2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注76回目

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 05:56:52.52 ID:U0Mcvbkg.net
六万台でユーラスとか買えた頃が懐かしい

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 15:17:19.12 ID:ctSTIO5u.net
>>698
俺買った時は、シャマルが6万円台だったなー(遠い目)

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 17:52:25.70 ID:gg0Lc0OZ.net
円安張本人がドヤ顔ってのが解せない

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 18:04:25.53 ID:sewQy4rF.net
最近安かったのはアルテグラ56kだけだな

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 18:09:46.79 ID:U0Mcvbkg.net
>>699
間違えた、シャマルか
レーゼロも六万台なったっけ

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 18:50:39.74 ID:5xywbTSw.net
>>701
>最近安かったのはアルテグラ56kだけだな

あれ、買えた人いるの?

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 19:11:42.04 ID:z9M0D6E0.net
ZONDA届いた
一緒に頼んだスプロケとかがZONDAの箱の中に適当に放り込まれていたからぶつかって痛めてないか心配だな……

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 19:26:05.56 ID:6bCcDO8T.net
私もゾンダ届いた
取り付けも無事終えたけど、ブレーキワイヤーで苦戦した

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 19:28:23.05 ID:nnUr6Wyk.net
ブレーキワイヤーで苦戦ってどういうこと

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 19:46:08.65 ID:5xywbTSw.net
キャリパーリリースしないでワイヤー外したと透視

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 19:53:53.27 ID:sewQy4rF.net
>>703
早くにポチってた人は買えたんじゃないか
俺は届いたよ

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 19:56:01.58 ID:nnUr6Wyk.net
>>707
ゾンダ関係なくホイール取り外しできない人ってことなのか
それかリム幅変わるから調整したってことかな

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:10:31.33 ID:6bCcDO8T.net
>>709の書き込み見て答える気がなくなったな
私は普段からメンテしてる人だよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:11:54.63 ID:9xHv6wsU.net
お、おう

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:35:13.13 ID:zNtypybm.net
答える気はなくなったのに自己弁護に2行使っちゃう人って素敵

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:46:07.09 ID:mX2XeSAu.net
購入はネットでもショップやら他人にメンテ丸投げしてる人もいるからな

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:47:52.03 ID:6LBHn2Tn.net
言い訳ウザい

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:48:17.29 ID:mzMLC+3y.net
普段からメンテしててブレーキワイヤーで苦戦するってどういうこと?

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:53:23.18 ID:fzX7aYeq.net
ホイール交換の話の中にブレーキワイヤーが出てきたら、そりゃみんな???となるわな。
ついでに新品タイヤに交換しようとして苦労したとかなら、「あるある」だけどw

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:02:50.31 ID:lUwxRP2V.net
>>710
これは恥ずかしい

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:04:31.79 ID:U0Mcvbkg.net
なぜか>>707じゃなくて>>709につっかかってるのも不思議だ

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:18:18.43 ID:xcTjYrH8.net
でもブレーキワイヤーってホイール外す時に何も関係ないような

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:27:14.26 ID:yXUzyB/e.net
キャリパーリリースしたらワイヤー傷んでて
交換するかとぶっこ抜いた(ワイヤ内蔵フレーム)
やろ

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:38:53.01 ID:sewQy4rF.net
最近のはリム幅太いからアジャスターだけじゃ無理だったんじゃないの

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:41:06.29 ID:lm5Nw/ZG.net
きっとリアホイールを引っこ抜くのに苦労したんだよ
ホイールとワイヤーを誤変換したんだよ
いずれにしても

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:44:20.31 ID:zNtypybm.net
何にしても普段からメンテしてる人がワイヤーごときで苦戦ってどういうことなの

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:55:22.44 ID:VnwhWmk2.net
嘘の言い訳にそんなに突っ込みいれるなよ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 22:04:27.83 ID:5xywbTSw.net
なんかナイーブな所を刺激してしまったようで、正直スマンカッタ。

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 22:24:25.05 ID:CIwI8SKv.net
うぜw興味無いっての

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 22:54:58.29 ID:jTOgoCVV.net
Vブレーキなんです

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 00:27:05.74 ID:5RLQXZ8Y.net
恥ずかし奴いるな

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 00:50:06.62 ID:ufUoYIPK.net
それは恥ずかし奴って書く奴のコト?

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 03:34:56.24 ID:LGfqsNN4.net
自転車乗りに馬鹿が多いのか、
単純に馬鹿が増えたのか、
どっちだろうな?

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 05:29:10.38 ID:v32bLS9B.net
自転車ブームとやらで人口が増えたからね。
母数が増えれば、馬鹿も増えるさ。

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 06:18:57.91 ID:FZo9ctli.net
え?お母さんの数が増えたの?

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 06:33:31.50 ID:v32bLS9B.net
ほらな。

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 07:11:55.52 ID:PxMP67nl.net
>>733
自演すんなよw

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 08:31:17.43 ID:T99osA+d.net
恥ずかし奴だな

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 08:38:44.66 ID:Q3F76r8r.net
ここが今日のネタスレですね。

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 09:28:02.54 ID:UOh8Lf/z.net
は…母数

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 11:28:24.54 ID:DV0EzHo5.net
ぼぼくはぼきさんきゅうなんだからね

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 13:35:58.08 ID:ZZ1rScMd.net
帰国子女の男の子

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 14:57:25.95 ID:n4B6z3Mj.net
途中で終わりそうな話なのにつつきまわさなきゃ気が済まない辺りお前らだなw

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 19:23:17.44 ID:z0CJh0eV.net
購入金額が16666円越えててもギフトバウチャー使った以後の支払い金額が16666円を下回れば消費税取られないであってましたっけ?

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 20:21:26.71 ID:fN0QTiOw.net
そう

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 21:11:54.05 ID:z0CJh0eV.net
ありがとう
3万近くになりそうだから100GBP買って支払金額下げることにします

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:13:23.99 ID:yrYqXHld.net
>>743
だから、黙ってやれつってんだろが

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:14:30.29 ID:ZZ1rScMd.net
そう

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:23:32.52 ID:kAb5hnKC.net
( ゚д゚ )彡そう!

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:51:41.78 ID:3bdwq5BG.net
シャマルウルトラがもう1%落ちたら教えてくれ

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 00:22:53.60 ID:Kr8dWc+o.net
脱税だからねー

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 01:01:58.45 ID:7A/TasCp.net
節税ともいう
まあバウチャーなんざ使ったことないけどさ

ハイこの話題終了
おしまい

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 07:37:56.12 ID:qyjOh1ZP.net
kwsk

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 10:36:28.51 ID:mPvt+eAF.net
節税なわけないだろ
完全な脱税行為だよ
ウイグルにメールしてバウチャーの金額もインボイスに含むように改善してもらおう!!!

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 14:13:23.67 ID:TCscT4mO.net
黙って個人輸入してないと、色々情報聞けなくなるよ
騒ぎすぎてもうかなり買えていた物がシャットアウトされたが

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 19:36:39.94 ID:7/rsFjy1.net
馬鹿はガイツーするな。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 22:49:53.16 ID:lm21enOm.net
>>746
振り向き厨乙!

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 22:51:20.27 ID:bfAzSOjG.net
為替のせいで先週より微妙に高いな。
後lifelineで一部品切れが
先週のうちにポチるべきだった。。

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 00:24:18.85 ID:uD8Ycfu4.net
ロード初めてですpropel完成車買ったんだけどパーツを通販で揃えようと思うから見繕って下さい!

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 00:31:17.80 ID:qrzs94HL.net
自分の好みで選べ

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 01:03:43.58 ID:iq105Wm8.net
>>756
何が足りないと思ってるのかわからんわ

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 01:14:26.49 ID:qeOhBTOi.net
完成車買ってなんでパーツいるんだろうか
真面目にアホの子なのかね?

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 01:16:10.59 ID:ogTyMVb6.net
ほら、鍵とかライトとかあるじゃん
予備のチューブも必要だよね!

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 01:17:13.47 ID:a5H2hIq1.net
じゃあ正月まで待って福袋だな

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 01:30:04.07 ID:ysgnQDY9.net
>>756
こうなるから初めてのロードで通販はやめとけって言われなかったか?

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 01:33:13.94 ID:FRJ82s9N.net
完成車でこうなるも何もなかろう

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 01:44:19.29 ID:uD8Ycfu4.net
http://imgur.com/t1cDJBx
フロントライトとベルおすすめおしえてください!他に何が必要です?チューブトタイヤレバーなんかはamazonにします

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 01:45:14.27 ID:uD8Ycfu4.net
あ、ウェアはどうしましょう、これから寒くなるとどういう格好で乗るんですか!

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 01:45:32.67 ID:c6g4XyRw.net
初めて海外輸入でかったけど追跡送料に1200円、関税に1900円もかかっちまった笑

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 02:03:18.88 ID:qrzs94HL.net
>>764
cateyeの300か800
ベルはBBBにいいのがあったと思う
国内で買った方が安い場合もあるし価格次第で国内に入ってから更に金取られることあるからちゃんと考えて買えよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 02:55:28.61 ID:rOMA+6FV.net
>>765
大体何度を想定してるのかをまず教えてくれないかな

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 07:11:53.49 ID:PbLkdfwG.net
さすがにネタだろ…。

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 07:33:05.42 ID:jcfPnSBX.net
>>764
在庫なしの物は混ぜない方がいいな
wiggleは分割発送してくれる事が多いけど、待たされる事もある
サドルバッグよりツール缶かツールケースの方がいいな

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 10:51:22.84 ID:WsevnIBf.net
あらもう着いた
こんなに早いの?
何処から発送してんだろ

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 10:54:31.73 ID:0wYTvlY9.net
早い時はホント早い

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 12:47:50.55 ID:nhIwgXS4.net
何日までなら遅送我慢する?
ウィグルの規定では
20日を超えたら再発送だそうだけど……

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 12:52:10.20 ID:Yfa7NnbO.net
規定通りでいいだろ。過ぎたら連絡

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 14:18:06.60 ID:/+8VFkV1.net
23日伝説が多いから。。
連絡だけしておいて再発送要請は1ヶ月後がいいよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 16:16:12.64 ID:nhIwgXS4.net
再発送してもらって
その後最初の荷物が届いたらどうするの?
送り返したりするのかな?

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 16:59:07.33 ID:Yfa7NnbO.net
サポートに聞けよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 17:25:56.90 ID:nhIwgXS4.net
ああ、その時になったら聞くわ。

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 18:25:56.95 ID:Ek/SlF8+.net
こっちもその時に聞けば良いのにね
簡単に人を利用しようって汚い心が見えるから言われるんだよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 18:41:22.78 ID:DHKWK8r+.net
ZONDAまだかなぁ。昨日発送。週末に届いたら最高なんだが無理だろうな

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 20:52:25.73 ID:LjORVWb4.net
>>780
昨日発送なら、たぶん週末までには届くんじゃないかな?
俺は先週の水曜朝、衝動買いでゾンダポチって
木曜発送、金曜の夜に東京税関着
翌日、土日休みで税関保留
月曜税関通り本日届いた。

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 01:37:51.85 ID:AelZ3yad.net
zonda shimanoフリーのクリンチャーを頼んだはずなのに、何故かshamal ultraカンパフリーのチューブラーが送られてきたんだが。。。
返品めんどくせーな。。。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 02:21:05.24 ID:rKIq4c4o.net
シマノフリーだったらよかったのに

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 02:23:38.12 ID:5hHUPxym.net
ヤフオクに流して買い直せばいいじゃん

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 02:50:07.73 ID:bdk5fo9S.net
>>782
よかったじゃん

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 04:44:08.03 ID:LLRQfkOP.net
相場見てないけど金額的には明らかに得だよなそれ

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 04:50:13.15 ID:kdw5NLUJ.net
>>781
そんな早く届くことあるんだね。少しだけ期待して待ってみるわ

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 10:01:50.05 ID:J1vxqqu7.net
これを期にカンパで組み直せばいいじゃん
recordのグループセット安売りしてたで確か

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 10:11:31.58 ID:mvncD5JO.net
>>782
フリーはシマノに換えれるけどな
こうなったらカンパコンポとチューブラーに移行だ、IYHスレで報告を待つw

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 10:12:25.49 ID:UBKAn58H.net
>>782
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・     というわけで>>788を参考に
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  してみてはいかがでしょうか。
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 15:19:47.16 ID:z6cOcFYK.net
刺客がきてる!!

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 15:54:48.20 ID:aP+QZgvP.net
あのスレからかw

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 16:36:35.51 ID:uPMhYURe.net
あのスレは見たら終わりだ

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 17:56:56.34 ID:CeBGmqz3.net
買うだけなら猿でもできるからな
あの我慢できない馬鹿集団猿のオナニースレの奴らみっとみないよな

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 18:24:08.77 ID:HGMn1gQU.net
そういう貴方も同じですよ?

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 18:57:44.33 ID:Zp/2E+zJ.net
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 19:03:15.22 ID:6CbrtT9G.net
>>794さんが
http://goo.gl/LDgKbK
これ買ってくれるみたいで楽しみですね

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 18:42:46.03 ID:Lniz3bg5.net
iyhスレを>>794みたいな思考で見る奴がいることに驚く。
人間てホント千差万別だな。

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:44:38.53 ID:NHalmoUj.net
せやな
同じアホなら買わなきゃ損やぞ

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:46:13.38 ID:y13oK8BI.net
まぁ買えない僻みにしか思えないもんなぁ

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:06:12.57 ID:NiVh4vFx.net
買う為に乗っている振りしているのか、乗る為に買うのかの違いだろう
自分を惨めに思いたくない為、妬みと思いたいのだろうが馬鹿にされていると素直に受け取った方がいいよ

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:21:03.85 ID:N8+TsqEz.net
たとえ身の丈に合ってなくても他人が高い買い物するのはそれほど気にならんけど
ちょっと使っては新しいの買ってまた買い替えて、と節操ないのはイラッとする

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:27:29.49 ID:y13oK8BI.net
>>801
別に生活切詰めなくても買える層はいるわけで。
生活捨ててやってたらアホだと思うけどね。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:14:35.66 ID:TB36ICnk.net
切り詰めてなくても馬鹿だと思うけど

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:18:38.98 ID:dFYB9wfK.net
生活水準によって考えは変わりそう

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:05:56.94 ID:JsOS+7Nw.net
>>802
視野が狭いな。
買い替えするのが好きな奴もいるから
買って売るのも人それぞれ。

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:16:03.43 ID:3irlFXVV.net
>>806
数量限定で無駄買いされるとイラッとするが
潤沢にあるものの無駄買いは、経済まわすから歓迎

ほとんど使わんものをオクに流すのは歓迎だが
騙す気マンマンで説明偽るのは見ていて気持ち悪い

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 00:19:49.86 ID:GBny7DGb.net
他人の購買動機をまさに他人が
あーだこーだ語るとか
ちょっと引きますねぇ

他所は他所、うちはうち
ってばっちゃが言ってたのをふと思い出した

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 01:49:54.58 ID:yvnzKh7I.net
シャマルウルトラを買おうかどうしようか
あと1%落ちたら考えようとか躊躇してたら
さっき2%落ちたので注文したった

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 09:11:32.86 ID:rLw6fBQJ.net
シャマル売る虎

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 09:37:53.32 ID:SBp6W5BG.net
>>809
おいっ
5%引きになってるぞ

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 12:38:43.71 ID:SbyO/QWN.net
>>808
わざわざネットで購入をアピールするってことはかまって欲しいのだとチャンバが言ってたぞ

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 14:06:08.99 ID:TxXAJH7G.net
かまって欲しいのであって煽ってほしくはないんだよ!

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 19:35:38.67 ID:h0HdG/J7.net
初めて海外通販でロードを買ったら(約50万)
本日郵便局から輸入(納税)申告を必要とする可能性がある国際郵便物のお知らせなる物が来ました
中には通関委任状(日本郵政)とペイジーの使い方の説明書が・・・
こんなのが来るとは聞いてないけどどうすりゃいいんですか?

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 19:43:11.55 ID:Wj70AYwO.net
どうするもなにも記載されてる税金を納めないと商品の受け取りが出来ないよ
昔郵便で働いてたけど9割方の人が届いた時点で>>814さんと同じリアクションになるけど

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 19:58:15.65 ID:uj4Btpfx.net
なんで海外通販する人が関税のこと知らないの?
馬鹿なの?

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:03:44.71 ID:m45fouXv.net
そうです

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:18:42.41 ID:h0HdG/J7.net
ググったら少し理解した・・・
こんなに簡単!ロードバイク海外通販みたいなサイトやブログでは書類の事が書いてなかったからちと焦った

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:20:16.76 ID:ShQHdZs/.net
納税額がでかいとその場で支払いとならずに
払込書(ペイジー)になるってことなのかな。
3万くらいまでしか海外通販したことないから、知らなんだ。
なんかめんどくさいね。

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:54:17.06 ID:bFqVlNVE.net
普通購入する前に下調べなりすると思うんだけど
誰かの言葉じゃないけど馬鹿は海外通販するなって本当だったんだね

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 20:57:02.38 ID:GMSVOL+I.net
16日に発送済みになったけどまだ来てないな
以前買った時はもっと早く来たのに

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:27:04.46 ID:vReskjet.net
>>820
818嫁

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 21:31:45.21 ID:r34cy/At.net
>>820
それ言ってた人、
ロードがママチャリを煽ってて危ないのを見かけたってレスに対し、
煽りレスをしてた人だよ。

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 22:25:08.68 ID:zwEBnLCt.net
そうか

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 00:14:08.18 ID:7uslWKGK.net
外通で完車ってことは、組み立てはできるんだよな?

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 01:14:16.37 ID:e6W1sVI1.net
14発の俺の荷物は今日届いたよ。@千葉

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 06:24:27.78 ID:IFK3s7uD.net
馬鹿で身の丈に合わんのに気付かないから海外通販なんだろ

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 08:06:01.24 ID:re/62bVG.net
>>818
消費税とかは国内で自転車買っても掛かるわけだし
海外からある程度の額買えば普通だから、個人ブログには特には書いてないかもしれんが

そもそもWiggleの注意事項やQ&Aの「日本からのご注文」には丁寧に書いてあるんだし
まずそっちを読まないの?

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 08:45:40.88 ID:PKK2OaZB.net
運んできた郵便屋さんに2万円払ったみたいな記事が多いね

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 09:34:27.28 ID:AQDQbzJW.net
>>828
解読の仕方が俺と違うw
俺は金は用意してあるが書類(手続き)にビビったと解読した
確かに金銭の発生にビビったとも読めるが、どっちに取る奴が多いんだ?

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 12:20:50.42 ID:hgMTbiNW.net
少額の税付郵便ですら配達時に文句言われたりするんよ...

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:21:14.14 ID:Ukgqd9Sz.net
>>830
自分の思ってた金額だったら書類にビビる必要なんてねーだろ

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 13:23:51.61 ID:re/62bVG.net
>>830
税金1万円以上だったら課税通知書がくることあるって
WiggleのQ&A読んで、税関のサイトググれば一発で分かるんだけどな

「外国から郵便物を受け取る場合の手続」
http://www.customs.go.jp/tsukan/kojin_img03.gif

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:56:17.97 ID:7uslWKGK.net
関税の発想もない奴が気軽に個人輸入できちゃう良い世の中になったよね

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 19:03:08.86 ID:NB5YWed4.net
ロードバイクって関税かかるのか

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 19:34:28.40 ID:PKK2OaZB.net
>>833
税金を払うのは理解しているが「税金1万円以上だったら課税通知書がくることある」ここが分からん
高額商品を買っても書類が来ない人がいる?
郵便屋さんに払った人もいる?
購入金額が30万円を超えていると必ず来る?
全て中の人のさじ加減?

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 19:39:17.80 ID:Nwy4EoUp.net
>>835
自転車は無税
だけど消費税がかかる

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 20:25:46.78 ID:8xBT+mS1.net
>>836
・税関が全数検査はできないのですり抜ける事はある
・但しこういう所は正しく申告を書くのでほぼ確実に請求が来る
・そもそも大型の物は検査に引っかかりやすい
・少額なら受け取り時に配送業者に直接払う
・課税額が1万円以上なら通知書で払う

こんな感じかね
俺が7万のVerenti買った時は4000円佐川に直接払った

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:43:14.43 ID:poMXYBNN.net
佐川で来ることあるの?
うち郵便以外で来たこと無い

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:59:57.17 ID:8xBT+mS1.net
>>839
DHL→佐川だった
西武になるかと思ったけどその辺はよくわからんw

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:33:12.57 ID:e8yD3/JE.net
20日に発送された商品いつ届くんだろ
来週半ばくらいには届くものかな

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:24:35.51 ID:JKysEe3+.net
>>837
>>835>>834 に対する皮肉だろ。

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 23:58:12.94 ID:NFRwXhql.net
ほしいものリストが初期化されているんだがw

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:03:35.91 ID:kFU6B4ZY.net
三ヶ月前のが届いたw

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:07:18.64 ID:2dGRypVh.net
>>843
俺が全部注文しといた

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:10:17.96 ID:2PE96wqe.net
エンド修正機キター
これで変速がスムーズになるぜ

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:40:08.57 ID:LoJf2TEh.net
>>846
おっ、いいな
こないだの割引で欲しかったけど他に送料無料まで注文したいのがなかった

使い心地どう?
剛性感とか

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 10:54:07.34 ID:9A6RteqE.net
んなもん 極端にズレてなきゃ変速なんて変わらん
まさかアルミとかに使っていたら笑えるw

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:10:01.58 ID:XlcX27bf.net
クロモリに使うもんで基本交換するものと思ってたわ

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:28:53.38 ID:M5z/w6ex.net
完成車や新品フレームでも精度にかなりバラつきあるよ
ショップでしか買ったことない人だとショップがすでにハンガー修正済みなので気づかないだけ。
海外通販でもちゃんと整備してる店だと修正済みだからやっぱり分からないだけど。
ハンガーを外してみて定規当てて真っ直ぐでなければフレームに合わせて修正済みってこと。

前にそういう話をワイズロードでしたら半分くらいの自転車は修正してから納車してるって言ってた
フレーム精度なんてそんなもんよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:34:40.63 ID:9A6RteqE.net
適当な話するなよフレームの修正なんて店で出来ない
クロモリだって熱入れないと修正じゃなくてねじ曲げただけだし店でできる精度なんてない
カーボンやアルミは絶対にフレームを曲げてはならない

馬鹿じゃないのかお前?適当に書きやがって

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:36:06.61 ID:M5z/w6ex.net
ついでに言うとハンガー交換した場合、
前のものがフレームにあわせて修正済みだったら新しい方も修正が必要。
工場出荷時点で上下リムに1cmずれてることはザラ

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:37:05.48 ID:M5z/w6ex.net
>>851
フレームではなくリプレーサプルエンドハンガーの修正機の話な

カーボンフレームでもそこはアルミ

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 13:11:16.38 ID:9A6RteqE.net
カーボンフレームでもアルミw あたりまえだろwww
流石Yズに通っているレベルだわ
Yズはリプレーハンガー曲げてんのか?流石レベル低いな
アルミは曲げたら終わりだよ強度が滅茶苦茶落ちる次に何かあったらホイールに巻き込んで死亡だ
フレームの精度なんて大したことないのはいいが、ハンガー曲げてまで修正する必要なんてない
RDは多少左右の遊びを持っている
それでも修正が必要なんて不良品だよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 13:29:18.49 ID:XlcX27bf.net
だよね
アルミひん曲げて修正ドヤってやるなら
ディレイラー側で調整する方選ぶわ

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 14:03:30.56 ID:9A6RteqE.net
ワイズは仕入れ買取で安く叩いているから返品できないのかね?
不良品を修正でごまかして売っているのか?
ハンガー修正の力を加えてフレームには何も力が加わらないとでも思っているのか?

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 14:19:57.36 ID:VOdj2eg7.net
ハンガー単品でプレス掛けて治すのはセーフ?

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 14:38:21.14 ID:Ne69Cpvq.net
どっちが本当の話かはわからんが品の無さでID:9A6RteqEの勝ちだな

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 14:56:10.03 ID:8d6V48/c.net
転倒とかしてアルミハンガー曲がったの修正して、なんて普通にあるだろ。
交換がデフォなショップもあるが。

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 15:39:21.21 ID:tPV5lMGz.net
>>859
個人で戻す無知はいるだろうが、転倒修理でアルミハンガー曲げる店はどこだ?
普通にあるなら情報くれ

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 16:52:57.99 ID:Aa1ezVlP.net
転倒とかで曲がったアルミなんて修正したら簡単に折れるぞ
絶対にダメ!!!

人の命が関わっているのに嘘書く奴はひどいぞ!
そんな店あるならさっさと晒せ
嘘のくせに

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 21:00:31.60 ID:T4esQbft.net
>>860-861
ワイズって出てんじゃん

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 21:13:49.83 ID:wcD2Ir6c.net
ああ、あの馬鹿揃いの店か

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 21:53:34.42 ID:T4esQbft.net
>>863
何があったの?

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:26:36.84 ID:UFS+7+57.net
アルミハンガーも軽い曲がり1回なら曲げ直しても問題ない

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:35:46.69 ID:7xO0+Du8.net
へーどんな説明でそれは成り立つの?
問題ない根拠をちゃんと書かないと嘘にしか聞こえないんだが

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 23:49:05.97 ID:2l5h6VUJ.net
865
さっさと理にかなった説明しろよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 00:11:05.93 ID:eUYeBVqT.net
>>866
成り立たない説明でもしてみたら?

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 00:53:30.64 ID:H+ipfm4K.net
アルミが軽い曲げなら戻してもOKとはなんの根拠も無い
軽いとはなに?少し曲がったって事だろうか?
そもそも少しとか軽いとかの問題ではなく、どれくらい力がかかったか?だ
凄い力でちょっと曲がったのとそれなりの力の場合では疲労度が違う
アルミを曲げて戻して金属疲労していないと思うアホはやれよw

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 01:18:53.61 ID:3LGcfz1q.net
高い金出して修正工具買った人には悪いけど
もうこの話題は終わりにしといた方が良いと思うよ
反論したい気持ちはわかるけど
経験則とショップがやってるから大丈夫理論は
はたから見てもちと弱い

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 01:35:20.87 ID:m8bhx3ze.net
アルミって言っても、色々種類あるしな。
まずはディレイラーハンガーでなにが使われてるのかがわからないと、
いいも悪いも言えないな。

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 01:51:43.22 ID:XaTN3+Bk.net
ほんのり曲がってる位ならまだしも、酷い曲がりをショップもわさわざ修整しねーわ
メーカーに言えばハンガーくらい次の日送ってくるし

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 06:47:04.33 ID:D9m+kU7R.net
ハンガーが曲がってるんじゃなくてフレーム相性でハンガーが真っ直ぐに取り付けられない時は店がハンガー修正してることが多いのが現実
タブーな話題なのもしれないけど自分のバイクだってそうかもよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 07:44:36.99 ID:S+HRh2jP.net
そんな必死にならなくても、みんなもう飽きている

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 09:28:15.58 ID:XTvYXs+2.net
そりゃ寝る時間だからなw

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 14:12:32.12 ID:PF3YHv0Z.net
俺の使っているメーカーはハンガー送って来るのに半月掛かった、、、
翌日、送ってくれるメーカーを教えてください。

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 15:09:03.41 ID:CvVaPg7/.net
>>876
ゾンアマで買えるメーカー
ヨドバシも意外に引っかかる

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 16:02:23.84 ID:i0sWl1Bv.net
アルミハンガー数mm修正しただけでポキポキ折れるなら
アルミ缶なんてとうてい流通に耐えられんだろ

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 16:49:06.50 ID:EJ3znC6+.net
www
でたーーーー
ジュラルミン系のアルミとジューズのアルミを一緒にする馬鹿
フレームの話でもこの馬鹿ドヤで出てくるよなwもう笑えなくて哀しい気持ちになるわ

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 17:06:17.28 ID:05RzUe+/.net
>>878
だから最近まで用途が限られてたじゃん
最近はアルミ缶も進化してきたから用途が増えてきたけど

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 17:12:16.45 ID:2p1K0Fn/.net
いやいやそれ以前の問題だろ
味噌と糞の区別がつかない奴に何説明しても通じないだろうな

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 17:22:51.52 ID:FF5jsqpa.net
じゃあさ、味噌味のウンコとウンコ味のウンコの区別つく?

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 17:39:58.30 ID:i0sWl1Bv.net
>>879
ハンガーがジュラルミンだって言いたいの?

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 17:52:11.50 ID:2p1K0Fn/.net
>>883
じゃー1000番系の純アルミなの? それだと使っているうちに自然に曲がっていかないか?
普通に考えて2000番系のジュラルミンだと思っていたが
当然フレームの超超ジュラルミンより柔らかいから使えるだろうし

明確な素材しっているから書いたんでしょうから教えてよ まさか嘘とか逃げないよね?

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 17:56:30.63 ID:PJuBUdjq.net
>>882
食べてみないと…深キョンのでお願いします!

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 17:57:49.74 ID:GwCP6Lne.net
こじつけて情報のくれくれ厨うぜ

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 18:00:41.36 ID:2p1K0Fn/.net
↑何も知らないくせに書き込みを平気でする惨めな脳みその言葉w

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 18:11:54.20 ID:KTv7VnxS.net
NGって快適

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 18:34:12.90 ID:i0sWl1Bv.net
>>884
ハンガーは3000シリーズだろ
そしてフレームは6000シリーズだわ

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 19:06:05.91 ID:2p1K0Fn/.net
3000?やわらか過ぎだろ 後から考えてないか?
フレームが6000なんて初心者みたいな事も書いているし(6000より7000が先で有名だろ)
本当の情報か?うそくさい

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 19:30:40.12 ID:zKKQxC79.net
缶ジュース馬鹿にされたから3000って書いているだけでしょ
フィンとかに使う用途がハンガーみたいにパキ折れしないでしょ
本当に知っているなら下の番号も書いたろうしね

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 19:34:14.04 ID:zPJNxa6Y.net
フレームや部品の素材がすべて共通という馬鹿げた前提で会話がなりたってるレベル同士

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 19:39:54.23 ID:kv8iyAol.net
サード製は6061が多いみたいだけど、純正はどーなんだろうね

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 19:49:34.43 ID:pa+TcEBq.net
消耗品のハンガーに、何でそんなムキになっているんだか
ケチ臭く直し直し使うのも、素直に交換するのも
趣味趣向だから、どっちでも良いじゃないか?

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 19:53:56.91 ID:78tLqqFI.net
スレ違いはもう止めろ

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 20:04:52.81 ID:zKKQxC79.net
確かに6061のハンガーいくつかあるね7075もあるみたい
7075は本当?って思うが
自転車では6061って新しいイメージがあるけど、ハンガーは昔から使っていたのかもね

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 20:18:00.37 ID:COOeyt3D.net
もうお前らめんどくさいからクラスの下から2番目の成績だった工業高校卒の俺に聞けよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 20:18:40.36 ID:CGxfPlzI.net
ハイ、ここでウィグルガールズのアヘ顔です。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1445745345691.jpg

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 20:53:00.05 ID:JIWvt0xC.net
缶ジュース君 嘘書いて性格わるーー頭悪いだけじゃなくて性格まで悪いってヽ(・ω・)/ズコー

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 22:06:23.53 ID:2ZVgLms2.net
俺の格安自転車6061アルミだわ
大丈夫かな

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 22:56:40.23 ID:euxFKoDU.net
7075のフレーム乗ってるけど硬すぎる。 そのフレームの最新版は6000番だぞw

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 00:30:20.39 ID:Z+p0DKJx.net
>>880
ペットボトルもそうだけど、それは単に加工技術が発達しただけだよ

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 01:18:43.82 ID:0zMvpJF4.net
>>876
輸入品なら諦めろ

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 06:18:36.30 ID:0kr4yEbn.net
>>877
要は同じ格好してりゃいいんんだからNSBとかの社外品とか
他メーカのでも問題ないしね
それでも無きゃここに頼みゃいい
http://derailleurhanger.com/

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 19:18:35.85 ID:E9utAi1T.net
俺のピナレロちゃんも6000番台だった

906 :862:2015/10/27(火) 19:34:20.34 ID:ZU+oEmRB.net
シナレロw

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 20:47:58.63 ID:7npyuvDd.net
防犯登録してる?

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:22:02.16 ID:KMkOHZTm.net
前盗まれた時なんも出来なかったからしたよ(′・ω・`)

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 21:39:59.85 ID:uTHg7qk2.net
材料出身だけどフレーム6000番台でハンガー2000番台なら
落車したとき先にフレームが曲がるだろうな
それぐらいジュラルミンは硬い
ハンガーが先に曲がるなら純アルミか3000番台
メーカーによってはやたら硬いのがあるらしいけど

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 22:11:10.27 ID:TsuDxgT0.net
>>909
上で書き込みがあるのになぜ読まない?
ハンガーは6061の情報がかなり多い
日本語しか検索できないアホだからそういう嘘を書く事になる
純アルミなんて使ったら少しずつ曲がっていくわ
お前の材料出身なんて嘘なのがよくわかるw

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 22:18:33.83 ID:uTHg7qk2.net
>>910
>ハンガーは6061の情報がかなり多い
それ見たい
リンク貼って

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 22:37:50.71 ID:yaDbpskU.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1425518539/
続きはハンガースレでやれ

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 22:47:03.61 ID:015ZvLNc.net
>>909
[落車したとき先にフレームが曲がるだろうな
それぐらいジュラルミンは硬い]

なにこれw 6000も当然ジュラルミンなんだけど分かってんの?適当書き込み止め

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 22:49:01.07 ID:015ZvLNc.net
俺も英語で検索したらハンガーの素材情報結構出たよ
英語で検索しれば??? 出来ないからそんな嘘書いてんだろうけど

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 22:54:47.57 ID:2sLnm0QY.net
ころころID変えてんなよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 23:04:27.90 ID:bASoNv23.net
日本語だの英語だのガキの精一杯の抗弁に笑える

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 23:10:24.99 ID:S+x6JOpI.net
純正のハンガーで折れるなら焼き入れしてあるやつ
たいていは曲がる

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 00:28:56.24 ID:LqBZVypU.net
>>913
6000はジュラルミンじゃない
ジュラルミンはA2017だけ

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 00:32:47.22 ID:ynGiGZOJ.net
初心に戻ってディレイラーハンガー調整工具の話をしようぜ!

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 00:47:22.18 ID:HauAKe1J.net
どーでもよすぎる、整備スレでやれよ。

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 02:59:57.71 ID:VR6eqWtY.net
スレチ

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 03:05:27.80 ID:JjL6g0a1.net
で、何の話する?

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 05:31:00.07 ID:JToePbuD.net
来年のウィグルホンダジャージの予想

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 05:34:12.34 ID:NkJpR9++.net
ゾンダの価格推移ネタ

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 07:19:26.68 ID:5QeJ7GTf.net
トークテーマ:円高時代の過去の栄光
-こんなものがこんな値段で買えた
-こんな凄いバウチャーがあった
-こんな凄い裏ワザがあった
-盛り上がった祭りの思い出
etc…

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 08:15:12.12 ID:4b7CHtk1.net
>>924
ゾンダのリムがアルミの何番か言ってみろ
日本語検索しか出来ないからって嘘言うんじゃねーぞ
俺は名古屋のケッタ乗りだ
俺の言うことは絶対だ

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 09:35:51.31 ID:8E3D4Fk6.net
俺のゾンダは530000番だ
アイムソーリー嘘じゃない
名古屋県とかそんな田舎聞いた事無いわ
俺の言う事の方が絶対だ

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 13:14:53.04 ID:JjL6g0a1.net
それもゾンダスレでも作ってやってろよw

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 13:38:16.74 ID:OZXLbPfk.net
ミソカツ帝国なめんな!

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 15:08:58.44 ID:o94qxAu6.net
6000も当然ジュラルミンwwwww

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:24:40.52 ID:djvWDI3L.net
アイムソーリエクソダス

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 17:00:10.30 ID:xBgLLqyk.net
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\
    /    (●) ┃(●) \ 6000も当然ジュラルミン
     |       (__人__)   | 適当書き込み止め
      \      ` ⌒ ┃ ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 18:15:21.96 ID:Y4uIt8tp.net
6000番台は超ジェラルミン
7000番台は超々ジェラルミン
お腹には新ビオフェルミンS

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:26:32.62 ID:S+6S/Tpr.net
まだ缶ジュースが暴れてんのかw
みっともねーなー
缶ジュースと自転車一緒に語れる奴も珍しいけどw

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:27:16.27 ID:bY2S/+xi.net
>>933
違う
超ジュラルミンはA2024

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:30:56.42 ID:HN18oROC.net
返品って届いてからいつまでできるの?

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:00:29.52 ID:m9Cyv5uM.net
わしゃあ正睾丸じゃ

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:05:58.19 ID:vhEIDCpe.net
>>936
購入した商品がお気に召さない場合は、購入日から 365日以内であれば返品していただくことができます。
http://www.wiggle.jp/h/option/ReturnsProcedure

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:53:45.04 ID:hZedV33o.net
この前届いたジャージが縫製ミスで生地をジッパーが噛みこんで開きにくことこの上なかったので返品した

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:14:22.88 ID:C3HBjWYz.net
縫えって言ったろ チンピラクレーマー返品野郎

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 21:32:58.48 ID:ormqwBsJ.net
ブーメランですねわかります

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 22:48:00.14 ID:6aSA62pP.net
ジュラルミン製のジュース缶の話?

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 23:37:25.32 ID:hcTn9GSg.net
>>942
もっかい読みなおしてこいよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 00:17:01.52 ID:z3I2VtBk.net
俺のはルナチタニウム

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 01:57:16.54 ID:M6hti9QD.net
>>944
ブライトに殴られて折れるんですね

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 02:20:33.88 ID:qn3AHUu+.net
初めて、注文して発送のメールがきて、
10日を過ぎてもまだ来ないのだが
連絡したほうがいいのかな?

税関に引っかかっているのか?

ちなみにステムを注文

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 03:17:35.03 ID:AfwCFqJc.net
荷物の現在地確認しろよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 05:23:37.03 ID:PUECjeyb.net
100日待ってから来いよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 06:50:48.76 ID:guDnrKnl.net
>>946
もうすぐ来るだろうけれど、最大3週間待て

この一年の自分の実績日数
8,9,24,11,12,10,5,8,7,10,8

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 06:57:16.49 ID:bX/u6Jx7.net
お貧しい人こそトラッキングを選択するべきよ
1299\だしょものすごくあんしんよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 09:10:45.12 ID:sz3a7e0P.net
wiggleから発送後に価格保証を申請したら
PayPal口座にPBKとの価格差額分八千円強払戻された。
過払いになるであろう消費税の約400円は、他社との比較が不十分だった
勉強代として国に上納します。
到着が楽しみ。

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 12:50:38.66 ID:zr+j2Qzn.net
俺は自治区で購入後自治区の価格がさがるという目に何度あったことか。自治区内でも価格保証を。

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 13:02:14.26 ID:WyDWW7cZ.net
それは為替の問題じゃないの?

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 14:39:40.00 ID:wDKzbp6e.net
そんなこと言い出したらどこででも何も買えないよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 15:21:14.17 ID:4w4h7iPF.net
>>953
為替じゃなく割引率アップです

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 15:22:42.64 ID:4w4h7iPF.net
>>954
落書きにマジレスされても

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 19:49:11.60 ID:j3skHL0/.net
ウィグルで注文したブツまだ来ないけど、先週末Cリアクションに注文したブツはもう届いたぞw
ウィグルどうなってんですか

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 20:10:32.12 ID:6jCji/El.net
よくあることなのにわざわざどうなってんすか

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 20:33:10.69 ID:go+Zjm7K.net
単にCRCに発注した方がパーセルフォースで発送されただけじゃね

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 06:41:04.84 ID:Z89hyLIA.net
初回注文&pound;10オフの表示見てアカウント作ったんだが
作ったらそのセール表示がなくなった
割引コードってどこで貰えるん?

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 07:20:42.06 ID:8ZSgMmdw.net
>>960
今は新規さんが貰えるキャンペーンは無いよ

今もあるのは「友達紹介」として
紹介した人は紹介された人が初回買った額の10%分のバウチャーを貰え
紹介された人はサングラスなどのグッズがもらえるキャンペーンくらい

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 07:29:46.25 ID:TGmTajxL.net
次からテンプレに入れた方がいいんじゃないw

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 01:36:29.47 ID:vny+Jyvd.net
獄長はバウチャー出さなくなったなあ…
CRCは出してるけど今欲しいのは獄長にあるんだよね('A`)

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 06:12:41.06 ID:f26ovmJY.net
20日に発送された荷物まだ届かないんだがこれは一体・・・

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 09:40:15.20 ID:GC4U+yuh.net
お前の荷物なら俺の荷物の横で寝てるよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 10:15:14.13 ID:KPvhJN3i.net
お前の荷物も俺の荷物の横で寝てるよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 11:15:32.08 ID:uOxUZMTZ.net
10営業日だと明日かな

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 11:26:54.00 ID:XXd3y6uH.net
俺はもう一ヶ月になるよ。
そろそろメール送ろうかな(怒)

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 11:36:58.18 ID:y0kXQgN/.net
ここでオークリーのサングラス買ったら国内保証受けられない?

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 12:23:10.91 ID:o1FBjnco.net
馬鹿は海外通販するな。

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:34:54.35 ID:KPvhJN3i.net
はい。(´・ω・`)

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:41:47.60 ID:NIg+6RGX.net
どこで買っても直営店に行けば保証してくれるよ、アップルみたいに。

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 21:13:54.97 ID:8Zq/yNQF.net
>>964
俺も22日発送が来なくてやきもきしていたけど、上がいたのね。

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 00:51:46.48 ID:Ltrc0J2z.net
どうせ馬鹿税関が土日は止めてるんだろ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 09:23:01.71 ID:ZCsICFra.net
27日にパーセルフォースで受付
以下 更新なし

こりゃ倉庫で寝てるなw

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 09:26:43.86 ID:D0zYfnaL.net
>>964
俺は19日のがまだ届かないな
なぜか27日に頼んだのは30日に手元に来たが

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 11:14:01.20 ID:r284/2lH.net
そろそろきたかとピンポンなったら新聞勧誘だったでござる

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 12:36:05.95 ID:0hs2tfjw.net
最近はちょうど10日で届いてる
以前はもうちょっと早かった気がしたがオフシーズンになってきて注文が減って便数減ったんかな

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 17:55:40.02 ID:HB9Zu5B3.net
>>977
(;^ω^)・・・

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 19:16:11.76 ID:0hs2tfjw.net
DHBの冬用タイツのセールをやっているから買いたいんだが真冬湯のタイツってどれなんだろ?

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 19:38:50.54 ID:H05eS8cl.net
vaeon zeroだと思うがビブしかないな

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 21:12:23.35 ID:dTIW55/Q.net
俺ウエスト81pヒップ95cmなんだけどdhbのサイズ表間違ってない?
XSを進められるんだが。。。


http://www.wiggle.jp/dhb-aeron-roubaix-%E3%83%93%E3%83%96%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%84/

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 22:27:28.02 ID:pRvoMN8K.net
>>982
なんというくびれ…。これは女性用にした方がいい

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 00:03:40.85 ID:q8EPai3N.net
Wiggle久々に使ったけど発送はえー

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 04:31:52.28 ID:Su23b9CA.net
発送は早いけど
Royal Mail Parcelforceが糞

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 22:25:48.49 ID:s5GLDJXKD
ユーロヤスはいいけど
ポンドは・・・

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 15:33:09.21 ID:Ri6oqHreP
WiggleとCRCが合併して先ぼそる
自転車業界を・・・

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 13:14:38.73 ID:EFGyCYzrp
ポン ユーロ高でIYH 祭り終わりか・・・(´・ω・`)

総レス数 988
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200