2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】低価格ウェア総合37着目【ワークマン】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 13:23:27.09 ID:Hlm+589C.net
ユニクロ、g.u.、ワークマン、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、WIZARDなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆

前スレ
【ユニクロ】低価格ウェア総合36着目【ワークマン】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423532269/

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 10:29:20.93 ID:3GO+MrhC.net
>463
何で売れないのか気がついていないからだろう。

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 10:57:08.35 ID:V/SFi933.net
>>465
そういう考えになる思考が可笑しい
身体動かさないで暖まりたいなら普通ウインドブレーカーなんて着ない

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 11:24:38.58 ID:i42vSyBf.net
>>464
あれはフィルム挟まってるから蒸れやすい、むしろ防風性が高いのが売り

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 13:33:48.14 ID:Aj21fiOs.net
>>467
防寒対策したうえで、風避けのためのウィンドブレーカーだろ。
仕事着としてはそれでいいんだから。

お前さんスレ間違えてるだろ

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 13:36:06.71 ID:uHFzDPch.net
自転車で使うことしか考えてないから視野が狭くなるんだろうな

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 13:39:45.05 ID:3GO+MrhC.net
例の釣りだな

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 13:41:22.43 ID:jEipyLTi.net
>>468
ええっ、あんなにストレッチ効いてんのにフィルム入ってたのかよ
ごめん俺も買ってないんだ

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 14:00:15.16 ID:V/SFi933.net
>>471
だろうな
仕事着用の防寒対策用のウインドブレーカーは普通に汗抜けも考慮されたカッパみたいな
造りになってる

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 17:04:02.23 ID:W8AWzOkz.net
4000円出してあれ買うなら6000円出してモンベルウインドバイカー買う方が幸せになれるな

スレチではあるが

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 17:19:51.15 ID:EafnJpuc.net
>>474
モンベルだって背中と脇にちょっと穴空いてるだけじゃん
その程度じゃナイロンは蒸れる

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 17:22:57.57 ID:pqvXSFHt.net
着たことないのね黙りなよ

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 18:05:39.79 ID:jEipyLTi.net
秋冬アウターだけは、スレの価格帯であれこれ探すより、
最初から専用品買っちゃった方が賢いよな〜

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 18:53:59.46 ID:DgQHei15.net
スポーツデポいってみたけど今年のTIGORAの冬ジャージはまだ入荷してなかった

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 19:18:26.25 ID:z8R2YoCo.net
ユニクロの防風パーカーゴワゴワして着心地悪い買うのやめてデポ自転車館で五千円のサイクルジャージ買った

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 19:21:47.22 ID:3GO+MrhC.net
アウターたって寒い所は知らんけど
東京ごときだったら要するにウィンドブレーカーじゃん。
自転車用でもいいし、そこらのスポーツ屋で
わりとタイトフィットな物探しゃいいだろ。
中は下着に汗が冷えないスポーツ用着ればいいわけで
その中間は要するに何でもいいじゃん。
お金があれば良いもの買って、無ければシマムラでも何でもいいだろ。

下半身はまあ別として。

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:33:34.22 ID:fBxQeQBL.net
>>452
今季のティゴラランニング用は背中と脇メッシュのベンチレーションがなくなってた

>>479
あれ首周りの作りおかしい気がする

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 23:42:47.77 ID:TYvSlgKG.net
今日ハンズのセールでカンパの長袖サイクルジャージが3800円でジャケットが4800円だった
このぐらいのが買えるセールの時期はユニクロとかワークマンにお世話にならない…

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 23:44:44.68 ID:I46e2l3q.net
ハンズにそんなの売ってんのか

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 07:19:52.57 ID:h3BegUE3.net
軽いウィンドブレーカーないかな。
サイトウインポートのでいいんだけどサイズがない

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 13:11:32.58 ID:fLMpus8Z.net
>>480
中身はそれこそなんでもいいし自転車専用品じゃなくても代わりはいくらでもあるけどアウターだけは専用品の方がいいよって話しでしょ
低価格帯でまともなベンチレーションが付いて蒸れないウインドブレーカーがあるなら多少見てくれが悪くても買うけどね

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 13:15:07.01 ID:e24n6ScZ.net
>>480
そうそう、わりとタイトフィットであるからこそ、
自転車の前傾姿勢に向いたカッティングかどうかが重要になってくるんだよね〜

お金のない人に現在使ってるものを買い換えろとは言わないが、
一つ買って失敗してもう一つ買い直すぐらいなら、最初から専用品を薦めるよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 13:19:18.57 ID:zg7Rmk4x.net
袖の細いウィンドブレーカーって自転車用以外であるか?

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 14:00:49.28 ID:HQe0HTjh.net
スポーツ用なら袖は長めが結構多い
そういう意味では用途の違うワークマンとかは向いてないね

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 17:36:03.26 ID:nS50gM1g.net
カンパのジャージなんてダサすぎて街では走れないだろ

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 17:55:52.35 ID:hSAr4N4X.net
スポーツ用でも立ってる時に長く感じても、前傾だと短いの多いよ。
ワークマンのシームレス系やフリーサイズのは以外と良かったり。
なまじ凝ったコトしてるやつは殆ど駄目だけど。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 18:29:37.76 ID:IAGPauSR.net
そういや知人の自転車屋で開店祝いに買った20年ぐらい前の
ノースフェイス(ゴールドウィン)の自転車用ウィンドブレーカー
いまだに使ってるな。

自転車だけに使っていると傷まないんだよね。
上半身特に腕の動きが少ないし、擦れることもない。

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 21:55:47.39 ID:ocXOwT/t.net
ジャージの下のインナーって結局いくらくらいかければ良いのかね?
専用品だと6000円とかするけどユニクロは良くないっていうし
スポーツオーソリティとかで適当なもの買うんで大丈夫なんだろうか?

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 22:22:22.09 ID:zn/1J6jv.net
とりあえずおたふくでいいんじゃない?

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 00:24:13.55 ID:nK6HkzRP.net
>>492
デポのは安いんじゃないか? 性能は悪くなさそうだけど。

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 00:48:21.49 ID:b7R90rBc.net
>492
ユニクロスレだからユニクロで良いと思うが。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 00:54:30.28 ID:q4xZufuI.net
>>495
アスペかな?

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 01:21:59.30 ID:VcDNzgJD.net
>>492
何に使うか知らんがTIGORAは割といい仕事する

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 02:55:08.89 ID:/ShWGQfo.net
MEN ウォームイージーストレッチパンツ(ジョガー)←これどう?
冬の通勤に使えそうかなと思ってるんだけど

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 02:58:59.69 ID:VcDNzgJD.net
>>498
死ね
マーケティングじゃないならこのスレくらい全部嫁クズ

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 03:01:07.73 ID:W4KcCE4I.net
百均のパンツ+ドンキの3枚999円のフリース起毛タイツ+適当なズボンでもなんの問題もなくね?

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 03:02:58.90 ID:b7R90rBc.net
まあね

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 04:24:15.03 ID:aSmCzMcr.net
>>498
普通のジョガー履いてるが悪くないよ
それも安くなったら買うつもり
去年のフリースものより良さそう

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 07:47:17.19 ID:/ShWGQfo.net
>>499
絶賛してるのが一人だから他の人はどうかと思って聞いてんだよ虫けら
PCの前でしかいきがれないお前みたいなゴミがホント嫌いだわ

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 07:58:53.48 ID:LR792fEN.net
インナーや上のアウターはどうにでもなるんだけど、
下のアウターが難しい

インナーはパッド入りインナーで良いとして、漕ぎやすさとか裾の絞りとか悩む

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 09:19:15.19 ID:OK4GKXfr.net
>>498
先週の日曜にそれ買った
んで、通勤で2回ほど使ってみたけど結構良いよ
これから寒くなってきたら本領発揮するかも
今はまだちょっと暑くなるw

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 10:39:31.47 ID:N8oHoRn8.net
FRの営業はほんとガラ悪いな

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 15:34:17.23 ID:w8Qgbr6K.net
>>505
今の季節はまだクソ暑いだろw
通常のジョガーでもまだハードに乗ったら少し暑いくらい

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 15:43:31.74 ID:VcDNzgJD.net
>>503
お前が絶賛してお前が質問してんだろ?

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 15:52:51.93 ID:CDkxWGpv.net
ジョガーって今3種類あるけど
綿が少ないポリ系のは普通のスウェットみたいでダサいな
素材はこれが良いんだけど
チェック柄のはシルエットが綺麗だけど綿が多くて汗が冷えそうだな
ウォーム系はまだ早いしどれも微妙だ

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 16:18:13.56 ID:w8Qgbr6K.net
>>509
そうなんだよね
チェックが見た目はマシだが、素材がだめ
ポリ多めのはジャージっぽいし…
黒が比較的ましだから黒選んだけど
でも猫の毛は結構付く素材だよ!
これぴったりで着るとタイツみたいでダサいかも
少し大きめのが脚はゆったりしてて見た目は良くなるよ

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 16:22:29.47 ID:VcDNzgJD.net
何故ユニクロに固執するのか

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 16:26:35.67 ID:w8Qgbr6K.net
>>511
まぁ安くて手頃だからね
通販だと試着できないし

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 16:27:33.80 ID:b7R90rBc.net
スレの趣旨だし。

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 16:28:14.85 ID:VcDNzgJD.net
脳死ユニクロ信者か

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 18:43:57.39 ID:/ShWGQfo.net
>>514
馬鹿は罵倒とレッテル張りしかできない
お前典型的な例だな
街に出て見知らぬ人に同じ態度してみろよネットでしかえばれない腰抜け

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 18:56:08.54 ID:N8oHoRn8.net
ほんとガラ悪いな・・・

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 18:56:52.76 ID:VcDNzgJD.net
えばれないwwww

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 19:33:36.85 ID:jx1y6j0D.net
前にもでてたと思うけど、冬に向けて、ワークマンの防水防寒ストレッチを買おうかと思ってる。片道20kmくらいならこれでいいよね?

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 19:50:15.60 ID:jzBHVyta.net
ポリエステルだけどこのショーパンはユニクロと比べてどう?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00WWBEYUC

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 20:01:45.68 ID:VcDNzgJD.net
>>518
運動量と気温次第

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:31:52.39 ID:dG7sTN5w.net
ユニクロには喰ってかかるのに
ワークマンの質問にはちゃんと答えるんだこいつww

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 21:41:25.93 ID:VcDNzgJD.net
ハァ?

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 23:14:03.02 ID:QGHy1usH.net
>>492
ジャージって、ジャージ+アウターじゃダメなの? 不便なんだな
定番のジオラインLWぐらいで十分だと思う

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 16:01:36.93 ID:1gPhnkk6.net
気温0℃〜10℃でみんなどんなコーデしてるのか教えて

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 16:07:54.11 ID:OG8KGgsI.net
下 ユニクロまたはワークマン
上 ユニクロまたはワークマン

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 16:32:02.46 ID:V82fp3vl.net
>>524
ウィンドブレークジャージとアンダーウェア
ネックウォーマーにインナーキャップ
防風パンツ

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 16:35:09.62 ID:Ng33cNBC.net
雪積もってるだろうし乗らない

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 17:29:17.28 ID:OsqIelAn.net
>>524
10℃なら下は、ワークマンタイツ+七分丈パンツ
0℃なら、ティゴラタイツ+七分丈パンツ

10℃なら上は、ユニクロウォームドライ(予定)+ウィンドブレーカー
0℃なら、ユニクロウォームドライ(予定)+ユニクロトラックジャケット+ウィンドブレーカー

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:45:03.28 ID:EaMovdVJ.net
>>528
上が暑そうだな

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:48:58.76 ID:uZvkj5Ij.net
>>528
七分丈パンツの詳細も書け

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:10:09.60 ID:yLbi1jzW.net
UNIQLOはレンギンスパンツもっかい出せよコラァ

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 13:04:02.17 ID:qEwx48Bd.net
こんにちは
自転車は普段着で乗っているのですが、冬の肌着にワークマンのあったか肌着っていいですか?
今まではしまむらやしまむらを使っていましたが、白、黒、グレーくらいしかなくて……

533 :527:2015/10/13(火) 13:04:42.77 ID:qEwx48Bd.net
ごめんなさい(;^▽^) しまむらマニアではないです

×しまむらやしまむら
○しまむらやユニクロ

でした

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:25:37.67 ID:1C157X6o.net
>>533
しまむらで十分。
ウォームドライストレッチインナーっていう、吊しのやつが自転車向きやで。
今年もあるかどうか知らんけど。

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:04:06.39 ID:q/1/KjQg.net
おたふく手袋のインナーってどうなん

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:32:12.02 ID:wuUVWb+d.net
ドンキでタイトなインナー安かった
しまむらにもあったぞ

537 :527:2015/10/13(火) 20:08:05.76 ID:qEwx48Bd.net
>>534
ありがとうございます
しまむらよりワークマンの方が安そうなのと、ワークマンの肌着がなんかかっこいい感じが
しましたので……

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:41:55.23 ID:1C157X6o.net
>>537
ワークマンが気に入ったならそれでもええで。
素材に綿とかレーヨンとか使ってるやつは、汗抜けが悪くて駄目だけど
ポリエステル、ポリウレタン9対1くらいで裏起毛ならどこで買っても大して変わらんよ。

539 :527:2015/10/13(火) 20:43:23.29 ID:qEwx48Bd.net
>>538
ありがとうございます
ワークマンの肌着2枚くらい買って試してみます

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:58:25.31 ID:OEOVwgrR.net
>>529
かもしれない
こないだ安かったとき買わなかったから、ウォームドライは次回買うんだ

>>530
スレ住民だけど、全身低価格ウェアで走ってるわけじゃない
ナイキの薄い生地のとコロンビアの厚手の生地のを使い分けてて、どっちも6000〜7000円

>>532
ユニクロウォームドライのクルーネックTとハーフジップTなら、
白、黒、グレー以外にカラーのものもいくつかあるよ

541 :527:2015/10/13(火) 23:00:40.49 ID:qEwx48Bd.net
>>540
なるほど、ユニクロも見に行ってみますね
ありがとうです

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 17:56:18.48 ID:1/5IBLkj.net
ウォームドライはパジャマにしてるが暖かいね
でも確かに見た目は一郎とかが着てるインナーみたいでダサい
何とかアーマーに似てる

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 08:27:36.15 ID:ULVnVKC+.net
>>535
とりあえずインナーとしてこれ買ってみた
http://www.amazon.co.jp/dp/B0044W8UPW
http://www.amazon.co.jp/dp/B0044W4MYU

この上に半袖ジャージと半レーパン履いて早朝都内を走ってみたけどちょうどいい感じだった
もっと寒くなればアウターを長袖にすればいけるかなーと

これも使ってみた
http://www.amazon.co.jp/dp/B007SRFP30
冷感と言うだけあって超冷える、夏使えよ馬鹿 > 俺って感じ

もっと寒くなった時用にこれも買った
http://www.amazon.co.jp/dp/B0096FV0E0
この上からもヘルメット被れて汗止めも兼ねて非常にいい感じ

以上超貧乏人がレポートですた

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 13:54:48.27 ID:4Dgt7cug.net
見てないけど貧乏なのは馬鹿だからだと理解した

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 15:11:29.33 ID:suKP3IMX.net
これはひどい

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 15:28:11.35 ID:4FAdln02.net
ユニクロ嫌いの貧乏人の末路か…
素直にユニッとけば手遅れにならなかったのに

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 16:07:56.21 ID:ULVnVKC+.net
いやー、ユニクロ近くにあるんだけどさー

ロードで行くと盗まれるのでやめた

サブのクロスも盗まれそうなのでやめた

ママチャリもあるけどくそだりー

歩き、もっとだりーよ

アマゾン見てみたら超安いのあんじゃん?買ったれーって感じ?

2ちゃんに書き込んだらフルボッコ

明日ユニクロ行ってくる!

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 19:09:26.79 ID:mmBrxXOR.net
>>547
電車とか車とかバスとか無いんか

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 19:18:14.27 ID:4Dgt7cug.net
予想以上のバカだった
というか池沼?

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 19:49:32.35 ID:TtK7rrIB.net
エアリズムステテコ
ワゴンで\290だったから三枚買っといた
インナーに履くとサラッとしていて暖かい

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 21:49:54.80 ID:iPmVB6Cy.net
目くそが鼻くそを笑う。

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 23:24:33.61 ID:E79fnuYi.net
おたふくのこのシリーズは安いし性能もいいし普通に使えるよ
そもそもユニクロのインナーはスポーツを対象にしてないから使い物にならないだろ

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 08:24:51.22 ID:IiFFOE4C.net
オタフクのBTシリーズは、ビンボーローディーにとって超定番

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 11:53:40.27 ID:l5AsLIzQ.net
ユニクロ嫌いはバカっていう茶番劇です
予想以上の気持ち悪さ

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 12:00:10.12 ID:XhOqU/FZ.net
ユニクロはどうでもいいが、特定のブランド一択で多様性を認めない奴は
信者っていうこの世で最もキモイ奴のこと

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 12:18:41.19 ID:IUTW3f+e.net
FRの奴はユニクロのいい商品を薦めてくる分には全然ありがたいのに
こうやってちょくちょく他所を貶して選択肢をなくそうと厭らしい事してくるのがどうにも

薦めるべきいい所が自転車板じゃ確実じゃない、反論もくらう事が許せないんだろうけど
専門メーカーでもないし服装においてこれしかないって100%の正解とか言い出すのは異常なんだから
いい所はいい所、足りない所は足りない所って許容しろよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 12:30:27.29 ID:i170FQZl.net
他ブランドをくさしてるのは釣りじゃねえの?
ブランド関係無く、安くて使えそうなのを話題に出せば良いだろ。
釣りみたいなのは無視で。

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 12:39:42.18 ID:xN3ZmI+7.net
>>551
ほんとそれな。低価格スレなのに。

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 03:22:32.34 ID:0vAOGQzy.net
安くて役に立つならどこであろうがかまわんから
ユニクロの文字見ただけで発狂する奴が居付いてうざい

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 03:29:56.96 ID:ym27JdUQ.net
うにくろより安い
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CLM2WAG
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 最高ランク クールマックス エクストリーム素材採用 ハイパフォーマンススドライTシャツ DTS096M-BK
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)
1 件のカスタマーレビュー
参考価格: ¥ 4,320
価格: ¥ 668 | 当日お急ぎ便無料
OFF: ¥ 3,652 (85%)

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 09:45:02.21 ID:M8x7rkdB.net
>>559
バーカ

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 10:50:03.38 ID:IOgLeXcn.net
>>560
値段あがってるな

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 10:53:01.93 ID:5u7ywNp7.net
>>562
Amazonは在庫が減ると値上がりする仕組み。

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 13:46:44.24 ID:rH5TFGXN.net
参考価格はいくら何でもありえない

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 17:13:49.62 ID:eSZYmMBZ.net
ウォームドライはフリースと比べてどうなの?
暖かさとかムレ具合とか

総レス数 1014
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200