2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【残暑】福岡近郊の自転車乗り集合58【台風】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 23:19:46.95 ID:WA30JHKF.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
福岡近郊の自転車乗り集合57 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437236511/

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 05:34:41.47 ID:UoPkyBUH.net
>>665
六本松まできたら美美(びみ)かひいらぎがオススメだよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 17:19:24.30 ID:lTcbY67D.net
>>670
1067で見れる。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 18:18:55.72 ID:c13Xbgvk.net
84歳のご老人が警察署へ特攻とか・・・

あの太平洋戦争の記憶が甦ったのかな

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 19:05:53.99 ID:ltTLB1ZC.net
>>674
びらびらがどうなった!

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 20:23:36.91 ID:CquUgq7j.net
シコって寝とけや

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 21:35:39.32 ID:crwUwEsw.net
で、みんなロードなん?クロスはいないあるか?
で、みんなロードなん?クロスはいないあるか?
で、みんなロードなん?クロスはいないあるか?

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 01:22:25.97 ID:w191TmeQ.net
>>676
爺さんはT-800

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 02:59:09.85 ID:/4lC6oAP.net
爺さんは、シュワちゃんだったのか。

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 09:25:16.60 ID:1SzzAbG0.net
博多近辺なんかの街乗りではクイックのままなら駐輪場ですぐホイール盗られる?
5万のホイールだけど

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 09:43:46.02 ID:ZFjIEkwB.net
そう無いだろうけど、どうしてもクイックのまま乗りたい理由が無いなら盗難防止に変えておいてもいいんじゃない

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 10:01:25.91 ID:w191TmeQ.net
>>682
OK、大丈夫だよ、




って答えたら彼はクイックのまま行くのだろうか...

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 10:05:00.21 ID:1SzzAbG0.net
>>683
やっぱ替えとこう
安いロードだけど
ありがとう

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 10:45:00.01 ID:s7rw/IOZ.net
前後ホイールまでぐるりと通せるワイヤー鍵つけたらいいやん

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 10:59:51.19 ID:VtKImFv5.net
そのアドバイスで>>682が細いワイヤー錠で地球ロックさえしなかったら>>686が犯人

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 11:54:32.99 ID:gKUM9cSe.net
>>682
地下の市営駐輪場に入れればOK
路面駐輪場は100%アウトだな

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 11:59:01.66 ID:BQ8aqKLI.net
>>688
前、博多―祗園間の地下駐輪場でロード盗難されたって情報なかったっけ

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 12:06:26.68 ID:VtKImFv5.net
今年あったな
駐輪場は防犯カメラが近い場所で極太ワイヤー錠でW地球ロックしても不安になる

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 12:45:15.82 ID:ZFjIEkwB.net
祇園通路も盗難あるし、郵便局地下もこの前あったようで警察が何かやってたよ
でも祇園の方は暗証番号でラックに前輪固定できるから、盗難防止スキュワーなら結構安心できる

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 13:15:48.36 ID:gKUM9cSe.net
駐輪場もいろいろあるとおもうけど
きらめき通りの地下駐輪場と博多駅博多口の地下駐車場は
管理人がしっかりいるからまず厨房の盗難は大丈夫
プロに狙われたらどこに停めててもアウト

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 13:47:46.95 ID:W1/Cpvbj.net
ワイヤーやチェーンだけじゃなくU字ロックも使うべし

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 14:44:00.78 ID:MuO/ZAKQ.net
盗難する奴は飲酒運転と同じくらい重い処罰にしたらいいんや

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 16:35:44.73 ID:LunELQ01.net
10年ほど前に低収入ながらコツコツ貯めた金でクワハラガープ買って半年で盗られたオレが通りますよ

あれから係員や監視カメラは信用してない

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 16:42:39.32 ID:Otk1LjdR.net
じゃあ何を信用してるの?

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 17:45:16.21 ID:BwEcq2Ht.net
盗まれたくないバイクを街乗りにするなよ
特にロードは行って帰ってくるまで降りないのが普通だろ

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 17:53:19.80 ID:hzR5Te4C.net
高いホイールは偽装すればいいやん。 偽装シールとか爆売れしそう。

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 18:24:45.45 ID:pJlnkrmm.net
普通にドグマを停めてる奴もいる

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 19:31:39.96 ID:IBd4bANr.net
床の間に飾って一杯呑むのが至福の時かも知れない
あたしゃあそう思ったりします(´Д` )

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 20:32:44.73 ID:676LStV6.net
そう思っていた時期が僕にもありました

MTBでの通勤を追加した今では、エクストリーム退勤で丘の上や海辺や川辺で一杯やってる
アルコールは御法度だから、コーヒーか炭酸水だけどね
蚊が減った最近ではそのまましばらく本を読むのが気に入ってる
風きもちよす

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 21:08:50.35 ID:2WPNFHYd.net
>>701
それこそ妄想半分じゃないか?
寄り道して一服して帰るぐらいはするけど、読書はせいぜい月1、2回程度
スタバでマック、みたいなもんで、家でお気に入りの椅子とセットで読む方が良い

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 21:25:22.24 ID:BGnnzjk+.net
>>687
オマエを名誉毀損で訴えてくるわ。

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 22:02:03.02 ID:YkNhLhpE.net
脅迫罪で逆提訴ktkr

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 07:15:41.43 ID:coZ+lnWh.net
転勤で福岡きたんだけど冬は気温どのくらいまでさがるの?
薄手のアウターじゃつらいかなあ?

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 07:23:12.22 ID:42vltxp1.net
>>705
山の頂上とか除けば、氷点下2〜3度位。

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 10:45:36.94 ID:kEV7MfaX.net
薄手じゃ辛い
九州って言っても福岡は日本海側だしね

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 14:10:49.95 ID:4iGETBqv.net
糸島は来月の福岡マラソンのために一生懸命道路直してるな
マラソン後は走りやすいぞ

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 18:46:43.65 ID:aLAjHwDo.net
マラソン前はジョガーだらけだろうな

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 19:57:05.02 ID:RvQaeawZ.net
そろそろ夜トレも走り出しが寒いな。レッグカバーが要る季節になってきた

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:37:42.85 ID:a6TQlM8A.net
>>705
通勤用に使っているGarminの温度センサーのデータだと今年の最低気温は2月9日で-2度だった。
郊外の平地のデータです。
2014年だと11月中旬から外気温10度を切り始めていた。10度を切るとイヤーマフ等の耳対策が必要。
運動強度によると思うけどサーマルインナーと冬用アウターは絶対必要。

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:45:43.47 ID:coZ+lnWh.net
>>706>>707>>711ありがと

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 20:47:40.42 ID:yr089m0f.net
福岡って南国のイメージあるけど東京と大して温度差が無いんだよな

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:51:54.29 ID:aLAjHwDo.net
東京の冬はかなり寒かった記憶がある
その時は夜働いていたからかもしれんが

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 22:54:57.77 ID:j2dmIXm5.net
玄界灘の潮風

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 23:28:19.37 ID:O7I5n8Nc.net
鍛えし翼逞しく

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 05:35:58.72 ID:5q0IEMIg.net
疾風の如く颯爽と

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 08:14:49.19 ID:fA73liPE.net
寒いな。 台風から寒くなった。 八月が糞暑かっただけに余計に寒く感じる。

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 09:53:00.77 ID:ckHPYpdv.net
福岡市内の冬季夜間平地メインで、ヒートテックのインナー+裏地なしのペラペラのウィンドブレーカーでもすぐに汗だくだった。
運動強度が強めだったらすぐに温まる。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 11:04:10.88 ID:Jo8Hs4my.net
今年暑かった時期がすごく短かったから秋が長く感じる

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 11:08:23.82 ID:er/Xe8tj.net
>>715-716
玄界灘の歌が各地にあるんだな
地元もあるけどバレるから秘密w

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 11:14:21.41 ID:cUE0qXbq.net
>>705
俺も東京からだけど舐めてた(笑)
普通に街でダウン必要だよ

そして福岡人は東京以上にカナダグース着てるやつが多い(笑)
運転マナーがクソな所以外はメチャクチャ住み易いぞ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 11:18:55.10 ID:rpsOVbSG.net
寒くなってきたって言うから秋物にしたが
代謝がいいからまだ暑い
会社のエアコンも冷房20℃設定にしたいが寒がりの年寄りもしくは運動不足メタボが多いから困る

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 11:24:19.39 ID:A7Pr8ojS.net
>>723
運動不足じゃなくても20は寒いわ

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 11:37:40.58 ID:rpsOVbSG.net
室内全力肉体労働だから暑いんだよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 12:23:32.92 ID:Vrr3ZKF0.net
>>721
本当に地元かどうか非常に疑わしいですがそれは

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 16:06:22.73 ID:snGwBk1p.net
なんか今日は鼻がヤバイ

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 16:25:37.16 ID:0hCzQo4W.net
>>721
別にバレてもいいやん?芸能人?

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 16:36:33.23 ID:SMdNPh9h.net
>>722 流行る前から着てるヤツはともかくドヤ顔でカナダグース来てるヤツはマジでだせーな

スレチすまん

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 16:51:51.45 ID:xmchSDNX.net
では流行る前から着てるドヤ顔なヤツはどうなんですか?

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 16:59:41.21 ID:SMdNPh9h.net
>>730 流行る前は一部の服好きしか着てなかったしべつにドヤ顔じゃなかったような気がする

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 17:15:43.02 ID:XdJHM6Xe.net
グースダウンが封入されてるの?

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 17:16:47.76 ID:7cYiGsuq.net
何でホークスの応援歌が玄界灘の地元の歌になるんだ?

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 17:44:02.64 ID:1yJ1CrAa.net
>>733
なんだホークスの歌かよ
メンドクセェ

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 19:18:45.69 ID:KULLi0nb.net
何十年も前のアメちゃん放出品のパクリじゃないか
おれもまだ持ってるぞ

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 21:30:04.34 ID:i9TzQeLI.net
風邪か花粉症かどっちだろ
めちゃくちゃ調子悪い

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 21:53:45.76 ID:0hCzQo4W.net
早く寝りーよ!!

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 22:15:07.21 ID:E01yVgah.net
ビアンキの認定店しか扱ってないモデル欲しいんでエースサイクルに行こうと思うんだけど店の雰囲気ってどんな感じですか?
ブログ見ると店長さんが結構な左巻きな方みたいななのがちょっと心配でw

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 22:36:57.66 ID:iXvMqWRH.net
福岡人は服と靴が微妙に遅い
NB1400のネイビーとかエアマックス90とかスタンスミスとか。

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 22:55:01.97 ID:dgEDHjoJ.net
口裂け女だってやってくるまでに半年かかったからな

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 00:17:36.60 ID:urBedgKc.net
昨日香椎浜イオンで駐輪中、50分ぐらい買い物で離れたら盗まれた
皆さんもお気をつけて。

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 00:37:32.31 ID:6aZU2NxT.net
鍵の種類どころか、有無

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 02:26:33.70 ID:aP2ismaz.net
>>741
マジか、ご愁傷様。鍵はしとったと?

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 02:35:40.68 ID:EBSwXsTn.net
な〜んか、嫌な世の中になったね、
昔は玄関の鍵開けっ放しでも、結構平気やったとにね。

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 02:55:32.01 ID:WJ5ifiPj.net
なんで夜中は博多弁が多いと?

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 03:02:19.87 ID:DEx8oySO.net
今年に入って盗難が増えてるように感じる

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 03:05:23.83 ID:gGCLiChM.net
>>741
これ?
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/6153/Default.aspx

福岡県の自転車の都道府県別盗難件数は全国ワースト8位だから(人口は9位)
http://www.police.pref.fukuoka.jp/seian/seian/028.html

また犯罪発生率は全国3位の修羅の国だから
http://area-info.jpn.org/CrimPerPop.html

おれなんかクリプトナイトのU字で地球ロックしてるのに
朝5時前とか夜11時すぎに持っていこうとするやついるぐらいの街だから自衛しないと

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 06:04:22.85 ID:hR8lCvWC.net
>>741
車種は?どこ留めてた?俺もよくイオン香椎浜行くから気になるわ〜

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 06:14:32.75 ID:Fgs0vugs.net
サイクリーにもちこむ中○人も増えてるるん

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 08:04:03.29 ID:6G09vIzV.net
やっぱり街乗り買い物は安物に限る

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 08:21:10.96 ID:u/lNkjtB.net
買い物とか、視野から外れるときはミニベロ乗って行くわ、
盗られるとカネも痛いが同じセッティングは戻ってこないのが痛い。時間もかかるし

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 10:33:31.92 ID:T/U7ezJ5.net
>>751
俺の場合小径車のほうが700C車より高価なんだが…

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 11:48:13.67 ID:5929O8j5.net
知らんがな

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 13:29:14.32 ID:7C2LFzDO.net
知らんよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 15:18:21.02 ID:592VQurZ.net
小径車が10万円で700cが5万円のクロスバイクとかだろ

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 15:43:11.22 ID:mFGCWLmM.net
なんか凄い雨雲が近付いて来てるんだが

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 15:47:08.05 ID:c5UludWI.net
雨降るの?週末に備えてチェーンやスプロケバラしてピカピカに清掃したのに…

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 15:54:47.67 ID:uFdUD9i4.net
>>757
今日の夕方にかけて、いわゆる「にわか雨」予報だよ。
局地的な雨雲だから外れたら肩透かしに終わるかもしれないし、
19:00 までには道路も乾くだろ。

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 16:03:59.11 ID:c5UludWI.net
>>758
サンクス。明日は走れそうだね

チェーン清掃しやすくする為にミッシングリンク付けてみたからこれからは小まめにメンテやろう。

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 16:05:04.80 ID:qvjvO16P.net
>>738
エースで15年cannondale S6Eを購入しました
接客時は政治的な会話は一切なく、普通に手続きをしてもらえました
いわゆる大手のようなつつましい接客では決して無く、 個人店らしい態度ですが、不快感は一切感じませんでした

普通にお互い好意的であれば普通に気持ちよく購入できその後のメンテの面倒見も良くしてくれますよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 16:27:39.29 ID:/sSKgKxO.net
小戸デポ行ったらジャイアントだらけになってて・・・汗,汗

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 17:16:55.07 ID:6G09vIzV.net
雨くるー?

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 17:42:08.36 ID:DEx8oySO.net
一時的局地的に土砂降りだった
濡れなくてよかた

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:49:44.09 ID:gkUugAqV.net
日曜は雨かぁ…久しぶりにメンテであさひに持って行くか

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 21:07:02.07 ID:c+MhOsP8.net
あさひの販売員登場。

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 00:19:36.03 ID:+pMCJ9yH.net
寒いのぉー。

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 01:50:13.50 ID:JgRusIcO.net
こういうのって、模造品ってことで問題にはならんのかな?
良くわからん。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w124774045

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 09:30:05.90 ID:+X51qb1J.net
野芥の福西会病院の所で集合してる一団を見かけるけど何処かのショップの人たちなのかな?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 09:56:07.21 ID:ll99KnHJ.net
>>747
それです
ワイヤーロックのみ2つ付けてました。
U字ロックつけてなかった自分が甘かったです

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 10:15:46.16 ID:H0e9LzAW.net
買い物時はロードやクロスには乗らない
を徹底しないとね

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 10:58:50.79 ID:+fFSOox8.net
>>767
岡本太郎の模造品?

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 13:39:12.01 ID:UvzSIONE.net
流石に俺の籠フェンダー馬蹄錠のついたダサいクロスは盗まれないと信じたい。

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 14:20:26.73 ID:Z4zcthSn.net
>>768
何時頃集合してた?
朝早いんならサイクルプラスだと思う
店長が一番速いらしい

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200