2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】しまなみ海道 31【尾道】

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:40:34.85 ID:Bh9k5rxx.net
>>959
いや讃岐うどんは観光客も地元民も集まる店は多い。

尾道ラーメンとか履かた塩ラーメンとかは
地元民はまず行かない。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:43:17.98 ID:OR14dnEz.net
ちんぽぷら

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:45:52.74 ID:FiaUJwnS.net
ただの醤油ラーメンをたのむのに、尾道ラーメンって言うの恥ずかしいよな

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:46:32.54 ID:x6wRaRlH.net
>>970
なるほど
わたしは仙台出身だけど
確かに牛タン屋に地元民は行かないな
出張で仙台に行くおっさんどものほうが牛タン屋について詳しい
仙台市民なら半田屋だけど
観光客が行く店ではない
スレチで悪いけど凄く納得したので思わず書き込んでしまった

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 12:08:19.40 ID:mJUNlT7Z.net
ベクレいらんぞ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 12:19:28.70 ID:U5IH24dl.net
>>974
ベクレ言うけど空間線量は西日本の方が多いんじゃないか?

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 12:32:04.33 ID:YJn9Rzxb.net
今日も風つええええ!

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 12:32:05.84 ID:lf6sJCcr.net
ベクレはベクレ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 14:16:25.28 ID:4LXI1DHW.net
>>968
昨日行ったしまなみ街道にあるポプラは、超大盛りだと+50円ってラベルが貼ってあった。
サークルKとローソンは三角の自転車引っかけるスタンドあるのにポプラはないんだよなあ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 15:34:47.38 ID:CU03Gg+H.net
よしうみいきいき館でBBQ
焼けるのに時間かかるから待ちきれなくて半生で食べてしまう
そのまま刺身で食べた方が美味いかもしれん

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 16:19:18.98 ID:LyZphFH9.net
次スレ立てておいた。

ここを使い切ってからGO!

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 16:36:32.93 ID:x6wRaRlH.net
>>974
西日本のいなかの人って井の中の蛙ですね

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:57:37.77 ID:zgzckSgJ.net
しまなみ海道、夕やけこやけライン、メロディーライン往復堪能しました!
またくるぜよ!

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:15:32.35 ID:J5uVlmeg.net
>>982
もちろん、これから脱藩の道を自走で帰るんじゃろ?

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:18:34.74 ID:cP21E4s+.net
>>981(゚▽゚)/
10バイバイ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:34:54.27 ID:xMxKH47C.net
>>970
朱華園とかみやちは現地人も行くで? 土日は行かんけど

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:37:01.63 ID:Rx+1xIxW.net
天津麺イーガにチャーハンギョーザ

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:56:23.30 ID:j1C07sbI.net
しゅうさんはリーマンの昼飯屋だよな

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:27:20.56 ID:PgmEG12E.net
昨日 エミフル→今治→とびしま海道→尾道
今日 尾道→今治→エミフル
昨日は西風にやられ、助けられ
今日は、南風でやられました

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:48:47.94 ID:1Dxn3bKs.net
しまなみ行きたかったけど時間と金と体力がなかったからアワイチで妥協した
来月の連休の頃は流石にもう寒いだろうな
またゴールデンウィークまでお預けかな
しまなみのサンセットビーチもアワイチののサンセットラインも夕暮れの頃に時間合わせて走るの難しいな

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:58:06.41 ID:C5/6J7e8.net
尾道で走り終わるときは、尾道駅の「ラーメンたに」で食べることが多い。
味は可もなく不可もないけど、回転がいいのか、すぐに座れるのがいい。
店員が客にケツ向けておしゃべりに夢中なのはいつもなので気にしないこと。
バイトするなら楽しそうな店。

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 06:39:16.22 ID:o5727HL4.net
俺は、向島で福本渡船に乗る前に、「シゲ」でシゲセット。

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 09:01:34.80 ID:l78zPBMv.net
サークルKがファミマに統合されるんだよなサークルKのままでいいのに

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 12:58:15.77 ID:qsZCWkzv.net
まだ正式に発表されたわけではない。
ソース
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2015/151010_01.pdf

http://www.circleksunkus.jp/file.jsp?id=33994

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:43:31.94 ID:x8+RXKs6.net
そんなんこのスレに貼るほどの事なの?
ローソンとポプラ貼りやがれ!

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:45:08.46 ID:tVAyPhI0.net
今治〜岡村島のフェリーのトイレはシャワートイレ付きだった。
ちょっとビックリ。垂れ流しかもしれんけど。

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 00:13:41.63 ID:PLasvvv4.net
トイレにトイレが付いてるって…

「骨折が折れた」とか「腹痛が痛い」的な!?

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 07:32:46.74 ID:yBcHBikJ.net
>>996
シャワートイレという固有名詞として使ったのではなかろうか?

…いや知らんけどさ

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 07:35:15.61 ID:j/P9QHiT.net
風呂に入りに行ったら露天風呂があった
とか普通に使うこともあるだろ。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 08:42:17.85 ID:d6t4K9QY4
しまなみ行けないからE-Motionかったった

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 09:41:11.86 ID:ouEvti/c.net
先週、瀬戸田サンセットビーチでキャンプをした。他には誰もいなかった。
着いたときはもう暗かったので、テントの設営がしにくかった。
キャンプ場の入口で、向かいの家が飼ってると思われる犬に追われたのにはまいったよ。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 10:04:50.88 ID:9DJlAVdU.net
独り言は一人で言えよ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 10:08:59.61 ID:JPSDTP43.net
来年から橋値上げらしいな

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 12:26:07.62 ID:yDZeLsZb.net
>>1000
あそこの犬、凶暴だよな。
道路を走行中、足を噛まれたことある。
飼い主はぜんぜん悪びれる様子もなかった。

畑の番なんだろうけど、放し飼いは止めてほしい。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:05:48.98 ID:wxTBam01.net
>>1003
訴えればいいじゃん。

10万円は取れるよ。

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:14:35.85 ID:JPSDTP43.net
噛まれたとかww
病気になって死んでまうワ

飼い主が管理できてないから処分行きだな南無南無

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:40:24.46 ID:jHvE2aWs.net
ぬるぽ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200