2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン46個【太脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:30:02.70 ID:IXlgAMGb.net
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、300kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン42個【太脚】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383881386/
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン43個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396357648/
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン44個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408292380/l50
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン45個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414565545/

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 11:31:50.11 ID:T88oGBTB.net
一般的には、身長から体重引いて100切るならメタボ領域だろ
マッチョは除いて

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 11:38:05.22 ID:DdJtxgDb.net
>>382
175で83とか普通にガチムチでも居るだろ。
医者に営業的に叱られるレベルじゃデブじゃない。

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 12:58:59.83 ID:XSXPehSd.net
白石峠TTで160km走ってきた
推定3000kcalくらい消費してるけど昼飯にカツカレー3杯食べちゃったよ

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:27:49.00 ID:Ed7fRmvV.net
>>385
俺も大概デブだがカツカレー三杯腹に収納できるってスゲーな。
年いくつ?

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:32:20.08 ID:C2VYv0Fy.net
>>385
足らなくない?痩せちゃうよ?

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 15:18:21.37 ID:XSXPehSd.net
>>386
今年で42
補給食と称して牛丼チェーン店で並2杯は普通だよね?
毎回微妙に足りなくて並もう1杯注文するか悩むがw

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 15:35:29.08 ID:HPTFs16C.net
プニわろた

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 18:17:28.79 ID:Zbu07pnb.net
特盛の後に追加を頼むのが恥ずかしい

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 18:43:35.70 ID:HPTFs16C.net
特盛の時点でわかってるからダイジヨーブ

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 19:10:36.84 ID:ouJWZ9a9.net
>>388
食事だったら当然3杯に卵つけるよね?
ちなみに身長と体重は?

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:26:07.90 ID:XSXPehSd.net
>>392
並2玉2で食事して追加で並もう1を注文を決意
「卵を1日3個食べて大丈夫なんだろうか」と悩むw

身体176cmの家の体脂肪計で85kg20%前後
健診で行く病院の体脂肪計だとコンスタンスに22%で立派なデブ診断されてる

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:08:53.41 ID:Cnyaf3lJ.net
>>393
どこが太ってるねん
普通やん

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:17:58.33 ID:Lh6rY2Yn.net
>体脂肪計だとコンスタンスに22%で立派なデブ診断されてる

30%からだろ

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:25:47.78 ID:ouJWZ9a9.net
内臓脂肪の中年メタボってだけみたいだね
高脂血症&糖尿病一直線系だからあんたは痩せた方がいいよ
このスレは何歳になっても成人病になりようのない選ばれしデブのスレだから

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:31:15.09 ID:Cnyaf3lJ.net
このスレは健康に太ってる人のスレやで

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 22:00:43.45 ID:ucGphJau.net
健康診断のたび医者に死の宣告をされながらも生き長らえてるデブです。最近はお医者さんに、「なんで、疾患とか出ないのさぁ?」と不満を頂いて日々肥ってます。

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 09:48:44.48 ID:P1QmOOqM.net
>内臓脂肪の

走っていると真っ先に落ちるのが内臓脂肪なんだけどね。。

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 10:01:03.52 ID:718GF+gM.net
血液サラサラで血圧普通のど真ん中、毎回念のためにともう一度採血されるのが納得いかない

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 11:02:15.75 ID:qCcp7gD1.net
>>393
卵は一日一個という説は消滅した
日本コレステロール学会がそれは誤りだったと否定したからな
MEC食では一日3個食べることを推奨してたりする

多分5個くらい平気やで

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 11:06:19.41 ID:718GF+gM.net
卵20個使うモーニングを出す喫茶店があっての(今は10個だったか)
ツレと行ったら半分残しやがって、ひどい目にあったことがあるわ

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 11:10:49.44 ID:aO1Qk3a5.net
>>402
これ?
http://ameblo.jp/cocoa-0805/entry-11535157687.html

安いけどなんか食べたいって感じにならないのは何でだろう・・・

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:34:10.17 ID:718GF+gM.net
それ。ほとんどジョークだから味が云々じゃないんだけど、無駄に食材が高級で、美味いか不味いかでいえば美味い
通ってたときは卵とか10個300円するやつ使ってたでね。あとコーヒーはジョッキでおかわり自由とかいう

そこで一番面白い光景は、普通の喫茶店と間違えて入ってきた一般人が事故ってるとこ。毎朝見られる

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:54:26.99 ID:aO1Qk3a5.net
見学は楽しそうだけど自分が助からないのは嫌だな・・・・

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 23:23:02.97 ID:FD3FF37H.net
おい、ブタども!チョコの季節がいよいよ来たな!イヤッッホォォォオオォウ!!

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 23:33:01.29 ID:VFzmFGIk.net
それよりもバイト先でクリスマスケーキを買わされるのが嫌だ

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 00:15:45.86 ID:2DTYhTyM.net
まだそんなブラックあるんだ

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 01:27:45.92 ID:VmaVt47T.net
おせちもやで

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 14:28:46.70 ID:N/ODRGQ8.net
みなさんフレームの素材は?
わたくしは105kgでアルミフレーム乗ってる。
カーボンフレーム試してみたいけど
安物だと剛性足りなくて物足りないだろうな。

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 14:32:32.14 ID:L/srhlSS.net
カーボンは高い方が軽量化だなんだでデブには厳しい気がする

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 14:32:59.23 ID:AdZJoNgL.net
Fe

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 14:37:33.59 ID:wUZqrtpW.net
黒森一択

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 14:44:23.30 ID:ErTYsjI/.net








のフレームってどんな感じなんだろうな

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 14:53:59.66 ID:OdCwRewF.net
>>414
暑い夏を超えると積丹

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 15:07:28.60 ID:F1JieRpo.net
>>410
勘違いしてる人が多いけどアルミフレームもカーボンフレームも基本的には低グレードのほうが丈夫だよ
高級バイクは軽いが弱い

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 16:20:54.46 ID:T939tdWp.net
レース機材は1シーズンどころか1レース終わりで壊れるくらいまで攻めた設計の方が優秀だから
高いマシンほど使い捨てなんだがプロと富豪以外は無理
体重制限があるのも上のグレードが多いし軽いのに乗りたいなら痩せるしかない
俺は食うために乗ってるから重たいクロモリで十分だわ

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 16:30:47.08 ID:F1JieRpo.net
>>417
正解だがそこまで極端じゃなくて、例えば10万円と25万円のアルミフレームのバイクなら、10万円のフレームの方が明らかに丈夫だったりする

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 16:49:40.15 ID:2cjI95xD.net
110kgカーボン
アルミからカーボンだとカーボンのしなりが新鮮だと思われる。

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 17:19:02.38 ID:3uNrFyDC.net
>>411
むしろトップグレードのほうが丈夫なはず
プロでも大き目のスプリンターなら80台半ばだし
パワーもスピードも俺らの何倍もの負荷かけてながら毎日200キロとか走るための機材だぜ

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 19:04:15.92 ID:TNNQMbfS.net
アホか、プロは年に何台バイクを潰すと思ってるんだ
想像で書き込むな貧乏人w
トップグレードなんて基本は使い捨てだ

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 19:32:52.43 ID:V/SFi933.net
>>421
何台なの?

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 19:49:55.87 ID:zikXfSek.net
俺も気になる
>>421
何台?

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:43:40.46 ID:2gtZ/jhV.net
2、3台?

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:47:50.62 ID:tBD6jhfp.net
トップグレードのバイクはカーボンの素材からしてエントリー用の素材より高強度の素材を、量を減らして使用して最終的に強度を上げつつ軽量化してると思うんだが…
>421
で、プロチームってそれを何台使い潰すの?

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:52:06.12 ID:2DTYhTyM.net
デブになやはりチタンがベストか!?

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 21:22:26.80 ID:zikXfSek.net
>>408
富山ブラック食べたい。
>>426
結局は強度が強い材質=強度分軽く作るが基本だから、
どっちにしても作り方次第なような気もするし。

>>425
今の材料がUCIの最低重量に届いて何年も経つし、
メーカーの思惑次第でフレームの強度は違うのだろうな。

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 21:49:56.85 ID:IoZv8xQY.net
>>421
なんか「何台つぶすの?ねぇ何台?」みたいなつまんないとこで
詰められてるけど、みんなが聴きたいのは別に台数の話ではないと思うんですよね。

プロのレース用フレームが耐久性を度外視した設計になっているのかってことが
みんなの本当に知りたいことだと思うんだけどな。

ホビーライダーでもそこそこ走れるデブはどのへんのグレードを選択すればいいんよ?

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:11:37.03 ID:r/WPxkMo.net
豚切り
1時間程走ってきたけど腹肉が凍っているのかって位冷たい…

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:21:14.32 ID:AdZJoNgL.net
やっぱ鉄だろ
出先で折れても整備工場で溶接できる

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 22:28:25.58 ID:IoZv8xQY.net
エリートデブの場合、まずホイール選択から全てが始まると思うんだよ。
やっぱ手組36hだろ?完組のレーゼロとかでもいいけど、短期間で履きつぶせる富豪に限るしな。
手組36hに似合うフレーム選びから我々の自転車人生は始まるといっても過言ではないだろう。
当然最近はやりのエアロフレームは手組ホールに似合わないので却下。
細身のカーボン・アルミフレームか、クロモリフレームってことに落ち着くよな。

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 12:46:59.93 ID:1XXditiM.net
>>428
UCIプロチームですら30人のチームに対して供給は200台程度
しかも、用途の限られるTTバイクやパヴェ用込みでその台数
プロコンやそれ以下のチームはもっと少ないことを考えれば
何台もつぶしてる余裕はない

まして、レース中に何かあればメーカーの威信にかかわる問題
耐久性度外視なんてとんでもない

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 13:05:14.02 ID:Alkct0+I.net
>>431
デブって言ってもそれほどじゃ無いならスポーク多めの練習用ホイールとか大丈夫じゃないかね?
本番用とかカーボンホイールとかは無理かもしれないけど。

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 13:16:21.73 ID:nxlz/OKc.net
デブはいつでも本番

巨体を動かす運動量を考えると練習なんてないんだよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 13:17:34.20 ID:+S9mvRrq.net
>>432
潰すって性能が落ちる事じゃないの?
10%でも落ちればレースで負けるかと

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 20:57:19.88 ID:HqxvxHhp.net
>>435
だよな、普通は乗り潰すって性能の事だよな
バラバラに潰れるって思う奴がいるのに驚いた

まぁレースでフォークやフレームがイカれる事は珍しくないが、乗り潰すって意味とは違うわな

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 07:07:43.29 ID:bzH/uhTW.net
エース格以外は、簡単にはシーズン中に予備車はもらえんって酔っ払った外人が教えてくれた。

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 22:48:42.41 ID:VsUzaO5N.net
スイーツパラダイスかスイーツ王国でオフ会しない?

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:21:16.37 ID:4ro8SA7N.net
ウチ来る?

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 10:55:10.20 ID:eVcwOOs9.net
>>439
行きたいけどお腹壊した・・・(´;ω;`)

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:36:04.51 ID:LzsN4QRs.net
>>282
もう色々と手遅れだから人間の乗り物に乗ろうとすんなよ

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:03:14.36 ID:DxyUM7r/.net
誰かやきにく食べ放題に付き合ってください

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 20:10:04.83 ID:W5ozEgDG.net
>>442
どこに行くの?

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:26:50.09 ID:lKpC8ZAX.net
DTの R 32 SPLINEって完組が1735gで130kgまでokだってさ
http://www.dtswiss.com/Wheels/Road-Wheels/R-32-SPLINE

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:08:27.52 ID:tM66lBQn.net
ジム行ってきたご褒美に、今期初のすき焼き食べたら奥地の中火傷した・・・(´;ω;`)

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:40:57.96 ID:AbOWYUVi.net
>>445
タップリ卵を絡めないから…

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:43:30.45 ID:tM66lBQn.net
>>446
2個しか卵無かったから足りなかった・・・orz
上顎がヒリヒリする・・・

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 08:42:44.94 ID:9WEtZaLe.net
今年からロード入門した小デブです
寒くなってきたので冬物の自転車服が欲しいんですがデブ向けのはなにがいいでしょうか

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 09:36:10.07 ID:XvHOcH48.net
>>448
先日これを買ったが
http://www.amazon.co.jp/dp/B0151820M6/ref=cm_sw_r_tw_dp_gjAhwb0D318XP
胸囲119、腹回り120でXXLが問題なく着れた
脚丈は余った
インナーに関してはサイズ、値段から考えてワークマン最強

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:23:28.11 ID:iM7Cy8ZZ.net
小デブならXLで胴回り十分な気もするが本人がサイズ書かないとなんとも言えない

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 10:31:40.70 ID:5kozbRFb.net
自称軽量級デブを名乗る俺は90キロで3サイズは115・100・100だぜ!
小デブくんは恐らく80〜85キロと予想

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 10:34:20.50 ID:XxbLyzYe.net
>>451
ぴったんこかんかんサイズだわ
10〜15℃付近って特に上って何着てる?

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 11:43:24.10 ID:1SdqSpJA.net
頑張ってレースで完走しますた
ロードっていいでつね

http://i.imgur.com/ulLm7UC.jpg

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 14:30:06.33 ID:OXwpabp8.net
綾波の人?

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 15:03:36.23 ID:yV1sHsJN.net
サーヴェロとか金もってんなあ

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 16:09:03.88 ID:RQJqXX9p.net
やっぱそれなりにスポークの数とか無理しない本数を選んでるなー。 サーヴェロ頑丈っていうプロモになるね。

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 16:18:46.50 ID:UCh5lWbh.net
そこまでの巨漢がレース出ていたらものすごく視線集めそう

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 20:11:13.19 ID:9LK7UfF6.net
写真だと止まってるからああそうかだけど、実際こんな感じで40km/hで下りをかっ飛ばしてたら、怖いかもしれない。
まあ俺は見られてる方なんだろうけど。

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 20:25:52.61 ID:7w7rDFV0.net
おまえらを肉団子にしてやろう…

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 22:09:12.42 ID:KOlAXTnT.net
かなりインパクトあるね・・
本気でハンドルひねったら折れそう
すごいよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 23:54:13.88 ID:pDlZ/WLj.net
これ(>>453)見ると、「181p、121sの俺がレーパン・ジャージ着るのもありかな。」と思ってしまう。

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 00:51:54.81 ID:/x6AR8Wm.net
縦にもデカくて、横にもデカい奴が最強だな

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 04:18:26.75 ID:L/rDsptP.net
ぬ〜り〜か〜べ

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 07:47:28.11 ID:C4FcK0bi.net
皆んなある程度ネタで、ホントは小デブなんだと思っていたが場違いだったようだ

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 12:56:16.15 ID:FazWOwQ8.net
>>451
447です。170、86です。
無事ジャージポチれました。XLきれるかどうかどきどきです

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 13:30:02.57 ID:R0n4sICM.net
アマゾンで注文したビブが注文してから2週間待ってもこねぇ
ChinaPostってトラッキングも出来ないし泣き寝入るしかないのか
牛丼が2杯しか喉を通らないよ

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 15:13:44.06 ID:dFSzyAuH.net
なんかここにいたら
スポークの数減らせそうな気がしてきた

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 16:00:56.86 ID:AWGqPC2L.net
ロングライドして大量にカロリー消費(2500〜3000kcal)して帰ると、
夏は臓器がやられてるのか何も食べたくない感じだったのに
秋はいくらでも入るから困る

カップラーメン4個食べても腹が空いたわ

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 17:36:55.49 ID:4+HRtqXJ.net
それはさすがに塩分取りすぎなのでコーラ2L×2で薄めましょう

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 19:22:06.02 ID:R0n4sICM.net
糖質は血管へのダメージマッハだから半分は炭酸水で割っとけ
俺は砂糖ドリンク飲むくらいならお茶と飯のがいい
新米がうますぎて米中毒だわ

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 19:25:57.33 ID:M5pYR2+D.net
たまに2合くらいどんぶりに持って肉野菜炒めとか乗せて書き込むとすげーうまい

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 19:28:10.01 ID:7DPx/rpD.net
>>468
汁飲まないで麺と具だけずぞぞぞ〜でそ?
普通だと思う

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 20:28:28.00 ID:1lbAlXO3.net
>>470
米も糖質じゃねーか!

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 21:37:25.03 ID:uaBIf6eH.net
米は飲み物だろ

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 21:50:02.86 ID:6cQ2jaVo.net
たくさん喰うならご飯炊くかパスタでも茹でようぜw

>>471
根っからの2ちゃんねる野郎だなw

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 22:04:56.12 ID:g5LTAHvP.net
米屋で売ってるプラッシーは飲み物

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 22:06:50.42 ID:7DPx/rpD.net
うーん・・・なんかどんどん食事量が減っていく・・・
筋肉つくと食べられなくなったりする?

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 22:17:50.15 ID:e3IeoAA8.net
>>477
食事量の他に何か変わった事有る?
なんか調子悪い部分とか体重とかどう?

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 22:22:22.78 ID:7DPx/rpD.net
>>478
体重は変わらないかむしろ数百グラム増えて推移中(半年で)
体格は全体的に筋肉質になってる
あと食事量減ってからうんこが出たりでなかったりするようになった
以前は毎日必ず2〜3回出てたけど

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 22:23:37.71 ID:7DPx/rpD.net
体幹鍛えるためにドラゴンフラッグしてみようと思ってもお尻が上がらない
状態だからお腹はぼよんぼよん(´・ω・`)

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 22:48:02.22 ID:e3IeoAA8.net
>>479
うーん経験無いなぁ。
体重減らしながら鍛えた時は体重減りつつ糖質を控えてたから体重減りつつ大便の量も当然減って便秘になったりした事は有る。
俺の場合体重が減り始めた時は食欲ってセーブ掛かるよね。

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 22:56:13.88 ID:6UqVaMaC.net
足の幅が広くて合うシューズがない

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200