2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CANYON/キャニオン part12

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 12:49:40.10 ID:fAK91fuQ.net
■公式
http://www.canyon.com/_ja/

■採用チームと主な選手
2009 サイレンス・ロット/カデル・エヴァンス
2010-11 オメガファーマ・ロット/ジルベール ヴァンデンブルック グライペル
2012-13 チーム・カチューシャ/メンショフ ホアキン
2013-14 モビスター、カチューシャ/キンタナ、バルベルデ、ホアキン、クリストフ

過去スレ
CANYON/キャニオン part11
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437484438/
■備考
・ステムが1-1/4モデルがあるので要注意。トップキャップは無し、オンラインで購入可能。
・公式のフレームサイズ提案はいい加減なのでジオメトリで判断すること。

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 16:59:23.84 ID:PwnRmkCi.net
Aeroadのヘッドキャップの厚みって何センチくらいある?

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:00:33.04 ID:RjZryfUw.net
>>427
すまんデザインというかカラーリングがダサい。プロチームのカラーリングはカッコいいけど

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:09:45.28 ID:sypwInIa.net
>>434
16mmみたいね

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:22:43.46 ID:PwnRmkCi.net
>>436
早速ありがてえ。
思ったより薄いっすな。Cannandaleの富士山キャップに慣れてたせいでそれなら低いと感じる…

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:49:41.09 ID:5di9YoAi.net
>>430
ありがとう。上はついてるだけなんだね。

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:45:59.11 ID:iIXkqtXo.net
一月前にプレッシャーアンカー買ったぞ

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 20:40:43.37 ID:8eitfQdp.net
proのプレッシャーアンカー使ってる
1-1/4があるのがありがてぇ

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:07:39.57 ID:5636nzXO.net
ググってみたら1-1/4ステムも出してるのね

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:16:45.29 ID:5636nzXO.net
あとはヘッドカバー?があればいいのか

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:46:25.52 ID:8eitfQdp.net
アンカーとフタのセットあるでよ
>>232で画像上げたが不具合なし

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:08:26.99 ID:5636nzXO.net
あ、いやトップキャップじゃなくてヘッドベアリングのカバーみたいなやつ

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:22:29.14 ID:VMizxLTu.net
トップカバーね

エアロはそれこそエアロ型のトップカバーで交換は無理そう
スタックはおそらく15mmくらい

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 01:43:41.65 ID:XHVmEW6N.net
>>443
それ使えば2016のアルチもベタ付できます?

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 02:01:09.02 ID:lqYFmg6/.net
2014なんで分からないなあ

仕組みが大きく変わってなけりゃ行けるんじゃないの

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 03:24:23.44 ID:yNHOlyqk.net
>>445
エアロコクピットじゃないやつは普通の丸形みたいなんでたぶん行けるんじゃないかと

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 04:24:09.01 ID:fWc+VwFi.net
コラムがでかいと穴もでかくなる?

1-1/4用でも部品あるのかな

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 08:50:02.86 ID:yNHOlyqk.net
>>449
上の10スレくらいその話してるんだけど

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 08:51:01.85 ID:yNHOlyqk.net
10レスだった。
>>232はヘッドセットどうしてるのこれ

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 08:52:30.26 ID:IxuuMued.net
お前らアルチじゃなくてアルティて言えよ
ティファニーをチファニー、ティラミスをチラミスって言ってるようなもんだからな
恥ずかしいぞ?

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 08:59:39.65 ID:up3BonSP.net
うるち米

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 09:32:17.24 ID:lwhI67o0.net
>>448
2015の7.0乗りだけどトップカバーもエアロだよ
エアロヘルメットみたいな形

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 09:35:01.84 ID:lwhI67o0.net
まぁエアロ型を気にしなきゃ径1-1/4さえ合えば普通のトップカバーでもいけるかも

公式に確認したほうがよさそう

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 09:36:59.73 ID:lwhI67o0.net
7.0 トップカバー
http://i.imgur.com/fhmYXsq.jpg

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 09:49:00.11 ID:4RaIQsDX.net
>>451
ヘッドパーツなし
フレームにステムが直にそのまま付いてて、上をプレッシャーアンカーとフタで抑えてるだけの、俺自身も大丈夫かと思ってる状態

結構乗ったが今のところ問題は発生していない

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 10:10:35.71 ID:R0Qc1QMR.net
>>457
トップチューブ上のベアリングやらはトップカバーが機能してるからこそあるべき位置に収まってるわけで

ステムやスペーサーじゃその機能の代わりは出来ないんじゃね?

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 12:06:50.82 ID:HX593f8I.net
俺も結構不安なのよね
今は良くてもそのうち不具合出そうな気が…
いい案ないかな

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 12:47:51.23 ID:R0Qc1QMR.net
トップカバーは付けたほうがいいよ

今のままじゃベアリングやフレームに変な負担かかってそうだし
ホコリや水も入りやすくなってそう

ハンドル下げたいならステム角度変更か
アジャスタブルステムくらいしかないんじゃない?
径が合う商品があればの話だけど

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 13:15:27.81 ID:oNeYK32N.net
1-1/4用ステムなんか
6,8,10,17,30°があるんだし十分position出せると思うけど

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 13:43:29.29 ID:yNHOlyqk.net
17°や30°は見た目がちょっと…

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 13:47:42.59 ID:GpwsgxVh.net
海外送金の手続きしてるけどダルいわ…
クレカの上限を一時的に解除してもらう方が確実だろうし精神的にも楽そう

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 14:24:09.72 ID:oXPyDQ4/.net
クレカなら保険も効くだろうし

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 15:30:29.55 ID:+dd0wAy2.net
17°見た目いいやん

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 16:42:26.82 ID:izD+lOAu.net
発注したやつずっとドイツの空港で倉庫保管になってるんだけど大丈夫かな…?

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 17:02:27.71 ID:PaHF3u33.net
ヘッドのトップカバーってメールで注文しなきゃなんないの?

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 18:25:34.77 ID:gzUq31ZV.net
>>466
一週間位動かない場合は連絡入れたほうがいいよ。

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 19:06:20.45 ID:2khDOJJZ.net
公式サイトのカタログのバイクってサイズはLかなMかな?
これくらいだと格好良いんだけどなぁ。。

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 20:52:24.86 ID:d+RvQFS7.net
多分Mだと思う。自分はL買ったので間違いないかと

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 20:55:42.88 ID:izD+lOAu.net
>>468
高額品だと MRNか内部取引番号が要るんだよね
キャニオン側が手続きしてくれてないと止まってるかもしれないのかな

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 21:05:52.51 ID:4kxqyqQ9.net
アルチの主要サイズって来年まで残ってる⁇

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 21:28:13.36 ID:UDE8XGVY.net
>>472
あなたの主要サイズの定義は

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 00:30:12.42 ID:QH0U8c2W.net
>>467
15年からあらかじめ付いてくるようになったから

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 01:41:08.46 ID:QGwJDlc9.net
身長173、股下82でエアロードxsいけるかな?

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 02:21:16.65 ID:R7ENinqo.net
SPEEDMAXはまだ16年モデル発表されないのか

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 05:18:10.55 ID:VVcB1OgT.net
>>475
ちょうどいいサイズだと思うよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 08:58:09.24 ID:J7QMxNrV.net
いや、Sでしょ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 11:01:55.51 ID:/zvRdl1D.net
身長173だけど現行乗ってるcaad10の52サイズとエアロードのジオメトリ見比べてxsのステム110で決行したな。Sサイズだとステム90ってのも引っかかったし。

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 11:20:14.97 ID:NZB2GzjG.net
キャニオンはキャノンデールと比べると若干大きめなフレームなんだろうか?
数値的に2XSがキャノのSに近い、けど、入力するとXSが出てくる
てか、どんな数値を入力しても2XSが出てこないと言う

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:01:22.24 ID:/InpbLYc.net
サイジング見てると、キャニオンのバカさ加減がよくわかるよな。

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 13:39:05.64 ID:Mm1kzy0z.net
>>480
どうもあのPPSは股下しか見てない気がする
どんな身長でも股下75cm未満だと2XSになる
同じように身長150cmでも200cmでも股下90cmならでXLになる

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 14:36:15.35 ID:o6c0KkEb.net
>>482
まぁジオメトリで判断できる奴じゃないならキャニオンに限らず通販で買うなって話だな。

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 14:40:00.06 ID:GIMWU1R0.net
スタックとリーチが載ってないとこのフレームだけは試乗しないと分からん

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 14:47:20.13 ID:j6gkeDAn.net
>>470さん、身長ってどのくらいですか?

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 16:49:22.22 ID:5MM8GiPG.net
はい。(´・ω・`)

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 16:52:12.89 ID:+ooiDWHp.net
いいえ(´・ω・`)

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 19:40:41.88 ID:OR4OmgsA.net
>>484
この前、ULTIMATE CF SLX 8.0で2XSが出なかったからサポートに聞いたんだけど、
システムの更新が済んでいないからAeroad CF SLXで試せってきたよ。
つっても>>486の言うとおり股下が75cm未満だと2XSになるってだけだけど。
XSまでしかないモデルだと、2XSを推奨される数値を入れてもXSを推奨されて、
乗れませんっていう判断はしないんだって。
俺は股下71cmだけど2XSないモデルだからXS買っても大丈夫だよね…

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 19:54:58.89 ID:XSqzhahe.net
>>485

自分は184pですよ〜

490 :484:2015/09/10(木) 19:57:10.07 ID:OR4OmgsA.net
あれ、アンカーが無茶苦茶だった。
>>480>>482ね。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 20:11:10.86 ID:J7QMxNrV.net
股下71cmとして
アルチslxのXSのシートチューブが460mm
クランク長が170mm 合わせて630mm。

710mm − 630mm = 80mm

80mm内でサドル+シートポスト出幅 と考えるとちょっと見た目厳しいと思うよ

492 :484:2015/09/10(木) 20:42:08.09 ID:OR4OmgsA.net
>>491
股下75cmでXS推奨されるなら股下71cmでも4cmくらいごまかせないかなって
思ったんだけど、やっぱ厳しいのか、ありがとう。

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:47:01.57 ID:bh7vFARx.net
話もどるかもだけど結局、新アルチ使ってる選手はおらんのか?

一体型エアロハンドル化してジオメトリが合わせにくいことが原因なのか
シクロワイヤードでBB周りの剛性が落ちたとかあったから
そこを嫌に感じたんだろうか

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:52:09.91 ID:LCBTMlRo.net
普通に考えると、まだポジションが出てないんでしょ

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:59:08.14 ID:2B5vu1RK.net
2015セールのアルチCF slx8.0 Di2ステルスカラーの在庫復活してたからたまらずポチってしまいました。皆さんよろしくね。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 08:33:52.57 ID:od0UNte5.net
>>495
サイズいくつ?

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 09:07:28.19 ID:u/uUXwBf.net
DHLの配送状況がSaulheimで止まってもう5日なんだが連絡したほうがいいだろうか?
こんなもんなの?

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 09:08:53.94 ID:3MWsRMJl.net
俺は1週間は止まったな

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 09:16:49.32 ID:5r7czMFP.net
>>496
xsですね

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 10:04:05.31 ID:TaZ/7eY0.net
ジオメトリが合わないとかポジションが出ないとか
ぼっちが初めてのロードバイクを通販でCANYON買ったんじゃないんだからないでしょ〜

この数年、練習から先のツールまで乗り込んだバイクをシーズン中に変えるのはストレスだろうし、
ブエルタ終わったら新型乗るんじゃない?スポンサーだし。

あと、考えられるのはやっぱりBB周りの剛性感かも?
あー見えてクランクは172.5mm使ってトルク掛ける走り方だし、
ダンシング時とか結構違って違和感あったのかもね。

折しも、昨日最軽量を誇って発売されてたヨネックスのカーボネックスが
剛性高めた競技用カーボネックスHRとか言って出すくらいだから
コンシューマ向けのアピール部分とプロの必要な部分てちょっと乖離があるね。昔からだけど。
エアロ性能欲しかったらSLXじゃなくてエアロード乗るしね。
ホアキンとかエアロードでバラスト積んでるくらいだし、ほんとはキンタナもエアロード使いたいのかもよ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 10:04:41.56 ID:cwjwiOlf.net
Aeroadの紐アルテモデル35万のXSの在庫があったから注文した
誰かキャンセルしたんだろうけどラッキーだった
2016モデルは同じものでも40万だからなぁ

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 11:11:42.19 ID:7AqRom8b.net
>>500
ホアキンはエアロードの方がポジション出るから乗ってるだけ

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 11:12:49.60 ID:u/uUXwBf.net
>>498
とりあえず来週まで待ってみるか…
2日位で動いてる人もいるのにorz

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 12:28:20.57 ID:N0LnPMeN.net
調子悪い時のホワキンはエアロードめっちゃ重そうにしてるよな
劇坂で輝いている時はすごくカッコいいんだけどね

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 13:15:28.03 ID:JJlNzYFD.net
アウトレットの3XL買っちゃおうかな・・・
身長169だけど、安いし

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 13:20:30.31 ID:grr6ocX4.net
また、エアロード8.0誤表記
49000円だわ

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 13:23:01.47 ID:Rjs3vMU4.net
わざとやってんじゃないだろうか・・・

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 13:53:38.30 ID:JQ2rqnfm.net
決裁画面に行っても料金そのままなので、
本当にこの価格で買えるんじゃないのかな。

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 13:54:54.87 ID:DyQD3VIN.net
一応注文した

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 13:58:05.23 ID:G3YSZ71t.net
http://i.imgur.com/DQMF716.jpg
http://i.imgur.com/uU0YXFC.jpg
また値上げしてわろたわ

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 13:59:05.96 ID:JwuhY7g1.net
またワイもこうたw

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 14:04:17.91 ID:DyQD3VIN.net
この前のフレームの時は妥協案?みたいなの出したみたいだし完成車でちょっとでも安くなるなら嬉しい限り

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 14:13:18.03 ID:Rjs3vMU4.net
誤表記に見せかけて客釣って正価で請求するいつものか・・・

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 15:30:13.16 ID:RYN3j9od.net
Di2は要らねえなー

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 17:06:33.75 ID:Qzf1n8v9.net
定価で請求来るぞ
前回と同じcayon詐欺のマーケティングですわ

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 17:31:43.13 ID:DyQD3VIN.net
もう注文確定メールきたんか?

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 17:39:20.54 ID:FZ6ulW0e.net
確定メールは当日には来ないな
2度目までは許すが3度目は許さないぜ

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 18:09:17.82 ID:MxVrsMGx.net
値段元に戻ってるな
Canyon商法だとまた妥協案か?
フレームの時はマイナス4.5万だったみたいだから今回もそんなもんかね?
ホイールは良く分からんが、エアロコクピットだから2014モデルよりお買い得かもね

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 18:31:10.64 ID:JB261V+h.net
なんで乞食に妥協すんねん

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:56:13.92 ID:PppdIFL4.net
通販だし自分で整備する人多いと思うがDi2の方が色々楽だよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 20:20:38.95 ID:Ga1aqYBg.net
ttp://cyclist.sanspo.com/203806

女性向けが充実って記事にありますが、これはカラーが
通常モデルと別ということとサドルが違うというだけで、
フレームサイズは一緒なんですよね・・・

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:11:56.18 ID:/Ur7qF3N.net
TDFセールで買ったultimate cf slx 8やっと今日着いたわ
8月25日くらいにドイツを飛び立ったのにな

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:25:48.59 ID:wA/286y/.net
>>521
チェーンリングがちがう

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:34:22.34 ID:IXUcvKIW.net
誤表記釣りマーケティング

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 23:12:52.90 ID:pwz0ifID.net
アルティメットもエアロードも最安で40万超えてんのな
自組で安売りIDOLにシャマル&アルテで同価格…
Canyonて爆安メーカーじゃなかったっけ…

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 23:28:16.34 ID:RYgc3g9G.net
他メーカーに比べれば十分安いと思うが

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 00:08:17.61 ID:57zcbpge.net
いつの間に爆安(笑)になったんだよ
乞食はママチャリでも乗ってろ安いぞ

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 00:18:41.52 ID:oUlSjJV/.net
他と10万違えば、十分爆安だろう

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 00:44:56.57 ID:IQ5JPam7.net
>>525
メーカー最高グレードの完成車って考えると、十分安いと思うけどね
予算足りないなら、アルチSLにすれば?

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 00:52:12.61 ID:t9sE8WnD.net
>>527
お前より所得あるわヒキニート
ルイガノでも乗ってろ

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 00:54:29.86 ID:t9sE8WnD.net
>>529
予算はあるけど、この価格では買う意味がない
中間コスト省いてコレならピナやデローザ買う

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 00:56:46.00 ID:57zcbpge.net
買う意味がないと言いつつ未練がましく価格チェックですか
どうぞ他のメーカーをご購入ください
買う金が本当にあればだが

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 00:57:02.81 ID:1CC2IY+S.net
ピナレロ等の最上位(つーかお高いモデル)に
最高グレード類のコンポーネントで構成したら、
確実に100万越え確定だからな〜

・・いや、ちょっとクネクネじゃなくなった
新型ドグマは良いなと思ってちょっと計算しただけなんだけどね

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 01:07:45.56 ID:t9sE8WnD.net
キャノンデールから乗り換えで予算50以内
フレームの国内知名度捨てて安上がりなら最良と考えCanyonを見たが、パーツ構成から言っても最終的に外通と大して変わらん。
2016から更に値上げし、現物見れないし…
やはり他のメーカーから探した方が良さそう

総レス数 1007
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200