2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方97【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:12:51.81 ID:FyXfjZkd.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方96【鑑たれ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438158507/

◆次スレは>>970が宣言してから立ててください

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:26:45.72 ID:jURlQmVB.net
前スレからの続き。
渋谷署前交差点、渋谷駅から六本木方向への直進は合法です。ありがとうございます。
個人的には安全のために早めに直進方向の第一車線を走る事をオススメします。

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 14:30:16.83 ID:FyXfjZkd.net
>>2
そういう煽りかたするなよ。

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 14:47:58.63 ID:rsPyLXBk.net
件のデフよんとか云うオッサンの動画は危ない走り方多くて笑えないからテンプレに入れても良いかも
例の分岐を意地でも走るなら、分岐のところで手信号出しながら思いっきり斜めに走るしかないだろうね
これから走る予定の車線に続く車線ならどこ走っても良い、とすると五叉路の手前とか滅茶苦茶になるわ

>>2
他の車輛や警察官からは自転車の行き先が分からないので
「直進方向の第一車線に入るためにココを走っています」とか言われてもただの違反車と区別つかない

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 15:00:54.02 ID:jURlQmVB.net
と、何でだかは知らんが意地になって違反にしたい人も中にはいるけどねえ。ホントに不思議。

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 16:55:52.65 ID:fgaIxNja.net
安全のためなら、青山通りをそのまま行って、宮益坂か表参道あたりで右折した方が遠回りだけどはるかに安全なのにね。
何で飛ばしている車の側にひっついて走ろうとするんだか。

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 18:15:48.39 ID:FyXfjZkd.net
>>5
ふつうに違反なのに、意地になって合法って主張してるように見えるが。

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 19:45:10.01 ID:F7BoOM9T.net
迂回可能かどうかなんて事前にわかる訳が無いから、その場で判断できる内容じゃなきゃイカンのでは?

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 19:49:01.74 ID:Qv9sY1qK.net
>>6
このルートで行けば斜めに戻れる
https://goo.gl/maps/ac7mV

皇居・東京駅・日比谷方面まで行くならそのまま246で行ってもいい
距離差は0.1km程度で大差無くなる

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 20:11:16.55 ID:jURlQmVB.net
>>7
直進は禁止されてないけど。勝手に違反とか言うんじゃないよ。迂回したければご自由に。

総レス数 1002
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200