2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 174日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:45:54.56 ID:QvAXVOsm.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 173日目★☆ [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438428453/

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:41:06.49 ID:1YBFXme+.net
トラックの荷台にブタ沢山載せて走ってるのに遭遇して速度同じくらいだから少し並走してたんだけどなんだのあの臭さ
養豚家てあの臭い毎日かぎながら仕事してんのかよ

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 16:53:10.94 ID:VoBD/0mh.net
太ったせいでシューズが合わなくなったのか、今日走ってて足が痛くてたまらんかった。
きつくなったのかと思って、ベルト緩めると小指が痛いし、閉めると足の裏が痺れる。
どうすりゃいいんだよ。

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:08:07.83 ID:x5HyODCq.net
>>103
買い替え

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:13:17.61 ID:x5HyODCq.net
>>90
レビューが自作自演なのが丸わかりw

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 17:39:23.57 ID:9GblDr8j.net
>>105
なるほど

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 18:44:44.37 ID:rqgdNueH.net
>>101
ワロス
中身見たんかな

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 18:48:30.20 ID:20DkfbdM.net
久しぶりに走ったらパンク(´・ω・`)
しかも、リム側に穴が開いてるのに
リムテープ等には何の問題もない謎パンク。

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 18:51:11.28 ID:0U/ZGiAR.net
>>105
なんで?

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 19:31:04.48 ID:5p7nWDHB.net
>>108
チューブの劣化だね
異物が刺さってのパンクってそうそうないよ

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 19:46:11.51 ID:Ql5Rtn2/.net
15〜17km/hで走ってるMTBのクソデブ拔いたら必死に抜き返して肩で息してたけど一個前の信号右折だったんだゴメンな

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 19:58:40.36 ID:0xnwUnhA.net
明日は雨かもしれない。なんか、休みなんで走ろうかと思っていたけど、
やめといた方がいいかな。。。

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 20:02:46.32 ID:wIQGMppg.net
明日は午前飯田牧場へポタって午後は引きこもる

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 23:26:58.48 ID:rb4XULic.net
ガレージで全油脂類交換、Fドライブシャフト交換。その他メンテナンス諸々

酒飲みながらやってたらこんな時間になっちゃった
自転車と関係なくてスマソ

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 23:54:11.07 ID:z6Oj7w5m.net
油換えた後の気持ちよさって何故すぐ消えてしまうんだろう。

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 23:59:04.60 ID:bQVxOVLA.net
慣れ

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 00:11:04.13 ID:sY8LY7GB.net
>>113
ググったらうまそうすぎです…
でもうちからじゃ遠すぎて無理だ…orz
http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/28225/640x640_rect_28225762.jpg

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 00:16:44.44 ID:mpq3B/dw.net
榎本牧場に行こう(´・ω・`)

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 00:23:17.98 ID:VKfUshxK.net
>>117
サムネだとでっかいでんでん虫の触覚に見えた

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 00:30:51.64 ID:L4XMwTuv.net
>>82
ゲーム機は全部ピコピコ

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 00:55:28.79 ID:7AG4rUO7.net
晩飯に激辛タンタン麺食ったら腹いてーよ
おまいら助けろ

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 01:00:01.42 ID:dPw3imYA.net
俺のかあちゃんも腹痛いつって今トイレとお友達になってるぞ

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 01:17:34.83 ID:L4XMwTuv.net
>>121
牛乳飲むと胃の痛みを緩和できるよ
胃酸が出過ぎたときに飲むと胃に穴があくのを回避できる

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 01:38:29.87 ID:7AG4rUO7.net
>>123サンクス

>>122やべーよ
肛門が火を吹いてるよ
しかもカプサイシンが効いてるのか体がカッカして就寝どころじゃないわ

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 05:25:12.81 ID:uqXzZqii.net
121が122のお母さんてこと!?
世界ってせまいな…

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 05:42:48.06 ID:BgN8oU5/.net
早朝ポタってたらナイフ持った外人が「金、金、カネ!」って言ってきたからXM-L2で殴ってきた

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 05:50:47.21 ID:uqXzZqii.net
外人さんが漢字とカタカナで脅迫を!?
なんて恐ろしい…

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 07:29:46.92 ID:4Ebs6F0P.net
イントネーションが違ったのかも?
「金、金(ト言ッタラ奪エル)カネ?」と言う意味だった可能性も

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 07:53:32.94 ID:uqXzZqii.net
外人さんが半島系だったら「キム、キム、カネ」の可能性も…

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 09:12:54.67 ID:s+xx/+XF.net
Bordo6500をヌンチャクのように振り回して戦うのが楼土拳の武器術だ

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 11:51:23.07 ID:fvjoRlL7.net
2ピースクランクを固定するネジ穴を潰して外せなくなったんだけど
割れ目に金ノコ入れれば切断できないかな

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 12:13:14.30 ID:dPw3imYA.net
>>129
お前はさっきから凄まじい勘違いをしているようだwww

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 12:15:42.05 ID:IzDzesFL.net
手が滑ってフレームをガリッとヤラないようになw
つか、フレームに付いた状態だと金ノコじゃ完全に切断は無理じゃね?
切断したとしてどのみちボルトは残るんだし、素直にボルトをドリルで抜いた方がいいんじゃないの。

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 14:34:51.57 ID:vxDfPrvi.net
>>133
まあ金ノコじゃ無理か
まあ別の方法を考えてみるよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 14:43:07.09 ID:prI6oQcp.net
潰れた穴が下穴になるサイズの逆タップ(エキストラクター)突っ込んでみたらどうかな。
それが駄目なら下穴あけて、それに合ったサイズの逆タップで。

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 14:52:29.88 ID:vxDfPrvi.net
>>135
ふむそういうやり方もあるんだね
ふむ一考の余地はありそうだ

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 03:33:23.71 ID:dO3Vzs+y.net
tp://i.imgur.com/VJlx4z3.png
tp://i.imgur.com/ok41v0n.gif

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 07:25:46.65 ID:qKUiXMcp.net
>>137
そういや一昨日の大手町駅、千代田線から東西線に乗り換える通路の途中の階段を結構大きめのネズミが駆け上がってきた
ネズミーランドからの帰りだったんかな?舞浜使わずに浦安使ったのか

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 10:46:35.70 ID:YOntPQv1.net
片ケツに出来物出来てめちゃ痛い。

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 10:52:11.39 ID:Kye/W25N.net
>>139
今すぐマニトウという映画見た方がいい。

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 11:34:38.28 ID:/u+ooP6Y.net
>>140
古くて良いな!
139は一刻も早く見て病院に行くのだ!

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 12:41:49.56 ID:/qoRXVrb.net
今日は雨だなぁ。走れないんでワイン飲んでたら嫌なこと思い出してグラス思いっきり握ったら割れたw

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 12:49:52.03 ID:bm8o5BbO.net
>>142
あら
薄いグラスって高いんだろ?
手は切らなかったかい

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:09:36.61 ID:PEWMLNq9.net
>>142
次は林檎や胡桃で

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 18:51:25.91 ID:o34Qellr.net
手足に刺青入れてロード乗ってる奴に出くわした

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 19:22:26.43 ID:xY2+4Ms4.net
嫁の名前をカタカナで入れてた?

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 19:41:47.07 ID:Np+x4vQF.net
さっき、赤色LEDを点滅させて走ってるやつが前方にいた。
「アホがいる」と近づいたが、思ったより追いつくのが早い。
あれ?と思いスピード落としつつそいつをよく見ると、なんとその点滅させているのを
シートポストに前向きに付けて、股を広げて逆走しているルック車のおっさんだった。
文字通り目を疑ったわ。

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:01:35.06 ID:/JI5Ex7a.net
>>147
視線を股間に集める特殊なプレイか

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:14:55.93 ID:9W14h/PH.net
リアはいつも点滅にしてるけどダメなのか?

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:40:54.73 ID:fN4NMv3u.net
>>146龍ぽかった

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:42:28.00 ID:Azh/40YB.net
正直車道逆走してる奴どうにかしてくれよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:09:31.46 ID:kkjD78+z.net
お前が正面衝突すれば少なくとも一人は減らせる。他人に頼るんじゃねえよクソが

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:16:07.33 ID:+ykGydf8.net
来週末トライアスロンなのに忙しすぎて二ヶ月くらい乗れてない僕を殴ってください

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:24:01.96 ID:fLlyEQpz.net
リアの点滅にまでケチつけんなよ
潔癖症のキチガイが

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:26:45.61 ID:Kye/W25N.net
良く読んでやれよ。
シートポストに付けてた。
ただし、前に向けてだ。

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:32:55.12 ID:w8cz/+gf.net
>>151こういうこと思う奴って、目を合わせるのが嫌なんだろうな。
歩行者や自転車を人間と思いたくない。責任感を感じたくない。

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:41:17.39 ID:WHpFyd9W.net
リア点滅くらいいいだろ!って……ツッコむところそこじゃなくね?

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:51:06.79 ID:Kye/W25N.net
車道逆走してる奴なんかと目合わせたくねえよw

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 21:53:55.76 ID:9W14h/PH.net
>>155
よく読むと逆走と気づく前に「アホがいる」と思ったらしいから

160 :147:2015/08/29(土) 22:03:58.02 ID:Np+x4vQF.net
説明不足&神経質ですまんな
光が当たってもリフレクターらしき反射がなかったんだよ
リフレクターをつけてない場合はリアライトは点灯すべきと思っているので
「アホが」と思った次第

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 22:08:31.59 ID:+7WKr7bX.net
雨降ってて走れん。。。暑すぎる位の方が100倍マシや

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 22:10:23.24 ID:yDuc1+pj.net
>>156
この前バカな親父が逆走してきたから、危なくて止まって注意したら絡まれた。
もめてると巡回中の警官が来て、その場は終わったんだけど、
相手が居なくなった後に警官が
「一般(警官じゃない)人が注意とかすると変な人は絡んでくるから危ないよ。
無視した方がいいよ。」って言われたわ

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 22:18:19.52 ID:w8cz/+gf.net
>>162
その親父が「変な人」とは言ってないだろ。
遠回しに「君は変な人だよ」って教えてくれているんだろう

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 22:19:27.27 ID:+7WKr7bX.net
アスペルガー発見記念カキコ

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 22:33:47.35 ID:W+D4WS2n.net
もう逆走の人にはカラーボール当ててもいいことにしよう。

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 22:40:21.55 ID:3zBd3CLP.net
だべり並走もなんとかしよう

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 22:50:48.56 ID:dc/C6ZwQ.net
>>152
いつも「逆走あぶないよー」と声かけしてる。

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 23:48:03.26 ID:LSnKxrWO.net
缶入りゴムのり+パッチ50枚+サンドペーパー買ってきた
パンク修理しまくるでええええ

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 23:50:27.37 ID:+7WKr7bX.net
どんだけパンクする気なんだw

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 23:51:53.59 ID:9sbK8TFt.net
むしろチューブが作れそう

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:02:14.95 ID:GSVoOJ21.net
www

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:18:21.19 ID:NN3tuAoR.net
>>167
逆走してる人に対して「ぎゃくそー」って言葉を使うよりも
「ひだりがわ」を通るように言うか「みぎがわ」はダメだと言う方が通じる可能性が少しは高いといつも書き込んでる

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:25:07.85 ID:UIQaxTBh.net
朝通勤する時の自宅周辺は交番前にも関わらず逆走天国。順走2人に対して逆走9人だわ。交番前なんですけど。

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:41:17.16 ID:fVObgLzc.net
歩道が左右おkだから車道もおk的な考えの人が多いね
もしくはルール自体知らないか

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:50:30.91 ID:QmdQXhen.net
雨だったから家で動画見てた

こんなの見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=MPH8g5zMiLA

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:03:43.86 ID:rd33cEri.net
>>172
いつも書き込んでるだけで実践してはいないわけか。

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:08:26.54 ID:Jj6wts3I.net
>>175
あちこちで宣伝するのはいいけどスマホでも観れるようにしてよ。

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:32:16.99 ID:NN3tuAoR.net
>>176
いや、自分は現実に「ひだり」という言葉を使って逆走してる人に対して言ってるよ
「逆走してる人に対して『逆走〜〜』と言ってる」という書き込みに対しては、>172のようにいつも書き込んでる

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 01:48:22.74 ID:5zuzfHnn.net
>>177
みれるだろと書こうと思ったらほんとに見れなかった

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 02:08:53.70 ID:rd33cEri.net
「逆走」だろうと「ひだりがわ」だろうと、知っている奴は言われるまでもなく
知らない奴はどう言ったって理解しない。

声でもクラクションでも逆走自転車に対して抗議することが大事で言葉の差異はさほど意味がない。

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 02:48:02.13 ID:NN3tuAoR.net
逆だよ

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 02:59:32.82 ID:0nWgSKcQ.net
俺も、ケツ上げとアップハンドルしてるけど、交通マナーだけは絶対守る。
いらだつマナー悪いヤンチャリのくそがきと同じ立場は嫌だ。
趣味でやってるだけ。(やってみただけ)
まあ守ってても、DQNとは間違いなく思われてるだろうがww

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 02:59:44.21 ID:Q5k/eByl.net
逆走のヤツ居たら交差スレスレで突っ込むわw
諸刃の剣だけど

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 03:02:13.83 ID:GESp9Dfl.net
逆走が居たら、止まって左側に足をついて右から抜かせるわ。絶対に左側は開けない

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 03:04:39.85 ID:0nWgSKcQ.net
なんか小学生と60越えたはばあなら何回マナー守らなくてもなにもならんらしいよ。
小学生みたいなくそ餓鬼がいるからマナーつくってんじゃねえのかって話www
ばばあは乗らせんなw六十過ぎたら。

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 03:08:23.63 ID:0nWgSKcQ.net
何かいま凄い大声で歌ってる自転車が3台くらい通ったwキチガイかよw
迷惑だわw

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 03:31:24.05 ID:h3KxmJBO.net
そういえば前に部活帰りの高校球児っぽい坊主頭の3人組み少年が
輪唱しながら自転車に乗って帰るのを見た事あるな
なんか猛烈に青春を感じたわ

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 04:24:03.26 ID:gPzT2A35.net
なんかうらやましいな。

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 04:41:42.86 ID:cc4EBW2A.net
久々チャリよく乗るようになって自分も含め周囲のチャリマナー気にするようになった。
老若男女関係無くチャリルール知ってる人は知ってるし、知らん人は全く気にしてないな。
俺の近所は、傘差し運転で自分の傘が邪魔かなっていう気を全く使わないのはおばちゃんに多い。

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 05:56:23.44 ID:hE8ICECF.net
都下、ホリデーライダー。
最近走ってないので、小雨終了ルールで5時から走り出した
もう帰ってきたwwww

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 06:02:51.68 ID:gf4AfvAP.net
俺も逆走野郎には左の縁石に足をつけて止まってやり過ごしてる

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 06:56:45.17 ID:/9qhVn3V.net
止まったら負けだと思ってる

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 07:27:37.97 ID:sacow0Ah.net
>>191は負けとかじゃなくて逆走に対する意地悪だろう
逆走側は車にもっと近寄ってすり抜けなければいけないから怖いだろな

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 07:36:30.46 ID:YTLrxast.net
働いたら負けだと思ってる
というニート神の元ネタがありまして

逆走もイヤホンもスマホもやってる本人が違反とはわかってないから厄介だよな

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 07:40:41.20 ID:KXvShXz8.net
>>193
意地悪でもなんでもなくね?
危険運転してる車両を、左に寄って停車するという基本行動で適切に回避してるようにしか思えないけれど。

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 07:56:25.09 ID:Raa/Z9vY.net
>>191
何も言わずに黙ってそれが一番いいね
紳士的な対応だし

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 09:46:05.02 ID:8nL5e4TM.net
>>196
実際色んな意味でリスク回避できる方法だからなー、俺もそうしてるよ
逆走危ないとか言う人とか無駄に暴力的な人もいるけど、考えなくても結果はわかると思うが
相手からすればわけもわからん第三者が意味不明な理由で喧嘩売ってきた だからな

止まって懇々と丁寧に優しく説明するならまだ実りもあるかもしれんが
そんな心の余裕も時間も無いしな

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 10:01:05.62 ID:lXHDNkUV.net
>>195
逆走するやつってほぼ全員、
こうでもしないと歩道側から抜こうとするから
でも嫌がらせという意味では効果薄いな

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 10:02:52.61 ID:OodRbpF0.net
>>197
>>162だけど、自分ももちろん初めは何も言わずに歩道側によって停止したよ。
わざわざ避けて車側に出るリスクもとりたくないし。
そしたら相手も歩道側で停止後に「わざわざ寄ってくるな、邪魔」って言ってきたから
「逆走はあなたです」って注意したら
「お前がこっち(車道側)でよけれるだろ!」とか言って>>162のように絡んできたよ。

ほんとうにおかしな人もいるのは事実

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 10:09:55.66 ID:8nL5e4TM.net
>>199
そりゃまた災難だな、いや本当におかしな人はわりと普通にその辺に存在するからなぁ
自転車よりも車で移動する方が多いからよくわかるが安全性を考慮したドライバーなんてごく僅かだし(やってるつもりのやつは多い)
それどころか相手が悪いと思ったらひたすら攻撃的なのとか珍しくないからな

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 10:23:11.90 ID:QeDiJQpV.net
行政ってなんで中途半端なんだろ
取り締まるなら徹底してやって赤字にならないだけ罰金も取れば
速やかに解決すると思うんだが

総レス数 1007
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200