2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方97【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:12:51.81 ID:FyXfjZkd.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方96【鑑たれ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438158507/

◆次スレは>>970が宣言してから立ててください

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:26:45.72 ID:jURlQmVB.net
前スレからの続き。
渋谷署前交差点、渋谷駅から六本木方向への直進は合法です。ありがとうございます。
個人的には安全のために早めに直進方向の第一車線を走る事をオススメします。

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 14:30:16.83 ID:FyXfjZkd.net
>>2
そういう煽りかたするなよ。

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 14:47:58.63 ID:rsPyLXBk.net
件のデフよんとか云うオッサンの動画は危ない走り方多くて笑えないからテンプレに入れても良いかも
例の分岐を意地でも走るなら、分岐のところで手信号出しながら思いっきり斜めに走るしかないだろうね
これから走る予定の車線に続く車線ならどこ走っても良い、とすると五叉路の手前とか滅茶苦茶になるわ

>>2
他の車輛や警察官からは自転車の行き先が分からないので
「直進方向の第一車線に入るためにココを走っています」とか言われてもただの違反車と区別つかない

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 15:00:54.02 ID:jURlQmVB.net
と、何でだかは知らんが意地になって違反にしたい人も中にはいるけどねえ。ホントに不思議。

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 16:55:52.65 ID:fgaIxNja.net
安全のためなら、青山通りをそのまま行って、宮益坂か表参道あたりで右折した方が遠回りだけどはるかに安全なのにね。
何で飛ばしている車の側にひっついて走ろうとするんだか。

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 18:15:48.39 ID:FyXfjZkd.net
>>5
ふつうに違反なのに、意地になって合法って主張してるように見えるが。

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 19:45:10.01 ID:F7BoOM9T.net
迂回可能かどうかなんて事前にわかる訳が無いから、その場で判断できる内容じゃなきゃイカンのでは?

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 19:49:01.74 ID:Qv9sY1qK.net
>>6
このルートで行けば斜めに戻れる
https://goo.gl/maps/ac7mV

皇居・東京駅・日比谷方面まで行くならそのまま246で行ってもいい
距離差は0.1km程度で大差無くなる

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 20:11:16.55 ID:jURlQmVB.net
>>7
直進は禁止されてないけど。勝手に違反とか言うんじゃないよ。迂回したければご自由に。

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 20:17:28.66 ID:Qv9sY1qK.net
>>8
車を運転するとそんな考えは吹き飛ぶと思う、
交差点は行きたい方向に必ず行ける物ではない、むしろ半分は右折できない。
それが当たり前であって、自転車は十分恵まれている。

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 20:35:02.99 ID:jURlQmVB.net
>>11
そりゃ右折禁止の場所なら右折できないのはしょうがないよ。
こちらだって直進禁止の場所なら直進を合法だなんて言わないから。

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 21:04:24.09 ID:Qv9sY1qK.net
>>12
第二通行帯の通行が禁止されているでしょ。
「迂回ルートが思い浮かばないから迂回困難」とは言えない。

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 21:56:42.74 ID:YJ5M9NzM.net
おまいらまだやってたんだなw
違反と思うならそいつは迂回するってことでもう終われよ

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 22:14:26.84 ID:Qv9sY1qK.net
堂々巡りだし飽きてきたなw
まあ自転車専用通行帯を引いてもらうしかないね
246は世田谷付近にナビレーン作ってるから計画があるかもしれん

笹目通り 谷原交差点
https://goo.gl/maps/btHDU
ここは法的にも左車線から直進可能。
渋谷署前の分岐とは交差点内の車両通行帯や分離帯がない点で異なる。

しかし左折2車線で左折が先に青になり、赤まで車列が途切れないのが凶悪。
ここを直進するのは渋谷署前より難易度高く感じる。

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 22:15:00.02 ID:F7BoOM9T.net
>>11
左にしか行けないが、左に行った先が行き止まり、なんて自動車乗ってて出会ったこと無いけど、
自転車では通り抜けられなくて、迂回路探し回った挙句、結局その道では通り抜けられず、分岐がどうの以前のレベルまで遠回りしないと行けない、とか結構有るけども?

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 22:21:37.36 ID:jURlQmVB.net
>>13
あのね。迂回出来ないから合法だなんて誰も言ってないぞ。
直進は禁止されてない交差点では直進は出来るのだよ。

で、直進する場合、直進方向の第一車線を通行する義務がある。
が、その義務を果たすため、左折方向の第二車線をまたぐのはやむを得ないな。
あとは、法に従いもっとも安全なルートをとるだけだよ。

それでも違反にしたいと言っても、考え方の違いだから平行線だよ。何度も言ってる。
こちらは合法という確信があるので。

>>14
だよね。考え方の違いってことで決着つけたいんだけど、納得しないんだよ。

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 22:48:50.02 ID:Qv9sY1qK.net
>>16
うん、つまり自転車でも迂回は少なからずあり、中には実質的な通行困難もある。
1つの交差点だけに着目して右分岐に行く手段が他に無いという狭い話ではなく、
付近の道路全体を見て客観的に通行困難であれば「やむを得ない」と言えると思うよ。

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 23:08:17.81 ID:jURlQmVB.net
直進車線に行く手段はあるんだけどね。お馬鹿さんにはわからないみたいね。

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 23:46:40.98 ID:9NRe9ZXg.net
環八内回りの第三京浜の入り口は
どうやって直進すればいいの?

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 23:50:22.04 ID:J+ILZ7h0.net
>>20
チャリ担いで歩道橋

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 00:01:25.55 ID:6qDn1+8o.net
>>20
やっばりそうなんですかー
レスありがと

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 00:02:02.67 ID:6qDn1+8o.net

>>21

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 01:46:24.64 ID:Ayc+WKAl.net
>>18
だからそんな事、事前に分かる訳が無いから、分岐の位置で判断できなければ止む終えないだろが

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 06:18:53.80 ID:44nvOzxX.net
ガード前の分岐で第三通行帯に進むという判断も事前に構造がわかっていないと出来ないんじゃね。

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 06:32:23.48 ID:B3neOEsS.net
この先分岐の標識はでてるから早目に直進方向の第一車線を走れるわけで。

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 06:38:19.43 ID:B3neOEsS.net
>>20
普通に直進出来るでしょ。第三京浜に入る車線の右側から早目に直進車線に移動。
その後、左からの合流に注意しながら合流し、再び第一車線に戻る。

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 06:42:37.98 ID:B3neOEsS.net
逆に第一車線を走ることに固執して高速出口の合流した瞬間に第一車線に移動とか危ないからやめとけ。

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 10:06:01.00 ID:jZ3tNIsr.net
直進方向の第一通行帯は、分岐点から先にしか存在しない。
分岐点の手前は、第二あるいは第三通行帯である。

軽車両に小回り右折させない、
第二通行帯以降を通行させない、
といったような規定の狙いに反する。

この2つに対する明確な反論ありますか。
なければ直進はダメってことで。

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 11:26:04.03 ID:Orysco7b.net
第一車線に移動の途中はやむを得ないだろ?
何言ってんだかなあ。頭悪い奴。

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 11:27:24.44 ID:Orysco7b.net
第一車線厳守厨は路駐で第一車線が埋まってたら第二車線をではなく迂回して別の道を行くの?

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 11:30:03.59 ID:F72C4Jx0.net
道交法 20条の2とか36条の4では例外規定もあるから何が何でも第一車線ではないぞ。
法はそんな滅茶苦茶は求めない。

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 11:41:45.61 ID:ZvzBySF0.net
ん?でも、左折車線が青で直線車線が赤の場合、自転車は左折車線で止まれって言うんだろう?
結構無茶でだと思うが。

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 12:03:26.85 ID:Orysco7b.net
>>33
状況に応じてできる限り安全な方法で行けと法律にはあるので、危険だと思うなら無理にやる必要はない。

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 12:50:05.34 ID:jZ3tNIsr.net
>>30
道交法で「やむを得ない」という言葉が、どのように使われているかを考えれば、
今回の話題では、「やむを得ない」には該当しないと思います。

>>31
駐車車両の場合は「やむを得ない」に該当します。
そんなことも知らずに話をしているID:Orysco7bは説得力ない。

>>33
法律上は止まる必要がある。
しかし、止まらずに左折して迂回することも出来る。

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 12:51:22.62 ID:jZ3tNIsr.net
>>34
第二通行帯や第三通行帯から直進するのは、
「できる限り安全な方法」とは言えないでしょう。

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 14:23:02.01 ID:RxZcPJhP.net
やむを得ないの定義なんてないから、そこは状況に合わせて個人で判断するしかないだろう。
やむを得ないとは言えないと判断するのは自由だが、
しつこく他人にそれを押し付けても平行線にしかならんぞと何度言えばわかるの?

こういう独善的な人は公道でもそうなのかな?

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 14:25:57.93 ID:44nvOzxX.net
>>26
ここってガード潜る前の標識は通りの名前がなくて、
←↑柱↑↑
だから、初見だと第一通行帯でも真っ直ぐ行けると思うだろうな。
確かに246には真っ直ぐ行けるわけだけど。

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 14:47:46.93 ID:jZ3tNIsr.net
>>37
個々人が自分に都合よく「やむを得ない」を乱用したら困るでしょう。
とくに、面倒くさいという身勝手な理由では。

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 15:02:31.72 ID:rkXR8WT9.net
>>39
面倒臭いではなく、直進が禁止されてない交差点で、法に従って直進側の第一車線を通行するために、
安全性の観点からやむを得ず早目に移動してるんだろ。
いくら全否定したいからって相手の主張を勝手にすり替えちゃダメだよ。

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 15:26:22.24 ID:jZ3tNIsr.net
>>40
だから「やむを得ず」を乱用するなって。

交差点というなら二段階右折で横断すべきだよ。
一時停止して車が途切れるのを待てば、
流れる車の中を斜めに進行する危険もない。

もし一時停止して待つのに安全な場所がなければ、
迂回すればいい。

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 15:57:37.21 ID:kN6Q/4IG.net
だから迂回したければ勝手に迂回してろよw

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 16:04:59.89 ID:3pFn6aME.net
事故を防止するためにする行動がやむを得ないのであって、自分が止まることなく進むための行動は違うだろ。

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 17:18:47.25 ID:7ipL1jIa.net
おかしな精神論を語られてもなあ。枷厨は押し付け過ぎ。自分だけで楽しめよ。
他人に変態趣味を押し付けるな。

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 17:29:32.01 ID:44nvOzxX.net
>>41
ガード手前から第三通行帯に入って、ガード下の交差点をそのまま直進するんだから、それやっても違反じゃね。

違反にならないようにするのなら、渋谷署前の交差点で二段階右折して、明治通りが青になったところで左折して
六本木通りに入るくらいしかないと思う。

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 17:37:50.32 ID:7ipL1jIa.net
前スレで警察に問い合わせた奴がいるが、警察の見解も直進車線の第一車線でオッケーだそうだ。

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 17:43:24.68 ID:jZ3tNIsr.net
>>44
レッテル貼りすんなよ。

>>46
あの書き込みは嘘くさいんだが。

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 17:52:46.51 ID:7ipL1jIa.net
枷厨しつこい

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 17:58:23.69 ID:jZ3tNIsr.net
>>48
しつこいのは、おまえ。

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 18:22:16.60 ID:7ipL1jIa.net
ほとんど、宗教の原理主義の狂信者だね。
別に自分の教義を追究するのはいいけどさ、自分の教義と違うものは攻撃とか。

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 18:27:18.31 ID:kN6Q/4IG.net
国道を走っていたら○○バイパスとかいって自然に高架構造になったりするんだが、OFFランプがあったら
必ず本線から降りるのか。ONランプがあったらしょうがないからそこで引き返すのかねw

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 18:35:57.75 ID:jZ3tNIsr.net
>>50
そういうレッテル貼りよせ。
なおテンプレくらいは読んでくれよな。

>>51
分岐のしかたによる。

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 18:43:24.52 ID:kN6Q/4IG.net
センターランプ方式だったら永遠に降りられないなw
まあそんなところは最初から自転車は入れないだろうが

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 18:43:24.92 ID:A4hqAxvB.net
違法でないものに違法とレッテル貼ってんのはどいつだw

道交法も万能ではないから、ちゃんと例外規定を設けて、
最後はできる限り安全な方法でと個人の判断に委ねてるんだよ。その精神を大切にした方がいいよ。

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 19:47:27.18 ID:jZ3tNIsr.net
>>54
> 違法でないもの

そんな結論でてないし。

> できる限り安全な方法で

第三通行帯を走るよりも安全な方法が別にあるんですが。

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 19:49:52.94 ID:piZkY9rg.net
>>36
そもそも自転車が通行区分に沿って走ってるだけなんだから、それが危険な状態っていう判定がおかしいんじゃないか
だれがどう見ても危険だし走ったらダメなんだったら、自転車進入禁止になってるだろ

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 19:53:37.26 ID:jZ3tNIsr.net
>>56
> そもそも自転車が通行区分に沿って走ってるだけ

軽車両は通行区分によらずに第一通行帯です。

> 自転車進入禁止になってるだろ

しなくてもいいんですよ。

分岐のところで一時停止し、
第一〜第三通行帯を走ってくる車両が途切れたタイミングで、
第二通行帯を横断すれば問題ないのだから。

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 19:54:04.20 ID:miB6XeVi.net
>>55
「〜よりも安全な方法があるから、その手段をとらないと違法になる」
というのなら、車の運転してるだけで違法だよ
乗らないのが一番安全なんだからな

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 20:00:49.88 ID:44nvOzxX.net
>>58
安全な方法で運転するわけだから、それは違うだろ。

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 20:00:49.91 ID:jZ3tNIsr.net
>>58

〜よりも安全な方法があるから、〜はできる限り安全な方法ではない
であって、
> 「〜よりも安全な方法があるから、その手段をとらないと違法になる」
ではありません。

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 01:03:04.77 ID:AZA6Mu70.net
枷厨は相手が沈黙するまで言い続けるのだろうか?

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 05:06:05.98 ID:oN+IaWMX.net
死傷事故の6割、自転車側違反…危険運転に注意
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150901-OYT1T50118.html?from=ytop_main7

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 06:32:25.34 ID:2aLs+2lM.net
事故死増えてるから完全に焦ってるなw

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 06:59:22.42 ID:y/Dt5Lh1.net
いや、事故死は減っている。いい加減なことを言ってはダメだな。

http://www.garbagenews.net/archives/2047892.html

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 07:04:03.14 ID:2aLs+2lM.net
間抜けなこと言ってないで今年のデータみてこいよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 12:25:05.38 ID:gZqh5o34.net
交通事故なんてものは大抵、当事者双方に何らかの違反があるから発生する
「6割に自転車側違反」だけを強調し、あたかも自転車に違反があったからこそ事故が起きたと印象付け自転車を叩きたいだけの
マスゴミの巧妙な偏向記事>>62

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 12:57:47.19 ID:R9z/VqVl.net
それほど偏向でもない。

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 13:17:13.24 ID:OeqM14EC.net
>>66
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/222176.html
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/image/s150703_04.jpg

出会い頭事故だと自動車と自転車ではこれだけ法令違反比率に差が生まれている。

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 13:17:31.94 ID:iKwtt9Hf.net
車にあてはめると死傷事故の9割、自動車側に法令違反、となる

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 13:30:06.93 ID:iKwtt9Hf.net
あとソースは忘れ適当だけど自動車対自転車の事故で自転車側により重い過失があるのは4割以下だったはず

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 18:37:39.91 ID:7qA6IiZI.net
>>70
同程度の過失なら、より被害が少ない方が第一当事者となり重い過失と見なされるのだから、自転車側の比率が少なくなるのは当然では。

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 22:21:05.53 ID:Dv8Ns93A.net
なんねえよ?

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 22:30:21.09 ID:L9Ya+fku.net
>>52
OFFランプの構造なんて道路構造令で決まってるよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 22:47:51.55 ID:68U6XydV.net
自転車と車の事故で同程度の過失の事故なんてそんなに多いかな
あまりイメージ出来ないけど

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 23:37:41.06 ID:03awWajQ.net
信号無視は自転車の方が遥かに多い気がするぞ。たまたま事故にならんだけで。

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 23:50:46.94 ID:68U6XydV.net
自転車が信号無視なら死んでも過失がより重いのは自転車だろ?

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 00:09:59.02 ID:cae8VTBR.net
だが弱者救済とやらで車の方が悪くなる
賠償金貰えて親は喜ぶのかも知れんがね

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 01:57:04.38 ID:uCCj5ETR.net
>>32
話が収まってきた所でどうでもいい突っ込みするが
20条2や36条4は例外規定じゃないよ、20条1が優先される。
適用除外は20条3、「前二項の規定によらないことができる」により20条1の適用が除外される。

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 02:32:47.53 ID:WlH20zYj.net
>>77
それは民事の話で統計とは関係ない

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 03:33:18.86 ID:SsS63Kf/.net
>>78
危険な思いをして直進したいのに、左折側の第一車線を行けとか、
直進を禁止していないのに直進はするなとか、
道交法はそういうことを求めてるわけではない。

まったくこれだから枷厨は。

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 08:46:59.79 ID:xLKa+S4F.net
http://i.imgur.com/v0l7g9q.jpg

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 09:04:01.71 ID:Q0YZu72f.net
>>77
弱者救済とかではなく、
重量と速度からして車に責任が重いのは当然かと。

もっと慎重に運転して当然なんだが現実は違う。
せめて事故になったときは、本来の責任を負えと。

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 09:08:03.79 ID:Q0YZu72f.net
>>81
こわいが、これはまだいい。
歩道を走らなければいいのだから。

歩道がなく路側帯が付いているが、
路側帯の横に蓋無しの深いU字溝があり、
なおかつ路側帯部分に結構な横断傾斜が付いてる、
なんていう恐ろしい道路もありますよ。

スレスレで追い越されたらU字溝に落ちる危険があるので、
白線の右側1mくらいのラインを踏んで、
制限速度くらいのスピードで走っていたら、
すんごいホーンを鳴らして蹴散らそうとしてくるとか。

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 11:54:37.77 ID:QtyqvXkn.net
>>81
これは明らかに行政の不備。もう少し市民は怒って良いレベルの手抜き。ひどいな。

>>83
全然良くない。知らない人は普通に事故る。

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 12:15:04.63 ID:3DXbWUm7.net
わざと落ちて行政に損害倍賞を…

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 12:41:56.05 ID:Q0YZu72f.net
>>84
道路の構造として強烈に酷いから改善すべきだけどね。

とはいえ、これに落ちるような走り方をしていたら、
遅かれ早かれ、別のところで別の事故を起こしそうな。

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 12:47:32.60 ID:yDlQCysF.net
いやーこれはひどいよ。歩いてると落ちる

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 12:50:19.37 ID:aQkAO6hn.net
昼間落ちるヤツはただのアホだが、夜は本当に危ないな

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 13:39:06.04 ID:Q0YZu72f.net
まっとうなライト使っていれば大丈夫でしょう。

ただし雨だと、濡れた路面と奈落の口の区別は付きにくいね。

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 13:42:04.84 ID:SsS63Kf/.net
>>89
そういう問題ではなく、こういうものを行政が放置してることが問題なんだよ。

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 13:46:05.08 ID:Q0YZu72f.net
>>90
そりゃそうだけど、このスレの住人なら、こんな歩道は走らんでしょ。

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 13:46:24.78 ID:aQkAO6hn.net
歩道なんだからママチャリの方がメインなのに
「まともなライト」とか言い出すのは視野が偏りすぎ

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 14:40:39.32 ID:Q0YZu72f.net
>>92
最近のまっとうなママチャリのライトは明るいぞ。

それにこのスレの住民なら、
買った自転車のライトの能力に応じた速度で走るか、
より強力なライトを付け加えるなどするでしょう。

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 15:06:58.08 ID:+HWn2gqr.net
つか>>81は自転車も走れる歩道上にあるんじゃないの?
それで歩道を走らなければいいとか言っても意味ないわ。自転車が走れるところにこんなトラップがあるのが問題なんだから。

例えば
http://www.daiichi.gr.jp/publication/kyoto/p-201501/p-03/
こういうのでもグレーチングがあるからそこを走らなきゃいいとでも言うのかね。

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 15:15:12.54 ID:SsS63Kf/.net
>>91
そういう自分達だけ良ければ良いという考え方が違うだろって話。
自転車は子供から老人まで乗ってるんだ。下手すりゃ死ぬぞ。
もう少し俯瞰で物事を考えた方がいいよ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 15:18:48.27 ID:tzbwZSnV.net
要はQ0YZu72fは自分が困らなければ問題ない。
他人はどうかなんて考えたこともないって人なんだよね。

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 15:37:31.46 ID:Y7l/a9FS.net
自転車じゃなく歩行者でも老人とか視覚障害者とか危険だよな。

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 15:39:17.13 ID:Q0YZu72f.net
>>94
スレタイとかテンプレを読んでくれよ。

道路行政に対して文句を言うのもアリだと思うけど、
・自転車は車道で、オプションとして歩道も通行可能
・自転車が歩道を通行する際には、車道寄りを通行 (車道より半分には穴なし)
・歩道では歩行者の通行を妨げてはならず、適切に徐行する
これらを実践している人なら、さほど問題ないと思うんだ。

>>95-96
自分達はどのように走るか、というスレだし。

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 15:58:07.91 ID:yDlQCysF.net
さほどというほどでもない

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 17:06:27.34 ID:QtyqvXkn.net
>>98
君が自分勝手な奴なのはよくわかるから弁明無用。

総レス数 1002
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200