2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン46個【太脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:30:02.70 ID:IXlgAMGb.net
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、300kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン42個【太脚】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383881386/
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン43個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396357648/
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン44個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408292380/l50
【巨漢】デブだけどロード乗り 餡パン45個【太脚】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414565545/

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 19:26:56.72 ID:aYkHM0oC.net
>>69
そこは悪名名高いソフトバンクが主催だから諦めましょう・・・

>主催:株式会社河北新報社、ヤフー株式会社

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 19:32:22.38 ID:eQAllEHU.net
>>65
チームメタボリックレーシングかな?

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 20:06:14.81 ID:Gm66J9nS.net
言いたい事書きなぐったけどアンケートにはキチンと書いたから、
今年は改善されて良くなっていると信じたい。
来年連休だったら行きたいし。

>>71
一番距離の少ないグルメフォンド?でもキツいトコは少なくて楽しかったですよ。
ただ135キロの俺より痩せてる人が山道でリタイヤしてたりするんで、
少しは練習した方が良いかも。地元で同じ距離を走ってみるとか。

壊れたままのモノを見たり山奥の被災者の仮設見たりすると、
まだ復興って言えないよなーって思いながらも走ってると、
仮設住宅のお爺ちゃんや子供たちが応援してくれたり。

>>73
わ・す・れ・た

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 20:54:20.41 ID:UJgqYSN0.net
>>68
膝壊す前、標準体型の頃スイカマラソンってのに出たけど、真ん中より早い程度の位置だったのに給スイカ所にスイカが全然残ってなかったわ。

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 21:20:54.06 ID:aYkHM0oC.net
>>74
坂道苦手なんですよね・・・
あの辺って地理的にも沿岸部の平坦コースだけって訳には絶対いかないですからね
登る前に休憩すれば、立ち漕ぎは少し出来るようになったので、もっと頑張るしかないかな

そういえばこれからの季節のウエア(サイズじゃなくて造りや素材)とかどうされてますか?
サイクルウェアスレで少し聞いてみたのですが、最終的にスルーされました(´・ω・`)
まだ夏用+長袖アンダーしか持っていないので、どうしたものかと・・・
去年は迷っているうちにもう着られそうなウエアが無かったので、ジーパンとパーカーで
ビショビショになりながら乗ってました・・・
今年に夏用を購入して着てみたら、どんなに汗だくになっても見苦しくなくて快適だったので
秋冬用のも欲しいな・・・と

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 23:29:42.52 ID:EBai9uHV.net
俺は都内で日中走るんだが冬用は11月過ぎてからだな。
それまでは夏用にアームウォーマー、レッグウォーマーで平気。風があるときはウィンドブレーカー。
春秋用の薄手の長そでジャージもあるけどど、年に10回も着ないなあ。
アンダーは真冬以外は夏用だ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 01:02:18.97 ID:8s3gsMXO.net
ジロデイタリア2015振り返り動画作ったよー
是非見てね!
https://www.youtube.com/watch?v=MPH8g5zMiLA

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 13:10:28.06 ID:gWcWLtrO.net
>>76
今時期だと夏物+インナー+アームカバー+ウィンドブレーカー携帯で大体対応できるかも
アームカバーは夏用のUVカットのペラペラのじゃなく普通のやつで

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 20:15:26.74 ID:uuycQvDD.net
ここはさすがデブの集い、のんびりだ。よそは、連日の雨で攻撃的になっているところがちらほら。さて、太るぞ〜

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:05:27.50 ID:8wbh92Eo.net
>>79
アームカバーは持って無い・・・
買った方がいいのか迷いますね
さすがに長袖のインナーだけじゃ寒い感じになるのかな
あとウインドブレーカーですが、これが一番の問題ですね
着られそうな奴ってカジュアルや一般スポーツ向けを見ても、おでぶサイズは汗抜けしなさそう
なのしか見当たらないので・・・
それで去年は買う物が存在しなくて真冬は乗れませんでした

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:32:39.62 ID:e6omMgaR.net
WH-RS20のニップルが折れた
ストレートスポークなので頑丈、といっても重いのが乗ればスポーク以外が壊れるわけだ
妙に納得

次はWH-RS010あたりがブラスニップルだしちっとはスポーク多いし、いいのかな

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:55:58.25 ID:F+f7z/Lv.net
>>76
まずは勉強だw
http://www.pearlizumi.co.jp/digital_catalog_15fw/#page=12

10月:半袖ジャージ・レーパン・アームウォーマー・レッグウォーマー
11月:アシストジャージ・ヒートテックセンサー ロングスリーブ・ブライトタイツ
12〜3月:11月装備にウインドブレーカー
こんな感じで事足りてる

>>81
>>76と同一人物だと思うけどパールのストレッチウィンドシェル良いよ
176cm86kgの胸囲108cm胴囲90cmでBXL買ったら大きすぎてBLを買いなおしたorz

ついでにサイクルウェアつーか自転車業界はシーズン(イヤー)モデルは1回作ったら終了
売り切れてたら次のシーズンまで待ちになるから早めの購入を勧める

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:41:16.38 ID:8wbh92Eo.net
>>83
パールさんだと今年はサイズあるのかな・・・
去年は太り過ぎててどれもサイズ小さすぎて駄目だったんですよ・・・(´;ω;`)
去年より10kg程絞れたので、一番大きいのなら入る・・のかな?
サイズは170cm86kgでB108W104って感じですが・・・
ヒートテックセンサーロングスリーブなら袖切り落として使うとして3L?
ストレッチウインドシェルは・・・BXLのサイズが分からないけれどたぶん横幅が3L相当・・・?
やっぱり今年もお腹がパンパンで無理そう・・・ですね・・・orz

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 23:03:39.54 ID:Z7P8cDVE.net
>>82
半年前にスポーク少ないRS30前輪がブレて使い物にならんから前輪だけRS010に代えたけど頑丈よ!
体重98キロで歩道の段差もガンガン乗り越えてるけど折れもブレもなし。

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 05:46:12.21 ID:84L9zQzi.net
RS80をかれこれ8000キロ使ってるが問題ない。店の人曰く、ディープリムの方が剛性が高いとかでそれを採用した。

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 10:15:31.16 ID:u0STbjgO.net
>>81
カジュアルや一般スポーツ向けじゃなく山用品屋へ行くんだ
インナーとかもだけど自転車と山用品は親和性高いとおもうぜ

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 15:59:03.03 ID:O6aASfK7.net
デブはスポークテンションを上げるのが良いの?下げるのがイイの?
スポークを折りたくないんですよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 16:26:29.94 ID:apLoB39+.net
おれは体重108キロで毎年一本折ってるけどな

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 16:51:00.51 ID:qvpArcuc.net
手組のリム・ハブ・スポークを使った32Hの完組ホイールなんてのもあるんだな
AR-713のとかなら、そこまで高くない
安心求めるなら、シマノよりこっちかも

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 17:34:32.73 ID:lZIS54iEi
ロード乗りは大変なんだな(182cm120kgでロードは諦めてHTのMTB乗ってる)
3年使った32Hも振れ取りだけしてたら問題無かった(ハブが先に終わったw)し、
36H鉄スポークのアルミディープリムホイールに交換して1年たけど
スポーク折れたり曲がったりしたことないや(26インチ2.4幅ブロックタイヤ)
山は自走で往復できる範囲でしか行かないし、ジャンプとかはしないようにしてるけどね
ホイール交換で相談に行ったチャリ屋のオッサンには
「なるべく本数が多くて鉄のスポークにしとけ」
って言われたよ。ステンよりはスポークテンションかけても耐えるらしい
手組みなら2.6mmスポークで組むことを勧められたw

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 06:01:10.98 ID:rwpzC0H8.net
32Hは基本だな

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 11:00:27.52 ID:MqtxXxGj.net
ドキドキの20H

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 15:10:31.82 ID:HXQ1bmvf.net
去年の夏に通勤用でブリヂストンの外装7速のママチャリ買った
約1年でスポーク8本折れてるorz

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 15:49:49.77 ID:s7I798Qe.net
マウンテンバイク買ったら良いのに
体重105kg、朝はリュックに約7kgの荷物入れて往復20kmの通勤を約5年間したがスポークは一度も折れてない
チェーンやスプロケやチェーンリングは何度も交換してるけどホイールは一回振れ取りしただけ
ハブは3回ほどオーバーホールしたけど虫食いも少なめ

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 23:32:42.08 ID:UQvwhDN+.net
>>95
それで体重も5年間、100kg超を維持したなら、デブの鏡だな。

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 01:00:24.18 ID:j+Fjg5M9.net
ロード乗り出したら年食うたびに体重3桁維持できなくなっちまったよ
腹出るどころかどんどん健康になっていく…まいった

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 03:33:40.65 ID:ocdRYGyx.net
>>97
おめでとう。追放だ。

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 06:25:38.56 ID:n1J1KSdp.net
>>88
スポークテンション上げると折れやすくなる
下げると折れなくなる代わりにリムが振れる

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 22:50:53.17 ID:J/xo3T3s.net
何にでも一応使えるキシエリがオススメ

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 23:29:23.24 ID:NlHcM6lv.net
>>100
高いよ高すぎるよ
見栄を気にしないなら、汎用品はR501でしょ
下駄でもトレーニングでもレースでも一応使える
体重はどこまで耐えるか不明だが

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 00:08:29.15 ID:tgBZ0dRJ.net
RS21がデブにとっての、ベストバイ!これ以上でもこれ以下でもなくな!

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 02:35:07.53 ID:z8pRYq7Z.net
>>102
同意。RS21は105kgでは全く問題無かった。

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 07:44:13.02 ID:LjG07bcf.net
>>102
501じゃなくて?
RS21にする費用対効果が501と比較してまったくないってモンベルで言われたけど・・・

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:10:58.44 ID:I3NwROFS.net
うん 501で充分

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 17:44:24.86 ID:LjG07bcf.net
出かけるの遅くなったからショートコースで走ってきたよ
凄い!何が原因か分からないけど去年の秋とは比較にならないほど楽に登れるように
なってた〜♪
一番小さいギアでうんうんしながら頑張って登ってバテバテになってたのが嘘みたい・・・
この夏場は平たんコースで出来るだけ距離乗っていましたが、無駄じゃなかったんですね♪

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 21:09:24.71 ID:MSS7mRdD.net
>>106
前の自分を超してるの自覚した時って嬉しいよね。
俺は山ばかり行ってたら8月始めに膝の痛みが出て、整骨院行ったり筋トレしか出来なくて明日辺り平地から始めるよ。
体重落ちたと喜んでたら、ハムストリングの筋肉が大分落ちてただけだったみたいだorz

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 21:22:34.15 ID:LjG07bcf.net
>>107
生きてるハムだったけれど体重落ちるとハムストリング所か全身の筋肉が無くなるから怖い・・・
背中の筋肉が無くなると何もしてないのに背中がピキピキして痛いし
頑張って筋肉付けて戻したら楽になったから、やっぱり痩せると怖いね

明日こちらの方は夕方雨とか家族に言われたけど、9時前の予報みたらくもり・・・
天気大丈夫そうなら明日は平坦コースできっちり出し切りたいな
やっぱり距離走ってないと全然疲れてない感じで何か不完全燃焼っぽくなる・・・
とはいえ長距離なんて走れないんですが

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 22:16:36.21 ID:4I6v72zR.net
ハモンセラーノ…

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 09:10:16.38 ID:azxewnvt.net
【悲報】やっぱりツールド東北は既にエイド難民が居るらしい
…今年は出てないからどうでも良いんだが来年迷うなぁ…

今日の昼は空いていればタケルでステーキ、混んでたらラーメンチャーハン

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 09:27:17.21 ID:sVEICfcs.net
参加希望者は余るほどいるのだろ
無理して出る事は無いよ
不快な思いをするだけ

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 10:10:15.60 ID:9+IJxkSC.net
>>110
金取ってるのにエイドで何も食べられないのは悲しすぎるよなあ
とくに我々には

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 21:55:11.99 ID:mElX5Tkj.net
各エイドがスプリントの勝負所ですね

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 21:42:07.58 ID:Zfsuxs3O.net
久しぶりにロード乗ったんだけど
下ハン持つと腹の肉が邪魔すぎるんだが…

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 22:17:11.99 ID:IH/2lsHS.net
膝で腹を打つ その腹の反発力を駆動力に換えて進む

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 23:26:01.55 ID:XM3upQgc.net
脂肪は背脂で抱えるように訓練するんだな

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 23:54:13.51 ID:6O2O86+4.net
112kgから91kgになった!
もっと痩せよう、いや自転車って適当に乗ってても痩せるんだな!

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 03:26:30.92 ID:4uQIMEFs.net
おめでとう!じゃ、追放だ

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 03:43:45.12 ID:SnKg/abz.net
>>117
追放だ追放だ!
今月は二人目か?
追放が多くておめでたいやら寂しいやら。

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 08:34:31.12 ID:7xHvsKG5.net
90kgで追放なのか?
夏バテで88kgまで落ちたとレスした者だがやっと90kgに復活したんだが

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 10:27:21.99 ID:d5QNStDf.net
基本的なボーダーラインは100
但し身長や体脂肪率によっても変わるので適当でok

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 10:30:26.33 ID:PysjtZmo.net
我々は気軽にフランクに追放を楽しむデブだ!

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 12:24:49.36 ID:NN6BgU8C.net
毎日往復25kmの自転車通勤を3年間続けて107kgが105kgになっただけの俺は・・・
体重はド安定してる

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 13:41:07.24 ID:+7vxIJHB.net
筋肉は付いたんじゃないかな

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 19:48:22.11 ID:vwpuTZ37.net
体重が身長−90以上あると間違いなくデブだ

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 21:33:04.00 ID:WlABdbZs.net
レッグカバーっていうかウォーマー?
みんなどうしてるのかな・・・?
サイズ表見ても80cm対応しているのなんて無いよ・・・orz

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 21:49:48.57 ID:nulD/iuL.net
>>126
俺はユニクロのタイツみたいな。
4XLあるし。

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 03:21:32.43 ID:oZQmPxJN.net
>>126
兵隊さんみたいにぐるぐる巻くタイプにすればサイズは気にしなくてすむよ。
ホどけて巻き込むような事故には気をつけて。

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 09:59:53.87 ID:acqCU7r5.net
補給にセブンのビッグフランク3本食っちまったよ
あんな小さいソーセージが1本350カロリーあるなんて知らなんだ…
あと50キロ走ったら炭水化物補給に蕎麦でも喰うか

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 11:07:06.14 ID:zauYzdAv.net
>>128
ゲートル巻けってかwww

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 11:07:59.79 ID:zauYzdAv.net
てか脚絆使えばええがな

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 12:40:09.72 ID:IVXcMbqH.net
入学しにきました。
体重103キロ
身長168センチ
自転車聞いたこともないメーカーのクロスバイク
尿酸値8.5

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 13:49:54.17 ID:4NIbTPEP.net
>>132
ok合格

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 14:27:38.93 ID:Cf5pQjRB.net
全くやる気の感じられないレスに感動した。合格

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 15:22:11.33 ID:GvzwGZ89.net
なかなかの新人ルーキーだな

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 17:37:51.82 ID:FMWQR6Oe.net
体重110kg、身長172cm、体脂肪20.8%。合格ですか。バイクはTREK1.1です。

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 18:06:53.05 ID:oZQmPxJN.net
体脂肪がうちの柴犬二匹分か…よし!

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 18:10:53.30 ID:7Uy2MTP1.net
>>136
えらく体脂肪率が低いな
もしかしてラグビーとか柔道系のガッチリ体型じゃないのか?
要審査ですな
却下する可能性あり

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 18:35:04.26 ID:FMWQR6Oe.net
>>138
小さい頃から週7でスポーツして、高校でも確かに柔道やってました。100kg級ですね。最近、何もやってなく125kgまで増えて、やばいと思って水泳筋トレやりまくった感じですね。ただ脂肪の付きやすい身体です。

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 18:38:24.70 ID:7Uy2MTP1.net
うーん、パワーはありそうだな
今回は特別許可しよう

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 20:00:16.84 ID:oZQmPxJN.net
イオンに大きいサイズコーナーがあって助かったわ。6Lまであったよ。

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 21:14:26.71 ID:W4wkmEdc.net
>>127
寒いのでは・・・

>>128
若者なので知らないです
あとそんなので死にたくないです

>>141
自転車用があるんですか?
うちのイオンは地域に10Lサイズの何人か知らない何かが複数いるので8Lまで見かけますが、
自転車用は見た事無いです

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 22:06:43.64 ID:zc18oXhM.net
>>142
ユニクロのは何だかんだ暖かいやつだよ!
いまのところ問題ないです。

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 22:21:08.94 ID:W4wkmEdc.net
>>143
思いっきり下着のタイツは防風性も何も無いんじゃ・・・

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 22:38:09.66 ID:zc18oXhM.net
>>144
じゃあお前には合わないんだな。スマンね

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 01:28:07.69 ID:SDyOq+4B.net
生地が薄くて関節締め付けなければ自転車用と判断している。裾も摘まんだり調節できるデザインだったからね。

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 05:49:30.20 ID:mQQEL9yo.net
>>139
体脂肪率が正確ならプロレスラーみたいな体格だな
握力100kgくらいあるだろ

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 08:03:37.84 ID:xBWohZIE.net
>>147
学生の頃は、右78kgの左80kgでした。今はよく分からないです。
体脂肪はジムのインボディで計った数値です。腹筋が肉の上からギリギリ分かるぐらいの体です。

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 09:39:32.31 ID:eLPDEPrg.net
デブか?それ。
まぁいいや、デブはカロリーとか糖分とか細かい事気にしない。

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 10:39:02.42 ID:DncXvze+.net
時々、自慢したい筋肉ダルマが湧いてくるなw

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 11:29:54.26 ID:XeOpr3jK.net
だよなあ
20%なら周りも自分もデブだなんて思ってないだろw

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 12:26:16.21 ID:9Fdhy5jO.net
20パーだとブタとゴリラの間くらいか。つまり(ry

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 13:42:58.84 ID:IxSwnDdA.net
便意

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 14:19:59.25 ID:9QTcR8od.net
ウ板でコケにされて自板で憂さ晴らし奴だろ

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 14:35:27.36 ID:SDyOq+4B.net
>>152
豚は実は筋肉質らしいじゃないか。

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 18:21:25.99 ID:Q1Jc4BbY.net
デブ体重の話すると脳みそ筋肉が寄ってくるんだよな

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 20:33:20.06 ID:GXl1SqaD.net
オレも、肉の自慢していい流れ?空気抵抗値でならいい線いけそうなんだけど…

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:17:34.32 ID:cKIX//q9.net
>>154
【重量級】90kg〜100kg限定うPスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1414757208/

で馬鹿にされて

【筋肉デブ】デカい体を愛するスレ16【がちでぶ】 [転載禁止](c)bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1416594005/

に行けるほどの度胸も無いからここに来てる口だろうな
なんていうか哀れ

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:39:19.84 ID:Fo8lW8Ky.net
おいおい、性格まで醜いのは度しがたいぞ。邪推しちゃいかんよ

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 00:16:04.56 ID:+VarM4Rv.net
>>158
いったいどこを巡回しているんだwきもちわるいぞ。

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 00:24:27.22 ID:DJNk6N6R.net
>>160
お察しだろ、157はデブ専デブのもろゲイじゃんw

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 01:47:52.13 ID:SNjK7QHE.net
自重しろ。
デブがひがみっぽくなったら最悪だぞ。心を大きく持たないと。

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 02:50:52.36 ID:yAzxHqxW.net
デブは常人と同じ沸点で怒ると、人間が小さい扱いだからな。
深呼吸してニコニコしてるほか無いのさ。

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 06:06:31.81 ID:YYXlHehL.net
はぁはぁしながらニヤニヤする!

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 15:07:11.68 ID:9D8DQ6dn.net
筋肉もあるけど余計な脂肪も多いメタマッチョが居るんだよ
運動・トレーニング大好きなのに消費カロリー以上に食べるからデブ
自分はデブと認識しているから性格も立ち振る舞いもデブそのもの

最近のヒルクライムレースで重量級カテゴリーに参加すると、そんな奴いっぱいで楽しいぞww

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 15:42:06.62 ID:FTT3S5Ow.net
田所さんポジションかな

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 20:19:56.24 ID:rodjkHYQ.net
相撲取りとかそうらしいな

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:10:47.21 ID:4E8IdKAO.net
勘違いしないでよねぇ!あなたたちは太マッチョじゃなくてデブなだけなんだからねッ!///

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:44:15.20 ID:vtezG0os.net
今から上野24会館に逝ってきま〜す♪

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 10:39:20.27 ID:3+4TXr0s.net
ブフーッ
ブフーッ

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 10:57:52.96 ID:p4pRAllA.net
豚斬り(`・ω・´)

これからの季節〜冬のインナーについて相談です
夏場は長袖のこういうの着こんで乗って、気温35℃の炎天下でも快適じた
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EDDK6YU

で、これから涼しくなってくるとさすがに冷え過ぎてしまうと思うので、代わりに
どういうインナーをみなさんが着ているのか参考にさせてください
好みは半袖以上で出来たら長袖の方がジャージの脱着楽で素敵そうです
太っていると汗の量が凄いので、一般スレではまったく参考にならないので・・・

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200