwiE.net
ディスク仕様って今後普及して値段下がるんですかね…

ドマァッーネッ!最上位ディスクモデルが15パーセント引きで売ってて、今買うか迷うゾ

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 20:23:46.23 ID:gYBaFbj8.net
105とアルテはぶっちゃけ変速性能は変わらないけどカッチリ感が違うと思ったゾ
105の方がヌメ〜(意味深)としてる

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 20:46:45.04 ID:gUvm+xiP.net
105はトロマン、アナルテグラはガチマンってことか

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 20:58:55.33 ID:dHGbcGp3.net
ヌッ!(Di2駆動音

もう紐には戻れない!

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:01:42.80 ID:WQIeVMye.net
いまは電動あるし、ワイヤー同士のアナルテグルルァと105君のシフト菅野違いなんて些細...些細じゃない?(酸っぱい葡萄並感)

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:20:09.06 ID:M+qhb3NW.net
http://www.wachsen.jp/product_img/bar-700-wh/bar-700-wh_10.jpg
ディスクブレーキで4万らしい
安い…安くない?

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:21:42.28 ID:qRbPiic3.net
ディスクブレーキ(油圧とは言っていない)

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:22:11.52 ID:aKrFGjAQ.net
ローラー台用に買うなら謎の通販と近所のバイシクルセオのどっちがいいっすかね

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:22:46.21 ID:WQIeVMye.net
すっげぇ白くなってる...

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:50:49.36 ID:WyJ32Mv7.net
明日は休めそうだからロングライドいきますよ〜イクイク・・・

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:51:15.24 ID:WyJ32Mv7.net
って思ってたら台風とかどうしてくれんのこれ?

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:54:44.69 ID:gUvm+xiP.net
ファッ!?ニュースで散々やってたと思うんですがそれは……
じゃけんローラーの上で VIRTUAL RIDE しましょうね〜

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:58:07.26 ID:YeZLxMP2.net
>>292
あー・・・俺と同じ(´・ω・`)

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:04:27.28 ID:0uwuxQN7.net
サイクッロプス先輩は未来の自転車乗りの姿だってはっきりわかんだね

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:11:50.28 ID:Lg2mHrmR.net
雨ほんとひで

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:13:21.71 ID:aWrknK19.net
ひで氏ね(反射

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:18:58.71 ID:LhirAA3w.net
zwiftやりたいからANT+対応のサイコン買おうと思うんですけどぉ
2万台でおすすめのやつないですかね

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:27:29.87 ID:ilhpBPoC.net
http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/
あれぇ〜?おかしいね一週間晴れの日ないね

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:31:46.29 ID:X7/qyOSp.net
8月なのにもうサムゥイ
あ、やっと・・・夏が終わったんやなって・・・

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:39:23.16 ID:gUvm+xiP.net
台風は来るわ世界同時株安になるわ散々な週明けなんだよなぁ……
おまけになんでこんな僻地が今日本で一番暑いんですかね?

台風過ぎたら峠上ってスッキリするしかないなゾ

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:47:50.86 ID:7+NXH72t.net
金!暴力!YONEX!
ヨネックス・カーボネックスの新デザイン、10月下旬発売
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/52013
ディスクは、ディスクはで、出ないの?

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:50:07.36 ID:gYBaFbj8.net
ディスクなんて必要ねぇんだよ!ドン

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:48:42.34 ID:nqAflYrN.net
MURさトッチャマと二人でローラー台使おうと思ってるんですけどホイールベースの長さ違うからその都度調整しなくちゃいけないんすよね〜ローラー台の調整って面倒くさいんですかね?因みにMNURのR800買う予定だゾ

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:50:26.69 ID:JUwOXaiw.net
アルミフレームにディスクブレーキついてるやつがBHにあった気がしたゾ

2台目はディスクの奴ほしいなぁおれもな〜

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:51:42.48 ID:JUwOXaiw.net
MURの知能じゃMNURの調整は難しそうだゾ
トッチャマ...に任せて、どうぞ

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 01:03:53.21 ID:XdoPe2uC.net
ディスクブレーキよりディスクホイールがイイぞ〜コレ

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 01:16:29.35 ID:JUwOXaiw.net
あっ煽りじゃないです...ローラー台に詳しい兄貴は>>304に手取りネットリ頼むよ〜

関係ないけどMNURのスマホホルダーはガバガバケツマンコだから気を付けてくれよなぁ〜
スマホ保険入ってなかったらZND君くらい金かかるところだったゾ

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 02:48:38.61 ID:0lDyA1Tk.net
ホイールベースの長さが違う?
そんなもん調整に1分もかからないから安心してホモッチャマとタンデム三本してどうぞ。

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 03:01:01.10 ID:o51VFPae.net
親子で自転車が共通の趣味とか、あ^〜いいすねぇ^〜
バイク乗りのトッチャマに親子ツーリングする夢を叶えてあげられなかったから羨ましいゾ

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 05:01:11.16 ID:gfJKcIV0.net
>>221
島国出身で7月は黄色いジャージばっか着てた人ですかねぇ?

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:46:12.54 ID:E2UZYecm.net
>>310
あっ…

やっぱり大事にするべきは親ってはっきりわかんだね…

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:48:17.64 ID:s2rG6OGm.net
http://www.odnir.com/cgi/src/nup74108.jpg

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:57:39.33 ID:HgaFOuA2.net
>>313
シートポスト、ガバ穴に短小チンポが入ってるみたいだぁ(直喩)

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 09:32:13.77 ID:Y4t2VUAL.net
コカコーラすねぇ〜

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 09:40:51.62 ID:GHwqO2v0.net
>>310
悲しいなぁ…

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 10:00:06.10 ID:c6X3K5EF.net
>>277
向かい風で70km/h巡航する宇宙人もいるしま、多少はね?

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 13:14:30.38 ID:c6X3K5EF.net
>>313
ウルトラマンみたいでカッコいいと思った(小並感)

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 15:24:46.71 ID:GEppJT4S.net
ヴォー…マ゚ッ!のアールエスゥゥゥ…イキソかデウィヒ!ラで悩んでいるのですけどぉ〜所有している兄貴いらっしゃいませんか〜

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 16:01:14.49 ID:wzZE+qEt.net
(語録使いすぎて)これもうわかんねぇな

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 17:13:27.37 ID:Y6pDHiSW.net
白いのと黒いのだと思うんですけど(凡推理)
http://i.imgur.com/cZD0Egq.png

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 17:22:35.00 ID:oD2FgjF2.net
bomaの営業さんと話したけどどれがどういうという特徴はあんまりないらしいゾ
だから本当はサイトにこれこれはこういうものとか書きたくないらしいゾ
出来ることなら自分で色々乗って自分に合ったのを買うべきって言ってたゾ

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 17:44:59.37 ID:wzZE+qEt.net
モノを選ぶときは、形と色が大事、それ一番言われているから

>>321
あ、そっか(池沼)
ありがとナス!

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 18:10:21.98 ID:xqAa3Jw/.net
おまんこに入るものだから形と色こそ大事ってはっきりわかんだね

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 18:27:26.50 ID:yfMePxX7.net
ホムセンで売ってるMTBで富士五合目まで登って休憩も取らずに富士山頂までランニング
山頂で30分休憩して来た道をノンストップで戻るって自衛隊の体力やばい…やばくない?
いったいどんなトレーニング(意味深)をしたらあんなカラダになるんですかねぇ

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 18:44:34.52 ID:xqAa3Jw/.net
税金で一日中トレーニングできるんだから当たり前だよなぁ?

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 18:57:29.42 ID:xgbkcp3G.net
夏ボーナス50万とかやべえよ・・・やべえよ・・・(手取り15万並感)

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:03:09.44 ID:UfDdWfI4.net
>>325
頼りになるなぁw

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 20:11:38.12 ID:GUL1CEjl.net
>>327
おっす(一晩5万で)お願いしま〜す

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 21:26:55.10 ID:qMMFp7Up.net
顔に合ってるグラサンの場合って風どのぐらい防げるんですかね?兄貴達教えて下さいオナシャス!

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 21:27:22.56 ID:qMMFp7Up.net
下げ忘れたゾ…

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 21:31:56.21 ID:JuHPsb8Z.net
風防ぐためだったらエアロヘルメットにつけるようなレンズがいいんじゃないすかね

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 21:38:04.26 ID:wzZE+qEt.net
空気抵抗と聞いて、これを思い出した
http://i.imgur.com/VfySUst.jpg

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 21:38:54.27 ID:wzZE+qEt.net


335 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 21:42:32.99 ID:MqmO+01M.net
自分もうほとんど頭髪残ってない20代なんですけど
それでもメット被った方が風の抵抗減るんですかね…?

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 21:53:55.79 ID:s5spRI+k.net
>>335
転ばヌッ!先の杖なんだよなぁ
頭かち割ってから後悔するよりは装着してた方が絶対良い、良くない?

TT用のエアロメットならハゲより空気抵抗低そう(素人並感)

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 21:55:18.93 ID:ZXriNXsW.net
ハゲとか疋田智かな?

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:03:13.58 ID:tgbkGvi/.net
>>336
10人のうち6人くらいはヘルメット被っていたら助かっていた可能性が微粒子レベルで存在する?
なんてデータがあるからね、いやー怖いっす(素)
ドライバーへの安全意識アピールもあるからさ、KMRも見てないでこっちきて被って

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:06:20.89 ID:wzZE+qEt.net
僧だよ

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:06:22.11 ID:EDz+JHZM.net
>>335
基本的には風の抵抗減らすためにメット被るわけじゃねぇんだよなぁ…

メットしてないと他のホモローディーの視線が痛いゾ…
この間ノーヘルで歩道ゆっくり走ってたら睨まれたゾ

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:13:52.04 ID:yfMePxX7.net
ノーヘルは糞まみれのケツにゴムなしでぶち込むようなもんだから(真理)

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:14:18.61 ID:ZXriNXsW.net
それはハゲだからだろ郷太!

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:17:22.52 ID:RzFl3gwR.net
20で禿げてきてるならもう手遅れなんだし堂々とヘルメット被って、どうぞ

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:28:42.80 ID:iRYu9KiC.net
フルームも禿げでヘルメット被ってるんだからさ

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:34:35.49 ID:2HlUlx27.net
>>332
あっそっかぁ…


やっぱ普通の自転車用じゃ風の巻き込みで目乾くことありそうゾね

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:50:17.33 ID:oqvMx4/2.net
おまたせ!ワイヤレスしかなかったんだけどいいかな?
ザッー!(混線)
ついに正式発表! スラム無線変速システム「レッドeタップ」
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/52050

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:54:38.41 ID:3IvtAVAC.net
変速操作も新しい。リヤディレーラーをシフトアップするには右のレバー、シフトダウンするには左のレバーを操作し、フロントディレーラーを操作するためには左右のレバーを同時に押す。

ええ…(困惑)

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:57:35.32 ID:oqvMx4/2.net
ヒゲクマおじさんの解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=xPhrUVlYDao
スラム無線変速システム記事 (レ)
http://www.bikerumor.com/2015/08/26/sram-red-etap-finally-unveiled-f1-inspired-wireless-paddle-shifting-is-here/
http://www.bikeradar.com/us/road/news/article/sram-red-etap-ushers-in-wireless-shifting-era-45095/
http://www.cyclingweekly.co.uk/news/latest-news/sram-red-etap-wireless-groupset-unveiled-188162

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:03:46.02 ID:/6E0da1e.net
これもうわかんねぇな

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:16:27.24 ID:JuHPsb8Z.net
やっぱREDだけに最軽量なんすかね?

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:31:56.84 ID:3IvtAVAC.net
F1に淫スパイヤされたシステムなのか…

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:44:02.97 ID:syHEe2FB.net
>>350
まぁ…ワイヤーないから…

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200