2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カジュアルサイクルウェア 11枚目

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:28:32.50 ID:MQiB0hGw.net
ユニクロはダサい、をなんかの陰謀と勘違いしたFRの営業さんが
あさっての方向にこぶし突き出してんすよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:06:18.28 ID:eOth25yd.net
>>496
そりゃ都内在住妻子と車持ちで貯金2000万円のやつなら
こんなアウターの一枚や二枚かるく持ってるだろ

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:32:44.27 ID:egJh2ZYP.net
本物志向の大人たちを満足させるアクティブファッション 「ラインエイト」の着心地を体感
http://cyclist.sanspo.com/209534

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 19:36:49.69 ID:5cwAvN0Z.net
サイクルカジュアルウェアの新顔で言うと、r by rericが心底わからんわ。
アイテムラインナップが変。

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:38:03.68 ID:ytGnSTBP.net
>>500
ダサくない

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 23:39:53.64 ID:PdMN2YTn.net
>>493
4年位前に買って今でも愛用してるけどいいよ、確かにすぐ乾く
一見耐久性無さそうだけど問題ないように思う
むしろ洗濯とか紫外線の影響か、色が落ちてきたけど、4年履いたし元は取れたかな

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 23:45:45.95 ID:OgUMcvCm.net
>>496
サドルがスパイダーと言う目の荒いヤスリみたいな凶悪なヤツなんで
参考にならんかもだが
120kmー発でケツがほころびかけた
でもまあケツ部は二重になってるんで穴は開いてない
普通のサドルならもっと持ちはイイと思うよ
涼しいしすぐ乾くんで夏場はイイんじゃないの

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 23:55:01.10 ID:J8m2NhZE.net
今の時期が一番困るな。
あっというまに寒くなるし、かといって昼は暑いし。

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:05:00.30 ID:Vn7Nvx0H.net
コミューターのパンツは3000円前後で新品買える時が多いからいいな

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:22:58.39 ID:RgjI1dGp.net
>>523
http://rbyreric.jp/?pid=87102173
http://rbyreric.shop-pro.jp/?pid=87102175
これか。
普通あるいはちょっとホモっぽいカジュアルみたいな感じだな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


530 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 16:13:45.65 ID:4joaFeJ8.net
モンベルのコンパクトにたためるこのあたり買おうか迷ってるんだけど
防風だから中は蒸れ蒸れになるのは仕方ないよね?
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1103229
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1103231

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 16:26:20.85 ID:AzC28yCN.net
はい

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:01:26.87 ID:xCqUkxBB.net
>>530
風通りが無いという意味では蒸れるけど
風を通したら寒いときに着るんだからいうほど不快ではないよ
そんなに汗かく状況なら着ないし、保温性はないし

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:06:54.10 ID:UsZep2tH.net
>>527
クロップドパンツに長T、少し大きめのデニムシャツかシャツジャケット
ってのが、今の季節の定番になってる

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:14:58.52 ID:RgjI1dGp.net
>530
これはただの撥水だから要するにウィンドブレーカーだろ。
蒸れてしょうがないってことは無いと思うな。
使ってねえからわからないけど。
モンベルの実店舗で着てみればいいんでは。

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:51:02.22 ID:Aa95o4Bk.net
すぐ飽きて着なくなりそう

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:59:52.59 ID:Vn7Nvx0H.net
飽きて着なくなる(笑)

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:03:24.62 ID:RgjI1dGp.net
あと、フードって自転車に乗ってる時はまあ使わないな。
雨具は別だけど。

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:14:32.28 ID:TOXnYB0O.net
フードって、自転車的にアウトだよな。

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:25:15.03 ID:Vn7Nvx0H.net
ロングライドしないなら気にしなくていいレベルだと思うけど
しても雨天時に使えるから気にならないけど

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:37:54.31 ID:Aa95o4Bk.net
なるほど、こだわりがない典型だ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:38:52.36 ID:RgjI1dGp.net
フード脱いで乗っても、頭うしろで風で膨らんでるのはどうにも気持ちが悪いよ。
パラシュート効果抜群。

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:02:02.73 ID:xyKtceUJ.net
>>541
気持ち悪くないよ
そういうの好き

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:03:53.93 ID:Vn7Nvx0H.net
絞れば気にならないと思うけど

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:15:26.72 ID:TOXnYB0O.net
なんかフーディーにチノーズでシングルギア乗ってヘイヨーってやつ多そう。

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:20:21.77 ID:Vn7Nvx0H.net
町乗りの30kmくらいならそれで全然余裕だけど
こういう書き込みするやつ気持ち悪いな

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:27:21.50 ID:USgPPeS5.net
去年まで冬はジーパンにスウェットパーカーにジージャンで乗ってた・・・(´・ω・`)
今年はどうしよう
サイクルジャージ夏場に体験したら病み付きになって冬場↑の恰好するの嫌に
綿だからびしょびしょになるのよね・・・

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:46:31.04 ID:JDd0uGk0.net
>>544みたいなやつって否定するだけで自分が着てる服装の詳細絶対言わないよな
空気を悪くする天才だな

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 22:52:58.75 ID:cB8hQQG5.net
自演乙

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 23:13:35.29 ID:dzeoGhAo.net
そして最後にID変えて自演乙といって終わるw
どうしようもないな

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 23:25:31.50 ID:UsZep2tH.net
カジュアル系サイクルアパレルのアウターには大抵フード付いてる印象だけどな
袖丈と後身頃長くしてフード付けると自転車用みたいな?

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 23:26:40.77 ID:Vn7Nvx0H.net
自演自演言い出す人ほんと怖いよね
適性検査にある「誰かが私を陥れようとしている」に○つけるような人に見えてほんと怖い

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 00:41:15.93 ID:suKP3IMX.net
>>530のフード無い方、今日のタイムセールで4000円だったよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 01:29:09.14 ID:0K6BRK+l.net
自らを演出する乙女の会

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 01:35:49.83 ID:suKP3IMX.net
お外走ってくる!

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 11:53:19.70 ID:iPmVB6Cy.net
いやヘイヨーも自由だけど批判も自由じゃないかな。
もうちょっと鷹揚になれ。

おれはいかにも型にはまってるのはあまり好きじゃない。

>550
そんなことないだろ?自転車風カジュアルは知らんけど。
スポーツ系ブランドは。
モンベルのもフード無しのがちゃんと用意されてるじゃない。
トレイルランニングのもフード無しのが多い。

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 11:57:36.58 ID:Ed0I6rW3.net
キモいって

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 12:18:55.94 ID:cBTQxcXo.net
キモくない

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 12:31:12.59 ID:e1d14dzk.net
自演と言われて反応する単発IDの人って…
もしかして…

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 15:02:16.06 ID:suKP3IMX.net
ワロタ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BWG8ADU
こちらのサイクルパンツ、ご覧のとおり水分を吸った部分は綺麗に色が変わる素材となってございます。
サイクルパンツのクッションでもっこりふっくらしたお尻と、綺麗にサドルの形が転写されたお尻の汗染み。
どこからどう見てもお漏らしした後でございます。パールイズミさん本当にありがとうございました。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41HVYZ9XMsL._SL256_.jpg

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 17:18:01.41 ID:Cj+v4/D/.net
パールって結構ハズレ商品あるからな。
特にフリージーは多い気がする、俺もアウターかったら寒すぎて失敗したし。
中国製やインド製多いのに国産うたうのやめてほしいわ。

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 20:48:52.36 ID:QOxbF72Q.net
>>560
SAM乙

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 21:42:56.09 ID:WPQe0amC.net
汗染み出るの履かなくたって分かるだろww
汗染み目立たない色選んだ結果、冬以外は全身真っ黒だ

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 21:46:14.91 ID:iPmVB6Cy.net
昔レーパンは黒と規則で決められてたよね。

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 01:02:31.03 ID:HD5nfPwL.net
でも今まで汗染みでるパンツはいたことないな。
正確に言うとパンツがずぶ濡れになるほど股間に汗かいたことない。

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 01:28:20.06 ID:k4blgh/J.net
>>564
汗染みは体質がかなり関係してるからな
俺はママチャリで軽く10分走っただけで汗染みだが出る

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 01:39:25.74 ID:bRG1wULX.net
ナリフリの12980円8分丈バイクパンツNF649買ったら表記サイズより大幅にでかくて返品した
ウェスト10cm以上でかいし裾も広すぎ
シルエットも良くなかった
変わりに2980円で8部丈のコミューター522買って満足した

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 08:47:17.38 ID:fyYxHFJP.net
日曜日にヴィーナスフォートでコミューター522クロップドパンツとハーフパンツが
キャメルカラー、ブルー共に1500円だったんだが、あのシリーズは汗染みすごく目立つね

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 10:33:24.96 ID:s2Ol26vS.net
浮いた一万くれよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 10:39:47.19 ID:7DPx/rpD.net
>>565
色によってはおしっこ漏らしたorひっかけた感が凄い悪い見栄えになるから黒以外選択し辛い
だろうね
灰色のスェット履いたおでぶちゃん大抵股間濡らしているし・・・

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 10:42:01.85 ID:W8/kwh9J.net
下半身に汗をかくのは若い証拠でもあるな。
それか普段からよっぽど運動してるか。
俺のようにおっさんになると顔が7割、上半身3割で下半身は汗ほとんどかかない。

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 12:25:15.36 ID:i170FQZl.net
おれも上から垂れてきた汗でほとんどがウェストに滲みて
塩吹いたりしてる。

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 13:03:41.26 ID:WlK92q4Q.net
痩せろよデブ

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 14:38:08.37 ID:IUTW3f+e.net
汗垂れでズボンのベルト部分が濡れたりはするけど
股間がピンポイントで濡れて誤解されるようなのは基本無いよな

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 17:51:05.02 ID:g6bbmX79.net
むしろお漏らししても汗だって誤魔化せるだろ?

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 19:17:51.98 ID:TvUs0KxA.net
ていうかほんとはおしっこ漏らしちゃってるくせに汗ジミとか醜い言い訳すんな

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 23:41:44.98 ID:HD5nfPwL.net
サドルに擦れて潮吹いたのかもな

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 14:16:08.36 ID:vJ065A7d.net
ズボンで怖いのは体重やウエストサイズじゃなくて丈だよね(´・ω・`)

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 14:18:45.65 ID:ym27JdUQ.net
サイクル用途なら長ければ折ればいいだけ、短い分には問題ない

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 16:07:17.19 ID:9nbY7RHU.net
問題あるだろ

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:08:57.79 ID:T5+4/f6n.net
>>578
バカじゃねーのw
本気で思ってたらガチガイジだわ

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:10:57.39 ID:OwM5V+0L.net
かわいそう

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 00:06:58.63 ID:lf6MuiU/.net
フードって邪魔になる?

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 00:26:11.78 ID:J0hwSBya.net
>>582
モノと走り方による、としか
雨具兼用ならかなり有能だとは思う

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 08:06:11.02 ID:lf6MuiU/.net
>>583
そうかありがとう!

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 08:47:52.22 ID:VINAxPwA.net
>>582
乗り始めの真冬の時しかまだパーカー着た事無いけれど、普通だった
首元と背油付近が温まって素敵
スピード出しようがない地域しか走れなかった頃だから、最高時速でも25km/h以下だったかな
殆ど坂道
だから途中から熱くなって全部脱ぎたくなってビショビショの地獄だった
翌年はポロシャツで乗ったけどやっぱビショビショの地獄になって冷えてしまった
今年はどうしたらいいか思案中・・・

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 11:40:32.10 ID:dePzDHD6.net
素直にジャージしろ

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 11:51:04.15 ID:lC/eWwSs.net
基本飯食いに乗ってるからジャージとかないわ

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 12:22:24.82 ID:dePzDHD6.net
飯食いにいくのになんで汗だくなんだ?
デブなんか?

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 12:36:18.47 ID:21unCxQq.net
>>582
俺は嫌いなので中に折って着たりしてるが
(軽登山ランニングなどと併用なのでフード付き)
そうすると変な所が汚れてしまう。

できれば他用途とは別にした方が良いと思います。

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 12:37:16.42 ID:21unCxQq.net
>587
スレ違いなんだから無視しろよアホだな

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 12:39:51.12 ID:lC/eWwSs.net
お、おう

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 12:43:09.04 ID:dePzDHD6.net
なんでスレ違いなんだか。
カジュアルなジャージもあるだろ。

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 13:57:39.26 ID:g//y2IFW.net
>>592
カジュアルなジャージがあるのはいいとして
それで街に出られるか?って話だろ、まあ俺は無理だな
>>587に対する返しで>>588ってのもよく分からんし

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 14:16:07.67 ID:QrIIDEwT.net
>>593
出られる

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 14:25:32.84 ID:lC/eWwSs.net
出られない

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 14:37:01.05 ID:g//y2IFW.net
ダサくない君が出られる君に進化したのか・・・?
別に恥ずかしくないならそれでいいじゃん、それならレーパンジャージでいい気もするが
恥ずかしくて困る人は対策しなきゃねってだけの話(スレ)だろ

まあ俺の経験から言うと街乗りなら最優先は風通しの調整だと思うよ
ジャージは汗かいて濡れてからが本領なので、見た目も性能もこのスレ的には価値が低い

スウェットパーカーはそこそこ風も通るしフードで首周りを冷やさないのはいいけど、スウェットの吸湿性がありすぎて湿ってくる
すると風通しが落ちて湿気も抜けなくなってきて急激にベチャベチャになる印象
工夫しないと動きにくくなるが個人的にはシャツとかの織物のほうが楽だわ
今のところユニクロ改造品が一番満足

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 14:39:48.98 ID:lC/eWwSs.net
ユニクロ改造品って?

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 14:54:37.89 ID:g//y2IFW.net
ユニクロのシャツは着丈長いからお直し出すのは定番(それでも安い)だけど
前だけ短くして後ろを残せば自転車用にちょうどいいんだよ
生地(薄さの割に)と縫製だけは丈夫だしな

パンツは地味に元々前下がりだから長さを好きにあわせればいい
ペラペラで風通しがいいストレッチジーンズが安いとかもう自転車に使えって言ってるブランド(※言ってません)
最近ストレッチカーゴないしジーンズも買う気がしないくらい値上げしたけど

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 16:07:34.70 ID:dePzDHD6.net
別にユニクロには興味ないから

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 16:37:02.55 ID:6Ycb8qIl.net
ユニクロはユニクロスレでどうぞ

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 16:54:48.65 ID:nNQjVgnZ.net
なんでこう毎回変なこと言う奴は最後ユニクロ!って言って来るんだ
下半身の風通しがどうの言ってる時点でエアーサイクリストだし

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 18:40:17.38 ID:g3EKcM6p.net
>>601
変じゃない

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 19:23:46.76 ID:VINAxPwA.net
>>598
わざわざミシン用意してって時点でいらないと思う
ぢびデブさんだったら何買っても必須なんだろうけれど・・・

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 19:41:15.21 ID:lC/eWwSs.net
ワロタ

>>585

>>603

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 19:48:39.69 ID:VINAxPwA.net
>>604
だからユニクロのポロシャツ買った事無いよ
基本着丈が無意味に長いのって腹が太鼓腹状態の人向けだから

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 00:26:54.17 ID:v2VWkwhX.net
汗ビッションコ普段着 vs 汗ビッションコジャージ

どう考えてもジャージの方がマシに見える

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 00:35:57.00 ID:kAuiRFR/.net
>>605
違うから

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 00:40:39.93 ID:v2VWkwhX.net
ジャージ着るの嫌だけどスポーツウェアは着たくないって人は、クサくて周りに迷惑だから自転車乗らない方がいいと思う
TPOわきまえられて無いからそれ

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 00:43:06.93 ID:9g+B2FlG.net
ジャージ素材のカジュアル選べばいいだけ
問題は高いw

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 06:53:10.61 ID:QySV/oEI.net
>>608
クサくない

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 08:52:49.00 ID:Ip3hwOEg.net
カジュアルウェアで乗る人は汗だくになるほどペダル回さない前提じゃないの?街中でしょ。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 09:15:08.77 ID:PSod5gwg.net
程度による
汗の目立たない色と素材でちょっとだけ汗かいて遠めの買い物に行く時もある
真夏なんて別に乗らなくても汗かく人はかくし秋葉にいる汚臭デブみたいな臭いじゃなければ
過剰に気にする必要なし

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 10:15:19.39 ID:5yvKgKRx.net
↑おまえ臭いぞ

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 10:41:09.78 ID:3pWl8LN5.net
>>612にすぐ反応するやつはデブしかいないw

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 11:42:31.81 ID:OuIfFI3Y.net
>>614
今晩のピザパーティーおまえも来るだろ?

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 12:06:03.41 ID:Ol0MDJLM.net
htp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79306.jpg
htp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79303.jpg
htp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79309.jpg
htp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79304.jpg
htp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79310.jpg
htp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79313.jpg

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 15:59:35.31 ID:WPM84RLl.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79306.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79303.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79309.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79304.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79310.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79313.jpg

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 16:32:50.08 ID:5yvKgKRx.net
すごい

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 18:13:54.83 ID:9g+B2FlG.net
これポチったのに倉庫部屋の隅に置いておいたの忘れてたわw
今から組み立てるでー

ヤマトヒューマン(YAMATO-HUMAN) ライフギア プログラムアップライトバイク YPB-20330
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.¥ 12,424
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00YMSXJW2/

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 18:18:10.56 ID:9g+B2FlG.net
これはカジュアルじゃないなフォーマルだな
http://www.ebay.com/itm/-/381204771253
http://i.ebayimg.com/images/g/e3oAAOSwpDdVEm1G/s-l1600.jpg

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 18:57:15.48 ID:NLj4/SV3.net
和服は無いのか?

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 19:23:12.59 ID:CVgBNHAx.net
レキシTシャツで我慢だ

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 19:26:04.30 ID:NLj4/SV3.net
たっつけ袴かな。
エアロ的には不利だなあ。
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/kameya_nm-7160-835_5

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 23:39:19.20 ID:PBS9HYgZ.net
ここのレスだが何気にクオリティ高いな

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 00:11:13.14 ID:ZA7Ax833.net
>>624
どのレス?

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 17:08:23.60 ID:viySW5un.net
htp://i.imgur.com/Twi4aqq.jpg
htp://i.imgur.com/Nx4r9Ka.jpg
htp://i.imgur.com/wBC5wUe.jpg
htp://i.imgur.com/5NiND7f.jpg
htp://i.imgur.com/Nln2Neg.jpg
htp://i.imgur.com/ZVJFqlW.jpg

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 20:18:26.70 ID:ukkmhEHX.net
http://i.imgur.com/Twi4aqq.jpg
http://i.imgur.com/Nx4r9Ka.jpg
http://i.imgur.com/wBC5wUe.jpg
http://i.imgur.com/5NiND7f.jpg
http://i.imgur.com/Nln2Neg.jpg
http://i.imgur.com/ZVJFqlW.jpg

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:30:55.99 ID:SEBdXrxI.net
すごい

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 21:41:52.22 ID:KqK8L8KV.net
>>608
消臭グッズ常備してるから!
消臭グッズ常備してるから!!

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 22:54:12.96 ID:DgdHCs56.net
安全のために派手な色着たりする?

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 23:09:46.47 ID:5xAtm/CQ.net
うん
俺は蛍光イエローのウィンドブレーカー

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:41:22.05 ID:B1S8dsj7.net
htp://i.imgur.com/mCpbgxC.jpg
htp://i.imgur.com/0b0exyJ.jpg
htp://i.imgur.com/9DIOcCK.jpg
htp://i.imgur.com/drvNHPL.jpg
htp://i.imgur.com/eaqSULa.jpg
htp://i.imgur.com/2nKIJyL.jpg
htp://i.imgur.com/7ndlahh.jpg

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:27:30.21 ID:V9bIrlmI.net
http://i.imgur.com/mCpbgxC.jpg
http://i.imgur.com/0b0exyJ.jpg
htp://i.imgur.com/9DIOcCK.jpg
http://i.imgur.com/drvNHPL.jpg
http://i.imgur.com/eaqSULa.jpg
http://i.imgur.com/2nKIJyL.jpg
http://i.imgur.com/7ndlahh.jpg

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:56:29.48 ID:i+oteWQ8.net
>>633
何これ、テレビw?右は庄司って奴だよね?

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:06:10.95 ID:zqwdN8v/.net
すごい

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:10:42.07 ID:WgGV72zq.net
スカパーとかだろ

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 06:46:59.60 ID:aQoL/WbP.net
最近のTV CMでやってるイオンののびるっちパンツはサイクル向きかな?

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 07:34:08.38 ID:ZeKtjWiy.net
ユニクロにもあるよね?

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 20:28:44.65 ID:92puqPYB.net
昔のウールジャージがちょうどいい季節になった。

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 22:01:31.59 ID:1K2SK9al.net
>>637
履いてしゃがんだらケツ裂けた
トップバリュー(笑)

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 22:35:56.34 ID:/14Qre8R.net
デブ乙

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 00:39:38.23 ID:uwEh97en.net
安産型と呼ぼうぜ!

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 00:55:28.44 ID:CQ5JGalM.net
レッグウォーマーの購入を考えているんだけど
パールイズミ、モンベル、シマノあたりの5千円前後の物だと
どこのがいいだろう?

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 01:05:49.89 ID:Ek4D4vzI.net
ウェアなど過去に買った俺のイメージだと
モンベルはデザインがあれだが基本的に値段の割りに品質はいい。
パールは高いくせに中国産なのがねえ。安心感はあるが高いしハズレ商品も結構多い。
シマノは安いけど値段なりの品質。

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 07:50:57.52 ID:JxBPYe2b.net
htp://i.imgur.com/oDn8lLT.jpg
htp://i.imgur.com/2bJYlBP.jpg
htp://i.imgur.com/gqY8kw4.jpg
htp://i.imgur.com/ajRa5BM.jpg
htp://i.imgur.com/zF2jv2W.jpg
htp://ero-db.com/image/1445129184059847.jpg

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 08:17:02.75 ID:DH6qZlHn.net
>>643
パールはラッセルテープっての使っててももが痛くならない

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 08:55:30.29 ID:DEV740VQ.net
http://i.imgur.com/oDn8lLT.jpg
http://i.imgur.com/2bJYlBP.jpg
http://i.imgur.com/gqY8kw4.jpg
http://i.imgur.com/ajRa5BM.jpg
http://i.imgur.com/zF2jv2W.jpg
http://ero-db.com/image/1445129184059847.jpg

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 08:56:38.34 ID:DEV740VQ.net
shimanoは投げ売りされがちだから定価で買わない

649 :862:2015/10/27(火) 09:17:59.73 ID:HKo/McqV.net
こんなスレで荒らして何が目的?

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 09:19:51.97 ID:XkiDLj9u.net
半袖ジャージとソフトシェルジャケ持ってるけど
どっちもシーズンオフで安く買えた覚えがあるな

しかしのんびりポタだとかっちりフォームに合っちゃうソフトシェルよりも
伸縮性の強いインナー、ミドルにパーカー見たいなスタイルの方が楽だな

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 12:50:04.18 ID:8tQGgeVC.net
すごい

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 13:26:31.45 ID:DEV740VQ.net
>>649
いやらしい画像が見られてラッキーじゃない?

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 14:58:05.29 ID:ZFChy8AY.net
中学生は勉強しなよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 15:27:46.19 ID:l395pYn+.net
>>643
レッグウォーマーねえ…
大差ないんじゃない。

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 22:17:41.85 ID:T5mdyMm8.net
>>647
こういうのこうふんする

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 18:25:21.71 ID:wA6DIeGy.net
htp://i.imgur.com/uI9KSmM.jpg
htp://i.imgur.com/9GmUtvd.jpg

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 00:45:02.15 ID:OL05TO+s.net
http://i.imgur.com/uI9KSmM.jpg
http://i.imgur.com/9GmUtvd.jpg

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 01:28:41.07 ID:mj2/4WF9.net
すごい

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 02:59:37.58 ID:OL05TO+s.net
中学生か?

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 06:51:56.90 ID:5qZLGLO4.net
中学生がこんなデカいわけ無いやろ

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 07:31:51.01 ID:692U3B22.net
アスペかな?^_^

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 10:08:30.19 ID:gKGqmXmp.net
ちょっと寒いね
どんな服装したらいいのかな?

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 10:20:23.19 ID:M/gI5YRr.net
ベースレイヤーにメリノウールとか着ればいいよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 12:09:55.19 ID:mj2/4WF9.net
そうよね

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 12:26:04.00 ID:MzXtSsTg.net
ベンチレーションの付いたやっすいジレ着てる

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 12:56:11.82 ID:YvlDtZju.net
えりもとから保温とか汗取り用の下着が見えてるとカッコ悪いから
Vネックに改造した。

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 12:58:44.40 ID:WZ02AQ4d.net
ベンチレーションついてないのが最近のはやりみたいで、殆どついてないじゃん・・・
メンドクサイからもう自分で背中側と脇ぶった斬ってしまおうか

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:08:12.09 ID:VaR/GOXw.net
>>666
カッコ悪くない

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:12:04.69 ID:YvlDtZju.net
>>667
薄いポリエステルでコーティングが無い物だったら無くても大丈夫だけどな。
わきは穴開けてハトメを打っておくとかいう方法があるけど。

http://derongi.com/2007/07/29/2233.html
http://morio-hobby.com/?pid=20778432

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:12:46.46 ID:YvlDtZju.net
>>668
俺のパールイズミのはカッコ悪い。

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:13:49.14 ID:y27J7CNJ.net
>>670
パールイズミがカッコ悪いんではない。
お前がカッコ悪いんだよ。

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:30:19.44 ID:3TJK7XK2.net
俺クラスになると素肌にウールジャージ

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:47:23.49 ID:YvlDtZju.net
>671
パールイズミもカッコ悪い

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:05:48.89 ID:mj2/4WF9.net
>>673
カッコ悪くない

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:23:37.09 ID:YvlDtZju.net
>674
そりゃお前は何着てもカッコ悪いから同じだろうが。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:24:53.13 ID:YvlDtZju.net
>>672
ウール半袖一枚じゃ寒くなった。

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 14:56:42.23 ID:MzXtSsTg.net
>>675
お前がカッコ悪いから何着ても無駄

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 15:03:11.34 ID:mj2/4WF9.net
>>
カッコ悪くない

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 15:15:29.35 ID:WZ02AQ4d.net
>>669
こんなのあるんだ
そしたらベースとなる奴なんか探そうかな
中綿さえ入っていなければ良さそうね
ナイキの適当なジャケットにしようかな
今安いし

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 15:42:39.14 ID:YvlDtZju.net
>679
おれはベンチレーター無くてもいいやつはあると思うけどな。
絶対条件ではないと思う。

繕いができるなら脇の縫い目をほどいてスリットにしておくか
メッシュを縫い付けておくこともできるが。
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E7%94%9F%E5%9C%B0
メッシュ生地はハトメを売ってるような店にもある。

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 15:58:34.69 ID:s4NHtusX.net
>>660
そうとも限らないわけだが

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 18:28:16.57 ID:vDsovVAl.net
着てる人を抜きにしても、パールイズミがダサいなんて今更の話なのに、なんでこんなに必死なんだ?

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 19:08:28.86 ID:STJirqh6.net
パールがイケてないのは認めるが、少なくとも専用ウェア。山ウェアなんか着てるよりはずっとまとも。

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 19:22:28.15 ID:WZ02AQ4d.net
>>680
でもそういうのって結構お高いのばかりじゃない?
毎日洗ってたら速攻でダメになりそうだから、どんなに高くても5k以上は出したくないんだよね・・・
たぶんベンチ無しとかで高機能謳っているようなのって、数回洗ったらその機能がダメになりそうだし

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 19:27:38.94 ID:YvlDtZju.net
>683
スレチ

わざわざここへ来て荒らさんでよろしい。

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 19:29:55.14 ID:YvlDtZju.net
>>684
おれは30年近く使ってるけど。
ウィンドブレーカーに防水や撥水機能なんて要らないし。

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 19:35:42.91 ID:Ck7CfWp8.net
そう?
値段と軽さと品質と設計が全く同じで、防水撥水機能付きとそうでないものがあったとしてもいらないの?

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 19:40:14.17 ID:STJirqh6.net
>>685
なんでスレチなんだ?
カジュアルウェアもあるぞ。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 19:57:31.75 ID:YvlDtZju.net
>>1

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 20:09:43.88 ID:YvlDtZju.net
>>687
自分ですでに答えに達しているけれど
「防水撥水機能付きとそうでないもので値段と軽さと品質と設計が同じもの」
は無い。

だから
防水の物が必要なら雨具を着る。

防水の無いものは快適さも軽さも比べ物にならないから
雨も降らないのに雨具など着ない。

雨が降るかもしれなくて服は持ちたくない場合はどうするか。
ゴアテックスの雨具を着て前を開けたり、下着中着を薄着して調節するか
乗るのをやめるかだな。

ウレタンコーティングされたウィンドブレーカーなどは
雨具にならない上に蒸れてどっちつかずで最低なしろものだ。

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 20:18:26.88 ID:OL05TO+s.net
あっても買わないのかって書いてるのに読めなかった?

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 20:29:17.49 ID:YvlDtZju.net
はいはい

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:47:40.99 ID:mj2/4WF9.net
>>682
ダサくない

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 22:53:13.43 ID:WZ02AQ4d.net
>>686
いやいや抗菌とかメッシュ部分とかそういうの
部分メッシュがふわふわ素材のとかサイクル用だとあるでしょ?
ああいうのはすぐダメになったからさ


ところで、アシックスのジャムジーAS2ジャケットみたいな感じで肩口のパンチにチャックついて
るmiznoのジャケットって涼しそうだけど、あれってやっぱパーカー着ないと寒い?
ワゴンで見かけたけど防風性なさそうでありそうで良く分からなかった

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 00:59:45.88 ID:AjlmCe3O.net
>>662
寒いけど、心拍上げれば汗かく気温なんだよね
土曜日は最高気温16度だったけど、紅葉狩りよろしく山カフェへ行ってきた
いでたちは汗かいても冷えないように、ドライメッシュ系のインナー
そこへ薄手の綿パーカーとカジュアルサイクリングブランドのベスト
パンツは同じくカジュアルサイクリングブランドのカーゴパンツ
上りで大汗かかないように注意すれば、ちょうど良い装いだったよ

ただ、荷物背負ったりすると不快なんで、自転車にはキャリア付けて
パニアアダプタがあるノグのバッグを愛用してる

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:55:02.33 ID://mGTEWC.net
ナリフリのマウンテンパーカーってタイトな感じ?
俺、タイト厨でアムホが細いのが好きなんだけど何か無いかな

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:02:40.15 ID:6aQjhBuT.net
汗が出て胸に風が当たるから胸が冷たくなるんだけれども
胸冷え対策はどうしたらいいの?

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:13:37.94 ID:siSmdDCB.net
ウィンドブレーカー
ジレ
新聞紙
どれでもお好きに

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:46:32.03 ID:6aQjhBuT.net
>>698
なるほど、新聞紙試してみますw

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 19:47:42.45 ID:6aQjhBuT.net
それと、身体にタイトなウインドブレーカーって売っているの?

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 21:35:17.72 ID:AjlmCe3O.net
サイズ豊富でタイトなウィンドブレーカー
ttp://www.kk-towa.com/web_catalog/detail.php?item=311

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 04:58:11.98 ID:wz6xxuRK.net
競輪選手体型だから細いパンツ履けないんだが(ウエストに合わせると脚がパツンパツン)
カジュアル系のロングパンツでなんかいいのない?

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 05:03:47.17 ID:h/BSIs5c.net
ざっくりしすぎて答えにくいな
腿が太くて裾が細いのがいいならディッキーズとかのジョッパーズでええんちゃう
GOLDWINのSUBってラインに自転車用のジョッパーズもある

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 06:38:38.44 ID:E7/ohMNU.net
>>694
さいわい俺のは無かった。
ノースフェース(ゴールドウィン)のだけど。
無いの選べばいいんでは。

肩のファスナー?
これか…
いかにも体操服だな。
俺はじゅうぶんだと思うけど。
寒い地方だとわからん。
上着で厚着するより下着に汗が冷えないスポーツ用
着た方が良いと思う。

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 07:30:03.55 ID:wz6xxuRK.net
>>703
ストレートがいいなあ

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 07:56:43.17 ID:E7/ohMNU.net
>>702
難しいな。
クライミングパンツは足が上がるように腿が太めだけどね。
ストレッチ素材の方が細みに作られているので裾が細い。
木綿素材とかでストレート太めだと裾も太くて乗りにくいだろ?

http://www.lostarrow.co.jp/CGI/products/detail.cgi?seq=000848
http://www.inga.jp/?tid=7&mode=f9
http://goldwinwebstore.jp/ec/pro/disp/2/NT52927
http://goldwinwebstore.jp/ec/pro/disp/2/NB31561
http://www.gramicci.jp/grm-shop/goods/index.html?ggcd=0816-NOJ&cid=MENS
http://www.gramicci.jp/grm-shop/goods/index.html?ggcd=0801-NOJ&cid=m_pants>>705

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 09:33:14.84 ID:oYVSsafe.net
>>702
ラファのストレッチジーンズ

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 00:53:40.76 ID:+Fxoj/hg.net
>>701
Mサイズの着丈でSサイズの胸囲でLLサイズの袖丈がほしい

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 08:34:15.87 ID:qsu5Fd/g.net
スマホとアプリと連動して心拍数とか
カロリー消費とかわかる
スマートウォッチを教えて下さい

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 09:03:00.84 ID:koA4Xdtm.net
mio

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 09:31:18.96 ID:HpUtr1wh.net
htp://i.imgur.com/opPQ1sk.jpg
htp://i.imgur.com/2Pl46Li.jpg
htp://i.imgur.com/A9S82Y3.jpg
htp://i.imgur.com/qq8l2gF.jpg
htp://i.imgur.com/dzhby3U.jpg
htp://i.imgur.com/UZ6Ftc4.jpg
htp://i.imgur.com/wdXGlVz.jpg
htp://i.imgur.com/pHG92Kw.jpg
htp://i.imgur.com/TJcmJgB.jpg

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 09:35:46.34 ID:CrdUv86O.net
>>709
iOS
apple watch

android
adidas miCoach smart run

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 13:43:20.94 ID:OAxi837J.net
すごい

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:41:36.89 ID:rV/ktx+R.net
初めてモンベルの
LWトランクス買った

けつ汗対策出来るかな?

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:56:10.65 ID:amcCbX1J.net
mioいいよ。ヴィレバンで買ったみたいな見た目だけ辛いけど。

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 21:09:06.33 ID:11H0iJZp.net
>>714
ずっとサドルとお尻がくっついてるんだから隙間開けて空気を通してあげないと変わらないよ
3Dメッシュサドルカバー系のアイテムを使うと無いよりはマシかな?程度の効果はある

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 21:30:34.71 ID:vcvsyF5M.net
http://i.imgur.com/opPQ1sk.jpg
http://i.imgur.com/2Pl46Li.jpg
http://i.imgur.com/A9S82Y3.jpg
http://i.imgur.com/qq8l2gF.jpg
http://i.imgur.com/dzhby3U.jpg
http://i.imgur.com/UZ6Ftc4.jpg
http://i.imgur.com/wdXGlVz.jpg
http://i.imgur.com/pHG92Kw.jpg
http://i.imgur.com/TJcmJgB.jpg

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 21:32:48.87 ID:vcvsyF5M.net
また胸チラかよ需要ねーよ死ね

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 21:47:39.33 ID:bSiDp9JX.net
>>714
そんなにケツ汗かかないからわかんね。
レポートしろ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 21:53:05.22 ID:OAxi837J.net
>>718
スレには関係ないと思うけど需要はあるよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 22:00:53.97 ID:vcvsyF5M.net
>>720
こんなんで喜ぶやつがいるから...

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 22:06:10.96 ID:edYsikba.net
スレ関係ないけど素人は興奮するし俺は個人的に好きだけどな

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 23:54:31.54 ID:HpUtr1wh.net
htp://1000giribest.com/wp-content/uploads/2015/05/cos091016.jpg
htp://1000giribest.com/wp-content/uploads/2015/05/cos091014.jpg
htp://1000giribest.com/wp-content/uploads/2015/05/cos091009.jpg

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 00:03:06.74 ID:BCWKeKSC.net
マイナンバー=奴隷番号 通知カードを受け取り拒否しよう マイナンバーをブログで公開した さゆふらっとまうんど
https://m.youtube.com/watch?v=qCGXAzgH3tI

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 00:03:46.40 ID:vjrFMeeO.net
未成年も見てる可能性を考慮してほしい

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 00:08:06.11 ID:IHmO33WQ.net
今はネットで検索するだけでオメコが見れる時代なんだよな
羨ましい話だよな

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 00:33:40.40 ID:1XbOTT5Q.net
だから出生率下がるんだよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 01:52:13.32 ID:y4E4f5Eh.net
http://1000giribest.com/wp-content/uploads/2015/05/cos091016.jpg
http://1000giribest.com/wp-content/uploads/2015/05/cos091014.jpg
http://1000giribest.com/wp-content/uploads/2015/05/cos091009.jpg

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 07:34:51.05 ID:sQew9fRS.net
形のいーおっぱいだね

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 08:05:12.44 ID:Jxx4IU1/.net
これ自転車用メットに使えるかな

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 09:08:22.03 ID:1g5M9ph0.net
使えるかどうかで言えば法律で着用義務無いから使える
周りから池沼だと思われるからそれでよければ使って どうぞ

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 12:41:43.22 ID:hW4N6mA7.net
徹夜でアラシか。

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 12:42:16.21 ID:Y63HXB04.net
>>731
思われないよ
時代は変わってきているよ

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 12:49:51.91 ID:1g5M9ph0.net
>>733
思われるよ
一般人の感覚は時代を経ても変わらないよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 13:02:24.12 ID:Y63HXB04.net
>>734
思われないよ
大衆の考え方も時代と共に変わっていくよ

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 13:07:13.78 ID:nP/oPFNs.net
つまんねぇから死ね

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 13:34:23.60 ID:hW4N6mA7.net
アラシは放置で。

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 14:35:08.66 ID:LWMtdCPd.net
アーッアーッアラッシー!

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 17:43:33.94 ID:Xy6Dicb6.net
>>737
まず反応しているあなたが放置できてない

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 02:01:55.45 ID:UdRwc+Ma.net
ラファ初めて買ってみたが、生地の質感やら縫製の丁寧さやら値段なりに満足度は相当高い
よくある糸が飛び出してるのとか一切ないのな
スカイが契約するだけあるわ(笑)
高いけど少しずつ揃えよう…

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 03:35:04.19 ID:pxS/FOqj.net
ものすごい汗っかきなので、素材に綿が混ざってるだけで避けてしまい、化繊に限ってしまっています
ホントはカジュアルラインを着たいので、綿素材も着たいのですが、実際のところ具合はどうでしょうか?
特に高機能を謳う綿混紡などは、速乾性や通気性といった機能面で、大きなデメリットはないでしょうか?

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 08:30:49.41 ID:GLJgA1Hr.net
>>740
その契約もう解消だけどな

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 09:51:45.00 ID:QfQspBYf.net
>>741
ベースレイヤーにいいの着てみたらどうですか?

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 11:09:33.48 ID:88UR33xF.net
>>741
高機能謳っていても化繊それも専用のものには及ばないかな
>>743さんがいうようにインナーだけ変えれば問題ないと思うけど

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 13:49:28.02 ID:/7dhE0fj.net
>>741
綿ポリエステルは俺はお気に入りだけどな。
乾燥していてなおかつ高温みたいな時ポリ100で大汗かくと
老廃物を濾す濾紙みたいになってすごいにおいになることがある。
綿100は汗が乾かずべったりくっついたりするけど
綿ポリ混紡は中庸でいい。

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 22:12:33.09 ID:OuKs83cM.net
>>745
ジム用の上下がポリ100%だから、定期的に除菌しないと臭くて死にたくなるくらい臭くなる
最初プロテインでもこぼしたかと思ったけど、あれ本当にヤバいよね
酸素系漂白剤が欠かせない・・・

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 22:32:08.71 ID:AP8iIHqU.net
ジム…プロテイン…タンパク質…白い…臭い・・・
ひらめいアッー

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 00:24:42.43 ID:uElu1X6R.net
>>715
アプリ何使ってます?
MIO FUZE使ってるけど、活動量計として適当なアプリが見当たらない
ANT+専用でGARMINとの組み合わせにしか使ってないや
ソニーもスマートウォッチに光学式心拍センサー付けてくれたらなぁ

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 13:55:18.05 ID:yvwmsuD/.net
ナリフリとか高すぎて買えないわ

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 14:23:33.43 ID:3Uc40b/f.net
ユニクロ基準だとそう思うだろうな。
ブランド品やセレクトショップ基準だと普通。

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 14:56:21.65 ID:eZ0dkqDR.net
>>750


752 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 15:25:51.69 ID:BgOUjGKu.net
ナリフリはブランド品だのセレショだのじゃないでしょ

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 15:41:45.19 ID:3Uc40b/f.net
いやブランドだよ。少量生産で独自アイテムつくれば価格に転嫁せざるをえない。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 16:32:23.57 ID:BgOUjGKu.net
銘という意味じゃブランドだけど、ブランド品、じゃないでしょ

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 16:37:10.14 ID:4psN9HVJ.net
ダサいけど普段着風の自転車ウェアはあまりないからな。

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 17:12:47.96 ID:3Uc40b/f.net
>>754
何をそんなにこだわってるの?
誰も有名ブランドって言ってないだろ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 17:42:22.44 ID:Ksu1lHiH.net
ナリフリなんて初めて聞いたけど、普通のカジュアルウェアじゃん
迷彩とかどうなのw
しかし50店舗はなかなか多いな

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 18:40:12.61 ID:xgG1MqTq.net
>>755
ダサくない

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 21:57:57.77 ID:n9c6k2ta.net
ナリフリ ださい 検索

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 21:59:52.32 ID:dhMApQi4.net
なりふり 高すぎ

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 22:53:36.40 ID:PlXDaCm6.net
なりふりかまってられない

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 22:56:25.10 ID:dme4AcsS.net
セレショとかで買った服だとスタイル良く見せようという努力が見えるけど
ナリフリにはそれがない。縫いに関してはユニクロレベル。布地はごついけどな。
あと何でもかんでも迷彩取り入れすぎ。

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 23:02:19.65 ID:n9c6k2ta.net
縫製がユニクロレベルってのは褒めてるんだよね?

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 00:44:03.02 ID:gFcVR+yt.net
>>762
どうせひとつぐらいセールとかで買っただけなんだろ

765 :762:2015/11/08(日) 01:00:44.24 ID:ELtQ1oE4.net
>>764
chigau

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 09:29:32.27 ID:PXGDyzik.net
>>757
普通のカジュアルウェアに見えるってことがアイデンティティだからな。十分認めてるじゃん

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 12:22:55.83 ID:T0VSbn39.net
>>764
セール時とかいいのは残ってないだろ?そのレベルの服は年4回位しか買わないんだ。
せっかくなら自分がある程度気に入ったものほしい。
すると必然的にほぼ値引きしてないやつを中心に買うハメになる。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 14:43:58.55 ID:DK2ZocU+.net
>>766
普通のカジュアルウェアに見える何なの?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 14:45:02.58 ID:PiwXxsu0.net
サイクルウェアだろ

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 15:22:19.37 ID:lnHsSg45.net
カジュアルウェアにみえるサイクルウェアってなんだよwww
カジュアルウェアにみえるならカジュアルウェアだろ

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:08:46.03 ID:x/WpI0cy.net
ちょっとスレタイ読もうか

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:14:12.31 ID:05eEBd1Q.net
コミュニケーションってたいへーん

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:23:15.41 ID:DK2ZocU+.net
ナリフリは機能的にサイクルウェアとは思えないがなぁ
ズボンなんて即チェーンに引っかかる
コンセプトとしてはサイクルウェア由来なんだろうが、一般受け狙い過ぎですでにただのカジュアル服メーカーに成り下がってる
スーツ含め客も自転車乗らないのばっかりらしいしね

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:27:12.27 ID:MZ6Zllby.net
自転車にも色々あるからな
ロードだけじゃない

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 21:44:10.68 ID:96EHIgUp.net
チェーンはズボンで掃除しながら乗るのがいいんだよ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:22:45.45 ID:DK2ZocU+.net
>>773
うーむ、一般カジュアルに成り上がったと見るのが正しいのかな、今後どうなるか分からんし難しいところ
現状はrapha一択だ
ハーフパンツ2種類はジムでも使ってるけど、かなり良くできてる

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:35:50.38 ID:5WPUB9GE.net
なに言ってんだこの馬鹿

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 05:13:14.34 ID:OD+nR7wD.net
>>777
どれも買えないからって火病起こすのはみっともないぜw
つカードローン

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 06:19:36.42 ID:byfNjUfi.net
ここでのカジュアルって街乗り用なんじゃ?
ちゃんと走りたい、距離を走りたいって時に使えるウェアなんだろうか?
使えるけど使われてるんだろうか?

ここにいる奴らはレーシーしてる奴らとは分けて考えてほいんだよね?
そういう意味で、サイクルウェアの中でオシャレな物というかかぶりにくものを選んだほうが差別化ははかれるんじゃ?

ナリフリでちゃんと走る奴や距離を走る奴いるの?

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 06:43:10.79 ID:OD+nR7wD.net
サイクルウェアという以上、ロードバイクに乗れなきゃダメでしょう。
例えば、下写真のウェアはフォーマルサイクルウェアということになる。
http://i.ebayimg.com/images/g/e3oAAOSwpDdVEm1G/s-l1600.jpg


モッコモコのダウンジャケットは単なるカジュアル服であってサイクルウェアではない。
ストレッチ素材の細身スーツは単なる機能性スーツであってサイクルウェアではない。

781 :762:2015/11/09(月) 07:40:13.04 ID:suhIgwMl.net
>>780
サイクルウェアだよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 08:07:53.77 ID:7EUhccOb.net
>>780
フォーマル柄のサイクルジャージじゃん?

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 08:41:03.03 ID:8FimAYP3.net
通勤で乗るときにガチなウェアとか着たくねーよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 08:50:20.31 ID:DQx8RX7N.net
ラファはガチウェアだろ。アーバンラインなんかおまけ。そんなの買って有頂天になってんのか。

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 10:15:29.76 ID:FhI7yWOi.net
通勤なら普段着でいいだろ
なんでカジュアルなサイクルウェアとやらにする必要あるんだ?
サイクルウェアなんだから自転車のる事が目的だろ
ダウンジャケットでロングライドとか死ぬぜ

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 10:43:07.26 ID:Gv7mBDsk.net
距離にもよるけどなあ。
通勤で気になるのは汗とケツ擦れ。
着替えるのが一番なんだが。

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 10:47:13.47 ID:6aLo4JSd.net
まあサイクルウェア名乗ってる時点でガチだよね
カジュアルってのはサイクルウェア以外から持ってこないとな

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 10:53:59.97 ID:um94AcOB.net
インナーは吸湿速乾素材でパット入りパンツ
あとは透湿重視の普段着だな
時間に追われる乗り方じゃないし
バタつきとか風はらんでも気にならない

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 11:01:12.09 ID:Gv7mBDsk.net
まあ通勤関係なく今の季節で俺がおすすめと思うのは、
パッド付きのインナーパンツ
スパッツ
化繊の3/4パンツ
吸湿速乾のアンダーシャツ
トップスはお好きに(プルオーバーのパーカとか厚手のネルシャツとか)
こんな感じ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 11:59:04.53 ID:5GQ08sBP.net
>>780
それアニメキャラとかの痛ジャージと同じジャンルでしょw

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:08:25.74 ID:byfNjUfi.net
ピチパンじゃないサイクルウェアだとパールイズミくらいになってしまうのか?

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:16:08.08 ID:+TnxdUoa.net
>>791
レータンのこといってんの?

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:33:54.71 ID:OD+nR7wD.net
モンベルあたりにもありそうだけどな、興味ないけどw
カジュアルでサイクルウェアに使えるってんならユニクロでも何でもいいんじゃね?
ジーンズだって右裾めくれば自転車乗れる。当然、ストレッチ系がいいのは間違いないがな。
Raphaジーンズは折り返したところにロゴとピンクラインが出てくるデザインが良い。ガチウェアだけじゃないぞ

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:40:51.17 ID:6eJxjKSw.net
>Raphaジーンズは折り返したところにロゴとピンクラインが出てくるデザインが良い。ガチウェアだけじゃないぞ

しまむら的センスダサすぎだろ中学生かよ

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:48:54.33 ID:OD+nR7wD.net
アンダーアーマーのハーフパンツやトレーニングウェアがカジュアルかというと疑問
まぁサイクリングにも使えるし、サイクルウェアのようにピッタリしてないって点ではカジュアルといっていいのかな
要は、ピチピチレーパンジャージが本来のフォーマル的サイクルウェアであって、そこから外れればカジュアルって理解になるわけだ
も、ユニクロでもワークマンでもなんでもいいんじゃねとw
カッコ良いのが着たいならファッション板でも行けと。

俺の理想autumn/winterはプラダのスーツ右裾七部丈めくり上げに薄手ダウンベスト、シルクスカーフで口元まで覆っての都内江ノ島往復200キロかな
インナーはユニクロでいいや
使い捨てなので汗や汚れは気にしない

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 14:49:46.97 ID:OD+nR7wD.net
>>794
実物見てから言ってくれ

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 15:28:48.37 ID:bKiwledC.net
>>795
気持ち悪いヤツだなw
言うに事欠いてプラダのスーツw

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 16:10:14.83 ID:OD+nR7wD.net
>>797
ちなみにスカーフはboglioli4万円ネイビー基調な、ダウンベストはいま持ってないからユニクロでいいや。あ、スーツはちょいベージュ系の色な。ドレスシャツは白だから、ダウンベストの色はモノトーンで茶系でいくかな。
どうよ、カジュアル格好いいw
自転車がs-worksのターマック真っ黒だから、俺のカジュアルコーディネートも合わなくはないだろう(^^)

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 16:11:47.41 ID:OD+nR7wD.net
書き忘れた、シューズはリンタマンの白黒みたいの継続。
これは仕方ない

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 16:42:05.93 ID:bKiwledC.net
はいはい妄想確定な

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 17:41:45.12 ID:+5f1MNU+.net
どうしておまえらは直ぐにケンカをするの?
どうして仲良く出来ないの?

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 17:55:01.99 ID:v/2kha79.net
なんで仲良くする必要があるの?

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 18:10:16.70 ID:G+jMelJB.net
自転車に乗れるって言うだけなら別に何でもどうにか乗れないことは
ないと思うんだ、タキシードでも袴でも。

だから、“自転車に向いた服”でレースや運動服でない物を含む
っていう解釈ではどうかな。
つまりスポーティーに振ったもの(非レースの個人的サイクリング、ツーリング)
も町着(町乗り)に振ったものも含む。
ただし自転車に乗りにくいのでは不可。

>>1
1 1 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: 投稿日: 2015/08/30(日) 10:55:22.10 ID: R5uv+lUy
機能的かつ普段着にも使える
かっこいいorかわいいサイクルウェアについて情報交換しましょう。
レーパン厨は閲覧・書き込み禁止です。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 18:28:32.48 ID:OD+nR7wD.net
自転車に向いた服の定義が難しい。
俺のコーディネートでも割と快適だよ、いまだとインナーダウンはいらないし、上着も少し暑く感じることがあるくらい。
ただし、スーツを何度も着たい人には、生地の痛みや汚れが気になるかもしれないね……。
ウェアに耐久性を求める人には少し気が進まないコーディネートではあったかな^_^;

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 18:53:59.89 ID:bKiwledC.net
嵐の妄想厨はお引き取りくださいw

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 19:49:17.22 ID:G+jMelJB.net
普通のスーツまで入れるなら別にこのスレは必要無い。

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 19:58:25.75 ID:+TnxdUoa.net
このキチガイなんなの?
ID:OD+nR7wD

808 :862:2015/11/09(月) 20:25:54.28 ID:iX6sJkUv.net
ハゲデブオヤジw

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:02:15.16 ID:CoQEHoLI.net
要所要所でユニクロユニクロ言うのがきめえ

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:09:25.87 ID:lmax0qK9.net
インナーがユニクロとか頭おかしい

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:44:18.35 ID:suhIgwMl.net
おまえら
仲良くしなさい

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:26:52.59 ID:OD+nR7wD.net
>>809
困ったらユニクロっしょ
埼玉県民とかはしまむらかguかなw

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 00:32:38.08 ID:rkZUS0IT.net
顔文字プラダ君二度とこのスレこないでくれ

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 06:17:13.23 ID:JWHFmnLx.net
NGしとけ

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 06:45:29.48 ID:gue+qOob.net
>>801
相手による

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 08:13:03.58 ID:P4tC4dKg.net
リーバイスのコミューターほぼ終了ぽいな

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 10:25:52.01 ID:hgdsD6IY.net
すぐ投げ売りになって都合良かったのに

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 10:34:26.66 ID:sbympDDA.net
上でナリフリとラファのデザインで争っているようだけどデザインの仕事やってる俺からすれば

ラファのデザインは20代後半から上の大人向け

ナリフリは20代中盤くらい向け

って感じがするんだよな
「ここが自転車のペダルになってます」とか遊び心じゃなく単純にセンスとして子供っぽいし、ちょっとしたディテールがいろいろダサイ
ラファはそういった遊びに部分もなくトータル的にシンプルで美しいと思うがね

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 10:46:46.34 ID:sbympDDA.net
と言うとナリフリが好きな人達は「自転車にいろいろスタイルがあるんだろ!」と言う人が出てくると思うがこれがまた大きな間違い

ナリフリのようなファッションは『ストリートスタイル』な雰囲気で乗る人達はピストやクロモリフレームのロードを乗ったりしてる事が多いと思うが、そういった人達はそもそも『自転車ブランドの服を着ることをカッコいいとしない』文化がある

つまりナリフリはファッションを知らないものならいざ知らず、ちょっとでもわかってる人間は手を出さないのである

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 11:01:23.84 ID:S353d0yR.net
また北よプラダ馬鹿

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 12:32:23.64 ID:eu183oQ2.net
たしかにナリフリをオシャレだと思った事は無いな
Raphaはカッコいいと思う

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 12:39:21.36 ID:cVetKp/S.net
>>818
ダサくない

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 13:03:26.62 ID:zYjC0xNI.net
ナリフリの人とちょっと違うものというコンセプトは凄くいいと思うんだけど
さじ加減がアレで全体的にゴツくてダサいのがな。

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 13:28:38.77 ID:eu183oQ2.net
ぶっちゃけ自転車乗っててカジュアル系で本当にオシャレな人はリーバイスなりチャンピオンTシャツなり自転車向けに作られたものじゃないブランドを着てるからな。

それにナリフリはあのデザインの割に高すぎる。ジャケットひとつであんな値段出すならインポートブランドのもっとシャレたジャケット買うわな

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 13:29:25.20 ID:eu183oQ2.net
自転車乗ってるから自転車用の買いました、ってのがおそらくダサいと言われる要素だと思う。

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 13:31:51.80 ID:++FRxUlv.net
ナリフリってこれか…
上着のブレザーみたいなのはきっと自転車も服の一部という考え
なんだろうね。主が服で自転車が從。
自転車でピーコートって…

チノパンとかで裾に工夫してるタイプのはまあ実用かなあとは思う。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 13:57:13.82 ID:DAq2hKy5.net
ナリフリは自転車に乗らない時に着るのが正解

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 14:05:25.96 ID:++FRxUlv.net
押しているのもいいんんじゃないか。

ヨーロッパ風のアップハンドルの自転車なら良いかも。

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 14:29:19.87 ID:PGJw3kEt.net
>>819
納得した

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 14:50:52.16 ID:eu183oQ2.net
>>827
それが本当正解だよね。

ナリフリはむしろ自転車乗らないオシャレさんが「あえて」カジュアルファッションのアクセントとして使うのがオシャレ。

アルミやカーボンロードである程度スピード出して乗っててナリフリだとさすがにちょっと恥ずかしい

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 14:54:03.12 ID:eu183oQ2.net
>>826
ぶっちゃけクロモリロードやピスト乗ってる人で実用的になってるものを使う方がダサイと思われるんだよね

ピスト乗ってるなら普通のチノパンを普通に捲ってる方が自然でカッコいい

クロモリロードならBrooksのレザーストラップがギリかな。

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 15:04:45.80 ID:Fh0IQ2eu.net
>>820
プラダとは俺のことだ
デザイン専門の方のいうことも全否定か?

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 15:40:59.94 ID:k9kGffob.net
なんか変な奴の日記帳と化してるな
ピーコートは無いのにプラダのスーツは7分丈に捲り上げて乗るのかよ
やっぱデザイナーさんはすげえな

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 16:15:13.68 ID:tydVB6Sa.net
海外だとカジュアル系サイクルウェアブランドいくつかあるけどそれはどうなんだ?
近所でswrve売ってるから使ってるけどいいぞ。ロード乗る時は使わないけど。

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 16:20:15.83 ID:++FRxUlv.net
>swrve
値段もあるよね。
これならリリーフランキーの浮浪者みたいで好きかもしれない。

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 16:23:29.04 ID:k8pdPfmh.net
>>834
海外にロード想定したカジュアルウェアブランドあるの?

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 16:30:26.68 ID:cVetKp/S.net
>>823
>>825
ダサくない

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 16:33:25.78 ID:++FRxUlv.net
こういうスーツはどうだろう
https://www.youtube.com/watch?v=ZrzqBwuxHV8

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 16:38:09.23 ID:Fh0IQ2eu.net
>>837
雑誌Smartとかに載りそうなセンスですよねw

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 17:10:12.16 ID:k9kGffob.net
まあナリフリのカジュアルは少なくとも若作りしてないと合わないよ
下手したらライトオンで売ってそうな柄ばっかだしな桁一つ違うのに
中年太りの40後半みたいなおっさんが水玉着てるのを見てしまったけどマジ似合ってなかった
というか滅多に無い柄かぶりがこういうパターンだと最悪だろうな

スワーブは黒ばかりでお洒落とは言えないが安いし使いやすくていいよね
とにかく生地が伸びて突っ張らない
円高の時は国内価格に呆れたけど最近は均衡取れてるかな

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 17:16:07.59 ID:lDJzGaen.net
>>831
言っとくけどダサくないんで

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 17:44:28.14 ID:++FRxUlv.net
>>840
リンクしろよ。
これだな?
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%AA%E3%80%80%E6%B0%B4%E7%8E%89&biw=1456&bih=775&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0CBsQsARqFQoTCOb9iu26hckCFYeflAod-uwN3A#imgrc=_

逆にあまり若い奴が着ているとスノッブでいやあな感じでしかないと思うけど。

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 17:57:04.68 ID:Fh0IQ2eu.net
>>842
これは誰が着ようとダサいわ
思った以上にひどい

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 18:05:40.42 ID:++FRxUlv.net
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/12/a99f27010333cc12dd4d19e8e48acfcf3bcb949e.15.1.12.2.jpeg
これはかわいいだろ?

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 18:10:14.80 ID:LnOCihEz.net
ラファもなりふりも値段設定的にターゲットは30代〜だけどな。高すぎて顧客に20代はか少ないよ。よっぽど服に金ばっか使ってるやつじゃないと

846 :862:2015/11/10(火) 18:48:47.73 ID:S353d0yR.net
ラファはガチでしょ

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 19:55:29.21 ID:eu183oQ2.net
ラファはガチにもカジュアルにもいける幅がある
さっきから「ナリフリはダサくない」ってだけ言う信者がいるようだけど決してオシャレではない

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:33:52.80 ID:2iLyGjdZ.net
>>845
服に金ばっか使ってる奴はこんな無名なブランドの服を買わない

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:36:30.31 ID:++FRxUlv.net
展開のしかた見るとそう無名でもないんではないの?

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 20:53:27.27 ID:9dF88v0J.net
>>849
広く一般的にどうなのかと、自転車(スポーツバイク)に載ってる人に対してどうなのか、の差が大きいからなあ
前者に対しては無名だけど後者に対しては有名なんじゃないかな

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:05:10.63 ID:SM4FDeMx.net
>>844
それは子供がかわいいんであって服の模様がかわいいわけじゃない
もっとかわいい服あるやろ

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:38:31.96 ID:28Umo2d4.net
ラファのどの辺がカジュアルなのかさっぱり分からん
公式見てもシャツとパーカー以外にカジュアルウェアが見当たらないんだが

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:39:12.87 ID:9dF88v0J.net
いっその事、このスレで欲しいと思うアイテムを打ち出していく方が建設的かもね

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:53:18.21 ID:EPWCGUek.net
ラファはあくまでもガチでカジュアルアイテムはアフターレース用。
そんなこともわからんでブランド名だけでつまみぐいして喜んでる滑稽な奴がいるな。

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:53:59.21 ID:qVR9pwC/.net
つーかみんなのオススメってどこのなのよ。ラファナリフリ以外スワーブとリーバイスしかでてきてないぞ

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:54:17.48 ID:EPWCGUek.net
ま、昨日のプラダだろうけどw

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:59:13.26 ID:Fh0IQ2eu.net
>>852
情弱とはおまえのような奴のことをいう。
ほらよ、シティコレクション
http://www.rapha.cc/jp/ja/shop/city/category/cityriding

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:59:25.58 ID:EPWCGUek.net
>>855
そもそもカジュアルサイクルウェアってのがほとんど存在してないってのが実態。
ナリフリは「自転車にも乗れる」カジュアルだし、コミューターやスワーブもそんな感じ。
そのあたりならユニクロで工夫すりゃいいじゃんってのもある程度真理。
専門的ならせいぜいリンプロジェクト、CCP、ステムデザインあたりか。零細なんであんま生産量ないのよね。

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 21:59:57.28 ID:Fh0IQ2eu.net
>>855
ユニクロとワークマンもなw

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 22:39:54.48 ID:9dF88v0J.net
>>855
極々普通のタウンカジュアルでいいじゃない、って言うとスレの存在意義がなくなるので言わないでおこう

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 22:53:52.80 ID:28Umo2d4.net
>>857
ラファなんて買わないからこのサイト見て感想述べたんだけど
このピチパンとトラックジャケットがカジュアルなん?
凄い格好してんだね

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 22:56:33.21 ID:9dF88v0J.net
メンズはまだどうにでもなるけどレディースのが面倒だよなあ
スカートもワンピースも難しくなるだろうし、実質パンツファッションしか選べなくなる
ラコステなんか細身でスタイルきれいなの多いけどあれは日本人には難しいし

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:03:02.04 ID:Fh0IQ2eu.net
>>861
ピチパン、、巨デブ乙ww
競輪選手だったら失礼、念のため。

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:06:14.44 ID:p/2JY1jh.net
>>857
しちーこれくしょん()

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:18:47.05 ID:eu183oQ2.net
ラファのシティコレクション見てもガチだとか言うアホはどんな感性してんだ?
あんなジャケットやチノパンのような格好でレースとか出れると思ってるのか?

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:18:54.52 ID:ieiIX5Ui.net
リーバイスコミューターの半ズボンアウトレットで750円だったから買ってきたわ。
来年までお預けだが、輪行とかで使ってみたい。

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:42:53.51 ID:+ccHHPS0.net
>>843
ダサくない

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:44:52.18 ID:bwWClnIv.net
>>865
レース=ガチではないよ。
俺は人生そのものがガチ。ハードモード。

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:53:16.36 ID:Fh0IQ2eu.net
>>868
俺もだよ
だからロードに乗っているときもプラダで勝負する
すなわち、プラダ=ガチ。

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 23:58:42.49 ID:xieFq198.net
つまり勝負服ってことか

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 00:03:59.46 ID:Dv17w2/3.net
俺も普段はボクサーパンツ履いてるけどガチの勝負パンツはマワシ

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 02:00:34.96 ID:8/auJRtU.net
カジュアルサイクルウェアの定義を1つに絞ろうとする奴が結構いるね


100km以上乗るけどレーパンとピチピチジャージは嫌だっていう人
通学通勤で使うけど私服よりは快適にしたいって人
以前ブームになった山ガールのように自転車カジュアルを確立したい人

色々いてどれもカジュアルウェアでいいんじゃないか?


100km走る時にカペルミュールのアウター+七分パンツで乗ってるけど、
すれ違うロード乗りよりはだいぶカジュアルだし、通勤で使ってる人よりはガチに見えるよ

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 02:04:43.83 ID:o3wcTWLf.net
しょっちゅう目にする表現だけど、私服ってなんだよと毎度引っかかる

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 02:09:40.15 ID:yOkVoDTP.net
制服ではない服だろうな

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 02:14:27.43 ID:nuAnAUrL.net
なんでも私服だよなあ

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 03:18:24.70 ID:Y6FK8/o5.net
初めて自転車ウェア買って走ってみたら快適だった
モンベルのライトシェルサイクルジャケットだけど寒くないし蒸れないし、いいねこれ

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 07:40:25.28 ID:SNCSOXZ3.net
>>844
大きい子は女の子かな?
女の子に着せるにしてはかなり地味
もっと可愛らしい色や柄を選んだ方が映える
髪の長い男の子なら、今風にお洒落 でも地味だね
浴衣や甚平など和のものは、古典的なものが子供を一番可愛らしく見せる

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 08:29:26.09 ID:RtRGWbXD.net
>>872
なんの自転車乗ってるかすら定義できてないからな。
俺はロードしか興味ないから、最初は君みたいな感じでピチピチは避けてたけど、結局レーパンに行き着いた。
でもトップスのバランスに気をつけてこれが俺なりのカジュアル。
あ、カペルいいね。カペルのレースウェアくらいならガチでもカジュアルっぽくなるよ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 09:03:17.86 ID://h+Thm4.net
ガチってなんだよw

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 09:39:53.60 ID:TAwjEq7i.net
黙って好きな格好して乗ってりゃいいのに、すぐに他人を貶すから面倒くさいんだよなぁ

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 10:05:21.20 ID:GXf7kKNk.net
そろそろ定義しようぜクソめんどくせえから


[ガチ]
レーパンでモッコリ、ピチピチのサイクルジャージ
自転車メーカーのロゴがたくさん付いたようなものなど、レースでも使えるような自転車専用ファッション

[カジュアル]
一見Tシャツにチノパン、ツイードのジャケットにパンツなど自転車向けに作られててもパッと見は普段でも使えるファッション。レースで使えないもの


こんな感じじゃね?

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 10:06:56.67 ID:GXf7kKNk.net
ラファが人気なのはその中間だからなんだよな。
カッチリ自転車レース向けの格好もできるけどシンプルなデザインやものによってはカジュアルダウンできるってところがさ

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 14:16:42.78 ID:oZlBi9rj.net
>>849
値段的には安めのドメブラと同じくらいだからなぁ
自転車板を見るまで聞いたこともなかったブランドだし、この価格帯の服を買ってる脱オタ層はまず買わない

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 16:33:56.04 ID:yOkVoDTP.net
これどうなん?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NGG0WXU
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41H6zNDyaFL.jpg

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 16:50:19.30 ID:2uLQl9qP.net
>>850
逆だと思う。
自転車乗りにはそうでもないけれどその(スポーティーな)雰囲気を持っている
商品として一般的な人が買うから商品として成り立つ。
つまり自転車乗りだけが買っていたのではこういう商品は成り立たない。

パタゴニアやノースフェイスは中でもカジュアルウェア部門商品を買ってる
人がほとんどだろう。モンベルは違うだろうけど。
パールイズミならわざわざ自転車に乗らない奴が買うとは思えないけどな。

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 16:56:37.04 ID:2uLQl9qP.net
>>881
下半身レーパンのみかどうかが分かれ目。

まあレーパンにポロシャツとかありえないわけではないけれど。
下半身ロングパンツにゆる目のチームジャージとかはありうるじゃない。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:24:27.24 ID:5yIFfOQC.net
上はサイクルウェアでもいいけどピチパンだけは嫌
そんな俺におすすめのパンツはないかな

今はパールイズミ9130はいてるけど今ひとつ

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:26:40.03 ID:5yIFfOQC.net
あ、上はカペルミュール、シューズはパトリックのSPD
これに合わせれるパンツをさがしてる

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:33:52.63 ID:GXf7kKNk.net
>>887
今はメンズでもレギンスにショートパンツがオシャレな時代

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:34:10.84 ID:2uLQl9qP.net
>>888
カペルミュール

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:45:19.27 ID:5yIFfOQC.net
>>889
それも考えた
秋は短パンにレッグウォーマーにしてるから、冬用のピチパンに短パンってのも考えてる
結局ピチパンかよって躊躇してる
で、気がついたらそのまま短パンはかずにピチパンだけになってしまいそう

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 17:46:04.43 ID:5yIFfOQC.net
>>890
カペルミュールにはいいパンツがないんだよね

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 18:05:08.03 ID:2uLQl9qP.net
>>892
どういうのが理想なの?
それがはっきりしたらたぶん自己解決する。

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 18:48:58.92 ID:fwOKwXon.net
>>891
俺も降車後はタイツにショートパンツでしのごうと思ったが、案外そのままでいける。
テクニックとして、上にウィンドブレイカーとか羽織ってボリュームもたせると下もっこりでも違和感少ない。
胸にコンプレックスある女が 、ヒラヒラついたブラウス着るのと似てるw

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:36:55.72 ID:GXf7kKNk.net
>>891
冬用ピチパンにショートパンツでいいと思うぞ

ピチパンだけってのはプロやレース出てて上位に食い込むほどの実力者じゃないと似合わないし恥ずかしい

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 19:38:18.79 ID:GXf7kKNk.net
いつも思ってるんだけど自転車の世界だけじゃなくどんなスポーツでも実力が無いのに格好だけ本気モードの人ってダサイと思う

もちろん個人の自由だけどダサイって事は重々承知してほしい

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:06:30.24 ID://h+Thm4.net
>>896
ダサくないから

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:09:23.69 ID:GXf7kKNk.net
>>897
またおまえか

ダセエよカス

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 20:38:21.72 ID:sMqHT2jx.net
>>881
ガチとカジュアルの中間が一つ欲しいな

ガチ:ロードでトレーニング、止まるのはコンビニ補給くらい
ポタサイ:ロードやMTBで100kmぐらいは走っちゃうけど、途中で買い物や観光したい
街乗りカジュアル:クロスやピストや街乗りロードで、10km〜20kmの交通手段

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 21:03:56.30 ID:GXf7kKNk.net
>>899

ガチ(トレーニングやレース)

サイクリング(100キロ未満のロングライドやマッタリ)

街乗り(近所への買い物やストリートファッション)

ダイエット(初心者やスポーツウェア)



こんな感じでどう?

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 21:23:57.27 ID:sMqHT2jx.net
>>900
そんな感じじゃない
サイクリングと街乗りだと、かなり趣向違うからね

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 21:33:54.94 ID:xy1+huM5.net
話が見えねえと思ったらピチ○ンで自動NGIDに入る様になってた

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 22:48:54.52 ID:Dv17w2/3.net
>>898
ダサくない

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 22:53:19.30 ID:7vVRDTxW.net
自転車が目的か手段か
目的の場合はサイクリングだったりレースだったり
手段の場合はポタリングだったり買い物だったり旅行だったり

とあくまでも一つの分け方として

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:07:59.93 ID:GXf7kKNk.net
>>903
ダセエよカス

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:27:13.08 ID:2uLQl9qP.net
レースやツーリングの手段であればいいが
外回り営業の手段ではだめなんでは。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:28:47.47 ID:uRPJphhb.net
>>888
SPD履いてるならピチパンでいいじゃん。

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:29:08.59 ID:Dv17w2/3.net
>>905
ダサくない

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:37:01.37 ID:BPBKUcb0.net
>>907
SPDはたいていダサい横乗り系スニーカーみたいなデザインだけどな

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:41:03.14 ID:GXf7kKNk.net
>>908
ダサイって何回言わせんだこのやろう

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 23:54:38.63 ID:zNRVmTLU.net
パトリックとかクロームのSPDはカジュアル過ぎてピチパンは浮くやろ

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 00:11:46.36 ID:eu/ZC2py.net
>>909-910
ダサくない

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 00:13:22.45 ID:+MQvB8OE.net
>>912
ダサイ

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 04:23:45.93 ID:fxkxzDs/.net
ダサいだのなんだの、ブランド単位で見てる時点でおかしいわ
アイテム一つずつで違うのに、その割合で語るのも視野を狭くするだけだろ
それに単純に機能面についても、裁断・縫製面と素材面と合わせて評価が変わる

ココのコレがいい!ソコのソレがだめだ!って、製品絞って話しろよ

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 04:35:20.87 ID:GxlIUZZE.net
他人の着てるもの一々見てチェックしてる奴が一番ダサい。
サイクリングジャージは機能を考えて作られてるんだから一番いい。
無理矢理カジュアルにして満足にサイクリング出来ないより快適に出来た方がいいでしょ。

ダサいって言ってる奴はご自慢のファッション見せてあげれば?

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 04:38:03.62 ID:qTLW8vto.net
なんでこの連中は毎度毎度ここに出張してくるんだろう

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 07:11:30.50 ID:DJ4mpAow.net
ダサい言ってるやつは
かっこいい画像の一つでも上げたらみんな黙るだろ
俺がサイクルウェア選ぶのは機能性が高いからであって
移動の手段使いや私服で乗るならママチャリでも電動でも買えよw
こっちは自分の体力の限界出すスポーツでやってんだ

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 08:27:18.39 ID:wuR2Z0i2.net
まずはスレタイ読んでから言ってくれ

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 08:44:05.72 ID:3SJrJ70Q.net
>>917
そもそもサイクルウェアがド派手なのばかりでダサいと思われてるんだろ
スポンサーのシールベタベタはってるレース仕様の車みたく一般道走るのは痛いと思われるのと似てると思う
サイクルウェアを否定はしないし、シンプルなデザインのものなら俺は受け入れられるよ
ただ、機能的だろうがピチパンは恥ずかしい

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 08:53:10.77 ID:OraVcpaF.net
レーパン恥ずかしいのはデブだから

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 09:21:40.66 ID:4LZkW8US.net
まあイケメンだったらユニクロだろうが何着ても許されるからな

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:04:18.74 ID:DGbD7Lip.net
つかアイテム単体であれこれ言うんじゃなくて着こなしが大事なんじゃないの?
いくらナリフリを使ったって上下の色合せや、下はナリフリ上はド派手なジャージとかじゃおかしいしさ

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 10:08:10.95 ID:vuFABC6e.net
自転車メーカーのロゴ入りまくりの車体とジャージにピチパンは、萌え系のジャージや痛チャリと呼ばれてるものと一般的には同じに見えるだよな

痛チャリ

とか言って笑ってるロード乗りたちのロゴ入りまくりのチャリのダサイことダサイこと
おまえらも「痛い」だってのな

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 11:59:24.34 ID:G7x9vXgi.net
>>920
デブは何着てもデブだろ
痩せてようがピチパンを恥ずかしいと思わないのがすごいよな

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:18:35.71 ID:1UzZSr0v.net
>>923
見えるだよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:24:57.59 ID:1UzZSr0v.net
>>924
最近はジョガー男もスパッツ多いけどな
上は少しゆったりめかTシャツか

しかし、人と会う約束場所まで自転車乗るってときにピチパンは穿いていけない
街中歩けるものじゃないとな
要するに、そういうとき何着ようかってのがこのスレの趣旨でもあるわけだ。

ちなみに俺は都内20kmくらいならプラダのスーツだけどね
ビンディングシューズは革靴に履き替えるが。

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:40:44.08 ID:AaayhvvM.net
人と会う約束があるならそもそも自転車でいかねーわ

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:53:33.28 ID:A9pq4L1y.net
プラダのスーツと革靴で926の会う人だろ?

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 14:00:09.93 ID:aS3c8qHg.net
「迫り来るモジラー」
http://i.imgur.com/58ORYo1.jpg

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 14:03:16.01 ID:/LQf8nUO.net
みんなまとめて


ダサくない


.

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 14:48:31.21 ID:alKUQQda.net
>>926
その時は普段着だろ
手段でなく目的が自転車にのることの場合での話じゃないの?

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 14:52:15.33 ID:2BtG3o+K.net
綿が多めでもアレなのにスーツとかアホちゃうの
街乗りなら何着ても一緒なんだから黙っとけよw

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 15:06:37.74 ID:YaGoDl3d.net
>>932
綿最強

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 15:29:23.56 ID:W7S0dYoh.net
>>931
だから自転車に乗りやすい普段着ってニーズがある。
通勤で都内20kmくらい乗るが自転車用ジーンズにベンチ付ジャケット快適だよ。靴はdzrでspd。見た目は完全に普段着。

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 16:09:28.36 ID:GxlIUZZE.net
会社に行く時に着るスーツって普段着とは言わないw
いつもスーツ来てくの?

わざわざプラダとかアピールしてる人の方がダサいw

プラダってオシャレなんだw

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:24:40.30 ID:4LZkW8US.net
自称プラダスーツ野郎は色々と常識がなさそうだな

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 18:26:52.05 ID:/LQf8nUO.net
>>935
ダサくない

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:12:59.12 ID:d0QIeYy4.net
オシャレで金持ちは吊るしのスーツとか買わないよな
イタ製ブランドスーツ着ればお洒落と思ってる
勘違いはカッコ悪いし、超絶ダサい

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:22:06.51 ID:4PPdMnCk.net
ポリ100%のスーツじゃないの?
イオンの上下5980円とかでよく売られている

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:24:34.70 ID:1UzZSr0v.net
おう、プラダだよ^_^
普段はロロピアーナの生地で仕立てた3ピースが多いかな
プラダはまぁ既製品としては悪い買い物ではなかったと思う。自転車も乗れるしね(笑)
イタリアのスーツ生地はちょっと繊細すぎるので、さすがにサイクリングウェアとしては着ないよ^_^;

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:28:04.56 ID:1UzZSr0v.net
>>938
サイクリングウェアを含めてね、ファッションっていうのはその人自身を表現するもっとも分かりやすい手段の1つなんだ。
ファッションにこだわりを持つことをそう馬鹿にするものでもないよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:28:18.56 ID:+0W74qP5.net
これいいやん
http://news.mynavi.jp/news/2012/11/05/026/images/001.jpg
http://news.ameba.jp/20120201-285/

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 19:29:57.29 ID:1UzZSr0v.net
>>942
カバンがいかんなぁ
生地が傷むしシワになる
スーツで乗るなら手ぶらが基本だよね

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 20:05:52.52 ID:DGbD7Lip.net
>>934
普段着ってその対は何よ?
あとそれ着るなら一般的なカジュアルウェアから選べばいいんじゃない?
わざわざ自転車用を選ばなければならない理由ってあるの?

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 20:57:54.23 ID:RLqYR9aD.net
お前ら何時までも相手してないでNGしとけよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:09:40.19 ID:/LQf8nUO.net
>>938
言っとくけどダサくないんで

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:11:48.77 ID:d0QIeYy4.net
バックパックやメッセンジャーバックがいやじゃないなら
替えのTシャツ突っ込んどけば街乗りなんか何着てもいいと思うけどね

日本の自転車ファッションブランドって
米国のピスト乗り意識して、MASHとかがネタ元なんだろうけど
MASH 2015 TRAILER
https://vimeo.com/138479337

最近のヤンキーピストは、レーパンジャージも増えてきたな
Track or Die NYC Summer Alley Cat
https://youtu.be/65LvyuYomAM

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 21:59:19.33 ID:A9pq4L1y.net
>>942
こういうのの問題は、こういう服着るならロードは
合わないってことだよね。
服にもTPOがあり自転車もそれに沿う、
服のTPOを守る人なら自転車にも気を配るであろう

でハリウッド映画とか代理店はわざとミスマッチなスポーチー自転車
を合わせて眼をひこうとする。
たまにそれを本気にする子供がいる。

まあプラダ君は実際着てるんだろうけど。

ハイヒールで乗ってる毛唐のお姉ちゃんがいてけっこうたまげたことがある。

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:14:01.11 ID:+MQvB8OE.net
実際スーツにロードバイクとかケツが一瞬で擦りきれて薄くなるわなw

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 23:40:41.52 ID:A9pq4L1y.net
Eメルクスが引退してビジネスを立ち上げたころ
来日して取材とか受けたんだけど
スーツで自転車に乗ってた。

これがカッコ悪くてがっかり。

>↑
カッコ悪くない

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:24:37.15 ID:YxeJFU+K.net
カジュアルな格好でジャイアントのロードバイクに乗っている人って信号無視とか交通法規を守ってない人が多い気がします。
カジュアルウェア好きのこのスレの皆さんはどうですか?
守ってます?

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:48:55.48 ID:CRwoPb5U.net
赤信号なら歩道に入って通り抜けるよ、当たり前じゃん
歩道は徐行、交通違反は犯していない

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:50:08.36 ID:CRwoPb5U.net
ちなみに俺はプラダにs-worksだけどね

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 02:06:03.60 ID:2k6BR556.net
>951
車種まで見てねえよ!

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 02:06:18.97 ID:008IAA4o.net
じゃあ俺はバルマンにTIMEだ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:16:55.26 ID:N7P3ii5h.net
東京だと経験上自転車乗りの95%は道交法違反してるかな

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 06:20:53.83 ID:gryQ/5Mt.net
ん?車やバイクもそうだろ
制限速度守ってるやつなんて1割いるかいないか
そもそも歩いてる人でさえ信号無視や横断して守ってないから
車やバイクも乗ってるけど制限速度40kmの道を45kmや50kmで走ってても
後ろに渋滞が出来てみんな抜かしてくから事故減るわけねーよなっていつも思う

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 07:07:38.54 ID:rbFdmFPJ.net
>>951
よく見る。ママチャリ感覚なんだろうな

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 07:14:11.32 ID:OcjWMLSd.net
守らない奴は車でも自転車でも守んないよ
道交法に追記入れたのに捕まえないから
乗ってるほうもこれでええんやなwってなってる

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 07:40:47.53 ID:7w6mCB0W.net
>>959
スピードはともかく信号無視する自動車はかなり少ないと思うけどねw
罰を与えない限り決まりを守れない
人間も動物ということだ

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 09:18:34.60 ID:sTIyvJrA.net
このスレのみんなは信号守ってるの?

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 09:23:42.73 ID:IiKbpZ6T.net
愚問。
当然守っている。

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 09:24:47.43 ID:OcjWMLSd.net
守ってる奴にはそんな質問の発想すら出ないよ
早朝の始発前だろうと、通る人ほとんどいない時差信号でも守るよ
どっかで守らない奴は守ってる振りしてるだけ
みてない所では絶対適当俺様ルール

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 09:55:30.36 ID:sTIyvJrA.net
>>963
>守ってる奴にはそんな質問の発想すら出ないよ
そんなことないよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 10:24:15.37 ID:utao3YkP.net
カジュアル乗りで信号守ってるやつみたことない

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 10:40:14.15 ID:9odwhZye.net
俺は普段着で乗るときも道交法完全遵守+αを徹底してるから

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 10:56:08.52 ID:utao3YkP.net
>>966
当然なんだけど、横断歩道のみの信号守ってる普段着乗り見るとえらいって思うわ。
何着ててもそういう乗りかたがカッコいいわ。

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:10:21.51 ID:7w6mCB0W.net
そんなおまえらでも歩行者になったら守らないんでしょう?

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 12:54:04.45 ID:gzgIi9B+.net
よくまあこんな意味の無い愚問を出すなあ
答える方もなぜ付き合う?無駄すぎるしカジュアルなサイクルウェアとなんの関係もない

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:36:46.99 ID:h2OQWfX0.net
>>951
レーパン着てる奴らは集団で信号無視するし、
それよりはましかと。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:45:00.54 ID:gryQ/5Mt.net
>>970
どっかのスレで末期がんで余命幾許になったら集団で信号無視してるロード探してはねまくるって書き込みあって笑ったわ

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:17:45.28 ID:sTIyvJrA.net
>>969
カジュアルウェアで乗ってる人に対しての質問です。
このスレが最適と考えます。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:24:45.85 ID:utao3YkP.net
ほんとお前らロードにコンプ持ってんだな。
クソなローディーも確かに一定数いるが、道交法遵守してるには圧倒的にロード乗りが多いわ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:28:02.95 ID:7w6mCB0W.net
>>970
だって〜ピチパン君たちの方がもっと悪いことしてるもん〜
小学生かw
ルールを守れない悪はピチパンだろうがカジュアルだろうが俺が裁く!
ルール無視の歩行者にだって容赦しない!
俺は新世界の神となる!

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:28:13.87 ID:gryQ/5Mt.net
いつの時代も頭悪い1割が目立つからそれが全てに思われるのは仕方ないこと

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:39:19.66 ID:7w6mCB0W.net
頭の良し悪しは関係ない!
どんな天才や秀才でも悪ならば俺たちが裁く!

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:40:37.34 ID:2k6BR556.net
そうだな、格好に関係無くひどい奴はひどい。
人は見かけによらない。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 20:58:49.23 ID:C7k/IAsR.net
ナリフリのNF841 Water repellent chino pantsを購入して1ヶ月経つけど動きやすくて気に入った。
生地が薄く冬には向かないけどロングのレーパンを足して履き続けることにした。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 02:59:02.47 ID:7CZ2udFW.net
>>972
このスレにいるような連中は服装はカジュアルでも自転車好きな人ばかりだろうから
道交法を遵守して乗ってると思うんだよね
街中で見かけるクズと同類だと思われても困る

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 05:51:24.89 ID:GUmWHsC4.net
偽りの神に抗え。

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 07:48:22.52 ID:5N1DxUYj.net
じゃあお前らヘルメットは被ってるのか?
俺は街乗りではGiro

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 09:05:54.27 ID:2xY5JCO2.net
同じじゃん
俺もgiroのaspect
ちなみに服はプラダだけどね

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 10:55:17.11 ID:7pw+vcce.net
ヘルメットいっこしかないしペダルはSpeedPlayだから普段着でも顔と頭と足元だけはガチ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:28:32.18 ID:g9QVsVBF.net
>>973
そうか?
都内だと圧倒的にロード乗りのが、道交法無視してる奴多い気がするけど

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 12:52:34.79 ID:EkyFZnEp.net
どこの都内?

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:28:24.52 ID:rmswc14f.net
都内のロード乗り全員のマナーが悪かったとしても
どうやってもママチャリ軍団の数には及ばないよw

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 13:30:22.68 ID:UE3c+yPz.net
学生のスマホ操作&両耳ヘッドホン乗りは死んでほしい

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 14:35:32.33 ID:FoXs7A0Z.net
>>984
スレチだから反応したくないけど、
それはない。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 14:37:09.12 ID:S9Kc2cBZ.net
ロードにはたしかにきっちり守る人一定数はいる。ママチャリはそもそもルール知らないしピストで守る人見たら感動するレベル。
ただどれも守らないのが圧倒的多数。ロードはルール知ってるのがたまにいるだけ。

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 14:43:29.91 ID:B34XCyA4.net
車の一定無視、歩行者の信号無視横断ほんと怖いわ
止めて欲しい

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:22:32.77 ID:QqJ1AkFg.net
ウインドブレーカーって、
軽いペラペラのと
ペラペラの内側に生地がついてるのと
どっちが自転車ウェアに適していますか?

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:28:21.35 ID:zBukjXRl.net
走る環境、強度、体感気温で適する場面は変化します

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:32:50.39 ID:QqJ1AkFg.net
カジュアルなので冬に街乗りで着る予定です

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:49:45.60 ID:7u2/JI3q.net
汗かかない程度ならペラペラだと寒いんじゃね
沖縄とかだったら知らんけど

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:56:30.73 ID:EkyFZnEp.net
自転車のウィンブレってのは、防風用のペラペラものが普通だ。
アウトドア用のウィンブレとは全く違うけど、カジュアルでタラタラ走るならいいんじゃね?

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:01:44.96 ID:B34XCyA4.net
>>991
街のりでペラペラのこれ使ってる
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1103231
暖かいしいいよ
裏地がメッシュのも持ってるけどそっちだとちょっと寒い
半袖でも使う用途ならメッシュはいいと思う

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:04:35.03 ID:4jGf0T+U.net
風さえなんとかしたらインナーとミドルでなんとかなるようにして
しっかり体あったまったら丁度良いのが理想
下りや山間部の陰、体があったまるまでや休憩中
この辺の体冷えるときに着るのがペラペラのやつ

裏に布地がちゃんと入ってる奴は
常時着ても蒸れないように、前面は完全防風、背面なんかに透湿素材で
汗が気化してちゃんと抜けるようになってるはず

名称もウィンドブレーカーとかウィンドジャケットとかシェルジャケットとかいろいろついてると思う

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:07:46.38 ID:YSMnzy9B.net
>>986
乗ってる種類は関係ない。
悪い奴は全部まとめて俺たちが成敗する。

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:08:37.48 ID:NbUK7ToX.net
999

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 16:09:02.50 ID:zBukjXRl.net
>>998
オマエ一人しか居ないみたいだけどなして複数形なん?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200