2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方97【鑑たれ】

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 01:43:38.29 ID:TZRU8P6m.net
ちゃんと歩道を走る自転車警官や中高生達を見習って、空気も読めない迷惑な車道走行は一刻も早くやめろよ迷惑ロードバイクの社会のクズどもは

自分達が「社会の迷惑だという自覚」もないからタチ悪いんだよクソロード乗りは

日頃車道を迷惑走行していて、社会からの怒りを感じないのかね自転車しか買えない貧困層のバカどもって(笑)

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 03:15:30.08 ID:qlBJLU7Q.net
今夜も来てるのか
2chなんかしてないでブラウザゲームでもしましょうよ

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 07:43:24.32 ID:Sf/p+tVf.net
>>357
あー、はいはい。
分かった分かった。

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 10:36:37.35 ID:TZRU8P6m.net
主要国道で歩道が併設してあり自転車の歩道走行誘導板があるにも関わらず、自転車で車道部分を当たり前のように毎日走ってりゃ、
いつか車やトラックに激突されて半身不随になるか殺されるのは普通の知的水準がある人なら説明しなくとも分かるんだけどな
自転車しか所有できないっていう所得も学歴も知的水準も低い貧乏人の自転車乗りだと理解できないんだろねw

日常的に車道を走ってて、社会からの怒りや怨みを感じないのかねバカってw

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 11:06:58.12 ID:3jEOqpDA.net
>>360
>日常的に車道を走ってて、社会からの怒りや怨みを感じないのかねバカってw

いや?感じないよ?
ああ、怒りや怨みをガッツリ感じる役はお利口なお前に任せた!
じゃ、そう言う事でヨロシク!

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 11:31:11.73 ID:TZRU8P6m.net
中高生のほうがクソロード乗りよりもよっぽどマナーいいわな
ちゃんと学校の指導通り、自転車では歩道を走ってる

クソロード乗りは屁理屈ばかりで反省もしない
だから世間からのイメージが悪くなる一方でますます煽りや幅寄せや嫌がらせ、接触事故、死亡事故は増えるだろうね

ザマアミロって感じだけど(爆笑)

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:16:30.58 ID:+js6uD1t.net
主要国道で側道が併設してあり大型車が入ってこないにも関わらず、乗用車で国道を当たり前のように毎日走ってりゃ、
いつかトラックに激突されて半身不随になるか殺されるのは普通の知的水準がある人なら説明しなくとも分かるんだけどな。

こうですね?
わかります!

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:24:24.98 ID:TZRU8P6m.net
今現在、様々なサイトでのロードバイクをはじめとした車道を走る迷惑自転車糾弾スレは過去最多の膨大な数になるほど、車道を走る自転車乗りは社会からは怨まれている

経済団体からも車道を走る自転車乗りを根絶させるように政府に意見書が出るほど嫌われているし、
お前らが車道を安心して走れる未来の見込みは相当に暗い(笑)

追突事故に合うまで自己中心的な屁理屈を叫んでろよ自転車しか買えない貧乏人は(笑)

社会からは、お前らは暴走族と全く同じ扱いでしかない

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:26:52.61 ID:RBASLXw8.net
歩道走行はともかく、一方通行無視・一時停止無視・信号無視・無灯火は絶対にやめてほしい

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:45:17.53 ID:mxtLgJKg.net
贅沢は言わないから、せめて自分の周りを見てくれよ。

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 13:16:55.08 ID:8N5yjvie.net
そんなに自転車に歩道を走って欲しいなら歩道の通行をちゃんとリスペクトしろよ
ママチャリで歩道を走っていて駐車場から出てきたクルマが歩道上の進路を塞いでいたので
その時点で車道走行に切り替えたってことは何回もあるからな

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 14:08:19.56 ID:TZRU8P6m.net
車道を20キロくらいで走ってる自転車一台のために後続の何十台もの自動車が渋滞させられてる光景はよく見る
大型の多い環状線なんかは、大型も線をハミ出して簡単に自転車を抜けないからな。結局は車道を走りたがる迷惑自転車一台のために2車線とも大渋滞

糾弾スレでも、迷惑自転車野郎にわざと激突しても責任を問われないとなったら、みんな本音は轢き殺してやりたいっていうドライバーばかりだよ
それだけ社会から怨まれてんだよお前らは
バカはバカなりに自覚しておけよ

道路上での迷惑度は自転車乗りが断トツに酷いから仕方ないな

車道を自転車で走るとあまりに危険だし交通の大迷惑だから歩道を走りなさいと地元の中学や高校では指導してるけど、
ロード自転車乗りの迷惑野郎にも指導してやりたいね

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 14:11:23.07 ID:fYLMFeA3.net
>>367
そうそう。

歩道の手前で一時停止せずに自転車に急ブレーキを強いるとか、
歩行者や自転車が来てるのが見えていても構わず塞いで止まるとか、
そういうドライバーが少なくないんだよね。

塞いでるドライバーを睨みつけると、大人しく待てというような顔する。

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 14:11:50.63 ID:XWeLOyeh.net
住み着いたねw

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 14:18:31.76 ID:TZRU8P6m.net
糾弾スレでもみんなが言うことは一つ

万一幅寄せや嫌がらせして接触しちゃっても、結局、怪我したり死んだりするのは自転車のほうだしなw ってねw


これが本音だよなw

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 14:19:56.53 ID:qehIjosa.net
俺は自動車も自転車も乗るけど、自動車に乗っている時の話で
一時停止で止まっても見えないから、止まってから前に出るけど
そこが歩道じゃなくて車道(正確には交差点なので歩道も切れてる)の場合でも
歩道の延長を完全遮断するまで出ることはないよ
それでもベル鳴らしながら突っ込んで来るオバちゃんもいるけどね
下がれるなら下がるけど、後ろいるとどうにもならんしな

でも自転車に乗っている時は、停止線で止まらずにそのまま出てくる車にイライラする気持ちもわかる
どちらも利用する者としては、車道を走った方がそういうシチュエーションのイライラはお互い減ると思う

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 14:29:35.51 ID:XWeLOyeh.net
歩道を走るより車道を走った方が安全だからね。
出会い頭のリスクが減らせるし。

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 14:33:36.79 ID:TZRU8P6m.net
車道を走るロード乗りがトラックや車に轢かれてグチャグチャになって死亡するニュースとか見る度に心の底から爆笑するわwww

あの悪法が唯一適正だと思われるのは都市部の通勤時間や帰宅時間帯のみ
そこだけ区間限定で車道走行を許可するべき

それ以外の日本全国の主要道路は自転車は車道を走ってはならない
原則歩道走行で、歩行者の側を過ぎるときは徐行する

これが妥当だろうね

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 16:57:05.85 ID:fYLMFeA3.net
>>372
停止線で一時停止しない車は、
どこまで一気に出てくるか分からないから、
とりあえず、その手前で止まるしかないんだよね。

譲るために止まっているわけじゃないんだけど、
ありがとうのジェスチャーして先に行こうとするのよねー。

自転車が必ず止まるものだと思われたら困るわ。

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 17:06:02.96 ID:xFb0sB5q.net
>>374
大丈夫?心配だわ。

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 17:18:50.79 ID:TZRU8P6m.net
学校で習わなかったか?人に迷惑をかけるなと

毎日毎日、車のドライバーから怒りを受けても意地でも車道を走りたがって社会に迷惑かけてると遅かれ早かれ病院送りになるぞ
病院のベッドの上で道交法がどうやら自己中心的な屁理屈ゴネたところで体や命は元には戻らないぞ
命をかけてまで主要国道を走るそのバカ丸だしで社会的迷惑を強行する意味が分からないよな普通の知的水準の我々には
ああいう車道を走るロード乗りって自分の子供にも主要国道では車道を走りなさいと教育して子供の身まで危険に晒すのかね


鬼畜極まりない人間のクズだよなロードバイク乗りって

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 18:00:51.20 ID:Acli3AIn.net
>>374
>>車道を走るロード乗りがトラックや車に轢かれてグチャグチャになって死亡するニュースとか見る度に心の底から爆笑するわwww

だから原付やバイクに乗るべきだな

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 18:19:12.69 ID:TZRU8P6m.net
やはり社会からは目茶苦茶に恨みをかってるロードバイクだから、
いろんなサイトのロードバイク糾弾スレを見てても、街で見かけたロードバイクのホイールを蹴飛ばして曲げてやるっていう風潮が爆発的に広がってるみたいだけど、
ロードバイクのホイールって蹴飛ばせば簡単に曲がるみたいだからロードバイク乗りをこの世から無くすにはいい風潮だよなw

スピード出して暴走したいなら車道じゃなくてクローズドコース走ってろ自転車暴走族!

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 18:45:30.89 ID:DU8/QN9c.net
うちの地域じゃ指導があったのか中高生は車道走ってるんだがなあ
歩道走ってるのはおじさんおばちゃん

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 19:07:05.60 ID:TZRU8P6m.net
交通の実態にそぐわない、国民を危険に晒す悪法は守る必要もない
自転車警官でさえ守っていない

中学高校の自転車通学は、生徒の安全の確保と、車道の交通の妨げならないように、原則歩道を通行するように指導されている

歩道での、自転車×歩行者の事故と
車道での、自転車×自動車の事故の
どちらが重大な結果を招くのか
まともな知的水準の一般的な人なら理解できるわな


歩道での、自転車×歩行者の事故の死亡者数、、、年間数名

車道での、自転車×自動車の事故の死亡者数、、、年間600人
重傷者・後遺症者、、、年間5000人

単純計算で言えば、一県あたり年間150人の自転車乗りが死亡・重傷事故にあっている

この死亡・重傷者の数が、ちゃんと歩道を走っているママチャリや中高生や自転車警官ではなく、
クソロードバイク乗りの死亡者数であることを願うばかりである

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 19:56:03.92 ID:XLHnYWHT.net
正直当事者にならなければロード乗りが死んでも悲しくもなんとも無い。

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 20:06:41.50 ID:TZRU8P6m.net
いい加減、クソロード乗りは毎日毎日社会に迷惑を振り撒いていることを自覚して、まともな人間に更正しないと、遅かれ早かれ激突事故に合うだけだわな

むしろ、お前らがバラ撒いた今までの迷惑量からしたら、死亡事故に合ってもらわないと帳尻あわないわ(笑)

暴走族やロードバイク族のお前らみたいな虫けらの命でも一応は命だからな(笑)

死んで今までの罪を償え

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 20:30:45.12 ID:fYLMFeA3.net
>>381
どうみても自動車の問題だ。

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 20:43:50.69 ID:Sf/p+tVf.net
オレのはシクロクロスだから関係ないな。

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 21:00:07.43 ID:8N5yjvie.net
> 地元の中高の学校も自転車で車道を走るのは生徒の身があまりに危険に晒されるし自動車側の交通にも迷惑だから歩道を走るように指導している

このクルキチの地元ってどこなんだろう

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 21:07:41.88 ID:L+FJHVGR.net
>>355
お前のクソレスの山のほうがよっぽど小ガキ生の煽りレベルだろ
今日も一日低劣煽りレスの連続か
お暇そうで結構な御身分だなw

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 21:27:18.46 ID:TZRU8P6m.net
ロードバイクも日常的に車道を走ってりゃいつか追突や接触されるにきまっている

車を信用しすぎなんだよ
高齢者ドライバーも居れば、脇見運転、スマホ運転、居眠り運転、飲酒運転、レースまがいの暴走運転、わざと嫌がらせの幅寄せしようとしたあげく接触して逃げる奴、キチガイ車は山ほどいる

死んだロード乗りも、あの世からバカヤローって言ってもどうしようもないぞ

結局は車道を走らないことだ

現在の日本の道路環境では自転車が車道を走るべきではない

世間から見たらロード乗りなんて暴走族と全く同じ、憎悪や軽蔑の対象でしかない

自己中心的なクソロード乗りの遊び半分の自転車趣味のために日本全国の道路構造を変えるわけがない(笑)

あきらめろ(笑)

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 21:29:08.12 ID:TZRU8P6m.net
主要国道で自転車が車道を走るのはあまりに危険なため、自転車は歩道を走行するようにだいたいの国道には自転車走行誘導板が設置してある
そんなところでも意地になって車道を走りたがるから殺されたり重傷を負う事故に会うんだよ

私は自分の子供に「道交法でこう決まってるから主要国道を自転車で走るときは歩道じゃなく車道を走りなさい、」なんて子供に自殺行為を進めるようなことはとても言えない
車のドライバーのキチガイぶりを知ってるからな
世の中、社会の実態にそぐわない悪法というものがある

キチガイドライバーが悪いんだ〜運転マナーを直せ〜俺は意地でも車道を走るぞ〜、なんて呑気なことを言ってても、自分や子供が殺されてからでは遅い

悪法に従うつもりはない
自転車は歩道走行が安全の鉄則

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:06:07.60 ID:XWeLOyeh.net
お前ら餌やるなよw 居つくだろw

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:12:06.61 ID:VOstCXm9.net
小学生中学生は車道を走れと指導されてるかもしれんが、
大人は原則車道を走れと指導されてる

どちらも指示を守ってる

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:22:11.63 ID:Sf/p+tVf.net
おお、なるほど。
おおよそ理解した。

まぁ、とりあえず…
やつあたりがウゼェな。

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:24:29.53 ID:TZRU8P6m.net
中学・高校の交通指導でも自転車通学時は歩道を併設した大きな国道などでの車道走行は危険極まりないから絶対に禁止の指導をしている

自転車の車道走行を推奨する世間知らずのバカって子供の命をなんだと思ってんだろ

世間の交通実態にそぐわない悪法もあるということを知れ

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:25:48.49 ID:TZRU8P6m.net
自転車を容易に追い越せない大型トラックが多数走行する主要国道に、20キロで走る迷惑自転車が一台でもいたら、
たちまち後続の何百台は最後尾が停止するほどまで渋滞する
車道を走りたいという身勝手な迷惑自転車一人のせいで、その周辺道路を含めたら何千台もの車の人間の時間を一人あたり何十分も勝手に奪っているわけである

その分の膨大な経済のマイナス効果、脈絡もない突発的な渋滞での精神的苦痛、
自動車が自転車を追い抜くときに受ける強烈な精神的負担などを何千人もの人に与えていることを考えたら、車道を走る自転車は甚大な社会的迷惑、もはや犯罪者そのものである

結論、自転車は車道を走るべきではない

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:26:22.40 ID:LlgxvFOF.net
392が正解

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:27:22.93 ID:LlgxvFOF.net
結論、393が正解。

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:37:41.56 ID:TZRU8P6m.net
今日も学校の行き帰りの中高生、買い物のママさん達、自転車警官達はちゃんと歩道を走ってるよ
歩行者の側を過ぎるときは徐行している
だいたいの人がこうだ
今の日本の道路環境では結論はこれがベストなんだわ

車道を車と並走して走ったら自らの命も危険だし何千台もの車にも莫大な迷惑をかけることになると、自己中心的なクソロード乗り以外は本能的に理解しているからな

クソロード乗りだけだ 自分らが車道を走りたいという身勝手な欲望だけで、社会に莫大な迷惑をかけ続けているバカは

ロード乗りがグチャグチャに潰されて死んだニュースとか見ると、ほんと悪いけど嘘大袈裟なく心の底から爆笑して一日中気分いいんだわwww

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:38:47.93 ID:Sf/p+tVf.net
お前の言う「社会」にはクルキチしか居ないようだな。

お前みたいな糞は、生きているだけで害悪撒き散らしてるのに、社会からの怒りや怨みを感じないんだね、バカだからw

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:39:09.24 ID:TZRU8P6m.net
車道で車に轢かれて死亡したり重傷事故にあったロード乗りも、事故になるまではまさか自分が事故にあうとは考えもなかったんだろう

低レベルで穴だらけな屁理屈並べても、結局は自分の命を常に危険に晒したあげく膨大なドライバーの人達に甚大な精神的苦痛と負担と迷惑をかけているという事実は変わらないし、
その自覚もないからロード乗りは世間からバカだと思われてるなんだよ

暴走族と全く同じ

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:44:02.46 ID:8N5yjvie.net
おや、オラオラさん(ID:LlgxvFOF)も出てきたw

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:59:55.26 ID:TZRU8P6m.net
ロードバイクだけだ、ごく一部の自転車・歩行者密集地帯の都市部向けの悪法を逆手にとり便乗して、
どさくさに紛れて自分達の遊びの自転車趣味の走行環境の好転を薄汚く画策しているのは
そんな薄汚い欲望は社会にとっくに見透かされてんだよバカどもが(爆笑)

クソロード乗り、お前らは社会では超少数派だということを自覚しておけ
車道を走れば暴走族と同じで社会的迷惑


自転車警官や学校に歩道走行を指導されてる全国の中高生達、他の一般の自転車やママチャリの方々みたいに、ちゃんと歩道を走れ

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 23:27:43.26 ID:TZRU8P6m.net
悪法に便乗して車道を走るクソロード乗りが増えた結果、都内の自転車死亡事故が大幅に増加したわけだ
ま、ロード乗りみたいな犯罪者がグチャグチャに死亡しようが、どうでもいいけどもw
むしろ世間は大爆笑だろうよw

暴走族が死亡事故して誰が悲しむかねw それと全く同じ

一度クソロード乗りは「ロードバイク 事故 グロ」 、で画像検索でもしてみたらいいよ

あのグチャグチャになった体の写真、それに一番近い距離にいるのがお前らだ

お前らみたいな犯罪者が一日でも早く車やトラックにグチャグチャに轢かれて死亡する事故に遭うことを願っておこうかね(笑)

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 23:33:28.14 ID:d49nKlTV.net
このスレ読めなくなったな

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 23:41:05.63 ID:TZRU8P6m.net
車道を走らせてもらってるという謙虚な姿勢がないからクソロード乗りは世間から嫌われる一方なんだわ

車道は本来俺らロード乗りが主役で走るべき道なんだ〜自動車はどいてろよ、なんて態度して意地張ってりゃ遅かれ早かれ激突事故に遭うだけだ

バカはバカなりに理解しろよ少しは

自転車しか買えない超少数派の社会の最下層なんだから(笑)

車道じゃなく下水道の中でも走ってろよ、最下層の貧乏人にはお似合いだから(爆笑)

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 23:58:21.73 ID:TZRU8P6m.net
ちゃんと歩道を走る自転車警官や中高生達を見習って、空気も読めない迷惑な車道走行は一刻も早くやめろよ迷惑ロードバイクの社会のクズどもは

自分達が「社会の迷惑だという自覚」もないからタチ悪いんだよクソロード乗りは

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:00:02.86 ID:HYK/jwq7.net
正論を言われ続けて論破されたらダンマリを決め込んだか

所詮お前らはその程度(笑)

社会の端っこでミジメに生きてろよ(爆笑)

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:00:36.19 ID:LFioEAyw.net
>一度クソロード乗りは「ロードバイク 事故 グロ」 、で画像検索でもしてみたらいいよ

試しに検索してみた。
拍子抜けする位ヌルいグロしか出てこない。大部分海外の画像の様だし。
(検索言語日本語ドメイン.co.jpセーフサーチOFF)
過去の検索履歴から最適化されているからか?

「自動車、事故、グロ」で検索するとよりえげつないグロがドッサリ表示されるけど…

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:02:04.15 ID:LFioEAyw.net
しかも殆ど自転車無関係なグロだな

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:17:11.40 ID:7nnqX5wx.net
検索言語English(us)ドメイン.comでroadbike trafficaccident grotesqueでも全然ヌルいな。

ロクに見もしないで適当言っているか、日頃グロ画像ばかり検索してるか、のどちらかかな?

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:24:24.79 ID:HYK/jwq7.net
相変わらず論点ずらししかできないバカが笑えるなw
絶対数の違いも理解できてないほど頭悪いのかねwそりゃ車のほうが多いわな(笑)

車の事故画像が多ければ、車道を走るロード乗りの安全が担保されるならそこを主張してもいいけどな

根本的に君は別スレでフルボッコにあって何度もスレ住人から言われたように議論ができてない
バカな子供が論点すり替えしてずっと言い張ってるのと同じ(笑)

自転車しか買えない脳みそスカスカな低所得のバカだから仕方ないか(笑)

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:26:45.10 ID:5CxBqZmo.net
(笑)

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:28:59.93 ID:HYK/jwq7.net
それでは、自演の論点すり替え君がご登場したんで今日もまた忠告を始めてあげましょうかねw


しかし自転車警官てほとんど歩道を走ってるな

地元の中高の学校も自転車で車道を走るのは生徒の身があまりに危険に晒されるし自動車側の交通にも迷惑だから歩道を走るように指導している
もちろん違法でもないし、歩行者を轢き殺す事故が急増したとか自転車乗りが苦し紛れの嘘を言ってたケースも、日本全国で年間数件しか起きていない(笑)

現実にそぐわない危険極まりない悪法と交通の実態を天秤にかけたら、交通の実態をとるのが常識

自転車が車道を走るなんて道交法は、ごく一部の都市部の歩行者・自転車密集地帯を除いて事実上破綻してるんだよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:34:53.62 ID:7nnqX5wx.net
検索のシステム上、対象の事象数の全数を見ている訳では無いが、個々の検索は独立で、かつ、目立つモノほどトップ側へ表示されるので、今回の検索結果から確かと言えるのは
・危険度が高いのはロード<自動車
・重大事故が多いのはロード<自動車

>>410
で、自動車のが絶対数が多いのだね。

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:46:41.52 ID:HYK/jwq7.net
車の危険性が高かったら、車道を走る社会的犯罪者のロード乗りの安全は担保されるそうです(爆笑)

バカの思考回路って意味不明だよな(笑)

そんなに車を危険だと分かってるなら車道じゃなくて歩道を走るべきだね(笑)


自演君が発狂してるんで私の忠告はしばらく続けることにしますわ(笑)


ちゃんと歩道を走る自転車警官や中高生達を見習って、空気も読めない迷惑な車道走行は一刻も早くやめろよ迷惑ロードバイクの社会のクズども

自分達が「社会の迷惑だという自覚」もないからタチ悪いんだよクソロード乗りは

日頃車道を迷惑走行していて、社会からの怒りを感じないのかね自転車しか買えない貧困層のバカどもって(笑)

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:47:30.29 ID:5CxBqZmo.net
(爆笑)

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:47:31.76 ID:7nnqX5wx.net
検索結果だぞ、統計の母数とは訳が違うぞ?
自転車も買えない脳みそスカスカな低所得のバカだから仕方ないか(笑)

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:49:40.77 ID:0zFEJ+iY.net
警視庁がとんでもない愚行を犯してるぞ。こんなことを流布されたらたまったもんじゃない。
http://i.imgur.com/O6AeXh0.jpg

歩行者自転車用信号に従って車道で信号待ちしてたら車にクラクション鳴らされまくりだわ、
まともに左に寄ってから左折する車には後ろに付かれて「?行くのか行かねぇのかどっちなんだヴォケ!」と罵声を浴びせられる。
そもそも歩行者自転車用信号など交差する道路が自動車専用道路以外の場所には全く必要ないのに存在してるのが馬鹿すぎる。

自転車交通安全教育用リーフレット 一般向け 〜 「自転車の正しい乗り方」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle_leaflet/leaflet.htm

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:50:08.05 ID:7nnqX5wx.net
こうして害悪を撒き散らすも一切顧みないという

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:52:36.70 ID:HYK/jwq7.net
脳みそスカスカな自転車しか買えない貧乏人が的外れなことを叫んでて笑えますw

主要国道で歩道が併設してあり自転車の歩道走行誘導板があるにも関わらず、自転車で車道部分を当たり前のように毎日走ってりゃ、
いつか車やトラックに激突されて半身不随になるか殺されるのは普通の知的水準がある人なら説明しなくとも分かるんだけどな
自転車しか所有できないっていう所得も学歴も知的水準も低い貧乏人の自転車乗りだと理解できないんだろねw

日常的に車道を走ってて、社会からの怒りや怨みを感じないのかねバカってw

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:56:20.45 ID:0zFEJ+iY.net
30km/hで車道を走ってて、「あっ、あの歩道の信号は歩行者自転車用だ停まらなきゃ」
→車に追突され轢き殺されるだろw

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 00:57:52.99 ID:7nnqX5wx.net
>車の危険性が高かったら、車道を走る社会的犯罪者のロード乗りの安全は担保されるそうです(爆笑)

ロード乗りの安全は担保されないよ。
それ以上に自動車乗りが死ぬだけだよ。

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 01:15:32.46 ID:H/zjn5wI.net
>>417
このパンフレットに限った話しではなく、
法律ではこの通りだよ

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 01:24:57.19 ID:6ZUTTP9Z.net
まあ事故って死んじゃうより
脊椎損傷とかで寝たきりになる方が
お似合いだな

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 01:38:11.99 ID:di4U1gnh.net
>>417>>420
警視庁はそれを合理的な法律だと思っているのか、そこを知りたいよな

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 01:40:40.56 ID:7nnqX5wx.net
俺が事故って死んでも、多くの事故の一つってだけ。

それより、
トヨタが自動運転、人工知能、事故防止装置関連に随分投資したらしい。
そしてクルキチには「迷惑だから轢いちゃっても良いよね」とか言う輩が沢山居るという。
コイツらがどうなるか心配だね。
要らねーからって捨てるなよ、迷惑だから轢き殺されるぞ。

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 01:41:03.49 ID:HYK/jwq7.net
ロードと車が衝突したら車のドライバーが死ぬだけだそうです(笑)

バカって会話にならないからバカって言うんだろうね(笑)


中高生のほうがクソロード乗りよりもよっぽどマナーいいわな
> ちゃんと学校の指導通り、自転車では歩道を走ってる

クソロード乗りは屁理屈ばかりで反省もしない
だから世間からのイメージが悪くなる一方でますます煽りや幅寄せや嫌がらせ、接触事故、死亡事故は増えるだろうね

ザマアミロって感じだけど(爆笑)

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 01:43:22.38 ID:7nnqX5wx.net
自己紹介乙w

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 02:05:44.65 ID:7nnqX5wx.net
んー
何の疑問も持たず自動車部品の一つとして組み込まれるか、
迷惑だから人知れず轢き殺されるか、
って感じかな?
他の可能性はチョット思い付かん。

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 02:16:46.16 ID:HYK/jwq7.net
会話もできない論点ずらしの自演バカが虚しく叫んでるのが笑えますw


今現在、様々なサイトでのロードバイクをはじめとした車道を走る迷惑自転車糾弾スレは過去最多の膨大な数になるほど、車道を走る自転車乗りは社会からは怨まれている

経済団体からも車道を走る自転車乗りを根絶させるように政府に意見書が出るほど嫌われているし、
お前らが車道を安心して走れる未来の見込みは相当に暗い(笑)

追突事故に合うまで自己中心的な屁理屈を叫んでろよ自転車しか買えない貧乏人は(笑)

社会からは、お前らは暴走族と全く同じ扱いでしかない

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 04:11:15.00 ID:coLedABF.net
> 経済団体からも車道を走る自転車乗りを根絶させるように政府に意見書が出るほど嫌われているし、

> 糾弾スレでも、迷惑自転車野郎にわざと激突しても責任を問われないとなったら、みんな本音は轢き殺してやりたいっていうドライバーばかりだよ

> やはり社会からは目茶苦茶に恨みをかってるロードバイクだから、
> いろんなサイトのロードバイク糾弾スレを見てても、街で見かけたロードバイクのホイールを蹴飛ばして曲げてやるっていう風潮が爆発的に広がってるみたいだけど、

ID:TZRU8P6m [22/22]
毎日長文で発狂してキチガイぶりを晒してるのはわかったからお前の妄言じゃなくてお前と同類の犯罪者予備軍が他にも多数いるなら
とりあえずここらへんのソースでも提示してみろ
不毛な同じこと書いてればストレス発散になるのか?ww

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 04:15:03.07 ID:qxf46Nlr.net
>>417
これはここではもう常識
こんな糞スレに新人さんかw

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 09:09:05.99 ID:eZ+DP1+P.net
3行以上書く奴はゴミと判断しました

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 09:48:50.70 ID:HYK/jwq7.net
自転車しか買えない低学歴の貧乏人て画像検索どころか、通常の検索のやり方まで知らないのかねwほんと恥ずかしい人間だよなw


車道を20キロくらいで走ってる自転車一台のために後続の何十台もの自動車が渋滞させられてる光景はよく見る
大型の多い環状線なんかは、大型も線をハミ出して簡単に自転車を抜けないからな。結局は車道を走りたがる迷惑自転車一台のために2車線とも大渋滞

糾弾スレでも、迷惑自転車野郎にわざと激突しても責任を問われないとなったら、みんな本音は轢き殺してやりたいっていうドライバーばかりだよ
それだけ社会から怨まれてんだよお前らは
バカはバカなりに自覚しておけよ

道路上での迷惑度は自転車乗りが断トツに酷いから仕方ないな

車道を自転車で走るとあまりに危険だし交通の大迷惑だから歩道を走りなさいと地元の中学や高校では指導してるけど、
ロード自転車乗りの迷惑野郎にも指導してやりたいね

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 12:03:43.13 ID:RL4M79yK.net
スクリプトじゃないのがすごいw

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 13:36:24.93 ID:wTWkr7oz.net
>>420
法律は冷徹だ
・急ブレーキするな
・追突したほうが悪い
これだからね。

>>424
警視庁つまり東京都では、
自転車横断帯を消したり、
歩行者自転車専用信号のプレートを白く塗りつぶしたりしてるよ。
即座に一斉にではなく定期的なメンテナンス時に順次という感じだが。

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 13:40:51.87 ID:wTWkr7oz.net
>>425
ちょっと心配なんだよね。

あるメーカーの現時点の衝突防止機能は、
対自動車
対歩行者
だけで
対自転車
は無い。
これは、自転車にとっては逆に危ない気がする。

そして、
対自転車
を装備しているモデルがあっても、条件が厳しかったりする。
地上何十cm以上の場所に赤色リフレクターがあること、とか。

日本で普通に売られてる一般車のリフレクターは、
それよりも低い位置に付いてるから、かえって危険だわ。

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 13:46:52.80 ID:GVy7CWdr.net
いまだに古典的な嵐が湧いてくるとは・・・


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 17:04:16.50 ID:HYK/jwq7.net
公道の荒らし、社会の荒らし、国の荒らしであるロード乗りのスレで荒らし本人が何言ってんだかねえ(笑)


ロード乗り糾弾スレでもみんなが言うことは一つ

万一幅寄せや嫌がらせして接触しちゃっても、結局、怪我したり死んだりするのはロード乗りのほうだしなw ってねw


これが本音だよなw

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 17:53:11.04 ID:/cCALI3M.net
ここっていろんな人の憂さ晴らしのためのスレだな

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 22:12:01.88 ID:TH80kuKY.net
俺も自転車乗りとして言うけど、後ろに何十台も自動車連ねて20キロで走ってる自転車は、
そういう目で見られても仕方がないと思う。

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 22:20:50.66 ID:O11hjS8v.net
もう一つのディストピアを思いついた。

トヨタの投資の意図が「絶対事故を起こさない自動車」の開発らしい。
だから、
開発段階で障害を轢き殺しまくって路上には自動車しか居なくする。
自動車様を目の当たりにするなど畏れ多いから部屋に引き篭もってろと。
移動するときは文字通りドアツードアで一歩も外へ出ず自動車を使うしか選択肢が無い。
事故が起こっても「避けなかった電柱が悪い」とか言う法律ができてる。

そいういう未来。
確かに自動車は事故を起こさないよね。

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 22:35:55.39 ID:O11hjS8v.net
自転車一台走ってるだけで破綻するようならそれは道路の設計が間違ってる。
そんなでスムーズに追い越せないなら後ろをゆっくり走った方が安全だな。


自動運転なら、ゆっくり走った方が車内であれこれ済ます時間が充分に取れて便利なんじゃね?

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 23:06:57.56 ID:HYK/jwq7.net
自転車の車道走行が渋滞の原因となる、様々な道路環境や交通状況が想像できないからバカって笑えるんだよね(笑)


車道を走るロード乗りがトラックや車に轢かれてグチャグチャになって死亡するニュースとか見る度に心の底から爆笑するわwww

あの悪法が唯一適正だと思われるのは都市部の通勤時間や帰宅時間帯のみ
そこだけ区間限定で車道走行を許可するべき

それ以外の日本全国の主要道路は自転車は車道を走ってはならない
原則歩道走行で、歩行者の側を過ぎるときは徐行する

これが妥当だろうね

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 23:41:32.14 ID:/cCALI3M.net
自転車が渋滞の原因になるって近所では無いな
行楽で地方に出かけた時に見ることはある

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 01:06:53.99 ID:bxPvyiT6.net
学校で習わなかったか?人に迷惑をかけるなと

毎日毎日、車のドライバーから怒りを受けても意地でも車道を走りたがって社会に迷惑かけてると遅かれ早かれ病院送りになるぞ
病院のベッドの上で道交法がどうやら自己中心的な屁理屈ゴネたところで体や命は元には戻らないぞ
命をかけてまで主要国道を走るそのバカ丸だしで社会的迷惑を強行する意味が分からないよな普通の知的水準の我々には
ああいう車道を走るロード乗りって自分の子供にも主要国道では車道を走りなさいと教育して子供の身まで危険に晒すのかね


鬼畜極まりない人間のクズだよなロードバイク乗りって

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 01:41:14.55 ID:1XNYGoJM.net
明日からは、俺がロードに乗ることでお前が不幸になるんだよな〜と思うと普段のライドがさらに爽快になるわ

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 01:43:42.74 ID:Jr5+h9D2.net
地球が「ずっとヒト多過ぎ」だから。
俺がどんなに心配しても大規模な間引きは止められ無さそうだ。精々駆除されないようにな。

>自分の子供にも主要国道では車道を走りなさいと教育して子供の身まで危険に晒すのかね
子供であれば再生産が容易だから、鬼畜極まりない人間のクズならやるかもな。
あと、これだけ注意されてても、増水した川を見に行くジジィとか、猛暑日にエアコンつけないババァとかも使えそうだね。

>>445
クソが、死ねよ。

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 03:33:06.54 ID:bxPvyiT6.net
くちょが(笑)ちねよ(笑)w小学生かよこいつw


やはり社会からは目茶苦茶に恨みをかってるロードバイクだから、
いろんなサイトのロードバイク糾弾スレを見てても、街で見かけたロードバイクのホイールを蹴飛ばして曲げてやるっていう風潮が爆発的に広がってるみたいだけど、
ロードバイクのホイールって蹴飛ばせば簡単に曲がるみたいだからロードバイク乗りをこの世から無くすにはいい風潮だよなw

スピード出して暴走したいなら車道じゃなくてクローズドコース走ってろ自転車暴走族!

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 05:29:24.68 ID:a6odAtaU.net
447が正解

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 06:03:36.69 ID:J8VKCq8s.net
いつからかトラウマ持ってる子が荒らしてるね

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 06:42:29.43 ID:Kv7ZMl7/.net
自動車、バイク、自転車、歩行者で、道路を共有して通行している意識が
一番ないのが自転車なんだよな。
交通ルール、一時停止及び信号の無視なんて当たり前なのがうじゃうじゃいる。
ルールを守った自動車等が接近しているにもかかわらずだ。
そんな自転車乗りを目の前で目撃すると苦々しくてしかたない。

赤信号で自分だけ止まって、周りの自転車がスイスイ赤信号無視して走り去る
のを見ていると、俺がバカなだけなのかと錯覚してしまう。

警察もサッカーのカード遊びなど戯れていないで厳格に取り締まれよ。

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:13:31.44 ID:bxPvyiT6.net
社会の荒らしであるクソロード乗り(笑)

交通の実態にそぐわない、国民を危険に晒す悪法などは全く守る必要もない
自転車警官でさえ守っていない

中学高校の自転車通学は、生徒の安全の確保と、車道の交通の妨げならないように、原則歩道を通行するように指導されている

歩道での、自転車×歩行者の事故と
車道での、自転車×自動車の事故の
どちらが重大な結果を招くのか
まともな知的水準の一般的な人なら理解できるわな

悪法を徹底しようとした結果、都内では自転車の事故死亡者が激増したわけだ


歩道での、自転車×歩行者の事故の死亡者数、、、年間数名

車道での、自転車×自動車の事故の死亡者数、、、年間600人
重傷者・後遺症者、、、年間5000人

単純計算で言えば、一県あたり年間150人の自転車乗りが死亡・重傷事故にあっている

この死亡・重傷者の数が、ちゃんと歩道を走っているママチャリや中高生や自転車警官ではなく、
クソロード乗りの死亡者数であることを願うばかりである

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:40:28.54 ID:g2tEAKBx.net
>>452
世捨人さんですか?

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:55:09.44 ID:Zv8lSako.net
>>453
エサをやるなよ!

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 11:13:08.43 ID:pdd4eYQi.net
米で自動車の自動ブレーキ標準装備が決まったらしい
その内日本もそうなるだろうね
付いてない車種は当然増税されるし車両価格もアップだ
車道走るチャリンコを守る為に世界が動き出した

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 11:46:12.39 ID:aOc4pn+6.net
>>455
>米で自動車の自動ブレーキ標準装備が決まったらしい
>その内日本もそうなるだろうね

世の流れとして当然だな。クルマはどんどん自動運転に近づくだろう。
特に高速はホントに楽。


>付いてない車種は当然増税されるし車両価格もアップだ

増税は可能性はあるが、車両価格は上がらないだろ。装置がついてないんだから。

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 13:59:01.14 ID:bxPvyiT6.net
いい加減、クソロード乗りは毎日毎日社会に迷惑を振り撒いていることを自覚して、まともな人間に更正しないと、遅かれ早かれ激突事故に合うだけだわな

むしろ、お前らがバラ撒いた今までの迷惑量からしたら、死亡事故に合ってもらわないと帳尻あわないわ(笑)

暴走族やロードバイク族のお前らみたいな虫けらの命でも一応は命だからな(笑)

死んで今までの罪を償え人間のクズ

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 14:12:26.04 ID:fPk1WjfC.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○クルキチ君はガス欠が一番キライ。常に誰かの燃料注入を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○ガス欠になったクルキチ君は煽りや自作自演であなたの燃料を求めます。
 ||  ノセられて注入したらその時点であなたの負け。
 || ○燃料はクルキチ君の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。クルキチ君に燃料を
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯渇するまで孤独にふかさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||   ガスが切れたら廃車が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 14:16:23.01 ID:Ve96Bg+S.net
笑った
チャリバカ過ぎw
車がかわいそうだ
https://www.youtube.com/watch?v=kg18v24xn8c

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:21:29.15 ID:0a0xJxlh.net
神田水道橋vs.新橋日本橋w

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:22:31.97 ID:0a0xJxlh.net
誤爆したw

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 16:35:17.38 ID:iwdQAzaE.net
渋滞で速度が落ちて30キロくらいになると自転車を追い越す必要はなくなるはず。
だが、車間距離を適切にとっていると、追い越してその車間に入ってくるんだよなぁ。

とくに交差点の先が詰まって止まっていて、
そのまま進むと交差点内や横断歩道上で
止まることになる可能性に備えて、
停止線で止れるように減速すると、
ここぞとばかりにスレスレ通過で前に割込んで来る。

明らかに渋滞の原因は自動車が多すぎることなんだけどな。

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 16:40:06.82 ID:bxPvyiT6.net
車も買えない貧乏人だからといって、ロードバイクで日常的に車道を走ってりゃいつか追突や接触されるにきまっている

車を信用しすぎなんだよ
高齢者ドライバーも居れば、脇見運転、スマホ運転、居眠り運転、飲酒運転、レースまがいの暴走運転、わざと嫌がらせの幅寄せしようとしたあげく接触して逃げる奴、キチガイ車は山ほどいる

死んだロード乗りも、あの世からバカヤローって言ってもどうしようもないぞ

結局は車道を走らないことだ

現在の日本の道路環境では自転車が車道を走るべきではない

世間から見たらロード乗りなんて暴走族と全く同じ、憎悪や軽蔑の対象でしかない

自己中心的なクソロード乗りの遊び半分の自転車趣味のために日本全国の道路構造を変えるわけがない(笑)

あきらめろ(笑)

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 16:51:20.27 ID:sVTtv6LY.net
普段から極論ばかりのスレはこういうキチガイを呼び寄せる

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 17:07:35.69 ID:iwdQAzaE.net
オートバイの集団走行は、
たとえ違法行為がなくても、
暴走族であり迷惑行為だとか。

こういう社会の価値観なんとかならんか。
車道は四輪のものだ、四輪以外は邪魔だ、
そういう一種のマイノリティ差別ひどいよ。

自動車なら多数が列をなして走っても、
単なる渋滞として許容されてるのになー。

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 17:30:08.19 ID:J8VKCq8s.net
自転車も1列なら列をなしても許容されるよ

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 17:34:20.95 ID:wkxOGoxg.net
>>465
チャリの走行を妨害するようなお仲間集団が今後現れたら同じこと言ってると思うよ。

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 18:41:18.82 ID:bxPvyiT6.net
車道を走らせてもらってるという謙虚な姿勢がないからクソロード乗りは世間から嫌われる一方なんだわ

車道は本来俺らロード乗りが主役で走るべき道なんだ〜自動車はどいてろよ〜なんて態度して意地張ってりゃ遅かれ早かれ激突事故に遭うだけだ

バカはバカなりに理解しろよ少しは

自転車しか買えない超少数派の社会の最下層なんだから(笑)

車道じゃなく下水道の中でも走ってろよ、最下層の貧乏人にはお似合いだから(爆笑)

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 18:59:06.03 ID:Jr5+h9D2.net
>>448
小学生並みな理屈でも防ぎ難い事は、お前自身が証明してるがな。

>スピード出して暴走したいなら車道じゃなくてクローズドコース走ってろ自転車暴走族!
お前は暴走の有無に関わらず、あらゆる人をクローズドサーキットに隔離しようとしてるがな。
クローズドサーキットさえ走れなくなったら死ぬしか無いが、そのためのセーフティーネットなんて用意しねーじゃん。クソが。

余計に質が悪いわ。
原因が何処にあるか理解してないだろ。

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 19:32:31.70 ID:iwdQAzaE.net
>>464
普通にやってる人もいることでも、
そんなこと出来ないとか極論扱いしてるのよね。

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 19:36:24.23 ID:iwdQAzaE.net
>>466
本当に?
自転車が列をなして走ってると迷惑だという話を見かけるけどなぁ。

なおオートバイは千鳥で2列になるのは普通のことです。
暴走族だけでなく、警察や自衛隊もそのように走っています。

軽であっても四輪なら法定速度で走っても許されるのに、
オートバイが千鳥で法定速度で走ると途端に迷惑だとされる。

なんでだろうねぇ。

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 19:46:12.44 ID:CNX0HjEx.net
>>470
> 普通にやってる人もいることでも、
> そんなこと出来ないとか極論扱いしてるのよね。

なんの話かな? 手による合図なら道交法の条文通りに出してるやつはいないんじゃね?

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 20:01:37.61 ID:bxPvyiT6.net
主要国道で自転車が車道を走るのはあまりに危険なため、自転車は歩道を走行するようにだいたいの国道には自転車走行誘導板が設置してある
そんなところでも意地になって車道を走りたがるから殺されたり重傷を負う事故に会うんだよ

私は自分の子供に「道交法でこう決まってるから主要国道を自転車で走るときは歩道じゃなく車道を走りなさい、」なんて子供に自殺行為を進めるようなことはとても言えない
車のドライバーのキチガイぶりを知ってるからな
世の中、社会の実態にそぐわない悪法というものがある

キチガイドライバーが悪いんだ〜運転マナーを直せ〜俺は意地でも車道を走るぞ〜、なんて呑気なことを言ってても、自分や子供が殺されてからでは遅い

殺人道交法や悪法に従うつもりはない

自転車は歩道走行が安全の鉄則

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 21:11:45.48 ID:D+1Mzrji.net
ジジイの自動車は危険だ
何でそのタイミングでわざわざ出てきて妨害するのというのが多すぎる
相手が一時停止で止まってるのに、なぜこちらが手前までやってきてから出てくるのか

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 21:14:58.02 ID:iwdQAzaE.net
>>472
いないと決め付けちゃいけない。

左右と停止の両方を同時に出すのは不可能だけどな。

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 21:58:57.14 ID:2D3SUkNf.net
>>474
そうやって攻撃してるあなたも、40年ほどすれば仲間入りするんだよな
自動運転だけが円満解決の方法だろう

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 23:27:56.56 ID:iwdQAzaE.net
>>476
免許返上という手もあります。

運転ちゃんとできなくなったら、
免許返上して欲しいわ。

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 23:46:53.36 ID:CNX0HjEx.net
>>475
不可能ってことはいないってことだろ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 01:24:10.70 ID:8h0nB3UC.net
中学・高校の交通指導でも自転車通学時は歩道を併設した大きな国道などでの車道走行は危険極まりないから絶対に禁止指導をしている

自転車の車道走行を推奨する世間知らずのバカって子供の命をなんだと思ってんだろ

世間の交通実態にそぐわない悪法もあるということを知れ

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 02:30:08.62 ID:q6ShwGYM.net
行政だか政治家にでもどうぞ

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 06:52:15.97 ID:5TPqdpUe.net
歩行者に迷惑をかけ、自動車に迷惑をかけ、ホントどうしようもないな。

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 08:53:01.31 ID:KUDrUPSV.net
>>476
しないよ
君はするんだろうけど

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 09:30:14.51 ID:payJq1Cm.net
>>482
>>474の年寄りも若いときはそんなになるとは思ってなかっただろうな

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 09:35:51.90 ID:uWNJ7MRu.net
>>483
認知症にも「記憶障害」以外があるからね。

頑固ジジイや意地悪ばーさんも、今では認知症の
症状で説明可能。

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 09:56:44.24 ID:KUDrUPSV.net
>>483
君は他人の事より自分の心配をした方がいい

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 11:06:38.18 ID:/9bfeKbz.net
車道をジョギングする馬鹿なんとかならんのか
マラソン大会が近くなると更に増えるし
あと最近信号無視する車が明らかに増えた

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 11:29:06.23 ID:k3nolwVc.net
どうにもならんよ。我慢するか警察官にでもなって取り締まるしかない。

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 15:28:43.83 ID:GZRc8KtO.net
車道を走っていて、歩行者自転車道の標識があったら必ず通らなきゃダメ? 

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 15:29:02.84 ID:0KlT9lC/.net
>>486
車道ジョギングは疎ましいが、
しかし、
車道ジョギングくらいでギャースカ言るのは、運転が下手ってもんです。

余裕もって発見して安全かつ華麗に回避すればいい。
それが出来ないなら、スピードを落せってことです。

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 15:33:24.96 ID:8h0nB3UC.net
自転車を容易に追い越せない大型トラックが多数走行する主要国道に、20キロで走る迷惑自転車が一台でもいたら、
たちまち後続の何百台は最後尾が停止するほどまで渋滞する
車道を走りたいという身勝手な迷惑自転車一人のせいで、その周辺道路を含めたら何千台もの車の人間の時間を一人あたり何十分も勝手に奪ってるわけである

その分の膨大な経済のマイナス効果、脈絡もない突発的な渋滞での精神的苦痛、
自動車が自転車を追い抜くときに受ける強烈な精神的負担などを何千人もの人に与えていることを考えたら、
車道を走る自転車は甚大な社会的迷惑、もはや犯罪者そのものである

結論、自転車は車道を走るべきではない

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 15:38:20.85 ID:ckkTgedT.net
>>488
それは歩行者自転車道ではなく、自転車歩道通行可の標識です
通っても良いよ、という意味であって、通らなくてもokです

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 15:42:34.05 ID:iE0IjibV.net
>>490
妄想おつー
この手の話、ネットでは見かけるよねネットでは。

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 15:57:07.83 ID:uWNJ7MRu.net
>>490
妄想するのは自由だが、リアルな生活では
そうならない事を知ったほうが良い。

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 16:00:33.43 ID:CNNOHHpG.net
>>490
世捨人先生こんにちは
最近ブログのコメントが少ないからお怒りのようですな
ネタがおもしろければコメントしてあげるよ〜

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 16:12:16.23 ID:0KlT9lC/.net
>>490
大型トラックは片側2車線以上の道路を走ればいいんですよ。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 16:14:57.48 ID:uWNJ7MRu.net
>>495
渋滞逃れで狭い道を良く走ってるから始末が悪い

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 16:19:54.17 ID:dunpQUkE.net
>>495
峠だと道を選べない。
よくダンプに出くわすけど、退避できるところで抜いてもらうようにしているよ。

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 16:45:54.11 ID:0KlT9lC/.net
>>497
峠はしかたない。

追い越し可能なところまで待ってもらって、
自転車おりて端に寄るのは当然の義務だ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 17:57:40.79 ID:blLMx+p1.net
>>490
キチガイは土日も関係ないのか・・・
何やってる人なんだろ

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 17:58:57.74 ID:uWNJ7MRu.net
>>499
多分、暇な主婦

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 21:18:27.97 ID:MySPLCtf.net
>>491
なるほど。たまに樹木で見づらい時があるのでどうしたものかと思っていたのですが車道のままでもOKなのですね。
ありがとうございました。

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 21:39:11.02 ID:8h0nB3UC.net
今日も学校の行き帰りの中高生、買い物のママさん達、自転車警官達はちゃんと歩道を走ってるよ
歩行者の側を過ぎるときは徐行している
だいたいの人がこうだ
今の日本の道路環境では結論はこれがベストなんだわ

車道を車と並走して走ったら自らの命も危険だし何千台もの車にも莫大な迷惑をかけることになると、自己中心的なクソロード乗り以外は本能的に理解しているからな

クソロード乗りだけだ 自分らが車道を走りたいという身勝手な欲望だけで、社会に莫大な迷惑をかけ続けているバカは

ロード乗りがグチャグチャに潰されて死んだニュースとか見ると、ほんと悪いけど嘘大袈裟なく心の底から爆笑して一日中気分いいんだわwww

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 22:30:26.23 ID:XyxKzgXp.net
>>502
高校生の通学は車道を走ってる人たちが多いよ。轢かれたら可哀想だから、せめて女子だけでも歩道を走ってほしい。

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 23:12:08.70 ID:z18moTkY.net
自転車が車道走ってたくらいで轢いちゃうとか言う下手くそは
免許返上してクルマなんて運転しない方がいいよ。レベル低過ぎ。

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 23:26:16.47 ID:XyxKzgXp.net
俺は轢かないけど乱暴な運転なやつが多いのも事実。
女子高生なんて歩道を走ってりゃいいじゃん。学生なんてクルマ目線が無いから危ない挙動多い。

ロード乗ってる奴は覚悟完了してるし、免許持ちな大人も多いからむしろ安心だよ。

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 23:45:55.04 ID:xHcTvORJ.net
高校生くらいだと男子より女子の方がちゃんと車道走ってる率が高い

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 00:26:56.34 ID:hPg8irnf.net
都市部だと人口密度高すぎるから少しでも専有面積の少ない乗り物を使うのは必須だろうな。

大型車がバンバン高速で走り抜けているような所を好き好んで走りたいって自転車はそう多くは無いだろう。

他に迂回ルートが無いか、大幅に遠回りになる場合は走らざるを得ないけど、脇道や旧道が通れる場合が多いから、そういう所はそれ程多く無い気がする。

ド田舎や山奥だと特に、そもそもの道が少ない等の理由で、迂回路がない場合が多いけど、そういう場所で自転車も追い越せないほど車道が車でギッチリ埋まってるなんて、よほどの何かがない限り無さそう。

それでももしそんな状況が頻発するなら、それは都市部と状況は同じだ。

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 00:46:07.07 ID:90eCfBQ6.net
数年前に自転車の車道走行がやたらと喧伝された時期以降、都内での車道走行中の自転車運転者の事故死亡者数が急増したわけである

まさに殺人道交法である!

車道で車に轢かれて死亡したり重傷事故にあったロード乗りも、事故になるまではまさか自分が事故にあうとは考えもなかったんだろう

低レベルで穴だらけな屁理屈並べても、結局は自分の命を常に危険に晒したあげく膨大なドライバーの人達に甚大な精神的苦痛と負担と迷惑をかけているという事実は変わらないし、
その自覚もないからロード乗りは世間からバカだと思われてるなんだよ

暴走族と全く同じ

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 00:53:14.07 ID:e8kKzVrn.net
俺が見かける高校生の自転車は、男子より女子のほうが速い傾向がある。

しかも男女の二人乗りは、女子が漕いでるのが多い。
なんか昔と逆なんだなーって思ったよ。

体力を使うよりも荷台が尻に食い込む痛さのほうが、
嫌だってことなんだろうな。

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 00:56:44.51 ID:o3SENVdE.net
まあ、ここでいくら粋がっていても自動車から引き摺り出されたらただのヘタレ
大方、ママチャリ時代に「ロード買えないボクちゃん悔しいー」とか言ってたんだろうよ。
以後、馬鹿は放置でいいんじゃね

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 03:07:02.97 ID:90eCfBQ6.net
クソロードバイクだけだ、ごく一部の自転車・歩行者密集地帯の都市部向けの悪法を逆手にとり便乗して、
どさくさに紛れて自分達の遊びの自転車趣味の走行環境の好転を薄汚く画策しているのは
そんな薄汚い欲望は社会にとっくに見透かされてんだよバカどもが(爆笑)

クソロード乗り、お前らは社会では超少数派だということを自覚しておけ
車道を走れば暴走族と同じで社会的迷惑


自転車警官や学校に歩道走行を指導されてる全国の中高生達、他の一般の自転車やママチャリの方々みたいに、ちゃんと歩道を走れ


自転車しか所有できない社会の最下層の貧乏な人間のクズでもそのくらい理解できるだろうに(笑)

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 03:19:05.79 ID:V8oTAzkr.net
夜は飛び出しやコーナーを曲がる時なんか分かりやすいようにライトを2つ付けた
そもそもワイドモードのライト出して欲しい
需要は結構あると思う

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 07:34:21.47 ID:vszg2X0E.net
平日休日、昼間も深夜もお構いなくネットに張り付いて駄レスの山を築いてるだけのひきこもりクンが
自転車乗りが自動車の迷惑だの社会の迷惑だのと叩きまくるとか片腹痛い

オマエのようなのが一番社会の迷惑なんだよ ご く つ ぶ し

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 09:40:17.48 ID:GrWRUUjf.net
少し気になって質問したいのだけれど、ストリートビューの画像をgyazoで取ってそのまま使うのってダメだったよね

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 10:13:04.13 ID:5eN/KgUF.net
えさをあたえないでください

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 10:50:57.69 ID:90eCfBQ6.net
悪法に便乗して車道を走りたがるクソロード乗りが増えた結果、都内の自転車死亡事故が大幅に増加したわけだ
ま、ロード乗りみたいな犯罪者がグチャグチャに死亡しようが、どうでもいいけどもw
むしろ世間は大爆笑だろうよw

暴走族が死亡事故して誰が悲しむかねw それと全く同じ

一度クソロード乗りは「ロードバイク 事故 グロ」 、で画像検索でもしてみたらいいよ

あのグチャグチャになった体の写真、それに一番近い距離にいるのがお前らだ

お前らみたいな犯罪者が一日でも早く車やトラックにグチャグチャに轢かれて死亡する事故に遭うことを願っておこうかね(笑)

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 13:15:06.98 ID:qONe0Exl.net
自転車レーンあるところは駐停車禁止にすべきだよな

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 13:20:02.22 ID:KbiGkDnb.net
禁止にしたって止めるだろ
朝のバスレーンみたいに監視員立たせておけ

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 13:26:29.75 ID:e8kKzVrn.net
>>512
見えれば油断するぞ。
見えずに徐行が妥当。

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 15:44:25.48 ID:90eCfBQ6.net
車道を走らせてもらってるという謙虚な姿勢がないからクソロード乗りは世間から嫌われる一方なんだわ

車道は本来俺らロード乗りが主役で走るべき道なんだ〜自動車はどいてろよ、なんて態度して意地張ってりゃ遅かれ早かれ激突事故に遭うだけだ

バカはバカなりに理解しろよ少しは

自転車しか買えない超少数派の社会の最下層なんだから(笑)

車道じゃなく下水道の中でも走ってろよ、最下層の貧乏人にはお似合いだから(爆笑)

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 19:55:24.71 ID:iZsmQv6i.net
こっちにも投下よろしく

☆★自転車乗りの今日の出来事 175日目★☆ [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441982110/

【三崎】三浦半島を走る9【天神島森戸海岸】 [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435406451/

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 22:14:11.47 ID:KCPzRDac.net
>>519
おまえは何を言ってるんだw

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 02:02:53.93 ID:ao3wOaY0.net
>>522
コーナーリング中に何か見つけて急ブレーキかけることを想像してみ。
徐行しましょう。

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 03:27:50.05 ID:ik7K1GS/.net
ちゃんと歩道を走る自転車警官や中高生達を見習って、空気も読めない迷惑な車道走行は一刻も早くやめろよ迷惑ロードバイクの社会のクズどもは

自分達が「社会の迷惑だという自覚」もないからタチ悪いんだよクソロード乗りは

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 06:05:03.31 ID:nRDn7gWy.net
523が正解

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 13:54:04.41 ID:B8m4LT3Z.net
>>523
ドヘタクソ

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 14:03:02.75 ID:VttS2xG2.net
>>524
長文やめたの?

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 14:22:31.48 ID:3XLw9nUL.net
せっかく消えかかってるところへ油を足すことないのにw

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 14:41:13.56 ID:IDtsFAyS.net
長文をあぼーんする快感

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 15:08:34.62 ID:ao3wOaY0.net
>>526
危険運転してる人は、
安全運転してる人を、
ヘタクソと言うことが
多いね。

逆なのにね。

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 15:14:42.01 ID:8xwYcmcJ.net
>ID:ao3wOaY0

おまえのキテレツ理論は聞き飽きた

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 15:21:20.54 ID:B8m4LT3Z.net
>>530
コーナリング中に何かを見つけるなんて言っている時点で安全運転ではない。
そういうものはコーナーに入る前に見つけるものだ。

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 15:42:44.06 ID:IDtsFAyS.net
ブラインドコーナーはどうなの?

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 15:47:44.82 ID:B8m4LT3Z.net
>>533
ブラインドは先が見えないから速度を落として安全確認をしてから曲がる。
闇雲に徐行するわけじゃないし、言い訳君もどんなコーナーでも徐行しているわけじゃないはず。

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 17:59:55.93 ID:ik7K1GS/.net
自転車警官てほとんど歩道を走っている事実

地元の中高の学校も自転車で車道を走るのは生徒の身があまりに危険に晒される上、自動車側の交通にも多大な迷惑をかけるため、絶対に歩道を走るように指導している

現実にそぐわない危険極まりない悪法と交通の実態を天秤にかけたら、交通の実態をとるのが常識

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 18:01:06.51 ID:ao3wOaY0.net
車道と歩道を都合よくスイッチしながら走る自転車はウザいな。
どっちか片方にしてくれ。

交差点で信号待ちになるたびに歩道を通り、
歩道から車道に斜めに進んで前に入られる。

後方確認しないし、
歩道と車道で速度を変えてるようには見えない。

後続車にちょっと我慢してもらって追い越すこと3回。
アホらしくなって、ルート変えた。

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 18:02:11.54 ID:ik7K1GS/.net
数年前に、自転車は車道を走るべきという悪法が声高に喧伝されてからは、都内では車道を走る自転車の死亡者数が急増してしまったという殺人道交法

自転車は車道を走れなんて道交法は、ごく一部の都市部の歩行者・自転車密集地帯を除いて事実上破綻してるんだよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 18:05:05.43 ID:ao3wOaY0.net
>>532
コーナーに入る前には無かった障害物もあるんだぜ。
動物が出てくるとかな。

>>534
基本的に、
安全が確認できてる距離 > 停止に必要な距離
なんで、カーブで先が見える距離が短くなれば、それに応じて速度を落す。

なおカーブ中でのブレーキは、
タイヤのグリップを旋回と制動で分け合うので、
速度を十分に落しておかないと止まれないですよ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 18:39:53.45 ID:B8m4LT3Z.net
>>538
動物は直線でも出てくるから全部徐行するか?
しないでしょ。
結局、お前も前を見て、その時点で安全だと判断できればその速度で突っ込んでいっているんだよ。
それがわかっていなくて頭の中で作った安全運転を展開しているだけだからドヘタクソなんだよ。

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 19:21:45.87 ID:wuwiRPUJ.net
飛び出ても止まれる速度で走るよ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 19:42:39.85 ID:nhge7bzg.net
言ってることは正しいけど、どうぶつの飛び出しに関しては諦めも肝心
徐行してても左カーブで真横から飛び出してきたらぶつかってコケる

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 19:45:59.02 ID:+gZzyULl.net
>>394
その理屈なら30km/hで走る原付一種も廃止にすべきだな

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 19:53:19.71 ID:aHs4omrw.net
道交法守ろうともしない車カスが暴れておる
自転車の前に歩行者沢山轢いてるのにいつまでゴネているのやら
自分の運転見直してみたら?警察にでも文句言ったら?

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 20:17:59.15 ID:ao3wOaY0.net
>>539
直線とカーブでは同じ速度でも制動距離が違います。
ゆえにカーブでは減速する必要がある。

>>541
完全に薮の中から一気に飛び出してくるケースは回避不能だけど、
現実には、
道端でこっち見て様子を窺ってから横切るケースが圧倒的に多い。

少なくとも自分が経験した範囲内では、
早期発見で減速することで轢かずに済むパターンばかり。
ま、運がいいだけかもしれないけどね。

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 20:42:17.82 ID:OmZTwlmm.net
細いタイヤで走るの怖い

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 21:22:52.02 ID:f3Ql5Q0P.net
http://twitter.com/kg59takuto/status/635359646849462272

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 21:56:25.52 ID:B8m4LT3Z.net
>>544
制動距離は変わらないでしょ。
遠心力で挙動が不安定になって、下手したら外周方向に飛ばされるが。

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 22:01:15.91 ID:I6Yw82iy.net
>>544
そんなに何度もどうぶつと遭遇しててぶつかってないのは運がいいだけとしか思えない
仮にもっと速度が出てれば、様子を伺ってる段階で通過してしまってさらに危険が少ないかもしれない

俺もヤブの前通る時は減速した方がいいと思うけど、
事故防止じゃなくて、事故った時の損害を最小にするためだな

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 23:35:36.87 ID:1G5z1Xq9.net
以前、福井の山中でコーナー出口に猪の礫死体が転がっていたときはさすがにびびった

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 00:15:08.31 ID:QW2uA9hb.net
路駐のある道を走ってる自転車を見る度に思うのだが、何故右に出てくる&後方の確認が障害物の直前なの?
車から見たら恐ろしい動き方だよね。車やバイクでも同じ動きする人いるけどさ。
ミラーつけろとは言わないけどさ、常に前後を確認しながら早めに右に出てきてくれないだろうか。

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 00:26:59.61 ID:dCg+TvcR.net
ちゃんと歩道を走る自転車警官や中高生達を見習って、空気も読めない迷惑な車道走行は一刻も早くやめろよ迷惑ロードバイクの社会のクズどもは

自分達が「社会の迷惑だという自覚」もないからタチ悪いんだよクソロード乗りは

日頃車道を迷惑走行していて、社会からの怒りを感じないのかね自転車しか買えない貧困層のバカどもって(笑)

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 00:30:27.02 ID:La/If9kd.net
>>550
>>551
http://twitter.com/chanyasu1945/status/640088227257290752

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 00:35:08.05 ID:DRzCvutp.net
>>550
オレはミラー見て後方に合図送るけどな
それでも極少数の馬鹿はクラクションを鳴らす

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 03:12:20.56 ID:CRMdmm8Z.net
>>550
俺は、
2度目の後方確認した時点で進路変更を諦めて路駐の手前で止まることも考慮し、
かなり手前で後方確認して合図を出してるんだが、
それが気に入らないドライバーさんが多いみたいよ。

路駐の直前で一時停止し、後続車が途切れるのを待て、ってことらしい。

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 03:14:31.56 ID:CRMdmm8Z.net
>>547
危ないので試してみろとは言わないが、
タイヤのグリップを旋回と制動で分け合うため、
どうしても制動距離は伸びます。

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 04:44:18.03 ID:bk0EtrOQ.net
>>535
それより、信号のない交差点での一時停止と
並走&逆走の禁止を「しっかり指導」してほしい。

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 04:45:52.26 ID:bk0EtrOQ.net
>>540
相手が20km/hくらいで飛び出したら
自分が徐行していても止まれない。

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 06:24:37.17 ID:cX6FxzLU.net
止まれるよ

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 08:04:47.19 ID:qAdR0aBd.net
>>545
同感、俺も怖いので太いタイヤにしている
32Cまたは28Cは未だしも、公道で25Cや23Cを履いて走るのは危ない
隙間や溝にはまりやすくなり転倒の恐れがある、
砂利道やダートでは不安定になる、
少しの段差でもパンクしやすくなるとかデメリットが多い

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 09:00:01.89 ID:VKBC7okq.net
このスレは運動音痴で並以下の反射神経の奴らが安全を語るスレです

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 09:26:49.93 ID:14lK4vNp.net
>>550
直前で進入してくるのは入れる方のことを考えていないバカだからな。
速度をなるべく維持しつつ、後方確認後に余裕のある状態でそのまま右に出る方がいい。
直前で停車するんなら、流れが途切れるのを待つのは車でも当たり前。

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 10:31:15.10 ID:dCg+TvcR.net
主要国道で歩道が併設してあり自転車の歩道走行誘導板があるにも関わらず、自転車で車道部分を当たり前のように毎日走ってりゃ、
遅かれ早かれ車やトラックに激突されて半身不随になるか殺されるのは普通の知的水準がある人なら説明しなくとも分かるんだけどな
自転車しか所有できないっていう所得も学歴も知的水準も低い貧乏人の自転車乗りだと理解できないんだろねw

日常的に車道を走ってて、社会からの怒りや怨みを感じないのかねバカってw

自転車で車道を走るなんていう、社会にツバを吐くような迷惑行為の暴挙を日常的していると、遅かれ早かれ車に殺されるだけだ

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 10:38:26.36 ID:AZXbTjAC.net
>>562
http://twitter.com/i/cards/tfw/v1/640088227257290752

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 10:45:17.97 ID:SsQddyAy.net
>>554
おまえの場合は何が何でも第二車線に出てこようとするからだろ

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 12:16:06.52 ID:KYRlKC/B.net
>>560
自転車とくにロードには何がしかの法的規制をかけようか
こんな煽りレスしている状況では自転車にのらない側の安全が守れるとはとても考えられない
規制を求める運動を始めてもいいと思う

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 12:55:25.25 ID:ub0UU4aP.net
今でも普通に道交法によってその通行方法に規制がかかってるんですがそれは・・・

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 14:28:26.48 ID:KYRlKC/B.net
規則が守られていないマナーが悪い自浄する動きがない反省もない
なら外圧で変えましょう生活にぜひとも必要な道具ではない個人の趣味の話で他人に迷惑をかけるわけにはいかない

公道では前傾姿勢可能なハンドル形状は禁止 突き出した危険な形状のものもダメ
ビンディング禁止 タイヤ太さの制限 これは自転車に乗る人のためでもある

クローズドの場ならお好きに
公道をあなた方の遊びの場にして以外の人を危険に巻き込まないで下さい

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 14:39:58.96 ID:DRzCvutp.net
馬鹿はイメージだけで判断しているからわからないんだろうが、実際規制〜監禁対象にしてほしいのは一部ママチャリと自動車至上主義者

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 14:44:19.89 ID:KYRlKC/B.net
ふんw 言っとけ
規制されて泣くのはオレらじゃないおまえらだ

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 15:10:04.55 ID:CPwF/Myu.net
まー、脳内規制じゃ痛くも痒くもない。
せいぜい頑張りなさい。

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 15:35:57.04 ID:KYRlKC/B.net
ブレーキ機構のない自転車が乗れなくなったの早かったよね
タバコの規制あっという間だった

すでにロードの迷惑走行等マスコミに取り上げられてる
ネットを漁れば危険走行の映像なんてゴロゴロある
ロードは迷惑だって意見もそこらじゅうに だ

あとはどこが口火を切るかだけ
脳内規制?そうですね
声の大きいヤツに目をつけられないよう気をつけて下さい

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:07:10.88 ID:CRMdmm8Z.net
>>548
> 仮にもっと速度が出てれば、様子を伺ってる段階で
> 通過してしまってさらに危険が少ないかもしれない

それ、減速すべき場面で加速するような、
典型的なDQNドライバーの考え方じゃないか。

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:10:27.56 ID:CRMdmm8Z.net
>>560
あなたは己の自信過剰を反省したほうがいい。
事故ってからでは遅いですよ。

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:14:03.31 ID:CRMdmm8Z.net
>>561
1度目と2度目の後方確認の間に、加速して車間を詰めてきたり、ホーンを鳴らされることありますよ。

>>564
いいえ違いますが。

後方の車両との距離を十分に確保し、早目に進路変更し、
自動車と同じような、ゆるやかなラインで走行すると、
その間に追いついてきた車が、煽ってきたりするんですよ。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:15:36.09 ID:AZXbTjAC.net
自信過剰、こうですか?
http://video.twimg.com/ext_tw_video/640087873304199169/pu/vid/720x1280/j8za4-kkNFgIRWM0.mp4

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:24:26.15 ID:NlUnll1H.net
>>571
×ブレーキ機構のない

正確には、ハンドブレーキが付いていない、だろ
ブレーキがないかのように言われるピストにも一応制動機能はあるからw
これなどは「ハンドブレーキがない」という分かりやすいことだからすぐ規制できたわけだが
「ロードバイク」自体をどう定義するの?
規制するなら明確な定義が必須だよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:27:46.69 ID:KYRlKC/B.net
>>576
定義?そんなものいらないよ

ドロハン禁止ビンディング禁止細いタイヤ禁止 これで十分
ブームなんてあっという間に終るから

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:31:34.33 ID:KYRlKC/B.net
あとDHバーっていうの?それと前に突き出たバッファロー型?ああいう衝突したら相手に危険な形状のハンドルも禁止ね

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:42:06.08 ID:NlUnll1H.net
>>577
要りますよ
何言ってんだかw

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:44:26.20 ID:KYRlKC/B.net
ブーム終らせりゃいいんだよ
フラットバーロードとかいうの?じゃぁそれに皆乗れよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:45:48.79 ID:KYRlKC/B.net
だから「何言ってんだかw」って言っとけよ
規制食らって困るのはオレじゃねえし

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:48:08.60 ID:NlUnll1H.net
あ、先にレスされちゃったかw

補足
ビンディングは明らかとして、細いタイヤの基準は?
ドロハンはランドナーやスポルティーフ、シクロクロスといった、ロードバイクとは似て非なるものにもついてますが、規制の対象ですか?
バーハンドルなだけで他のスペックはロードとほぼ同じフラットバーロードも市販されてるが、規制の対象外?

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:54:16.48 ID:KYRlKC/B.net
上に挙げたパーツが禁止プラスまだ他にも付け加えてやってもいいけどそんな知識無いわ
フレームがロードだろうがなんだろうが知ったこっちゃねえよレス読めばわかるだろ
いまのロードブームが終れば迷惑野郎も減るし糞生意気なクチ利く輩も減るんだよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:55:59.21 ID:SsQddyAy.net
夢見るクルキチw

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 17:03:16.52 ID:14lK4vNp.net
>>574
加速してくる=トロいので追い抜けると判断されたか、確認後すぐに進路変更するか合図出して意思表示すればいいのに
何もないからこっちに来ないと判断された。
クラクション=お前に原因があるか、向こうがDQNかのどっちか。何度もいろんな車に鳴らされたんならお前に原因がある
可能性大。

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 17:05:15.74 ID:j8FmJdaU.net
>>582
>ビンディングは明らかとして、
トゥーストラップは対象外ですね。

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 17:17:09.76 ID:dCg+TvcR.net
中高生のほうがクソロード乗りよりもよっぽどマナーいいわな
ちゃんと学校の指導通り、自転車では歩道を走ってる

クソロード乗りは屁理屈ばかりで反省もしない
だから世間からのイメージが悪くなる一方でますます煽りや幅寄せや嫌がらせ、接触事故、死亡事故は増えるだろうね

ザマアミロって感じだけど(爆笑)

自転車で車道を走るなんていう、社会にツバを吐くようなマネしていたら、遅かれ早かれ絶望的な不幸が訪れるだけだ

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 17:41:28.20 ID:DofWFAXi.net
ドライバーだろうがローディだろうが
目立つのは一部のバカばかり

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 18:17:07.28 ID:C8EIYGLc.net
全力スプリントすることある?

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 18:45:46.68 ID:CRMdmm8Z.net
>>585
後方確認したら直後に合図を出してますよ。
それに対して加速してくる車は、
前には入れさせないという意図なのでしょう。

自動車と同じラインで路駐を避けると、
それなりの距離になりますから、
速度を落して走るのが我慢ならんのでしょう。

しかも、
路駐の横で飛び出しに備えて徐行するので、
そこで堪忍袋の緒が切れるのでしょう。

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 19:12:01.27 ID:14lK4vNp.net
>>590
そこで徐行するからクラクションを鳴らされるんだろ。
それ加速じゃなくて、お前が速度を落としたから相対的に加速しているように見えているだけだろ。
逆に早くパスするために速度を上げてみろ。クラクションなんて鳴らされないから。
何が何でも徐行したきゃ流れが切れてから一人でやれよ。

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 20:13:52.99 ID:CRMdmm8Z.net
>>591
> そこで徐行するからクラクションを鳴らされるんだろ。

徐行しないという選択肢はない。危ないからね。

> それ加速じゃなくて、お前が速度を落としたから相対的に加速しているように見えているだけだろ。

いいえ、明らかにエンジン音が加速時のもので回転数どんどん上がってますし。

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 21:00:49.87 ID:dCg+TvcR.net
今現在、様々なサイトでのロードバイクをはじめとした車道を走る迷惑自転車糾弾スレは過去最多の膨大な数になるほど、車道を走る自転車乗りは社会からは怨まれている

自動車メーカーをはじめとした経済団体からも車道を走る自転車乗りを根絶させるように政府に意見書が出るほど嫌われているし、
お前らが車道を安心して走れる未来の見込みは相当に暗い(笑)

追突事故に合うまで自己中心的な屁理屈を叫んでろよ自転車しか買えない貧乏人は(笑)

社会からは、お前らは暴走族と全く同じ扱いでしかない

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 21:08:31.97 ID:SsQddyAy.net
路駐パスで徐行はしないが、クラクションなんて好きなだけ鳴らしてればいい
機嫌がいいときならベルで返事してやる

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 21:12:32.40 ID:ytsjzfbb.net
>>578
当たって危険が規制の理由なら禁止されるのは自動車そのものじゃね
お前にはあれが自動車による衝突より攻撃力高く見えるのか
スゲエなお前w

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 21:16:49.46 ID:q9ONxnD8.net
>>593
自動車お仲間ね
http://twitter.com/oyayubi64/status/634686371479732224

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 21:54:11.53 ID:14lK4vNp.net
>>592
音が変わるんならエンブレ効かしてるんだろ。

進路変更する時にわざわざ徐行してたら、いつか追突されるわ。
周りを見ない危険運転の典型で安全運転とは程遠いシロモノだ。

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 21:56:36.58 ID:CRMdmm8Z.net
>>595
よく覚えてないがJIS規格の自転車に関するもので、
突起物に関して規定があったような。

JISはメーカーの自主規制でしかないけど、
日本は法令ではなく業界団体に自主規制させる方式だから、
その自主規制は無下にはできない。

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 21:58:38.40 ID:CRMdmm8Z.net
>>597
エンブレの音とは違いますよ。

進路変更のときに徐行するのではないよ。
進路変更した後、路駐の横を通過するときに徐行するんですよ。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 22:16:55.56 ID:14lK4vNp.net
>>599
エンブレの音ってなんだそれ。

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 22:32:12.04 ID:PXrtyMDn.net
592が正解

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 22:36:12.20 ID:bk0EtrOQ.net
>>600
エンジンブレーキを掛けると回転数が上がるので
普通に音がするよ。

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 22:46:08.61 ID:14lK4vNp.net
>>602
いや、それはわかってるって。
バカは加速の時と音が違うとか抜かしてる。

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 22:49:46.00 ID:dCg+TvcR.net
車道を20キロくらいで走ってる自転車一台のために後続の何十台もの自動車が渋滞させられてる光景はよく見る
大型の多い環状線なんかは、大型も線をハミ出して簡単に自転車を抜けないからな。結局は車道を走りたがる迷惑自転車一台のために2車線とも大渋滞

糾弾スレでも、迷惑自転車野郎にわざと激突しても責任を問われないとなったら、みんな本音は轢き殺してやりたいっていうドライバーばかりだよ
それだけ社会から怨まれてんだよお前らは
バカはバカなりに自覚しておけよ

道路上での迷惑度は自転車乗りが断トツに酷いから仕方ないな

車道を自転車で走るとあまりに危険だし交通の大迷惑だから歩道を走りなさいと地元の中学や高校では指導してるけど、
ロード自転車乗りの迷惑野郎にも指導してやりたいね

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 22:54:47.73 ID:PXrtyMDn.net
603は優秀な指導者

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 00:01:01.47 ID:BKku7Tgw.net
クラクションくらいは気にしない。好きなだけ鳴らせばいいよ。

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 18:01:58.53 ID:kaQayx3x.net
インフラ整備しないと無理

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 18:58:07.76 ID:bGZUDmco.net
中途半端な速度で車道チョロチョロしやがって後ろノロノロ運転ですげえ迷惑だ!
歩道ない道や都会なら仕方ないが郊外や田舎の見通し良いかつ広い歩道あるのに車道走んなやゴミカスが!
車運転してる人みんな貴様のこと「なにこのゴミ邪魔なんですけど、生きてって恥ずかしくないのこのゴミ、人間のクズだなあんたあー邪魔邪魔」って思ってるからw
こないだなんて俺が横断歩道渡ろうとしたらすげえ速度で自転車の糞が目の前かすめて俺風圧で眼鏡があさっての方向むいたし一歩間違えりゃ殺人だわ!ゴミに殺されるw
そういうゴミ運転するゴミは7割が派手な尖ったヘルメットでカラフルなピチピチの服着て水泳のゴーグルみたいなのして顎がしゃくれてるw
俺さーそういうゴミ運転する自転車でも運転免許ない学生なら車運転の視点わからんで仕方ないと許したるわ、だが18以上の奴ら免許あってわかるくせ自転車で
ゴミ運転する糞人格歪んでるし生きてちゃいけないレベルの人間のクズだわ、前なんて車道→赤信号で歩道に移って左折するゴミいたで注意したらいきなり顔面にめり込んで
俺殺される思って原に蹴り入れたら「ぐええー!」とか呻いてビクンビクン痙攣して肉になって転がっておまわりに地蔵聴取されたけど正当防衛で無罪ちったで自転車の糞はおはようダンプにひかれて腸まみれで脳みそぶちまけて死ねばいいと思うなっし

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 19:50:25.25 ID:xG2LoAlI.net
なんだバカの自己紹介か

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 19:51:26.47 ID:pO2I7Jhq.net
長い

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 19:54:41.09 ID:hBOyqx/Y.net
>>608
わろたw

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 20:24:46.56 ID:CSJ7oct5.net
俺も自転車乗るくらいだったらより安全なバイク乗るわ
バイクはバカにされないし

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 20:26:31.89 ID:CSJ7oct5.net
自転車使わなくて、キックボード・バイク・徒歩での生活は楽しい!\(^o^)/

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:15:54.37 ID:pO2I7Jhq.net
クルマでいいじゃん
バイク危なくない?

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:40:34.50 ID:qptu0Pql.net
気分によって好きに選べばいいじゃん

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:44:02.65 ID:z/ftO1UC.net
スレ違い時ロードの人スピード感覚が違いすぎてて怖いよ
たぶん向こうは減速してるつもりなんだろうけど一般人からみたら新幹線みたいやわ

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:01:35.63 ID:95b0JFeb.net
【禁止】ローディがボランティアで被災地で写真撮影
そこでは受付前に注意事項等をミーティングを行っています。
その一つに”写真撮影禁止”があります。
被災者の中には写真撮影を快く思わない人も多いだけでなく、窃盗の下調べにも利用されるからです。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442451179/l50

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:02:57.88 ID:xFjJVZP1.net
糾弾スレでもみんなが言うことは一つ

万一幅寄せや嫌がらせして接触しちゃっても、結局、怪我したり死んだりするのは自転車のほうだしなw ってねw


これが本音だよなw

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:03:02.88 ID:qtEKLo9a.net
音も静かだから余計にビックリするよね。

路側帯に歩行者がいたらセンターライン近くまで膨らんでるけど、
それでもビックリされることはある。

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:05:27.64 ID:qtEKLo9a.net
>>614
オートバイでも四輪に酷いことされるから、危ないよね。

>>612
自転車よりはマシだが、馬鹿にされないってことはないよ。

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:22:32.54 ID:kaQayx3x.net
原付とどっちが危険なの?

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:26:07.64 ID:xG2LoAlI.net
「オラオラ死にたくなかったらどけやゴルァ!」で運転してんのか
歩道のない道路ではそうやって歩行者蹴散らしてんだろうな
クルキチは殺人鬼だな

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:38:30.27 ID:qtEKLo9a.net
>>621
原付が、いちばん危険かもしれない。

>>622
本人に自覚がなく、むしろ善良で常識のある人間だと自負してるから、こまったもんです。

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:41:58.36 ID:qptu0Pql.net
こないだ動画で見たリカンベントはひどかったな
速度差20km/hはありそうな感じでママチャリのすぐ横抜いてく
ひじ張ってたら当たりそうなぐらい

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:42:51.42 ID:qptu0Pql.net
DQNがいてな
そいつが何乗ってるかの違いでしかないんや

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:46:25.90 ID:xFjJVZP1.net
今現在、様々なサイトでのロードバイクをはじめとした車道を走る迷惑自転車糾弾スレは過去最多の膨大な数になるほど、車道を走る自転車乗りは社会からは怨まれている

経済団体からも車道を走る自転車乗りを根絶させるように政府に意見書が出るほど嫌われている

社会からは、お前らは暴走族と全く同じ扱いでしかない

クソロード乗りって本人に自覚がなく、むしろ善良で常識のある人間だと自負してるから、こまったもんです(失笑)www

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:53:08.70 ID:xG2LoAlI.net
社会から最も恨まれているのは
容易に何人も殺傷するおそれのある危険物を扱っているという自覚のないドライバー

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 22:55:12.68 ID:gx9CTAk7.net
625が正解

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 23:01:27.28 ID:lE1tqoFp.net
かっぺの足りない頭による「最高に効果のある自演」をお送りしました

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 23:58:45.72 ID:0qoEqPif.net
>>455
なに寝ぼけてんの? 自動ブレーキが自転車に反応して動作するなんて、まずないのだが?
レーダー式にしろ、超音波式にしろ、対象はあくまで大きなものしか検知できない。

超高級車に詰まれるステレオカメラ方式なら検地できるが、そんなもん安物の車に絶対に詰まれることはない。
コストがかかりすぎるからだ

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 00:04:14.51 ID:Z1oey2L9.net
クソロード乗り、お前らは超少数派の社会のハミ出し者、迷惑者だということを自覚しておけ
車道を走れば暴走族と同じで社会的迷惑

自転車警官や学校に歩道走行を指導されてる中高生達、他の一般の自転車やママチャリの方々みたいに、ちゃんと歩道を走れ

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 00:31:05.13 ID:1Me4dCNk.net
>>624
もしかして、そのリカンベントは、

路駐をパスするために後方確認したクロスバイクに対して、
その進路変更を妨害するようにして追い抜いたりしてませんでした?

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 00:40:56.38 ID:zuS6BL3R.net
>>630
えー。まあそりゃそうか
緻密なセンシングが必要だろうしな
何処かの車みたいに煙で止まられても困る

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 02:26:21.12 ID:jzOVow+c.net
その内排ガスと吸いまくった報いで肺ガンでもがき苦しみながら
死ぬからそれまで思いっきり車のすぐ傍を走って排ガスを思いっきり
吸いまくって肺の中ギトギトにしとけやwwwwwww

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 02:32:14.62 ID:jzOVow+c.net
【廃人】

肺がんは一番苦しくて痛い しかも寝られない、水平に寝ると呼吸が困難に なるので水平にも寝られないので夜も全員病棟 で起きている 痛みに対してモルヒネを使うと呼吸の抑制が起 こるので強い麻薬系鎮痛剤も使えない 看護師が一番嫌がる科のひとつともいえる

国立がん研究センター(肺癌の基礎知識)
http://ganjoho.jp/pu...ncer/lung/index.html

日本肺癌学会
http://www.haigan.gr.jp

日本肺癌学会 診療ガイドライン
http://www.haigan.gr...dex.php?content_id=3

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 03:40:41.32 ID:DvsLGytZ.net
>>626
等と毎日長文の妄想を書き込む自分本位な犯罪者
突っ込まれても全て妄想だからソースの一つも提示できない
ゴミだから
こういう馬鹿に車道逆走とか併走の迷惑な自転車を口だけじゃなく本当にはねてもらいたい
でも出来ないよなw2chに妄想を書いて憂さ晴らししか出来ない実社会では虐げられてるゴミくずだもんなww

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 06:25:32.18 ID:6XjlhI3T.net
>>632
そう
それそれ

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 06:41:44.05 ID:eISsDgcJ.net
そうなのか?
信号無視する自動車はほぼ見ないが、
信号無視する自転車は毎日見るよ。
信号変わり際じゃなくて明らかに赤で
一旦止まってからの確信的な信号無視。
ソースは俺。

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 07:25:48.13 ID:lbQSEkTj.net
>>608
上手い。特に最後の壊れっぷりが良い。

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 07:27:52.52 ID:Op8//Laq.net
そうなのか?
スピード違反(自動車の制限速度を超過)する自転車はほとんど見ないが、
スピード違反する自動車は毎日見るよ。
目視じゃわかりにくい、ついうっかりちょっとオーバーしちゃったレベルじゃなくて、明らかな大幅超過。
ソースは俺。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 07:43:23.51 ID:nKOsrX/S.net
>>640
それが問題ないとは言わないけれど、自動車の速度超過は、もし接触事故を起こしたらきっちり加害リスク背負うけれど、信号無視の自転車が自動車相手に接触事故起こしたら、カアイソウな被害者になりそうな現状があることは否めないと思うよ
ま、信号ぐらい守ろう、ロスが嫌なら脚鍛えて取り返す余裕を手に入れよう、って感じ

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 08:05:58.65 ID:/z4dhdbi.net
別に信号無視なんて事故らなれば問題ないんだけどね。
何もこない道路の信号を律儀に待つのが偉いだなんて思わないから。
要は前提として信号守れだが、安全確認&自己責任においてクリアならば無視もいいよ。現実的には。
道交法ファンダメンタリストは否定するだろうが、逆に信号などその程度だと思った方が安全。

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 09:40:57.85 ID:OX6tR8lZ.net
>>642
こんなこと考える奴がいるから免許制なんて話が出るんだな。怖えよ。で、赤信号無視で事故ったら流石に擁護されんぞ。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 09:55:03.50 ID:F0pGyRQ8.net
クルキチが守っているのは信号ぐらいしかないからなw

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 09:58:38.06 ID:KqCMYsvi.net
信号も守ってないじゃんw

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 10:18:17.12 ID:F0pGyRQ8.net
クルキチが大事にしているのは安全じゃなくて自分及び他のクルキチの邪魔をしないこと

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 10:51:59.44 ID:Z1oey2L9.net
社会の底辺の超少数派の無保険当たり前の無責任貧乏迷惑人間のロード乗りが何言っても世間からは全く賛同されないのが笑えます(笑)

車道を走るロード乗りがトラックや車に轢かれてグチャグチャになって死亡するニュースとか見る度に心の底から爆笑するわwww

あの悪法が唯一適正だと思われるのは都市部の通勤時間や帰宅時間帯のみ
そこだけ時間・区間限定で車道走行を辛うじて許可するべき

それ以外の日本全国の主要道路は自転車は車道を走ってはならない
原則歩道走行で、歩行者の側を過ぎるときは徐行する

これが妥当だろうね

ロード乗りって、無保険が当たり前の不法外国人みたいな文化力の低い、自転車しか買えない可哀相な低層の人間だから理解できないのかね(笑)

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 11:08:48.64 ID:KteH4uvO.net
>>644
信号の変わり際に赤信号になっても普通に通過はよくある
法的には黄色でも止まれる範囲で停止が正しい。

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 11:50:08.99 ID:ImHQQGZK.net
>>640
スピード違反のチャリも毎日見るよ。
20制限の生活道路を飛ばしているガキとか、40制限の下り坂を飛ばすロードとかな。

結局車と自転車どっちがって話でなく、ダメなものはダメなだけだと思うんだが。

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:13:10.19 ID:+KOzjiOM.net
自転車は車体形状の規制でずいぶん無茶な運転は減る
なぜならカッコから入ってるやつらが多いから
そんなやつらが止めさえすれば今よりグンとましになる

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:20:10.20 ID:/z4dhdbi.net
>>643
極論馬鹿。大袈裟に言えばいいと言うものではない。たかが自転車、現実を見ろ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:24:53.99 ID:/z4dhdbi.net
日本にはなんで規制大好きな馬鹿が多いのかな。
幼稚なお節介社会。

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:40:21.16 ID:TBRKMNH3.net
>>652
規制が好きなんじゃなくて、規制された事をかい潜るのが好きな国民性。
ええじゃないかはお家芸。真面目に合法の範囲で好き勝手やるのだよ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:45:35.26 ID:Op8//Laq.net
アンチって四六時中、ロード乗りが事故ってぐちゃぐちゃとか想像してハアハアしてんのか?
キモいなキチガイじゃん
どうせ実はおんもにも出られないヒキニートなんだろ
お前こそ社会の底辺
死ねよゴミ

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:55:11.67 ID:+KOzjiOM.net
そうだよヒキだよニートだよ
そんなおれらがネットで騒いで規制が始まってお前ら困れば楽しいなって思ってな
煽っとけよ糞ロード乗り

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:55:31.22 ID:Qxj8LkBe.net
チャリのおかげでおんもに出れた元ニートがよく言う

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 13:41:12.78 ID:Ly2i2mMZ.net
>>652
日本は人命の価値が他より高いから規制が多くなる
命の価値が低い国ほど規制(と取り締まり)はゆるい

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 14:10:46.42 ID:nj4/OMkP.net
多分マナーのいい地域は自転車の規制が強いんだろうな
うちの周りは最近スラム化してるし、車も歩行者も入り乱れてめちゃくちゃだよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 17:11:45.98 ID:Z1oey2L9.net
学校で習わなかったか?人に迷惑をかけるなと

毎日毎日、車のドライバーから怒りを受けても意地でも車道を走りたがって社会に迷惑かけてると遅かれ早かれ病院送りになるぞ
病院のベッドの上で道交法がどうやら自己中心的な屁理屈ゴネたところで体や命は元には戻らないぞ
命をかけてまで主要国道を走るそのバカ丸だしで社会的迷惑を強行する意味が分からないよな普通の知的水準の我々には

ああいう車道を走るロード乗りって自分の子供にも主要国道では車道を走りなさいと教育して子供の身まで危険に晒すのかね
子供の命をなんだと思ってるのかねクソロード乗りって
鬼畜極まりない人間のクズだよなロード乗りは

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 17:16:04.62 ID:Z1oey2L9.net
自転車は軽車両だからと主張して意地でも車道を走りたがる身勝手で迷惑なロード乗りだが、軽車両だと主張するくせに無保険が当たり前の社会のクズ(笑)

社会の底辺の超少数派の無保険当たり前の無責任貧乏迷惑人間のロード乗りが何言っても世間からは全く賛同されないのが笑えます(笑)

ロード乗りって、無保険が当たり前の不法外国人みたいな文化力の低い、自転車しか買えない可哀相な低層の人間だから理解できないのかね(笑

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 18:40:04.28 ID:nj4/OMkP.net
自転車批判してるお前さんはどこに住んでるんだい?

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 19:23:12.40 ID:Z+iQ48Lt.net
お花畑牧場

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 19:26:26.21 ID:tCIcqP0p.net
牧場なのか畑なのかハッキリしてくれ

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 19:36:37.11 ID:1Me4dCNk.net
赤信号で停止線を越えるな、というのは、
もっと周知をしないといけないと思う。

赤信号でも次々に停止線を越えて交差点に入っていく。
横断歩道の手前で止まったり、そのまま左折していく。
ほとんど信号無視で左折するのと一緒だよ、ありゃ。

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 19:39:46.12 ID:1Me4dCNk.net
>>637
やっぱり。

そのリカンベント乗りは、
まったく逆の立場でスクーターか何かに妨害されたのを、
スクーターを非難するような動画をupしてたような気が。

人間、立場によって判断や行動が変ってしまいがちだから、
意識して気をつけていかないといけないんだよね。

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 19:58:31.01 ID:Z+iQ48Lt.net
>>663
キャラメル買って!

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 20:18:33.17 ID:C9JnSoec.net
お花畑で牛飼ってるの!

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 20:21:20.51 ID:LUDrC4Bv.net
牛パイセンそーかそーかフルクラムお買い上げそーかそーか

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 21:54:00.36 ID:Mj6DibQF.net
>>665
それはコイツかな?有名人だな、 自宅も特定されている

【動画】 半田繁幸リカンベントで無謀運転 【炎上】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439185899/

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:08:25.96 ID:Mj6DibQF.net
ココにもあったわ

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1438995403

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:31:47.48 ID:Z1oey2L9.net
やはり社会からは目茶苦茶に恨みをかってるロードバイクだから、
いろんなサイトのロードバイク糾弾スレを見てても、街で見かけたロードバイクのホイールを蹴飛ばして曲げてやるっていう風潮が爆発的に広がってるみたいだけど、
ロードバイクのホイールって蹴飛ばせば簡単に曲がるみたいだからロードバイク乗りをこの世から無くすにはいい風潮だよなw

スピード出して暴走したいなら車道じゃなくてクローズドコース走ってろ自転車暴走族!

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:47:32.24 ID:Op8//Laq.net
こんなところで幾らわめいても何も変わらないよ〜
せいぜいその糾弾スレとやらで妄想に浸ってるといいよ、お花畑牧場クンw

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:46:08.79 ID:1Me4dCNk.net
>>669-670
うわ、特定とかキモいわー。

この走り方はダメだよねーっていう
反面教師として便利なだけで十分なのに、
特定とかやっちゃうと、
便利に批評できる動画が減っちまうぜ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:56:12.36 ID:Z1oey2L9.net
効いてる効いてるw


交通の実態にそぐわない、国民を危険に晒す悪法は守る必要もない
自転車警官でさえ守っていない。あまりに危険で迷惑だからだ


中学高校の自転車通学は、生徒の安全の確保と、車道の交通の妨げならないように、原則歩道を通行するように指導されている

歩道での、自転車×歩行者の事故と
車道での、自転車×自動車の事故の
どちらが重大な結果を招くのか
まともな知的水準の一般的な人なら理解できるわな


歩道での、自転車×歩行者の事故の死亡者数、、、年間数名

車道での、自転車×自動車の事故の死亡者数、、、年間600人
重傷者・後遺症者、、、年間5000人

単純計算で言えば、一県あたり年間150人の自転車乗りが死亡・重傷事故にあっている

この死亡・重傷者の数が、ちゃんと歩道を走っているママチャリや中高生や自転車警官ではなく、
クソロードバイク乗りの死亡者数であることを願うばかりである

自覚しろ、ロード乗りのお前らは世間から見たら暴走族と全く同じ迷惑度であることを

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 00:32:27.23 ID:ZnJDcytE.net
>>657
単に自由という概念がいまだに理解してない馬鹿が多いだけだよ。
あと命の価値が低い国こそガチガチの監視社会なワケだが。もう少し世界を知ればわかるよ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 02:44:07.67 ID:XevR6nGN.net
車道を走る迷惑クソロード乗りを抜くときは、警告と安全のためにもホーンを鳴らしてやってるよ

トラックの大音量ホーンに交換してあるから、鳴らしてやると100%ビクッとしてワロスw
その後、激怒したクソロード乗りが悔しそうにペダルを必死に漕いでくるのもミラーで見てるとさらに笑えるんだよなw追いつけるわけないのにw

追いつかれるような場所で誰がやるかよってw

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 05:12:40.89 ID:bYzRcE5L.net
>>674

>>669
> >>665
> それはコイツかな?有名人だな、 自宅も特定されている
>
> 【動画】 半田繁幸リカンベントで無謀運転 【炎上】
> http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439185899/

毎日長文の妄想書いてないでこういう迷惑なのを本当に轢いてみろよ
2chで強がってるだけのクズ

車で交通違反動画なんてアップしてたら日本だったらすぐ捕まるけど自転車はお咎めなしw
2chに書くだけで何も出来ないクズのお前が書いてるだけじゃなくて本当に轢いてみろ!
ストレス貯めて死ねゴミカスww

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 10:00:25.93 ID:1PAqcnnM.net
頭悪すぎなんだよ
5、6台で連んでるロードが無理やり2段階右折やろうとしてたりする
無理だって
交差点は逆走してそのまま右折するくらい思いつかんのか?
逆2段階右折だ、渡ってから右折すりゃいいんだよ
要は死なないように走る、なるべく邪魔にならないように走る、それだけだ
自分の頭で考えて走れ

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 10:03:53.92 ID:1PAqcnnM.net
自転車初心者以前に公道初心者が多すぎる
公道デビューが自転車か?
現実を知らず盲目的に道交法を守ろうとするキチガイは迷惑な危険走行
公道ベテランのママチャリのオバチャンに学べよ、それが現実だ

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 10:22:27.20 ID:fOi7KpDE.net
クルキチの特徴として
何かに付けて邪魔を連呼
安全運転義務違反をしてまでも自転車は邪魔
見るだけで邪魔邪魔邪魔
クラクション鳴らすのは当たり前
譲り合いの精神などあるわけねぇー
なんぴとたりとも俺の前は走らせねぇー

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 10:26:56.48 ID:kuSmhDg2.net
逆二段階右折なんて言われんでもやっとるわ

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 11:22:40.88 ID:3eu1Zj3b.net
>>677
クルキチの自転車版やな

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 12:53:21.92 ID:7e30kZJ7.net
>>678
そうそう。他にも第一車線から右折信号出たタイミングで小回り右折とかも安全でオススメ。

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 12:54:22.66 ID:gOzlEiD/.net
自転車乗りから見ても邪魔な奴は邪魔

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 13:25:11.66 ID:Y1YzmFXO.net
>>680
ローダウンミニバンの横断歩道未停止率の高さは半端ない。

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 15:00:20.42 ID:XevR6nGN.net
世間から見たら暴走族もロード乗りも全く同じ迷惑人種
車道を走る迷惑なDQNとしか認識されていない

今日もお前らロードバイクの仲間のバイク暴走族が車にグチャグチャにされて5人死傷したよなwww

ドライバーはタバコに気をとられて前を見てなかっただとよw 死ぬときなんてそんなもん

ロード乗りも車道を走ってりゃ、遅かれ早かれ車に轢き殺されるだろうけどなw


あ、俺は轢かないけどwゴールドの優良ドライバーなんでw

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 15:03:00.82 ID:XevR6nGN.net
ロードバイクで日常的に車道を走ってりゃ、遅かれ早かれ追突や接触されるにきまっている

車を信用しすぎなんだよ
高齢者の前方不注意ドライバー、脇見運転、スマホ運転、居眠り運転、飲酒運転、レースまがいの暴走運転、わざと嫌がらせの幅寄せしようとしたあげく接触して逃げる奴、キチガイ車は山ほどいる

死んだロード乗りも、あの世からバカヤローって言ってもどうしようもないぞ

結局は車道を走らないことだ

現在の日本の道路環境では自転車が車道を走るべきではない

自転車が安全に走れる環境ではない

世間から見たらロード乗りなんて暴走族と全く同じ、憎悪や軽蔑の対象でしかない

自己中心的なクソロード乗りの遊び半分の自転車趣味のために日本全国の道路構造を変えるわけがない(笑)

あきらめろ(笑)

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 15:12:58.91 ID:B4dgg0Rj.net
今日油断して上りで落車した。
ロードもっと乗りたいけど怖い・・・

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 15:42:19.02 ID:8sJuyy7N.net
ローディw
キモッw

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 16:18:30.54 ID:8sJuyy7N.net
弱虫ペダルは2次元ですよ♪
早く現実に戻っておいで

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 16:55:22.21 ID:xaJxmZqg.net
>>688
崖から滑落しろや!

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 18:52:22.66 ID:3bpYpWxe.net
こないだ地元でドブにはまって死んだあほロードがいたわ

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 18:59:39.00 ID:3eu1Zj3b.net
執拗だなぁ
みんなお前のことなんか構わないで走りに行ってたろ

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 19:05:31.07 ID:u6+NkAYA.net
頭の悪そうなバカアンチが湧くようになったな
そもそもロード叩きはスレチなんだけどな

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 19:39:47.78 ID:czrt9Yae.net
そのとおり
ここは世間で相手にされない馬鹿ロードが引きこもるシェルター
居場所を奪って追い詰めるのはほどほどにね

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 20:02:06.07 ID:ysqr+/E8.net
通勤通学ロードの無作法っぷりに呆れるが、
しかし、ロードだから目立つというだけで、
やってることはママチャリと一緒だから、
ロードだから云々とか、ロードが云々と
いうのは、ちょっと頭を冷やすべきだな。

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 20:30:40.23 ID:ZpAxonCL.net
ロードの無法っぷりがどんどんマスコミにとりあげられますように

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 20:33:26.14 ID:B4dgg0Rj.net
一部にDQNがいて、そいつが車に乗ったり自転車に乗ったりしているだけだ

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 21:31:07.54 ID:A1Uunmyl.net
ロード乗るときもハーフジェットか半キャップのヘルメットを被ればいいのに
あんな奇妙なアーモンドおよびキノコ型ヘルメットなんて無意味

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 23:48:31.24 ID:XevR6nGN.net
いい加減、クソロード乗りは毎日毎日社会に迷惑を振り撒いていることを自覚して、まともな人間に更正しないと、遅かれ早かれ激突事故に合うだけだわな

むしろ、お前らがバラ撒いた今までの迷惑量からしたら、グチャグチャになって死んでもらわないと帳尻あわないわ(笑)

暴走族やロードバイク族のお前らみたいな虫けらの命でも一応は命だからな(笑)

死んで今までの罪を償え

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 01:15:23.49 ID:dC8y9zcl.net
デンマーク
http://ennori.jp/upload/201501/images/enryoudefuoa.jpg
https://farm5.staticflickr.com/4138/4777973566_f3a718910f_b.jpg
http://blog-imgs-54.fc2.com/t/i/a/tianfei/IMG_8118.jpg

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 03:11:11.86 ID:wpBeJQyh.net
事情の異なる国を羨んでもしょうがないんやで
同じようにするならまず日本の大都市の人口密度を下げるところからはじめないといけない

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 06:23:16.05 ID:MzFv4nxf.net
まぁ、こういう自転車道を作っても、ルール無視して迷惑行為を繰り返すんだから、作る意味ない。

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 06:44:36.36 ID:lvjg2saN.net
ロード乗りには死んで欲しいから車道走りまくっても良いよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 07:57:11.89 ID:GLHyFklZ.net
巻き込み確認や一時停止しない車が多すぎる

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 09:22:50.26 ID:CeXagCDt.net
ママチャリでも車道を走りまくりますよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 09:33:40.22 ID:IQSV5rbe.net
一日一轢殺チャリンカス月間

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 10:03:18.49 ID:37Z2yobn.net
人ひきそうになって謝りもしないチャリンカス

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 10:05:24.67 ID:37Z2yobn.net
殺人マシーンのくせに弱者きどりのコウモリ野郎

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 11:47:33.62 ID:qXNiPL9y.net
お前ら車やトラックの直ぐ側を走って排ガス吸いまくっても
肺ガンにならないと本気で思ってるのなら
ホームラン級のバカだぞ
忌野のだって排ガスの吸い過ぎで肺ガンで死んだからな

まあ手遅れだと思うけどなwwwwww

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 11:48:28.25 ID:oOc8CJmM.net
主要国道で自転車が車道を走るのはあまりに危険なため、自転車は歩道を走行するようにだいたいの国道には自転車走行誘導板が設置してある
そんなところでも意地になって車道を走りたがるから殺されたり重傷を負う事故に会うんだよ

私は自分の子供に「道交法でこう決まってるから主要国道を自転車で走るときは歩道じゃなく車道を走りなさい、」なんて子供に自殺行為を進めるようなことはとても言えない
車のドライバーのキチガイぶりを知ってるからな
世の中、社会の実態にそぐわない悪法というものがある

キチガイドライバーが悪いんだ〜運転マナーを直せ〜俺は意地でも車道を走るぞ〜、なんて呑気なことを言ってても、自分や子供が殺されてからは遅い

悪法に従うつもりはない
自転車は歩道走行が安全の鉄則

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 11:48:56.97 ID:qXNiPL9y.net
排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るサイクリング、環境保護にプラスでも肺には危険 英研究

都会のサイクリング愛好家は、高レベルのすすを吸い込む危険性があるとの研究が9月23日、
オランダのアムステルダム(Amsterdam)で開かれたヨーロッパ呼吸器学会(European Respiratory Society)で発表された。
環境にやさしい交通手段であるサイクリングの思わぬ危険性が明らかになった。

肺には危険研究を行ったロンドン大学(University of London)によると、
都会で通勤に自転車を使う人は、歩行者と比べて肺に2.3倍の黒色炭素が入っていた。
黒色炭素は化石燃料の燃焼によって生み出され、車の排気ガスに含まれている。

ウェブサイト「MyHealthDailyNews」は9月27日、同研究についてこのように報告した。
「歩行者もすすの極小粒子を吸い込んでいる。
だが自転車に乗った人は排気ガスに距離が近く、また呼吸がより深いために、もっと吸い込んでいる」

研究を行ったChinedu Nwokoro氏は、声明で以下のように述べた。「さまざまな要因が考えられる。
その1つとして、自転車に乗っている人は歩行者よりも排気ガスに近い距離で、より速いペースでより深く呼吸するため、
肺に入る空気中の微粒子の数が増えている可能性がある」

Nwokoro氏は、サイクリングを諦めてしまうのではなく、
交通量の少ないサイクリング順路を選んで排ガスにさらされる量を減らすことを提案した。(2011年10月02日 発信地:英国 (c)Relaxnews/AFPBB News)

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 11:51:56.50 ID:qXNiPL9y.net
身の安全もだが肺の安全を考えたら
車やトラックばビュンビュン走ってる車道なんか
走りたくないわな

チャリカスって肺ガン怖くないのか?

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 11:56:40.00 ID:qhpwaxri.net
>>711
歩道を”徐行速度(6〜8km/h)”で自転車が
走行しないので、車道側に追い出される事に
なったと言う経緯がある。

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 11:59:34.30 ID:oOc8CJmM.net
自転車の長時間利用者は精子の生産効率や質も低下するために、
自転車愛好家には不妊症の夫婦が多かったり、子供が生まれても障害児童である割合が非常に高い

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 12:00:18.47 ID:qXNiPL9y.net
俺の愛車は25年以上前の白煙モウモウ出す100ccの2ストスクーターなんだけど
チャリカスの前を法定速度前後でまったり走ってると
信号待ちで止まってる俺を信号無視した
チャリカスが何か叫びながら俺を追い抜いて行くのだが
一体何が言いたいのだろうか?と考えると一日中愉快な気分になる
暇な時は何度でも同じ事やってるけど
別に俺何も悪い事してないよなwwwwwww

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 12:02:44.36 ID:qXNiPL9y.net
>>715
最近のクリーンディーゼルの排ガスって血液に迄入り込むから
脳に障害が出るよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 15:14:31.72 ID:keArYgW4.net
歩道から追放されたのに車道を走る権利を得たと勘違いしてるようだ
ママチャリは追放されていないし常識的に走るチャリも追放されてはいない
アホだけが歩道から追放されて今度は車道で迷惑走行やってる
ロードは元々車道しか走れないが今ほど問題視されていない
社会常識守って走ってたんだ
急増している初心者がムチャクチャやってる

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 15:21:07.02 ID:8KIM4Avs.net
>>703
日本にも自転車道というタイトルで道路が整備されましたが、
自転車専用としなかったため歩行者の遊歩道になりました。

>>705
それどころか、すぐ先で左折するのに追い越す車が、いまだに多い。

>>714
もともと日本では自転車は車道だったが、
自動車が自転車を轢き殺しまくったので、
車道から歩道に逃げ込んだという歴史的な
経緯があるからねぇ。

自転車を歩道から車道にシフトさせたければ、
まずは自動車の危険運転を減らす必要がある。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:08:05.87 ID:hxzvj/kL.net
ID:oOc8CJmM [2/2]
ID:qXNiPL9y [5/5]

スレに粘着してる突っ込まれてもソースの一つも上げられない妄想長文連投してるゴミカスクルキチって2人もいたんだなww

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:18:58.20 ID:8KIM4Avs.net
>>718
自転車が車道を走るのは権利ではなく義務です。

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:20:57.40 ID:wGDjZ3j6.net
こういうクズに荒らされるのも普段から極論ばっかり晒してるからだと思うよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:34:20.73 ID:sx3kHuxX.net
>>720
一人は、かなり前からおんなじこと連投してその後消えていた、通称排ガス君だな

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:36:08.18 ID:oOc8CJmM.net
中学・高校の交通指導でも自転車通学時は歩道を併設した大きな国道などでは、
自動車の交通にも甚大な迷惑をかける上に生徒の身も危険に晒すので、車道走行は絶対に禁止の指導をしている

もちろん車道を走る義務違反で検挙された例は一例もない。社会を円滑に回す上では歩道走行が常識だからである。自転車警官も歩道を走る


自転車の車道走行を推奨する世間知らずのバカって子供の命をなんだと思ってんだろ

世間の交通実態にそぐわない悪法もあるということを知れ

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:40:21.87 ID:qhpwaxri.net
>>721
どちらかと言えば、1970年代に歩道を走る権利を
自転車に与えられたのが当時の警察官僚であって
その間に自転車専用道の整備を殆どしないまま
現在に至るって感じ。

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:52:18.59 ID:sx3kHuxX.net
>>724
>自転車警官も歩道を走る
白チャリは車道を走ってますが?
せいぜいが幅員に十分余裕のある「自転車歩行者道」だけ
一体どこの警察の話をしてるんだかw
少なくとも警視庁管内じゃないな

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:07:05.33 ID:8KIM4Avs.net
>>722
「極論」ねえ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:13:19.38 ID:qhpwaxri.net
>>722
車板で無視されてコチラに逃げて来てるだけかと。

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 17:35:45.92 ID:oOc8CJmM.net
自転車を容易に追い越せない大型トラックが多数走行する主要国道に、20キロで走る迷惑自転車が一台でもいたら、
たちまち後続の何百台は最後尾が停止するほどまで渋滞する

車道を走りたいという身勝手な迷惑自転車一人のせいで、その周辺道路を含めたら何千台もの車の人間の時間を一人あたり何十分も勝手に奪っているわけである

その分の膨大な経済のマイナス効果、脈絡もない突発的な渋滞での精神的苦痛、
自動車が自転車を追い抜くときに受ける強烈な精神的負担などを何千人もの人に与えていることを考えたら、車道を走る自転車は甚大な社会的迷惑、もはや犯罪者そのものである

結論、自転車は車道を走るべきではない

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:03:31.81 ID:CeXagCDt.net
>>714
追い出されてねえよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:06:52.99 ID:0JxWL9wl.net
何でマ○コの運転する車は、歩行者や自転車を轢くタイミングで駐車場から出てくるんだ?

昨日も歩道走ってたママチャリ爺が轢かれてたぞ

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:55:01.02 ID:Sw08g9XZ.net
チャリンカスにダメージ与えるのに
車板で吠えてもねー・・・・・

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:00:03.18 ID:qhpwaxri.net
>>731
駐車場から歩道に出る際に一時停止&確認をしないから
客観的に見たらベストタイミングで出てる様に見える。

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:11:35.65 ID:5WiM5UGE.net
>>731
マ○コw
チャリンカスの民度をよくあらわしてるなww

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:16:10.91 ID:8KIM4Avs.net
>>731
おそらく、
歩行者や自転車の速度を読む気がない、
未来位置を予測するつもりがない、
見た時から位置が変らない静止物と
して見なしているのかも。

追い越す時に左に寄るのが早すぎる、
ひどいのになると、
左前方に自転車がいる時点で左に戻り始めるが、
これも同じ原因だと思う。

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:20:02.29 ID:oOc8CJmM.net
今日も学校の行き帰りの中高生、買い物のママさん達、自転車警官達はちゃんと歩道を走ってるよ
歩行者の側を過ぎるときは徐行している
だいたいの人がこうだ
今の日本の道路環境では結論はこれがベストなんだわ

車道を車と並走して走ったら自らの命も危険だし何千台もの車にも莫大な迷惑をかけることになると、自己中心的なクソロード乗り以外は本能的に理解しているからな

クソロード乗りだけだ 自分らが車道を走りたいという身勝手な欲望だけで、社会に莫大な迷惑をかけ続けているバカは

ロード乗りがグチャグチャに潰されて死んだニュースとか見ると、ほんと悪いけど嘘大袈裟なく心の底から爆笑して一日中気分いいんだわwww

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:17:34.09 ID:keArYgW4.net
バカの思考は0/1
あたりまえだが車道と歩道のどちらを走るかは状況に応じて臨機応変だ
自分の頭で考えられない奴は「決まりだから」を言い訳にする
最たるのが道交法原理主義、完全に思考停止だ

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:31:46.07 ID:9GCe5A8N.net
>>714
それは自転車を押して歩く時のスピード

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:37:22.22 ID:8KIM4Avs.net
あえて言うが、

馬鹿が自分で考えて判断するよりも、
ルールに従った判断するほうがマシ。

そして、
実はろくに考えずに本能で走るのを、
状況に応じた臨機応変だと主張する
超絶馬鹿もいるので要注意なのだ。

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:56:53.04 ID:8KIM4Avs.net
>>738
とりあえず自転車を押して6〜8km/hで歩いてごらんなさいよ。

歩道における徐行の相場は、歩行者と同じくらいの速度らしい。
なお不動産屋の徒歩何分というのは時速4.8キロね。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 22:47:02.05 ID:UOEEtsDZ.net
>>734
自称走り屋のマツコデラックスさんの事だろ

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 22:59:22.01 ID:kC4zpgPX.net
おっさん元気してるやろか
http://www.madfoot.jp/madmag/img/031/madsaki.jpg

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 23:25:11.62 ID:oOc8CJmM.net
自転車の長時間利用者は精子の生産効率や質も低下するために、
自転車愛好家には不妊症の夫婦が多かったり、子供が生まれても障害児童である割合が非常に高い

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 23:45:59.89 ID:GLHyFklZ.net
無灯火のバカは最近すこし減った気がする

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 00:16:16.49 ID:ItYwe0xA.net
右側走ってくるバカはまだ多い

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 00:23:32.48 ID:KO/SMKrV.net
>>740
らしいとかいらないから
そんなのは車道走行推進派がいってるだけ

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 00:37:28.50 ID:b94jJga2.net
しゃどーこわいわ
https://youtu.be/pO9NV5EM0v8?t=9s

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 03:40:46.61 ID:+JD3clGw.net
>>746
・歩道の幅に関係なく歩行者が居る場合
  4〜5km/h (歩行者と同じ速度)
・幅3m未満の歩道で歩行者が居ない場合
  6〜8km/h (1m以内に安全に止まれる速度)
・幅3m以上の歩道で歩行者が居ない場合
  9〜10km/h (自動車の徐行速度が目安)

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 03:55:39.80 ID:+JD3clGw.net
因みに車道は、走行する道路の制限速度内ならOK

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 03:58:20.95 ID:JllJLSKX.net
法的根拠はどこにもないよ?

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 04:04:48.27 ID:+JD3clGw.net
>>750
自転車は歩道を走行する際は徐行が法的に決まってる。
警察の指導で、歩道の車道側を4〜5km/hで走行が原則で
あとは歩道の状況で10km/h程度までは出しても良い。

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 04:08:19.48 ID:+JD3clGw.net
>>750
因みに幅3mも根拠があり・・・
現在、自転車が走行して良い歩道は
幅3m以上の歩道と言う基準がある。
過去に1.5mでも自転車通行可にした
歩道もあるので速度差を設けてる。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 04:11:10.73 ID:VwaY41F7.net
>>715
そんなこと書いちゃっていいのかねえ?
人格破綻してるな…

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 04:26:39.16 ID:UlslL3g/.net
違法駐車を前提として幹線道路沿いで営業している、
駐車場のないコンビニやラーメン屋については、
店が潰れるまで徹底的に違法駐車の取り締まりをしてほしい。

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 04:36:13.36 ID:P2dAPdz4.net
荷物の積み下ろしの短時間なら駐車じゃないけどな。

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 04:37:16.87 ID:+JD3clGw.net
>>755
警察の基準では5分以内だけどね。

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 05:27:55.52 ID:gO5kMcwI.net
>>752>>753みたいな決まりは必要ないんだわ
言われるまでもない
歩行者がいないなら1mの歩道も普通に走るし歩行者が来たら自転車側が譲って車道を走る
広くても歩行者がいっぱいなら4〜5km/hもクソもない
あたりまえの判断がつかないアホがいるから困る

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 05:43:38.54 ID:BIpFg1er.net
>>751
法的根拠はどこにもないけどね

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 05:57:47.46 ID:QieSjFrC.net
警察の勝手な解釈
ちょい前まで 原則はずっと車道だったにもかかわらず パトカーからそこの自転車、危険だから歩道にあがりなさいと指導してまわってたのとなんもかわらない 
幅2mか3mかなんてのも一般人にはまったく関係ない
設置する側が自転車可の指定するかどうかの単なる目安
一般人はただ標識にしたかうのみ

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 06:40:43.69 ID:+JD3clGw.net
現行の法律では「自転車歩行者道」の標識は
幅4m以上の歩道は標識が無くても自転車の
通行は可能。
3m以上4m未満の歩道で14歳以上70歳未満の
健常者が危険が伴わない場合でも通行可能と
する為には標識を設置する義務がある。
また、幅3m未満では標識の新規設置は不可。

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 06:53:22.42 ID:+JD3clGw.net
>>757
自転車の自己判断でOKならば、事故被害者に
なった歩行者や他の自転車は誰が救うの?

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 07:08:31.58 ID:QieSjFrC.net
拾ってきたのは全部設置する側の話なんだとなぜ理解できないのかなあ…
情報収拾は熱心なのに理解する力がない輩は得意げに間違いまきちらすから始末が悪いわ

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 08:21:44.39 ID:gO5kMcwI.net
>>759
それが分からないバカさが問題なんだって
非常識なレベルだ
歩道と車道のどっち走った方が邪魔にならないかを判断できないバカが問題
幅なんてどうでもいいんだよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 08:35:27.83 ID:a9kaLK6m.net
>>748
相変わらずデタラメ書いてるな いい加減消えろキチガイ

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 08:59:46.72 ID:D1tkXHMP.net
徐行の意味を理解出来ずに勝手な解釈しちゃう人って少なくないね。書いてある通りだから良く読めば分かることなんだけど。

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 09:51:40.28 ID:gO5kMcwI.net
徐行の意味なんで書いてなくても分かるんだよ、普通は
明文化するからバカが増殖してしまう

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 10:42:39.83 ID:8ssM5iuo.net
さっき青梅街道のT字路交差点で警官が交通整理してて、普段は止まりそうもない、ママチャリ、クロス、チャラいピストが直進信号待ちしててワロタ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:39:01.55 ID:frW6t/tX.net
>>1
>>1-10
>>1-100
>>1-999

最近のサイクリング大会ってのはもう、企画会社の集金商売だからw

ママチャリなんて全く走ってないから。
出たら、馬鹿にされまくるよまじで!

後は、地元に金を落としたいって事で、公道を使ってるのにバカ高い参加料金取ってるからw
金持ちしか参加するなってのが、今のサイクリング大会だ。

貧乏人に来てもらったら、企画会社は儲からないし地元も儲からないから、参加させないようになってる。

地元住民は、公道を他の地域の全く関係ない奴らに占拠されて、大迷惑!

地元住民は、抗議電話を入れまくって、大会を中止に追い込めば良いのではないでしょうか!

「公道を使って、一部の奴らが、勝手に商売するな」!

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 13:31:26.84 ID:RqO9TcmW.net
>>754
現実にそういう警察や行政による民業圧迫もあるけど、あまり露骨なのは感心せんな。

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 14:46:52.59 ID:GEeDxPZM.net
自転車の長時間利用者は、重度の勃起不全(ED)や排尿障害になるリスクが非常に高まる

さらに睾丸の精子の生産効率や質も低下するために、
笑えることに、自転車愛好家には不妊症の夫婦が多かったり、子供が生まれてもダウン症や障害児童である割合が非常に高い


これも社会に迷惑をかけ続けてる天罰だわな(笑)ザマアミロって感じ

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 15:22:07.26 ID:V4RmuN9x.net
アマチュアが趣味や通勤で自転車に乗る程度でそんなことになるなら
アスリートやプロの競輪選手の類は子供ができない人が続出してとっくに大問題になってるはずだが
そうした報道は寡聞にして聞いたことがない
大方、一部の研究者が主張していることを見つけてホルホルして書き込んでるんだろうが
ソースの一つも出せんのかな?バカアンチ君はw

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 15:42:56.85 ID:GEeDxPZM.net
業界がネガな情報を全てさらけ出してるとでも思ってるお花畑っぷりがおめでたいなw

そんなバカだからググることもできず、人にモノを頼む態度も知らず、自転車しか買えない、社会の最下層から脱却できないんだよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 16:04:16.34 ID:V4RmuN9x.net
で、ソースは?
ググれとかごまかしてんじゃねえよカス

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 17:09:42.12 ID:wxJm9cYJ.net
ちょっとお前らに質問なんだが、山路を好んで走ってると、
○○林道の入口というのがあって、自治体の名義の立て札があって、
「関係者以外の通行は御遠慮ください」とある。
中卒で日本語不自由な俺には「御遠慮ください」が行政権限にもとづく命令なのか、
それともそれ以外の何かなのかよくわからないんだ。
お前らの良識ではどうすべきなの?良識とは別の本音でもいいけど。

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 18:16:02.34 ID:GEeDxPZM.net
人にモノを聞く態度も知らない、要領よくググる知能もない、頭が悪い→低偏差値→低学歴→零細勤めか非正規→低収入→自転車しか所有できない

まさにど真ん中な奴だよなw

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 18:35:14.88 ID:V4RmuN9x.net
>>775
御託並べてないでソース出せよ
「 非 常 に 高 ま る 」と危険性を殊更に強調して警告しているソースをな
人格攻撃しかできなくなったかな?ボクちゃんw

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:20:31.50 ID:GEeDxPZM.net
御託並べてないで自分でググれよ

「人 に モ ノ を き く 態 度 も 知 ら な い 」

頭の悪いボクちゃんw

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:23:28.41 ID:V4RmuN9x.net
>>777
危険性があるくらいのことならとっくに知ってるんだけど?

お前が言う「 非 常 に 高 ま る 」のソース出してね

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:40:28.21 ID:GEeDxPZM.net
「人 に モ ノ を き く 態 度 も 知 ら な い 」頭の悪いボクちゃんw

ググれば簡単に出てくる都合の悪いデータから目を逸らしてればいいよ。自分が悲劇的な将来を迎えるだけだからなw

そんなにソースが好きならあなたにお願いしますが、自転車の長時間利用が健康に全く害がないというソースも各症状別(ED、排尿障害、不妊症、精子の質の低下、睾丸の障害)にお願いします

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:52:17.03 ID:+HG8VOyY.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:54:13.13 ID:V4RmuN9x.net
>>779
>全く害がないというソースも

○○ではないという証明はできません
大体、質問に質問で答えてんじゃねえよ
苦し紛れの話題のすり替え乙
どうやら「 非 常 に 高 ま る 」のソースは出せんようだな
危険性があるくらいの指摘は知ってるって書いたろ?目を逸らすって何?

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 19:55:28.78 ID:V4RmuN9x.net
>>780
すんませんでしたw
以後相手にしません

783 :773:2015/09/21(月) 20:02:53.09 ID:wxJm9cYJ.net
すんませんでしたw
このスレで眞面目に質問するのが間違いだったと今気がつきました。
もう書き込みません、いかにも頭の悪いボクちゃんでしたw

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 20:26:45.43 ID:c6wSmumR.net
ちょっと別のところで返事が頂けないのですが教えてください
一方通行(除く自転車)の車2台すれ違いがギリギリの道路で
右端に白線がある、この道を逆行するときは左側を走るのか
右端を走るのかドッチ?
左を走れば自転車追い越しの車と当たりそうになるし
右を走れば自転車と当たりそうになる

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 20:37:14.72 ID:GEeDxPZM.net
ソースソース言ってたソース好きのバカは、いざ自分がソースを聞かれたブザマに逃亡てw

人間として、どれだけみっともないんだよお前は

早目にお願いします

そんなにソースが好きならあなたにお願いしますが、自転車の長時間利用が健康に全く害がないというソースも各症状別(ED、排尿障害、不妊症、精子の質の低下、睾丸の障害、ダウン症・障害児童の増加)にお願いします

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 20:47:02.84 ID:+JD3clGw.net
>>784
自転車は左側通行が原則、逆走出来るのは
歩道の車道側を徐行速度で走行する際のみ。

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 21:07:38.78 ID:+HG8VOyY.net
>>784
想像するに,右側の線はあくまでも暫定的な歩道(路側帯)を表すものですから,
左側を走るか,自転車を降りて白線の右側を歩くのが,法律に適った通行方法ですね.

「自転車追い越しの車」がちょっとイメージできないので,妥当なコメントかわかりませんが.

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 21:13:37.81 ID:XqFQpHXV.net
>>785
ケツが痛いのが健康に何らかの重大な影響を与えてるのだけは間違いないだろうけどな
カラダに物凄く良くないからアレだけケツが痛いんだと思うし

精子はAV男優でも物凄く少ない人とか居るし、個人差なんじゃない?
子供が絶対に出来ない人は絶対無理だしな

それより私はケツが痛いのです

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 01:45:42.25 ID:HaEI0xeL.net
自転車の長時間利用者は、重度の勃起不全(ED)や排尿障害、前立腺炎になるリスクが非常に高まる

さらに睾丸の精子の生産効率や質も低下するために、
自転車愛好家には不妊症の夫婦が多かったり、子供が生まれてもダウン症や障害児童である割合が非常に高い


これも日頃から自転車で車道を走るなんていう反社会的な迷惑行為を繰り返し、社会にツバを吐き続けてる天罰である

社会にツバを吐きかけるようなことをしていれば吐き返されるのは当然

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 06:37:34.75 ID:4T8J2kbI.net
 
裏道をかんかん照りで走る車は弱者に迷惑だ。

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 07:54:02.97 ID:/hikw8Fj.net
このスレは新登場の荒らし、重度の勃起不全くんと元々いる荒らし、肺がんくんと
ついでにオラオラさんのコラボで当分楽しめるな

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 08:00:06.28 ID:/hikw8Fj.net
徐行は5km/hくんはいらない子だからさっさと消えていいよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 08:43:22.13 ID:aahI13CB.net
>>787
自転車除外の1通の道の左側を逆走していると、正面から車が
来ます。その車が走行中左側に自転車がいたら少し右側にふくらみますね
そうしたら逆走の私の自転車に当たりそうになって怖い
と言うことです

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 09:11:27.42 ID:/hikw8Fj.net
>>793
それ、片側一車線道路で対向車が追い越しでこっちの車線にはみだしてくるから左側通行が怖いと言ってるのと
変わらないぞ。左側端に寄って走る以外の選択肢は無い。対向自転車がいるのに追い越しをかけるようなクルキチには
気を付ける必要はあるが気を使う必要は無い。

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 10:14:45.79 ID:gWbDpeDy.net
基本的には同意なんだけど
自転車が路側帯走ってたら追い越しじゃないよね
で、もしスレ違いの幅がないという場合車と対向自転車で優先権はどっちにあるのかな


796 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 11:19:52.38 ID:aahI13CB.net
>>795
道が1.5車線だから自転車を追いこす車には他意は無いと思う。
まぁ基本は徐行だろうが

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 11:41:19.97 ID:qbwp2ps2.net
いつもの気色悪いスレに戻ったのかw

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 12:46:19.26 ID:SEgYDiD+.net
>>1
インフラが整えばすべて解決します。

自転車インフラ整備は全てを解決することが明らかに [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442854471/
交通安全根本対策は自動車抑制にあり
http://greentoptube.hatenablog.com/

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 15:09:45.58 ID:LWEWIVYm.net
よく一方通行に取り付けられている{自転車を除く}の「自転車」は普通自転車のみ対象らしいな
その普通自転車のみ一方通行規制が対象外なんてどういう意図か?
車両なら一方通行もしっかり守れ

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 15:16:20.84 ID:IUwozSNL.net
日本語で書いてね

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 15:16:34.28 ID:00VpR+js.net
>>799
らしいで断言するなよ馬鹿

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 15:43:39.75 ID:HaEI0xeL.net
自己中心的なクソロード乗りの遊び半分の自転車趣味のために日本全国の道路構造を変えるわけがない(笑)
あきらめろ(笑)
車業界が難色を示した時点で終わり
日本では車業界に比べたら自転車業界なんてカスほどの権力もない

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 17:06:47.16 ID:s7I1GGdG.net
とりあえず保険入っておこうか

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 17:07:21.87 ID:XjHTprBm.net
>>799
一方通行は、
・道幅が狭くて自動車どうしのすれ違いが困難
・抜け道への対策
のときに設定されることが多いと思うよ。

自動車と自転車が、すれ違うことが可能なら、
自転車まで一方通行にする必要はないよね。

自転車といっても、
普通自転車は幅が60cmと制限されているが、
それ以外は幅が自由だしリアカー牽引もありうるので、
普通自転車に限って一方通行の除外にするのかもね。

狭い道で対向から自動車が来たら、端に寄って停止・徐行するのに、
対向から自転車が来ても、進路速度そのままで突っ切ろうとするのは、
傲慢ってもんですな。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 18:51:04.87 ID:/hikw8Fj.net
俺のところは補助標識が「自転車除く」じゃなくて「自動車・原付」だから明快だな

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 19:42:57.81 ID:urmmjbAL.net
自転車と言ったら普通自転車以外の自転車も入るでしょ?
そもそも普通自転車なんて単語は道交法ヲタくらいしか喜んで使わない。

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 20:48:33.22 ID:HaEI0xeL.net
車道で車に轢かれて死亡したり重傷事故にあったロード乗りも、事故になるまではまさか自分が事故にあうとは考えもなかったんだろう

低レベルで穴だらけな屁理屈並べても、結局は自分の命を常に危険に晒したあげく膨大なドライバーの人達に甚大な精神的苦痛と負担と迷惑をかけているという事実は変わらないし、
その自覚もないからロード乗りは世間からバカだと思われてるなんだよ

暴走族と全く同じ

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 21:53:09.69 ID:bSn6G6UK.net
側方間隔を空けることを精神的苦痛とか負担とか言っているのだろうか?
それにしても今日も後方を目視どころかミラーすら確認しないで左折する車が数台いて呆れた
信号無視、速度超過、一時停止違反、側方間隔不保持、危険運転行為はいつもの事で多数、もうね
左折と同時に方向指示器上げる車もおおいし

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 21:58:49.63 ID:XjHTprBm.net
>>806
それが困ったことに↓こうなってるんですよ

ttp://www.mlit.go.jp/road/sign/kijyun/kukaku/bpkukaku02.html
> 規制標識に車両の種類を記載するときは、
> 略称を用いることができる。

> 原動機付自転車 → 原付
> 二輪の自動車及び原動機付自転車 → 二輪
> 普通自転車 → 自転車

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 22:09:53.88 ID:80An1Gm7.net
>>809
一方通行の除外が「普通自転車」のみという法的根拠は?
歩道走行には「普通自転車」と明記されてるけど。法的根拠なくは言えないよ。

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 22:40:54.29 ID:3pZSDPYZ.net
お前らの乗ってるのは普通自転車だから何の問題もないと思うが

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 22:42:21.11 ID:80An1Gm7.net
そういう事ではなくて明確な法的根拠の話。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 22:47:44.13 ID:XjHTprBm.net
>>810
法的根拠は>>809ですよ。

標識の「自転車を除く」が、
普通自転車を除くなのか、
(普通自転車と普通自転車以外の)自転車を除くなのかは、
標識を見ただけでは分からない。

わからない以上は、
普通自転車ではない自転車は、
自己判断しないほうがいい。

どちらの規制なのかは、
その規制を行っている公安委員会に
問い合わせれば明らかになるでしょう。

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 22:48:53.19 ID:XjHTprBm.net
>>811
MTBは普通自転車の要件を満たしてないことがあるよ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 22:49:23.86 ID:3pZSDPYZ.net
で普通自転車以外に乗ってる人はどこに居んの?
ここで言うからにはそういう人がここ居るんでしょ?
どこ?

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 22:49:53.10 ID:3pZSDPYZ.net
>>814
どういう要件?
満たしてない車両を具体的に上げてみて?

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 22:54:07.68 ID:3pZSDPYZ.net
あやっぱいいや
俺そんなへんなの乗ってないし俺には関係ないな
じゃーねー

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 23:25:29.03 ID:2FiyfHvx.net
>>814
またキチガイチャリキチの勝利か
敗北を知りたいだな

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 23:50:09.44 ID:/hikw8Fj.net
今日も徐行は5km/hくん(ID:XjHTprBm)の針は振れきってるな

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 23:53:49.57 ID:XjHTprBm.net
>>816
ハンドル幅60cm以内。

MTBは幅60cmを越えるハンドルのものがある。
あとマイナーだけどビーチクルーザーにも越えるのがあるそうだ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 00:08:11.41 ID:IiZt9twC.net
ロードバイクだけだ、ごく一部の自転車・歩行者密集地帯の都市部向けの悪法を逆手にとり便乗して、
どさくさに紛れて自分達の遊びの自転車趣味の走行環境の好転を薄汚く画策しているのは
そんな薄汚い欲望は社会にとっくに見透かされてんだよバカどもが(爆笑)

クソロード乗り、お前らは社会では超少数派だということを自覚しておけ
車道を走れば暴走族と同じで社会的迷惑


自転車警官や学校に歩道走行を指導されてる全国の中高生達、他の一般の自転車やママチャリの方々みたいに、ちゃんと歩道を走れ

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 00:09:08.71 ID:dnl+Gj0Q.net
歩道での徐行?

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/084/1050/08405091050012c.html
> 自転車は歩道を通行する場合には徐行して走りなさい、
> 時速四、五キロぐらいのことであろうと思いますが、
> すぐとまれる速度で走りなさい、そして歩行者の
> 通行を妨げるような状況になるときは一時停止をしなさい
ということなんですが、

時速5キロでは遅すぎて不安定になるとのことで、
現在の裁判所の基準では時速7キロ以下としているそうな。

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 00:19:15.55 ID:dnl+Gj0Q.net
なお歩道上で事故を起こすと、原則自転車の過失だとか
ttp://jitensha-2.さくら.ne.jp/004.html
ttp://www.ac.auone-net.jp/~nyantoro/jiko-jitensha-hokousha.html

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 00:29:44.34 ID:ZgUZi34y.net
じゃあ車道で歩行者ひいたらどうか
歩行者によほどの過失がないと多少過失割合引いてもらえる程度
そしてスピードのでている車道走行の方が重大事故になりやすい
それらを考慮すると微妙な話になる

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 00:42:13.61 ID:UFmAyonu.net
日付が変わって、徐行は5km/hくん=ID:dnl+Gj0Q

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 01:10:35.35 ID:dnl+Gj0Q.net
なんだかなぁ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 04:03:52.77 ID:ERY1kBki.net
一方通行を逆送する自転車には交差点で一旦停止の標識がないが、不備ではないのか。

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 05:46:12.19 ID:zXvIdVNX.net
一旦停止してはいけないってことは無いよ。

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 05:48:00.73 ID:Tgh3XF5a.net
ふつうに不備だと思うよ。
信号でも丁字路で二段階右折のための信号ないこともあるし。

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 06:01:50.25 ID:AzmjSj1a.net
標識見えにくいの解ってて、その場所でネズミ捕りするからな、そういうものだよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 06:19:34.30 ID:sJ6QH1Kz.net
>>822
歩道を走るほとんどの自転車にはスピードメーター付いてないし、
スピードガンなど客観的に計測するにしても5キロと7キロの正確な違いなんて測れないから無意味な基準だな。

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 07:46:13.09 ID:cV/8q6lc.net
>>830
標識が見えにくいなら徐行などして確認しろ、っていうことなのかもね。

>>831
歩行者の歩くスピードと比較することで区別されると思うよ。
普通に人が歩くスピードなら5km/h、早歩きのスピードなら7km/hとか。

スピードガンは倍速で動くホイールの上半分に反応しちゃって計測を誤りやすい。

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 07:49:09.93 ID:cV/8q6lc.net
もっというとスピードの数字が問題なのではなく、

たとえば、前方を同じ方向に歩いてる歩行者と接触したならば、
歩行者に追いついたのは、歩行者よりも速かったからであり、
それは自転車が徐行していなかったとされる、ってことだろう。

つまり、歩道内では歩行者を追い越してはいけない。

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 08:55:27.96 ID:DfAGkJgA.net
>>833
歩く速さもピンキリだからそれはない

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 09:20:31.30 ID:UFmAyonu.net
>>833
IDを変えたのか俺が見誤ったのかわからんが徐行は5km/h野郎、いい加減にしろよ
どっかのおっさんがすぐ止まれる速度を5km/hと「思った」からってそれが徐行の定義にはならん
きっとそのおっさんは5km/hがどんなものかもわからず自転車に乗ったことすらないんだろうな
それにそのおっさんですら歩道上と車道上で徐行の速度が違うなんて言ってないだろ
違うと言うなら歩道上の制動距離と車道上の制動距離が違うことを証明してみろ

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 09:38:11.67 ID:ZgUZi34y.net
徐行はすぐ止まれるスピードであって歩行者と同じ速度なんて意味は一切ないよね

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 10:16:14.05 ID:IiZt9twC.net
自転車の長時間利用者は、重度の勃起不全(ED)や排尿障害、前立腺炎になるリスクが非常に高まる

さらに睾丸の精子の生産効率や質も低下するために、
自転車愛好家には不妊症の夫婦が多かったり、子供が生まれてもダウン症や障害児童である割合が非常に高い


これも日頃から自転車で車道を走るなんていう反社会的な迷惑行為を繰り返し、社会にツバを吐き続けてる天罰である

社会にツバを吐きかけるようなことをしていれば吐き返されるのは当然である

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 12:33:14.08 ID:cV/8q6lc.net
>>834
周囲の歩行者の速度に合わせろ、ってことでしょ。

>>835
道交法において自転車の歩道通行について国会審議で出された数字なんだが。

>>836
歩道においては、歩行者の通行を妨げてはならないが、
そのために歩行者と同じ速度で通行しろってことらしいよ。

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 12:46:38.68 ID:fBo3Z/qA.net
>>832
>普通に人が歩くスピードなら5km/h、早歩きのスピードなら7km/hとか。

そんないい加減な基準で5キロだ7キロだと言われてもなあ。
まともな知性を持ってたら徐行は5キロとか言ってるアホくささを感じるはず。

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 13:46:07.45 ID:3yuNuDEp.net
>>838
何十年も前にちょろっと答弁されただけの数字どんだけありがたがってんだよw

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 13:52:02.66 ID:fBo3Z/qA.net
>>840
だな。

発言した警官も歩くより少し早い程度という感覚で、その場の思いつきで言ったんだろし。
こういうところに拘る異常さは普通に見てホントに気持ち悪いよね。

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 16:03:26.43 ID:IiZt9twC.net
悪法に便乗して車道を走るクソロード乗りが増えた結果、都内の自転車死亡事故が大幅に増加したわけだ
ま、ロード乗りみたいな犯罪者がグチャグチャに死亡しようが、どうでもいいけどもw
むしろ世間は大爆笑だろうよw

暴走族が死亡事故して誰が悲しむかねw それと全く同じ

一度クソロード乗りは「ロードバイク 事故 グロ」 、で画像検索でもしてみたらいいよ

あのグチャグチャになった体の写真、それに一番近い距離にいるのがお前らだ

お前らみたいな犯罪者が一日でも早く車やトラックにグチャグチャに轢かれて死亡する事故に遭うことを願っておこうかね(笑)

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 16:27:33.98 ID:WzRCHe5j.net
>>800
「日本語で書いてね」って……
>>799はきちんと日本語で書いているじゃない

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 16:58:30.65 ID:pw4yKPcv.net
>>843
自転車が一方通行規制の対象外になっているのは、自転車乗りが勝手に解釈したわけでもないのに
「車両なら一方通行もしっかり守れ」ってどういう意味だと思う?

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 17:06:42.16 ID:cLWgAjV2.net
また、歩道を自転車で徐行したくない奴が湧いてるなw

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:09:20.35 ID:wWJ8a8bi.net
徐行の速度を数値化するのはナンセンスだよ
数値化できるなら制限何キロ、とすればいい

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:22:17.11 ID:cV/8q6lc.net
>>841
> 発言した警官も歩くより少し早い程度という感覚で、その場の思いつきで言ったんだろし

違うよ。

同じ方向に歩く歩行者の後ろから自転車が接近してベルならして避けさせて通過、
みたいなことはダメダヨって言ってるの。

歩道を自転車が通るときには、歩行者の通行を妨げてはいけないの。
通行を妨げてはいけない、というのがどういう意味なのかは、
道交法を「歩行者の通行を妨げ」で検索して、どういう使われ方を
しているのか見たらいい。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:02:42.17 ID:+dbNXxZc.net
それは自歩道の整備もされてないような本当に狭い歩道しかなかった時代の話なんだよ
それを今にそのまま当てはめて絶対視するって知能がたりなさすぎなのよね

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:15:01.85 ID:8N0y/PDk.net
>>844
つか
>その普通自転車のみ一方通行規制が対象外なんてどういう意図か?
これほんと日本語としておかしい
流としてもいまだに俺は判らん

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:16:55.11 ID:8N0y/PDk.net
ベルを鳴らして云々とか妨げて云々はスピードの話とは関係ないよね?
抜いたら妨げになるから抜いてはいけないって記述がどこかにあるのかい?

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:19:44.96 ID:HNQl3o4E.net
アホには分からないことが証明されました。

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:21:51.68 ID:PjRA1Lza.net
そもそも5km/hなんの法的根拠もない。
言えば言うほどナンセンス。バカにはそれがわからない。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:58:50.19 ID:YZ3gDJk4.net
俺様が歩くスピードが5k/h
文句がある奴はだまっとけ

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 22:25:25.56 ID:cV/8q6lc.net
>>848
いまも狭い歩道はありますし。
歩道が狭い・広いに関係なく歩行者との間で事故になれば原則自転車の過失ですし。

>>850
歩行者と同じスピードなら、
同じ方向に進む歩行者に追いつかないので、
歩行者に近づくこともないわけです。

歩行者の通行を妨げてはいけないというのは結構厳しいんですよ。

>>852
法律は事故になったときくらいしか出番がないからね。
本当に5km/hで走っていても、歩行者と接触すれば徐行していなかったことになるし。

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 22:56:05.86 ID:wWJ8a8bi.net
十分広い歩道であれば抜くのは問題ないが
そうでない場合、
「歩行者の通行を妨げてはいけない」
を「歩行者を追い越すな」と解釈したら大体合ってる

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 23:00:02.77 ID:8N0y/PDk.net
本気で言ってるのか?

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 23:16:24.79 ID:cV/8q6lc.net
>>856
歩行者から見て自転車がいないのと同じになるようにせよ、ということ。

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 23:20:41.73 ID:8N0y/PDk.net
つまり視界に入るなって事?
あ、いやもういいです

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 23:26:58.28 ID:UFmAyonu.net
>>856
徐行は5km/h野郎の俺様正義はいつでも本気だぜw

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 00:09:28.11 ID:n+aiR0+I.net
ま、自主的にやるのは好きにすればいいが俺様解釈他人に強要するなよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 00:28:39.09 ID:alxUUBBk.net
車道を走る迷惑クソロード乗りを抜くときは、警告と安全のためにもホーンを鳴らしてやってるよ

トラックの大音量ホーンに交換してあるから、鳴らしてやると100%ビクッとしてワロスw
その後、激怒したクソロード乗りが悔しそうにペダルを必死に漕いでくるのもミラーで見てるとさらに笑えるんだよなw追いつけるわけないのにw

追いつかれるような場所で誰がやるかよってw

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 00:33:11.21 ID:+INxadd/.net
低所得キチガイズタボロワゴンR乗りってコワイネ

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 00:36:56.56 ID:MXLoiUeV.net
>>861
確かに追いつけるわけないのに必死で追いつこうとしてるのは
おかしいと思うけど、多分それ君の思い込み。

それよりも、大型トラックでもないのにドラックの大音量ホーンにしてるほうが痛くて笑えるw

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 00:37:43.71 ID:MXLoiUeV.net
ドラック>トラック

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 00:41:40.07 ID:fPZgsNZS.net
ネタにマジレスしても釣り師が喜ぶだけだぞw

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 01:05:26.20 ID:+INxadd/.net
釣り師ってコワイネ

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 01:26:37.48 ID:9gpGTm2o.net
>>858
茶化すのはよしてくれ

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 03:10:48.97 ID:YVqHBOJQ.net
君はお馬鹿キャラ定着しちゃったから無理だよw

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 04:31:34.93 ID:53xM2WAL.net
>>861
そのケースでは「完全に違法」

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 06:30:03.75 ID:goqpUDn5.net
>>861
ホーンを交換している車って元の音がしょぼいから交換してるんでしょ?

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 08:36:18.26 ID:F+FVR6e1.net
徐行は5km/h野郎は茶化して遊ぶぐらいしか使い道がないからしょうがないね

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 08:59:49.57 ID:yuwp/NCN.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○クルキチ君はガス欠が一番キライ。常に誰かの燃料注入を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○ガス欠になったクルキチ君は煽りや自作自演であなたの燃料を求めます。
 ||  ノセられて注入したらその時点であなたの負け。
 || ○燃料はクルキチ君の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。クルキチ君に燃料を
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯渇するまで孤独にふかさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||   ガスが切れたら廃車が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 10:00:36.67 ID:3hp504Cv.net
自転車買ってから徐行のことは考えよう

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 10:24:22.75 ID:z7Ql69Xt.net
交通量の多い山の車道は路側帯が自転車レーンを造るべき

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 10:48:01.64 ID:yuwp/NCN.net
路側帯に要求するのは筋違いではないかと・・・

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 11:35:38.88 ID:53xM2WAL.net
>>870
元の音が「ビ〜ッ」だから変えたくなるよね。

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 12:18:27.02 ID:5NzygNEE.net
そういやクルマのクラクションなんてもう何年も鳴らしてないな。
今のクルマは1年半だが、1度も鳴らしてないや。
自転車のベルはそもそもつけてないから鳴らせるわけもない。

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 12:40:46.47 ID:53xM2WAL.net
>>877
ベル(警笛)は付けないと違法なので注意
ライト(前照灯)の装着義務は無いけれど
夜間・霧・隧道等は走行不可になります。

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 12:55:41.59 ID:5NzygNEE.net
案の定、アホが食いついて来たな。ベルの話題に。くだらん。

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 13:45:33.97 ID:iO6t2AKl.net
>>874
チャリで山登りするのなんて
お前らだけだろ

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 17:01:15.63 ID:53xM2WAL.net
>>879
見てるだけの人がベルを付けなくても良いと
勘違いしても困るから一応注意ね。

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 17:23:45.20 ID:j913N032.net
鳴らす機会なんてないからベルなんて必要ないよ。


と、お約束のツッコミでも入れとくかw

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 17:38:39.35 ID:goqpUDn5.net
急ブレーキなんて掛けないからノーブレーキピストでも問題ないさ。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 17:44:59.12 ID:53xM2WAL.net
悪質自転車、全国初の講習 「前輪ブレーキなし」摘発
ttp://www.asahi.com/articles/ASH7Y3631H7YPTIL008.html

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 17:51:33.61 ID:j913N032.net
>>883
はいはい。お約束の返しをありがとうw

ブレーキとベルでは全然話が違うんだがって毎回同じパターンの展開したいの?

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 17:54:22.07 ID:53xM2WAL.net
>>885
ベルは付ければ100均のでも良いが、ブレーキは制動力とか決まりがあるからね。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 17:58:31.96 ID:F+FVR6e1.net
俺はベルはつけてるよ クラクションに返事するのに使うから

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:13:34.09 ID:goqpUDn5.net
>>885
同じだ。どっちも必要なもの。なけりゃ違法。

>>886
定められた制動力って、靴裏でブレーキしても停められるレベルだけどな。
ただそれじゃブレーキとして認められないから性能がどうだろうがダメってこった。
ピストも同じこと。

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:19:47.70 ID:53xM2WAL.net
ID:j913N032 は、馬鹿なのであぼ〜ん推奨

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:20:34.18 ID:j913N032.net
ベルとか徐行とか左折二車線の直進とか。
この手のネタを振ってあげると、餌に寄ってくるハトのように、
お約束で道交法原理主義者が湧いて出て毎回同じ事を言うよな。飽きもせずに。
原理原則振り回すだけで思考停止して何が楽しいのかって思うよ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:22:35.92 ID:alxUUBBk.net
車道を走らせてもらってるという謙虚な姿勢がないからクソロード乗りは世間から嫌われる一方なんだわ

車道は本来俺らロード乗りが主役で走るべき道なんだ〜自動車はどいてろよ、なんて態度して意地張ってりゃ遅かれ早かれ激突事故に遭うだけだ

バカはバカなりに理解しろよ少しは

自転車しか買えない超少数派の社会の最下層なんだから(笑)

車道じゃなく下水道の中でも走ってろよ、最下層の貧乏人にはお似合いだから(爆笑)

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:28:12.97 ID:F+FVR6e1.net
>>890
いいぞもっとやれw

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:29:21.07 ID:goqpUDn5.net
フリーダム君は自分ちのお庭でやってる分ならどうぞどうぞ。
公道には出てこなくていいよ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:31:56.43 ID:53xM2WAL.net
仕事が終わったのかな? 今日もクルキチさんがいらっしゃいました。

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:36:31.85 ID:iLIdjoIu.net
道交法原理主義者ってクソワロタ
犯罪者宣言ですか

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:41:39.57 ID:j913N032.net
すぐに犯罪者とか言っちゃうところがファンダメンタリストっぽいね。

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 18:51:59.60 ID:F+FVR6e1.net
ベルをちょっと工作して熊鈴兼用にできれば便利だからつけるやつが増えるかもしれんな

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 19:12:31.47 ID:z7Ql69Xt.net
いつも心のベルを鳴らしているけど誰も気づいてくれない

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 19:19:55.15 ID:53xM2WAL.net
>>897
消音可能で必要に応じて鳴らせると言う意味では自転車ベルに使えるかも
ttps://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124447

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 19:38:56.87 ID:F+FVR6e1.net
>>899
そういう熊鈴はその辺のホームセンターにもやっぱり2000円ぐらいで売ってるが図体が大きすぎるし高いんだよな
音はすごくいいけどな

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 19:42:15.37 ID:z7Ql69Xt.net
>>899
これお洒落だし消音機能もあっていいね
でも自転車だとベルが必要な時って咄嗟の時だから
消音機能を解除してから鳴らすとか時間が掛かって結局鳴らさなくなるね
まさに登山用

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 19:53:58.78 ID:YYbdcAXj.net
公道と言う公共物を共同で使わせてもらう上でのルールは
危険で無い限り極力守りたいと心掛けてますが
そういうのは原理主義者と呼ばれちゃうんですね...

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 19:55:43.99 ID:ZzSt016u.net
とっさの時にベルは鳴らさんと思うけど

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 20:06:46.62 ID:iLIdjoIu.net
>>902
彼は日本語の勉強が足りなくて意味が判ってないんだよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 20:12:41.43 ID:aeU1a0LH.net
緊急時にベルなんか鳴らす暇あったら危険回避に徹するからなあ
まあ一応小さいのを付けてはいるけど

あれってママチャリで歩行者を散らす(ダメだが)以外に使えるのか?

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 20:27:58.67 ID:z7Ql69Xt.net
結局使う場面が無いから不要
条文に残っているだけの無駄な物

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 20:44:37.98 ID:alxUUBBk.net
自分達が超少数派で「社会の迷惑だという自覚」もないからタチ悪いんだよクソロード乗りは

自分は追突事故になんてあわないなんて思ってるバカもいるようだが、
車道走行を続ければ遅かれ早かれ確実に車に激突されて死傷するのは猿にでも分かるのにな(笑)

自転車しか買えない貧困層の猿以下の負け組には理解できないんだろね(笑)

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 21:03:12.41 ID:F+FVR6e1.net
>>905
いろいろ使えるが、>>887以外なら例えば目の前を蛇行するジジチャリに使うとか
リードを好き放題延ばしてるクソ犬のバ飼い主に使うとか

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 21:05:38.89 ID:vQuFs1pN.net
自転車は後方確認せずにいきなり進路変更するから、見つけ次第クラクションで問題ない。

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 21:13:23.12 ID:F+FVR6e1.net
ほらね。やっぱりベルは必要w

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 21:30:50.19 ID:z7Ql69Xt.net
はあ?

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 21:40:40.11 ID:aNJmlYkn.net
車道走れってんだからむしろ車に聞こえるレベルのホーン義務化するのが筋だな

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:04:05.07 ID:9gpGTm2o.net
>>890
ヘタクソな奴ほど、基本的なことを蔑ろにするね。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:09:21.01 ID:9gpGTm2o.net
>>906
「警笛鳴らせ」「警笛区間」の標識、見たことないのか。
俺が走るエリアでは、標識があるからベルは必須だな。

自転車のベルの音量では聞こえないというのは間違いだ。
そういう場所では車は窓あけて耳を済ますことになってる。
だから自転車のベルでも聞こえる。

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:11:51.13 ID:9gpGTm2o.net
>>908
それらは違反だろ。

たとえば街中でベルを鳴らす場面としては、
前からスマホいじりながら逆走してくる自転車がいて、
自分は距離を置いて停止したものの相手が気付かずに
突っ込んでくる場合があるね。

>>909
それは自転車に限らない。自動車もよくやる。

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:12:00.09 ID:aNJmlYkn.net
机上の空論すぎるわ
実際に窓開けてるやつなんて天然記念物

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:15:13.59 ID:fPZgsNZS.net
ベルもブレーキもライトもサドルも使わんからいらんわ

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:25:28.11 ID:F+FVR6e1.net
>>915
へえー違反なんだ。じゃあ熊鈴鳴らしてやるよ。そんならいいだろw

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:30:07.92 ID:j2DYPN74.net
ピンポーンとか後ろから聞こえてきたら険悪な雰囲気から開放されそう
音の選別は重要

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:48:09.05 ID:z7Ql69Xt.net
ファミリーマートの出入り口の音にすればいい

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:11:02.64 ID:9gpGTm2o.net
>>916
運転がヘタなやつほど、そう言うんだよね。
運転が上手な人は、さりげなく窓を開けてますよ。

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:22:47.86 ID:2Q7+Pkpf.net
>>874
危ないから自転車走行禁止してもらいたい。

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:27:18.41 ID:A0pjHdxE.net
>>884
100菌のブレーキワイヤーは男性の握力で延びてしまうものがあるんで取り締まってちょ。
>>886
100菌、雨天兼用のブレーキシューはリムが汚れるけど雨でも効くよ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:28:39.47 ID:j913N032.net
>>913
立派そうな事を言う割に安っぽい煽りだなあ。所詮ファンダメンタリストなんて一皮剥けばこんな奴ら。
単に他人に文句言う大義名分を探す下衆野郎なんだよね。

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:28:44.24 ID:3hp504Cv.net
ベルで盛り上がれて幸せだな

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:35:06.07 ID:aNJmlYkn.net
>>921
実際その運転の上手い奴がどんだけいるんだよw
で、みなが上手い前提の空論語る愚かさにまだ気がつかないの?

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:35:26.42 ID:yuwp/NCN.net
ベルって専用スレないんだな
立ててそっちでやれよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:39:11.37 ID:goqpUDn5.net
>>921
さすがにそれはないな。
窓を空ける義務も無いし。

そもそもだ。
警笛を鳴らす箇所は警笛区間の中でも見通しがきかないところなので、窓云々より速度を落として注意して進行する方が重要だわ。

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:40:41.92 ID:fPZgsNZS.net
踏切でも窓開ける奴見た事無いのに
警笛ならせとかほとんどブラインドカーブ
カーブの先見るのに忙しいのに
窓なんか開けてたらむしろぶつかるわ
そういう空論語る奴こそペーパードライバーw

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 23:54:06.34 ID:MGb1jo8W.net
クルマ側からしたらエンジン音やロードノイズ、風切り音で殆ど聞こえないから

スターターピストルみたいな火薬式ぐらいにしないと小型の装置で実用的な音量なんて無理だってば

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 00:28:52.36 ID:S2V/8vKc.net
>>929
運転席側なんてスイッチ一発オートで開く、お前こそペーパードライバーだろw

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 01:02:32.59 ID:dv6uHRm1.net
スマホはベルの代わりになりませんか

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 01:07:06.40 ID:X5pj9Vl1.net
出来ると実際にやるの間には天の川がながれてるんだよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 01:09:40.54 ID:AuRUUWTW.net
自転車警官てほとんど歩道を走っている
地元の中高の学校も自転車で車道を走るのは生徒の身があまりに危険に晒されるし自動車側の交通にも迷惑だから歩道を走るように指導している
もちろん違法でもないし、歩行者を轢き殺す事故が急増したとか自転車乗りが苦し紛れの嘘を言ってたケースも、日本全国で年間数件しか起きていない(笑)

現実にそぐわない危険極まりない悪法と交通の実態を天秤にかけたら、交通の実態をとるのが常識

自転車が車道を走るなんて道交法は、ごく一部の都市部の歩行者・自転車密集地帯を除いて事実上破綻してるんだよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 01:12:56.09 ID:4U7aURxs.net
フェラーリ買ってグッズ感覚でコルナゴも買って自転車にはまった人を
廃車同然のワゴンRで煽るっていう悪い冗談みたいなネタが繰り広げられてるかもしれないスレはここですね

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 02:38:47.56 ID:89oZ8LVe.net
他の交通に存在を知らせるのが警音器の役割だから鳴らされたがわが聞く気あるかどうか関係ない
ベルこそが俺の存在証明なんだよ!

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 02:41:26.40 ID:ttN+U2k8.net
>>924
あなたには向上心はないのですか。

>>926
これから意識して観察してごらんよ。

>>929
> カーブの先見るのに忙しい

それはスピードが早すぎるぞ。

>>932
なりません。

国内メーカーがベルの音が鳴るサイコンを作って、
最初はベルの代わりにもなるよって言ってたのに、
すぐに言わなくなりましたよ。

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 03:03:27.60 ID:wixG0kKb.net
ズタボロなのにがんばるなあw
こらだからネタキャラ扱いされるんだよね

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 03:06:51.81 ID:JBWb2/lN.net
ベルごときで上手い下手も語れるなんてホントに安っぽいなあ

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 03:13:17.34 ID:SaBCf3Ad.net
>>937
そう見栄きるからには自分は観察したんだろね
で結果実施率何%か聞かせてくれないかな
実施率8割以上あったなら
大サービスで>>914の空論認めたげるよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 03:48:10.93 ID:ttN+U2k8.net
>>940
件の区間では100%近いね。

本当は自転車のために窓を開けてるんじゃないんだけどね。
遠くから接近する自動車のエンジン音を聞くために窓を開けるのよ。
早目に気が付いて退避できるところで止ってやりすごさないと、困るからね。

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 04:12:25.35 ID:Svyrv9tA.net
引くに引けなくなった嘘つきのあわれな末路
みてて悲しくなる

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 04:46:31.05 ID:mSQPRg5e.net
原理主義者は人間的にちっちゃいなあ。
もう、頑張らなくていいよ。

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 06:06:11.73 ID:DyeYRbQ9.net
>>110
それネトウヨじゃんw

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 06:08:35.24 ID:mSQPRg5e.net
>>427
原理主義者=ネトウヨってことだろう。

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 06:10:15.66 ID:mSQPRg5e.net
>>945>>944

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 09:24:23.04 ID:5cQGGdt4.net
>>941
近場なら見に行きたいから場所を教えてよ。

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 10:49:11.39 ID:AuRUUWTW.net
別スレでドライバ達ーからもフルボッコされて、
ここでは身内らからもフルボッコてw

バカだから人と上手くやれない精神障害みたいだなあいつw

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 12:16:04.40 ID:Gq2WPv+D.net
>>937
ベルの音が鳴るサイコンは音が大きくないからってインプレみたけど、それじゃないの?

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 14:01:14.40 ID:+SIlWGpq.net
警音器って性能基準あったっけ?

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 15:14:34.79 ID:XIfgkc0n.net
>>950
自転車にはそんなものは無駄だから無い。ついてなくても問題ない程度のものだから。
気にするのは一部のキチのみ。

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 15:53:00.86 ID:35wNpXxe.net
明らかに間違ってる自分を自覚しながら意地を張るってどんな気持ちなんだろうね
自己崩壊起こしそうだな

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 16:00:26.72 ID:WZt89MFF.net
とりあえず壊れたCDみたいなバカがいなくなればいいよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 16:07:10.28 ID:JBWb2/lN.net
ベル程度で他人に優越感とか原理主義者は安っぽいなw

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 16:10:52.32 ID:WZt89MFF.net
ツインビーやれば色々なベルでパワーアップできるよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 16:12:29.82 ID:N/DuRZ3Q.net
匿名掲示板の意地の張り合いなんてそんなもん
そして自転車や自動車どころか部屋から出ない連中がこのスレの主役

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 16:29:36.45 ID:BxhykEx2.net
よくしゃべる奴等だな

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 17:40:05.21 ID:V2oCU8cz.net
僕は現在乗っている自転車のベルを取り外したし
ベルなんて車には聞こえないし電子ブザーやホーンのがマシに思える

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 19:18:24.29 ID:hqF/ltVN.net
ここでどれだけ騒ごうが現実の世界ではベルをつけてなくても警察からなにも言われない
事故っても言われない
過失割合でさえ変わらない

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 19:22:51.24 ID:DUCtoVK2.net
ブルベに出る時につけるぐらいかな
鳴らした事はない

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 22:39:32.01 ID:x5L9cmyP.net
>>861
死ね
フツーに

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 22:56:43.20 ID:AuRUUWTW.net
万一激突しても、死ぬのはロード乗りのほうだがな(笑)

自分達が「社会の迷惑だという自覚」もないからタチ悪いんだよクソロード乗りは

日頃車道を迷惑走行していて、社会からの怒りを感じないのかね自転車しか買えない貧困層のバカどもって(笑)

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:29:09.97 ID:iKea36KZ.net
今朝 車道を右側通行してる人が大きな交差点の赤信号で停止していた...
ママチャリの女の人。
停止するだけマシとはいえ、注意すべきだったかもしれない。 平然と逆走してるってことだし。

そこの交差点では、逆走ローディーの信号無視&爆走でニアミスしたことがある。
どうしても右を走らないと困るような条件もないと思うのに、
なぜ彼らは右側を走るのだろう。

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:30:19.33 ID:UOTYv7LC.net
>>961
キチガイ粘着君だから餌やっちゃダメ><

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:44:55.07 ID:ttN+U2k8.net
941〜ここまで、ごくろうさん。
そういう、つまらん煽りはスルー。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:47:24.60 ID:9N+gDOpk.net
とりあえず読めるスレに、なってよかった

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:50:46.08 ID:w6SYvOvP.net
>>963
いろんな意味で上手いなw

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 01:09:13.96 ID:A+PmZkMA.net
社会から見たら、お前らロード乗りのほうが圧倒的にキチガイ認定されてるわなw
ロード乗りなど、公園に居座るホームレスみたいなもんだしなw

主要国道で歩道が併設してあり自転車の歩道走行誘導板があるにも関わらず、自転車で車道部分を当たり前のように毎日走ってりゃ、
いつか車やトラックに激突されて半身不随になるか殺されるのは普通の知的水準がある人なら説明しなくとも分かるんだけどな
自転車しか所有できないっていう所得も学歴も知的水準も低い貧乏人の自転車乗りだと理解できないんだろねw

日常的に車道を走ってて、社会からの怒りや怨みを感じないのかねバカってw

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 05:52:03.22 ID:NRjuGySe.net
大気環境最悪の車やトラックが行き交う車道でハアハア荒い息しながら
バカみたいな恰好wwwwでチャリ漕いでる奴ってやっぱりバカなんだろうなwwww

お前ら常時排ガスを吸い続けたら肺の中がどうなってるのか考えて見ろや


でも、もう手遅れだがなwwwwwwwww
肺ガン発症まで精々車道を走って排ガスを一杯吸ってお前らの肺で浄化して
くれやwwwwwww

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 06:00:46.34 ID:NRjuGySe.net
排ガスや有害粉塵だらけの車道を走るサイクリング、環境保護にプラスでも肺には危険 英研究

都会のサイクリング愛好家は、高レベルのすすを吸い込む危険性があるとの研究が9月23日、
オランダのアムステルダム(Amsterdam)で開かれたヨーロッパ呼吸器学会(European Respiratory Society)で発表された。
環境にやさしい交通手段であるサイクリングの思わぬ危険性が明らかになった。

肺には危険研究を行ったロンドン大学(University of London)によると、
都会で通勤に自転車を使う人は、歩行者と比べて肺に2.3倍の黒色炭素が入っていた。
黒色炭素は化石燃料の燃焼によって生み出され、車の排気ガスに含まれている。

ウェブサイト「MyHealthDailyNews」は9月27日、同研究についてこのように報告した。
「歩行者もすすの極小粒子を吸い込んでいる。
だが自転車に乗った人は排気ガスに距離が近く、また呼吸がより深いために、もっと吸い込んでいる」

研究を行ったChinedu Nwokoro氏は、声明で以下のように述べた。「さまざまな要因が考えられる。
その1つとして、自転車に乗っている人は歩行者よりも排気ガスに近い距離で、より速いペースでより深く呼吸するため、
肺に入る空気中の微粒子の数が増えている可能性がある」

Nwokoro氏は、サイクリングを諦めてしまうのではなく、
交通量の少ないサイクリング順路を選んで排ガスにさらされる量を減らすことを提案した。(2011年10月02日 発信地:英国 (c)Relaxnews/AFPBB News)

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 07:17:38.48 ID:s3sKAgP4.net
>>963
法律を知らない馬鹿だから。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 07:36:33.78 ID:OQuc9crF.net
960
創作文に反応乙

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 08:03:47.54 ID:A+PmZkMA.net
自転車の長時間利用者は、重度の勃起不全(ED)や排尿障害、前立腺炎になるリスクが非常に高まる

さらに睾丸の精子の生産効率や質も低下するために、
自転車愛好家には不妊症の夫婦が多かったり、子供が生まれてもダウン症や障害児童である割合が非常に高い


これも日頃から自転車で車道を走るなんていう反社会的な迷惑行為を繰り返し、社会にツバを吐き続けてる天罰である

社会にツバを吐きかけるようなことをしていれば吐き返されるのは当然である

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 09:04:22.86 ID:JIg206MU.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 09:10:44.09 ID:CdjskTAt.net
>>869
危険回避のためにやむを得ないから合法。

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 09:18:00.03 ID:bDGiQSGq.net
クルキチには遵法精神などないから合法とか違法とか無意味

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 11:17:31.14 ID:hD/NiexT.net
>>959
だな。要は現実には歩行者を駆逐する以外には用途のない、何の役にも立たないものだからねえ。
どうでもいい事でもいちいち騒ぎ出すアレな人がいるだけで。

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 12:08:41.48 ID:U53sdvTL.net
ベルついてないと職質されるよ

自転車乗りは公道素人がとても多いというのはこのスレ観れば分かる
現実に無知すぎるんだ
要は自分が死なないように走る、自衛するしかないという現実の厳しさを知らない
車側や道交法が自転車の安全を守ってくれるとムチャクチャな主張してる
迷惑運転して周りを怒らせたらトラブル確率が高くなる
マナーは人のためならず、まずそれを知れ
必死に自分の身を守れ、それが公道だ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 12:55:41.63 ID:OYCOCOiN.net
>>931
ペーパーの上に日本語の意味の取り違えをしてるぽい
外人かな?

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 13:47:52.89 ID:yOx1tws0.net
>>975
ブレーキかけて止まれば余裕で回避できる危険なら、ダメでしょ。

>>978
> ムチャクチャな主張してる

あなたが誤解してるのでは?

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 13:51:03.19 ID:Dv9GWbUg.net
>>978みたいなのはママチャリかスーパーカブかプロボックスに乗ってればいいと思うよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 14:55:51.52 ID:tgHkFDmD.net
>>978
自分ではいいこと言ったと思ってるんだろうが痛さしか感じない。

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 15:23:52.57 ID:A+PmZkMA.net
中高生のほうがクソロード乗りよりもよっぽどマナーいいわな
ちゃんと学校の指導通り、自転車では歩道を走ってる

クソロード乗りは屁理屈ばかりで反省もしない
だから世間からのイメージが悪くなる一方でますます煽りや幅寄せや嫌がらせ、接触事故、死亡事故は増えるだろうね

ザマアミロって感じだけど(爆笑)

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 15:24:29.20 ID:Dv9GWbUg.net
交通刑務所が繁盛するな

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 15:49:52.66 ID:bDGiQSGq.net
>>977
クルキチの挨拶に返事したり、バ飼い主や蛇行するジジチャリを駆逐できるって言ってんだろ(>>908
だから付けろとは言わないけどな

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 16:07:40.52 ID:s3sKAgP4.net
クルキチはロード乗りを標的にするが、実は道路で一番迷惑なのはクルキチ

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 17:46:09.76 ID:Yr0c4IP+.net
俺はクルキチと糞ロード乗りの両方だがどっちにつけばいい?

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 18:41:40.97 ID:BJPKWB3J.net
>>978
中国製電動自転車や原付やバイクみたいにハンドルの左側にクラクション(ホーン)のスイッチが付いていてもOKかな

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 18:57:31.14 ID:GnfxRiQn.net
少なくともここにいるローディはクズだな

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 19:58:42.99 ID:A+PmZkMA.net
今現在、様々なサイトでのロードバイクをはじめとした車道を走る迷惑自転車糾弾スレは過去最多の膨大な数になるほど、車道を走る自転車乗りは社会からは忌み嫌われ、怨まれている

経済団体からも車道を走る自転車乗りを根絶させるように政府に意見書が出るほど嫌われているし、
お前らが車道を安心して走れる未来の見込みは相当に暗い(笑)

追突事故に合うまで自己中心的な屁理屈を叫んでろよ自転車しか買えない超少数派の貧乏人は(笑)

社会からは、お前らは暴走族と全く同じ扱いでしかない

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 23:38:20.24 ID:yOx1tws0.net
次スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方98【鑑たれ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1443278197/l50

>>971
970を踏んでおきながら放置するな

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 23:41:54.08 ID:s3sKAgP4.net
>>988
それを押して警音器が鳴ればOK

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 23:43:27.58 ID:yOx1tws0.net
>>986
そうだね。

自動車どうしは路側帯にはみださないと
対向車とすれ違えないような狭い道路で、
歩行者や自転車が邪魔だと平然と言う人いる。

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 00:44:51.15 ID:jGSmNwg5.net
そりゃ、追い越しの余地が無いなら譲れってルールなのに譲らないのは邪魔だろ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 02:43:46.87 ID:FCVaUb+N.net
>>994
対向車いなければ追い越しの余地はあるんだよ。
だから本当に邪魔なのは対向車なんだよね。

対向車の通過を、歩行者や自転車の後ろで待つ、
それが我慢できないらしい。

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 03:18:14.09 ID:9rJu2oUj.net
車道の幅員って3mもあるんだぜ
充分だろ

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 04:53:13.43 ID:FCVaUb+N.net
追いつかれた時に、
速度を上げるか、速度を落して端に寄るか、
迷うことがある。

速度を落して端に寄ったものの、
追い越さずに後ろで一緒に減速されると、
とても気まずい。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 05:52:37.10 ID:BExN0gHL.net
止まればいいんだよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 07:15:20.08 ID:jGSmNwg5.net
道路の中央との間だよ。一方通行の時は道路の右側端との間。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 07:56:56.87 ID:FCVaUb+N.net
>>998
止まってみたことも何度もあるよ。

すぐ真後ろビタ付けで止って、
何止まってるんだ早く行け、
みたいな顔されることが何度もあってね。

ちょっと頭の回るドライバーなら、
距離を置いて止まるから、
お先にドウゾのジェスチャーすれば、
すんなり行くんだけどね。

後先考えずに詰めて止まるドライバーだと、
こっちが自転車おりて持ち上げて道路の外に出るとか、
そういうことになっちゃう。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 09:20:58.64 ID:yG2AeSHm.net
抜いても追いつかれるところだとすり抜けしてくる自転車が多いので、無駄だと思って抜かなかったんだろ。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200